結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活サポート ブルースター
サポート力に自信あり! 一緒に幸せ見つけましょう!
こんにちは!神戸御影・元町の結婚相談所ブルースター代表の山本です。真剣交際になったら話をして欲しいこと。・結婚後の新居について結婚後・どの地域に住むか・どんな広さの部屋がいいのか・家賃はどのくらい色々と決めることがあります。一人暮らしをしたことがある人ならある程度分かるかも知れませんが実家から出たことの無い人は分かりませんよね。どのように家を決めていけばいいのか気になる初期費用はどのくらいかかるのか!こちらの動画で詳しく説明しているのでご覧下さいね! https://youtu.be/0umAz7Iv4e8 意外と知らない!?・新居ってどうやって探せばいいの?・初期費用はどのくらい?・間取りはどう選べばいい?など皆さんの悩みに不動産のスペシャリスト「株式会社SHARE黒川さん」にお話を伺いお応えしていきます。新居探しをしたい人必見の動画です。真剣交際について知りたい方は下記のブログをどうぞ真剣交際の申し出はカッコ良く決めて欲しい! https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/82216/ 交際で次に進むべきか・・・判断はどうすればいい? https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/40037/
こんにちは!神戸御影・元町の結婚相談所ブルースター代表の山本です。今週、成婚退会手続きにお越しになった女性会員様明るくて、前向き、お話上手で美人✨人当たりの良い彼女だから1年以内に成婚するだろうな。と考えていましたが、半年もたたないうちに成婚退会💞嬉しい誤算でした(#^.^#)成婚の手続きの際に2人で婚活を振り返ってお話をしていますと、「私、自分の理想と全然違う人と結婚して、なんかビックリしてます」と。彼女の譲れない理想・・・それは・高身長・高学歴(大卒)でした。彼女と結婚する男性は・170センチ以下・高卒・バツイチ・子持ちでした。ビックリするくらい違う(^▽^;)では、彼女はどうして彼を選んだのか?なんと、「あ、この顔スキ、頭ツルツル」とプロフをほとんど見ずにポチっとな(古い!笑)そうなんです!なんと彼女が気にしている身長・学歴をみずに!!「そんな事ある!?」と皆さん驚いてますよね。私も驚きました(*´艸`*)お見合い前にプロフを確認して「あれ?💦」と言う感じ。でも、見た目は彼女の好みですから(めっちゃ強面)お見合いは楽しみにしていました。ちなみに私も彼の顔、好みです!笑お見合いでお話してみると今までのお見合いで一番面白い!ずっと笑いっぱなしだったそうです。彼女はお笑いが好きで吉本の舞台なんかも見に行くほど。笑のツボが合った事が良かったんだと思います。交際になり、彼とデートする度に彼の良いところが見えてきます。ドンドン好きになる彼女。彼も彼女が大好き💞あっという間に成婚退会です(#^.^#)入会した時に皆さんに伝えるんですけど「ご自身の理想と全然違う人と成婚退会するカップルめっちゃ多いですよ。ウチでは6割以上そうかも」と。皆さん、「へ~、妥協するんですかね」と言う感じ(^▽^;)妥協じゃないんです。結局はスペックでは無く、一緒にいて楽しいか。フィーリングが合っているか。これが重要なんですよね。本当かな・・・と思った方は私と一緒にブルースターで婚活してみませんか?お気軽に公式LINEからお問い合わせ下さいね公式LINEID:@ccx2171nお相手選びについて下記ブログもご参考下さいねお相手と趣味が合わないとダメ?そんなことは無いです! https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/87885/ この人でいいの?真剣交際に進む決め手のエピソード! https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/85144/ 相談所ってどんなところ(こちらは動画です)結婚相談所のなぞ!?質問される5つのこと https://youtu.be/7F6NVp -BHAA婚活してるけど、なんか上手くいかない?もしかして高望みしてませんか?下記動画をご覧下さい。「婚活高望み」今更だけどおさらいです! https://youtu.be/wY5CMW0VCg8
