ご入会からご成婚までにあった、印象的な活動やカウンセラーとのエピソードをお聞かせください。
婚活を通じて男女間の考え方の違いや、それぞれの悩みをカウンセラーさんが具体的なエピソードを交えて教えてくださったのが印象的でした。自分だけの視点では気づけないことが多く、異性の気持ちを理解する上で非常に参考になりました。時には「そんな考え方もあるんだ」と驚くこともあり、それが活動を進める上でのモチベーションにもつながりました。おかげで、お相手への理解を深めることができ、安心して活動に臨めました。
お二人が出会った日からご成婚に至るまで、様々な思い出があったと思います。思い出せる範囲で状況やエピソード、印象等をお聞かせください。
お見合い当日、私が日程を勘違いしてしまい、大変な遅刻をしてしまったのが今でも鮮明な思い出です。冷や汗をかきながら謝罪したのですが、彼女は嫌な顔一つせず、「全然大丈夫ですよ」と笑顔で迎えてくれました。その寛大な心遣いに感動しましたし、その後の会話でも、時間を気にすることなくたくさんの話ができ、あっという間に時間が過ぎていきました。この出来事が、彼女の優しさと包容力を知る最初のきっかけとなり、強く惹かれることになりました。
お相手と初めて会った時のお互いの印象を教えてください。
初めてお会いした時、お互いが同じ故郷の出身だとわかっていたので、すぐに意気投合しました。地元の共通の話題で盛り上がることができ、初めて会ったとは思えないほど自然に会話が弾みました。共通の背景があることで安心感を覚え、話が合うと感じたことが、その後の関係を深める大きなきっかけになりました。
この人と結婚したい(するかも?)と思った瞬間はどんな時でしたか?
特定の瞬間というよりも、デートを重ねるごとに「この人と一緒にいたい」という気持ちがだんだんと大きくなっていった感じです。飾らない自分でいられる居心地の良さや、どんな話題でも楽しく話せる安心感、そして一緒にいる時間のすべてが心地よく感じられるにつれて、自然と「この人と結婚したい」と思うようになりました。特別な出来事があったわけではなく、日常の積み重ねの中で確信に変わっていったのだと思います。
お相手にされて、キュン❤とした事があれば教えてください。
何度かデートを重ねるうちに、彼女が自身の過去のことや、家族の話など、今まで誰にも話したことのないような心の深い部分を、少しずつ打ち明けてくれた時です。私のことを信頼してくれているんだな、と感じることができて、とても嬉しかったです。心をオープンにしてくれたことで、私も「彼女のことをもっと大切にしたい」と強く思うようになりました。
結婚相手に求める条件で、これだけは譲れないと決めていたものはありましたか?
結婚相手に求める条件で、私が絶対に譲れないと決めていたのはフィーリングと会話です。どれだけ条件が良くても、一緒にいて心地よいと感じる感覚がなければ意味がないと思っていました。お互いが自然体でいられること、そして、どんな些細なことでも楽しく話せる関係性を一番大切にしていました。この人とだったら、何十年経っても飽きずに会話を楽しめるだろうな、と思えることが、私にとって何よりも重要なことでした
オススメのデートスポットがあれば教えてください。
初回のデートにおすすめなのは、梅田にある地下食堂モグラです。落ち着いた雰囲気で、ゆっくりと食事をしながらお互いのことを知るには最適だと思います。
また、2回目のデート以降であれば、水族館がおすすめです。京阪神には海遊館、須磨シーワールド、ニフレルと、どれも個性豊かで大型の水族館があり、見どころが満載です。会話に困ることもなく、二人で楽しめるので、デートのマンネリ化を防ぐ意味でもおすすめです。
婚活をやめようと思った瞬間はありましたか?もしあればどんな時だったか教えてください。
婚活をやめようと思った瞬間は、一度もありませんでした。活動中、もちろんうまくいかないことや落ち込むこともありましたが、その度にカウンセラーさんが親身に話を聞いてくださり、適切なアドバイスをくれたおかげで、前向きな気持ちを保つことができました。理想の相手に巡り会うまで、諦めずに頑張ろうと決めていました。
それはどの様に乗り越えましたか?
どんな時でも、「結婚」という明確な目的を忘れないようにしました。もし気持ちが落ち込んだり、活動が停滞しそうになった時は、「何のために婚活をしているのか」という原点に立ち返るようにしていました。この先、一生を共にするパートナーと出会うという強い気持ちが、私を常に前向きにさせてくれました。そのおかげで、一度も立ち止まることなく、最後まで活動を続けることができたのだと思います。