結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ル・ボヌール結婚相談所
出会い、恋愛し、夢を叶えたいあなたをサポートします。
みなさん、こんにちは。しばらくご無沙汰しておりましたが、ブログ再開をしますね。みなさんがこのブログを読んで下さり高評価して頂いたおかげです。ありがとうございます。 さて、早速ですが、本日は、婚活中の男性に向けてのテーマ 【女性は、こんな男性をパートナーに選びたい】女性から見た男性の、“こんなところ”をビシバシお話しようかと思います。男性のみなさんは”韓国ドラマ”って観ることはありますか?第4次韓流ブームとも言われていますよね。そのラブコメディ的なドラマの主人公に憧れこんな恋愛をしたいな~なんて、胸キュンしている女性達も多いのではないでしょうか。男性俳優は、高身長、引き締まった身体と筋肉美、イケメンということもありますが、女性心をしっかりつかむ言葉や行動が、観ている女性達はドキドキ、胸キュンしているのです。「こんな男性と巡り会いたい、」「こんな青春をもう一度味わいたい」と胸キュンしながら、はまっていく、ドロヌマにはまったように、韓ドラに魅了されているのです。ドラマでは、男性と女性の出会いは、最悪状態から始まります。お互い、何の感情もなく、反対に”嫌な人“から次第に意識し始めていきます。嫌な人だけど、何か魅力がある人なのでしょうね。そんな魅力って、どんな魅力なのでしょうね。 あこがれの魅力ある男性像とは・・・① 容姿《特に清潔感、服装、髪型》② 価値観が一致《自分の大事にしたい部分、譲れない部分が一致》③ リードしてくれる《相手の気持ちを察して行動してくれる》④ 柔軟な対応が出来る《こだわりすぎない》⑤ コミュニケーション力《相手を受容し、言葉のキャッチボールができる》⑥ 紳士的な振る舞いや身のこなし⑦ 自分を認めてくれて、否定せず、でもちゃんとした自分の意見を持っているけど、話しを聞いてくれる。 女性も、男性の容姿は気になります。とはいっても、自分はイケメンでもないし、普通のしょうもない男だし・・・何の取り柄も、趣味もない、と否定的になっていませんか。自分は、イケメンに生まれてこなかった・・・顔がよいだけでは、女性にはモテないのです、いくらイクメン、美形な男性でも性格がメッチャ悪いと女性は「そんな男性とはつきあえない!って思いませんか。少々、顔に自信がなくても、大丈夫。魅力を感じてイケメンに見えるときがあるのですよ。ちょっとした言葉や、所作、動作、身のこなしが出来れば、あなたもイケメンですよ。なので、自分はイケメンじゃない~・・・とあきらめる必要はありません。自分を磨くのです。振り返ってみると、これまで女性とお見合いしても断られる事がありましたよね~落込むけど、ここはぐっとこらえて、次々とお見合いをするけど、やはり今回も初回で断られた、とか、1回目のデート後に断られたと人も沢山おられる事と思います。これを繰り返していると、自己肯定感が、めっちゃ下がってきますよね。この自己肯定感を上げるためには、今の自分を認めて、これではいけないと自分から変化していくことが必要になります自分から変化していくには、女性の胸キュンを理解する事です。 ●女性か胸キュンときた場面とは①スーツを着たサラリーマン(自分の身体にあったスーツを着こなしている)②笑顔(女性の話しを笑顔で聞いてくれる男性)③胸の筋肉や、汗をかいて仕事をする姿にときめく。④包容力がある、頼りがいがある。⑤安心感を与えてくれる。 まだ、ありますが、これ以上上げると、自分には無理って思うかもしれないのでこれくらいにしておきますね。 さて、順を追ってお話をしますね。①は、いつもジャージ姿の人は、たまにはデートにはジャケットを着るなど、ファッションも変化をつける努力をしてみましょう。②笑顔はいつでもどこでもできますよね。笑顔が引きつらないように鏡の前で練習ですよ。③胸の筋肉・・・やせ細って筋肉なんてない、または太っている人、自己管理が不足しています。自分磨きをしていきましょう。太っていると、生活面でもだらしないと思われます。④どっしりとした、落ち着きを身につけましょう。ゆっくりとした動作や、思いがけないことがあっても焦らず、問題解決出来る方法を色々考えてみる。⑤は、④がクリア出来れば、安心感をもってもらえますよね。 どうでしょう。『やれば出来る!』自己効力感も上がってきませんか。自己肯定感、自己効力感をたかめることを心がけてみませんか。
出会いを求めていても年齢が上がれば上がるほどなかなか結婚まで至らないケースが増えてくるようです。 婚活が長くなってくると焦りと諦めがでて、選ぶ相手もわからなくなってきます。 結婚相手にふさわしい人を見極めるのはとても大切なことです。でも細かことまで悩みすぎると結局そのチャンスを逃してしまうことになるかもしれません。 まず自分の優先順位を書き出してみましょう。 ただ、こんな男性は要注意です! ●浮気をする男性●問題から逃げる男性●女性、家族を傷つける男性●経済力のない男性●コミュケーション能力が低い男性 でも、こんな男性でも「許せる~わ」と思う女性がいるのも確かです。基本はそのような男性でも、受け止められるかどうかです。 年齢が高くなってくると、ダラダラの交際はきっぱりケジメをつけることです。 「いつかこの人と結婚できる!」と、あま~い考えはタブーです。 まして女性から「結婚はいつするの?考えてる?」と聞いても答えがかえってこない・・・。男性はケジメをつけないのは、都合の良い女性になっているからなのです。 結婚したいと思うのなら、その男性とはきっぱり諦めて前を向いて進むことです。そのときの男性の表情を観察してみてください。 「いいよ、そう思うのなら」なんて他人のようなこと言っている男性は捨てちゃいなさい。 勇気ある行動は、自分の気持ちを強くし素敵な男性に会えるチャンスなのかもしれません。 結婚したいと思ったとき、どの結婚相談所をえらぶのか?どんな結婚相談所なのか,ほんとにこの金額の対価を支払っても無駄がないのか・・ ”ルボヌール結婚相談所“ はお試しプラン設定があります。 1ヶ月15,000円でお見合いし放題です。 まずは,無料の相談に来てみてはいかがでしょうか。