こんにちは!神戸御影・元町の結婚相談所ブルースター代表の山本です。皆さんの趣味はなんですか?私の趣味は「ゲームです!」このブログ画像にUPしてますが、ATLUSのゲームが大好き!女神転生シリーズ、といえば好きな方はすぐに分かる。いま、最新作の「ソールハッカーズ2」を購入してるんですが仕事が忙しくて全然出来ておらず・・・(ノД`)シクシク…オープニングを見て、チュートリアルプレイ辺りで止まってます。婚活を始める方から良く伺いますが「趣味が同じ人」というご希望。理由を伺うと「趣味が同じの方がフィーリングが合うと思う」確かに趣味が同じ方が会話は盛り上がりますよね。デートにしても趣味関連のスポットに行って楽しんだり出来ますもんね!✨でもね、同じ趣味にこだわり過ぎてる方っているんです。活動を始めてしばらく経過するのにお申込みもあまりしない、お受けすることも少ない。どうしたのか、と伺うと「同じ趣味の人がいいので・・・」とのこと(^▽^;)う~ん・・・これ、勿体ないよ?💦趣味が同じじゃなくてもお話が合うことはあるし、趣味以外のお話もするでしょう?それにね、もしかしたらプロフィールに書いてないだけで同じ趣味かもしれないですよ。趣味を記入する欄って3つしか無いでしょう。4つ目の趣味が同じかも知れない。ええ~!そんな事ある??と思った人!あるんです(=゚ω゚)ノ成婚退会したカップルでお見合いの時にお相手から「趣味は〇〇なんですよね、実は私も」と伝えられて盛り上がったそうですよ。(#^.^#)なんて言うか、最初から書かれてるよりも「そうだったんだ!」ってめっちゃ親近感が湧きませんか?と言っても、しょっちゅうある事では無いのは事実ですけどね。ちょっとした偶然は置いておいて。「趣味が同じ」にこだわり過ぎている人はご自身の周りを見て下さい。昔好きだった人、周りの友人。皆あなたと同じ趣味ですか?全員が同じ趣味ってことは無いかな。と思います。違う趣味でも一緒にいて楽しい人はいるでしょう?それと同じで違う趣味でも好きになることはあります。あまり趣味にこだわらず、話題のひとつ。くらいに考えて婚活をしていきましょう!他にもこだわり過ぎてる条件無いですか?下記ブログもご覧下さいね。専業主婦は古い!専業主婦希望の婚活は難しい・・・ https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/87694/ 年収目安は「年齢×10」ですよ💦 https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/53741/ 身長175センチ以上は高望みですよ!! https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/25010/
こんにちは!神戸御影・元町の結婚相談所ブルースター代表の山本です。もうすぐ今年も終わり。1年はあっという間ですよね~。毎年言うてますけど(*´艸`*)この年の瀬に30代の男性がご入会を決めました。「そろそろ本腰を入れて婚活しないとな」とのお考えでお越し下さいました。これまでも婚活をされていたようですが、何か物足りない・・というか上手く行かず。と不完全燃焼の婚活だったそうです。お話してみた感じ、穏やかで人の良い男性。おっとりしているので押しは弱そうかな。と感じました。30分程度お話しますと、「ここで活動してみます!」と仰って下さいました。活動を決めて頂いたら次はコースを決めて行きます。ブルースターには4つのコースがございます。・お見合いコース19,800円・シンプルコース88,000円・スタンダードコース132,000円・フルサポートコース198,000円上記のコースには違いがございます。ご相談にお越し頂いた方とゆっくりお話してお客様に合うコースを決めて行きます。彼は「フルサポートコースもいいな・・うーん」とのことでしたが私はフルサポートコースをお勧めしませんでした。サポートが充実したコースなので良いコースですが今回ご入会頂いた彼のように「別の相談所で活動をしたことがある」「ある程度は一人で頑張れそう」という方にはお勧めしないんです。要するに彼にはここまでのサポートは必要ないんじゃないかな。ということ。その旨を伝えますとご納得頂けましたが次はシンプルコースとスタンダードコースで迷っていらしたので、彼の雰囲気、求めるものを再度伺って、まずはシンプルコースで始めてみましょう。とご提案。活動してみて、スタンダードコースの方が良いなと感じましたらコースのグレードアップが可能ですよ。とお話するとご安心されたようでした。(*^-^*)年末は色々とバタバタするので、年明けまでにお写真撮影・書類を揃えて頂き年明けから活動開始です✨来年は彼にとって良い年になるように誠心誠意サポートしていきますよ~!相談所に入会するってどうしたいらいいの?ご入会についてのブログをご参考下さい婚活始めたいけど・・入会の手続きって簡単なの? https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/70164/ 「良くあるお問合せ:独身証明書ってなに?どこで貰えるの?」 https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/39785/ こちらは動画です✨結婚相談所のなぞ!?質問される5つのこと https://youtu.be/7F6NVp -BHAA
こんにちは!神戸御影・元町の結婚相談所ブルースター代表の山本です。婚活してる人なら良く聞きますよね。「婚活するなら早い方がいいよ」というアドバイス。正直、耳タコですよね💦私も「婚活始めようか悩んでます。」と無料相談にお越し頂いた方には「1日でも早く婚活始めたほうがいいですよ。」と伝えていました。何故?「1日後には1日年をとったあなただから」という事。詳しく説明しますと、男女共に年齢が若い人を求める傾向にあります。好みの問題もありますけど、種を保存するための本能みたいなものもあるのかと。結婚してお子さんが欲しいのであれば、若くて体が丈夫なうちの方が種の保存として適しているからでしょうね。上記のことから1日でも早く結婚するために1日でも早い婚活がいい。という訳です。ん?でも悲しい理由では無いですよね。今までは私は上記のように考えて、アドバイスとして伝えていました。でも、もう1つ理由が加わったんです。それが悲しい理由・・・。「あなたの婚活はあなたの為だけでは無い」という事。どういう意味?それは、あなたの結婚はご両親を安心させる為でもあるんです。自分の結婚だから両親は関係ないよ!と仰る方もいるかも。私も若い時はそうでした。でも30代・40代と年を重ねるごとに娘(娘が二人います)に良い人と結婚して幸せになって欲しい。と考えるようになりました。結婚せずとも、生涯のパートナーを見つけて欲しい。と。私が元気なうちに・・・そして迎えた50代。本当に突然の事。いつも元気だった父が急にこの世を去りました・・・。元気に仕事をし、見た目も若々しい父。周りの人からも「お父さんはパワフルだね」なんて言われていたのに。背中が痛い、と病院に行くと「肺がん、ステージ4です。」とあと3か月程度の余命を伝えられました。私も兄弟もキョトン??え、こんなに元気なのに?頭の中の整理がつかない状態。「先生、あんなこと言ってるけど、元気だもんね!お正月を元気に迎えられるよ!」と言っておりましたが・・・余命宣告から本当に3か月後、父は亡くなりました。本当にあっという間に、予期せぬ事は起きてしまう。無料相談に親御さんと一緒にお越しになる方はいらっしゃいます。その際に「私たちが元気なうちに良い方を見つけて欲しいんです」とお話下さるご両親に共感していましたが危機感はありませんでした。婚活を始めようと思ってるけど、なかなか始められない方。親御さんへ素敵なパートナーを紹介したい気持ちが少しでもあるのなら、今すぐ始めましょう。婚活をしている時間はあなたの時間だけではなく、ご家族の時間も過ぎていることをお忘れなく・・・しんみりしてしまいましたが、婚活は楽しいものですよ!一緒に頑張って行きましょうね(#^.^#)婚活を上手く進めるには?下記ブログをご参考下さい婚活で使える心理テクニック「メラビアンの法則」 https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/87350/ 「活動が長引く原因!?デートでカジュアルな洋服はやめて!」 https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/86417/ こちらは動画です【早い成婚】やるべき3つのポイントはこれだ! https://youtu.be/CFHuxSZ5bZA
こんにちは!神戸御影・元町の結婚相談所ブルースター代表の山本です。先日、めちゃくちゃ嬉しい事が!!私、いつも夜遅くまで仕事をしております。その日も深夜12時近くまで仕事をしておりましたら、1通のメールが。そこには「お久ぶりです!〇〇です!」と懐かしいお名前が!なんと今年の春に退会した女性からでした。わぁ~!!〇〇さんだ!と早速メールを開きましたら-----------------本日プロポーズされて、1月に入籍します!山本さんに報告したくてご連絡しました。-----------------という内容が書いてありました(短くしてあります)おめでとう~!!!(≧◇≦)何が嬉しいってね、彼女が素敵な人を見つけて、幸せになったことはもちろん、プロポーズされた「その日」に、私にご報告下さったこと!人生の一大事に私を思い出して下さったことに本当に涙が出そうになりましたよ!!!この方は私、本当に大好きな会員様でした。美しく・聡明で・お相手への気遣いが出来る女性。活動中は物凄く人気で、もの凄い数の男性からアプローチを受けていました。でも活動しているウチに今は婚活では無く、ご自身のお仕事をもっと頑張りたい(自営業でした)という思いから退会されました。ウチを退会する方は前向きな退会の方が多く、退会した後にすぐに素敵な方と巡り合う方が多いんです。(*^-^*)彼女が退会する時にも「〇〇さんならすぐに素敵な方が見つかるよ。今までウチで頑張ってきた事で更にキラキラしてるし、婚活を一旦リセットすることで急にご縁が寄ってくることがあるんだよ~」と伝えていました。これから結婚に向けてお2人で準備をしていくわけですが、そのお手伝いを私もさせて頂く事になりました✨お2人で事務所にお越し頂いて色々お話を伺う予定です🎶もうめっちゃ楽しみ!!こんな感じでブルースターを成婚退会では無く、通常退会された場合でもご連絡頂ければ私の出来る事はお手伝いさせて頂いてます(^^ゞシステムでの成婚で無くても嬉しいですから💕アプリと相談所を併用する会員様もいらっしゃいますよ。気になった方は下記ブログをご覧下さいね「結婚相談所とアプリ併用するメリット」 https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/79474/ 「婚活費用はどのくらい?」 https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/74513/ 「結婚相談所、選ぶならどこを見る?ポイントはここだ!」 https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/70587/
こんにちは!神戸御影・元町の結婚相談所ブルースター山本です。最近新しくファンデーションを買いました。普段は「media」というプチプラのファンデーションお値段なんと800円!!笑安い!(*´艸`*)そのファンデーションが悪い訳じゃないんですが、マスクをつけるようになって、すごくヨレが目立つように💦(男性には分からないですよね、ファンデのヨレ)もう少し良いのを買ってみようかな~。と下の娘と買い物で薬局に寄った時にファンデを見てました。そうだ!娘に聞けばいいやん!と思い娘(25歳)に聞いてみました娘は私に・普段使ってるファンで・どうして変えたいのか・どんな仕上がりにしたいかなどヒアリングしてくれて(#^.^#)KATEのリアルカバーリキッドを勧めてくれました。※もっと良いのもあるけど、私がそんなにお金が無いからプチプラを勧めてくれました!笑お値段は1800円程度。いつものよりも1000円も高い!!私にとってはドキドキですよ!でも、今回は娘が買ってくれたんですけどね(^^ゞさて、次の日の仕事で新しいファンデを付けてみると全然違う!!めっちゃ良い!自分に合うファンデを付けるだけでこんなに変わるんだな~、と。娘に感謝です✨婚活をしている女性は私のようにあまりメイクに興味が無い方、多いです。興味が無いと「これでいいか」と選びがちでも実はその化粧品、自分には合っていないものかも。きちんと「なりたい自分」を考えて選ぶことが大事なんです。メイクが得意なお友達がいたら一緒に選んで貰うと良いですね✨素敵に変身したら婚活もきっとうまく行きますよ🎶メイクの他にも気を付けたら良い事、ありますよ~下記ブログもご参考下さいね。「活動が長引く原因!?デートでカジュアルな洋服はやめて!」 https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/86417/ 「遅刻は最低!遅刻魔は成婚が難しい!?」 https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/87412/ 「男女で話が噛み合わないのが普通!男女の違いを知ろう!」 https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/57685/ こちらは動画です【早い成婚】やるべき3つのポイントはこれだ! https://youtu.be/CFHuxSZ5bZA
こんにちは!神戸御影・元町の結婚相談所ブルースター代表の山本です。お見合いやデートで一番やってはいけないこと。「遅刻」これ、本当に最低です・・・。・電車が止まってしまった!・出かける途中で財布を忘れたことに気が付いて取りに戻ったら遅刻してしまった。など、何か明確で「それは仕方ないよね」と言う理由があれば良いんです。人間だもの、遅刻と言うミスをすることはあります。でもね、特に理由が無いのに(理由があっても自分が悪い理由)遅刻することは本当にダメ!例えば・面白いテレビがあって観てたら遅刻した。・寝坊した。・のんびり用意してたら遅刻した。など・・・それ、きちんと時間管理出来てないからだよね?と言う遅刻。家族なら笑って許してくれるかもしれない。そんな許してくれる人が周りにいるから「遅刻してもいいや」と思っているでは?でもね、ご家族が許してくれるのはあなたの身内だから。あなたの事を良く知らない他人は許してくれません。何故?簡単な事です。許してくれない人はあなたの遅刻をこう感じているでしょう。「私(俺)との約束は遅刻してもいい、って思ってるんだ。優先順位が低いんだな」と。もっとキツイ言い方をすれば「俺(私)の事、バカにしてんの!?」でしょうね(^▽^;)お相手はあなたとの約束に遅刻しないようにきちんと時間管理して準備を整えて約束の場所に来ています。あなたの遅刻はそんなお相手の「気持ちと時間」を無駄にしているんです。時は金なり・・・。あなたが遅刻することでお相手の大事な「財産」を奪っているのと同等だ!と考えて猛省して下さい!遅刻は本当に最低です。婚活が上手く行っていない人は実は遅刻魔では無いか思い返してくださいね。遅刻してないけど上手く行かない!と言う方は他の理由かも?下記ブログもご参考下さいね活動が長引く原因!?デートでカジュアルな洋服はやめて! https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/86417/ デートは詰め込まずに「余白」を残せ! https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/74813/ こちらは動画です【早い成婚】やるべき3つのポイントはこれだ! https://youtu.be/CFHuxSZ5bZA
こんにちは!神戸御影・元町の結婚相談所ブルースター代表の山本です。結婚相談所に入会している女性は少し前まで「専業主婦希望で~す!」という女性がほとんどでした。割合で言うと9割くらいかな。ところが、最近はその割合が変わってきています。ブルスターでも専業主婦希望の女性は5割にまで減っています。減ってはいるんですが、世の中の平均においてはまだまだ多いですね。では2021年の世帯の働き方はどんな感じ?・専業主婦世帯は31%・共働き世帯は69%専業主婦世帯比率は過去最低割合を更新しました!今では、専業主婦世帯は3世帯に1世帯もないという状況なんですよね。結婚相談所で婚活をしている女性はこの結果をみて「ええ!?本当に?」と驚いているかも(^▽^;)どうして驚くのか、それは、1980年に生まれた子どもたち(2022年現在で42歳)の両親の時代を見てみると状況はまったく逆で、64%が専業主婦世帯だったのです。現在30代から40代の女性が「専業主婦世帯が普通でしょ?」と思って婚活する傾向があるのは、親の姿を見て育っているから。という事は十分にありうる話といえます。今の時代、専業主婦はニーズが少ない!昔とは逆転しているんだよ!と言うことを分かって頂きたいです。でもそれなら同じ世代の男性も同じように「専業主婦が当たり前」と考えるのでは?と思いますよね。いえいえ・・・そんなことはありません。なぜならご両親の世代と違って平均年収が下がってきているから。男性は「自分だけの給料では生活できない」と分かっているからなんです。女性もそれに気が付いて欲しいのですが・・・💦婚活が上手く行っていない。どうして?と悩んでいる女性は希望条件に「専業主婦」が入っていないか見直しして見て下さいね。他にもニーズに合っていない希望条件があるのかも?下記ブログもご参考下さいね!身長175センチ以上は高望みですよ!! https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/25010/ 年収目安は「年齢×10」ですよ💦 https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/53741/ こちらは動画です【早い成婚】やるべき3つのポイントはこれだ! https://youtu.be/CFHuxSZ5bZA
こんにちは!神戸御影・元町の結婚相談所ブルースター代表の山本です。・悪い人じゃないのに婚活が上手く行かない。・お見合いは決まるのにOKが貰えない。と言う方におススメの心理テクニックをご紹介!その名も「メラビアンの法則」メラビアンの法則とは!アメリカの心理学者であるアルバート・メラビアンによって提唱。人と人がコミュニケーションを図る際、実は「言語情報7%」「聴覚情報38%」「視覚情報55%」という割合で影響を与えていることを示した心理学上の法則です。どういうこと??と思いますよね~。これ、簡単に言うと言葉を伝える時、表情や声のトーン、身振り手振りを加えることで印象が全く違ってくる。と言うこと。例えば「ありがとう」と言う言葉を伝える時明るい声、笑顔で「ありがとう!」と伝えるのと、暗い声、怒った顔で「ありがとう・・」と伝えるのでは聞いた側の印象が全く異なる。と言うこと。お見合いでOKを貰えない人はきちんとお相手に言葉を伝えてはいるけど、残念なことに表情や声のトーンが言葉と合っていない人が多いんです。(;・∀・)お見合いでお相手がご自身の趣味のお話をしてくれた。とても楽しそうにお相手はお話しています。でもあなたが「楽しそうですね」と伝える時、無表情で暗い声で伝えたとしたら?お相手は「この話、面白くなかったかな。」「自分の趣味を否定されたのかな。」と感じてしまうでしょう。これではお相手に悪い印象を与えてしまい、婚活は上手く進みません・・・。お見合いのお返事も「なんだか楽しそうじゃなかったので、自分とは合わないんだと思います」と来てしまうかも。もちろん寡黙で無表情な人が好きな方もいらっしゃいますが、婚活の場では明るくポジティブな人が好まれます。これから生涯を共にしていくわけですから、表情が暗く、何を考えているか分からない人は選びにくいですよね💦ましてや1時間程度のお見合いでは選ばないでしょう・・・。短い時間で最大限にあなたの魅力を伝える為には伝える言葉にあった「表情」「声のトーン」「身振り手振り」を駆使して会話を進めて行きましょう。楽しく会話できれば「また次回お会いしたい!」とお相手が感じてOKお返事の確率がUPしますよ🎶婚活が上手く行かない原因は他にもあるかも!?下記ブログもご参考下さいね活動が長引く原因!?デートでカジュアルな洋服はやめて! https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/86417/ デートに誘って貰えない、何故?昭和で思考が止まってる! https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/86263/ こちらは動画です【早い成婚】やるべき3つのポイントはこれだ! https://youtu.be/CFHuxSZ5bZA
この相談所を知る
婚活サポート ブルースター
兵庫県 / 神戸市東灘区
御影駅 徒歩8分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!