『こちらは無料で女性を紹介してくれるのですか?』 お金をかけずに女性の出会いを求めている,面談をした男性の言葉でした。 結婚相談所に相談、面談に来られる人は,“理想の相手と出会いたい”と思って相談にいらっしゃいます。 「普段の生活の中で出会いが無い」「友人に紹介を頼んでいても何年経っても紹介が無い」「家族(親)のことが一段落済み自分の将来を考えたい」「子供のことが一段落済み自分の将来の伴侶を見つけたい」「年齢的にそろそろ結婚を考えたい」「親が結婚を心配するので」 などいろんな想いがあって相談にいらっしゃいます。お金をかけずにお相手を見つけたいと言う場合は、結婚相談所ではなく、年数がかかると思いますが、自分で探すか友人、知人にお願いをしておくかの選択です。しかし、友人、知人もその人に紹介出来るかどうかの判断をします。 今回の相談者は52才の初婚男性でしたが、お話をお聴きしていくと発する言葉や、話しの内容、考え方でお引受けは断りました。 結婚相談所はボランティアではありませんが、考え方の素晴らしい、人として魅力がある人でしたら、どうにかしてあげたいという気持ちが出てきます。 それは,対価ではなく気持ちの問題なのです。 自分に魅力を感じていない,どのように表現して良いのかわからない、異性に対してどのように対応して良いかアドバイスして欲しい・・出会いを真剣に考えている人は,自分を変えたいと思っています。 ”ルボヌール結婚相談所“は心理学、カウンセリング、コーチングを学んだ2人の経験ある女性がお世話をさせて頂きます。
34年前。8月12日・・・ 群馬県上野村の御巣鷹山に日本航空123便が墜落し,520人が亡くなった、史上まれに見る悲惨な航空機の事故でした。 当時、私は25才。 運悪くその時間の飛行機に搭乗していた名簿の中に,小学校の同級生の名前がありました。私は広島の呉の小学校でしたが、その同級は勉強がよく出来るおとなしい男子だったイメージがあります。 もしも,墜落する飛行機に自分が搭乗していたら・・・ 墜落するまでの残り数分で誰を想い,どんな言葉をいっているんだろう・・。何を思って命を終えたんだろう・・と。34年経ってもいつもニュースを見ながら想います。 その後1995年~1999年まで連載された “山崎豊子さん”の『沈まぬ太陽』は当時の人々の心に強く何かを感じさせることとなり、2009年には映画化されました。 『貴方の命がのこり数分としたら誰に何を伝えたいですか』 それぞれが大切な人を思い浮かべて,今までの感謝の言葉を言いたい・・と思うのではないでしょうか。 その大切な人は、家族、友人、恋人、会社の人・・それぞれを思い浮かべることでしょう。 「貴方は残りの人生を誰とどんな家庭を築いていきたいですか」 出会いとご縁は,自分が行動しキャッチしないと自然にやってくることはありません。 心にさみしさを感じたときに、行動してみましょう。 ”ルボヌール結婚相談所“ではしっかりと貴方と向き合い結婚までのお手伝いをさせて頂きます。
しばらくぶりのブログです。自分の周りのいろんなことを解決している間に、また心温まる話題が世間を賑わしています。 その最大の話題は、「小泉進次郎衆議院議員と滝川クリステルとの電撃結婚!」 またその“波動”で 「俳優の速水もこみち&女優の平山あやの結婚」「女優の新川優愛さんと一般男性の結婚」 など芸能界の結婚ラッシュが続いています。 結婚した、入籍をした、子供誕生、そのキーワードはなんだか心が温まりますね。幸せになるイメージがわくと、自分まで幸せな気持ちを頂けるようです。 お笑い芸人のマチャミこと、久本雅美さんは、 『滝川クリステルさんの本名は雅美なので自分も・・・』と かすかな期待を持ち、この波動が来ることを願って逆ネタにしているらしい・・・ しかしながら、進次郎議員の 『彼女といるときは政治という戦場から離れ、ふっと力を抜いて無防備な自分でいることができ救われた思いがします』 と言う発言は、 “家庭こそ自分らしさを表現出来て、息を抜いてリラックスできる空間“ 人間として必要な空間だと表現しているように思いました。 政治家が家庭に求める結婚のあり方は、社会で企業戦士として働いている男性達と同じでリラックスして自分を表現出来る事を家庭に求める理想像のようです。 その反対に芸人さんは、仕事で自分を自由に表現仕切っているから 「結婚しても家こそ鎧がいるんですよ」 とコメントするダウンタウンの松本人志やカンニング竹山さんの本音がでていますよね。 貴方が家庭にもとめることって何でしょう? お互いがその思いを素直に言い合うことで築き挙げていく結婚生活が想い描けるのではないかと想います。 人は皆、幸せになるために生まれてきたのですから。 結婚すると言うことは、幸せになる為に価値観の違う二人が寄り添い思いやりを持って将来を築き合うことではないでしょうか。 ”ルボヌール結婚相談所“は心理学、コーチング、カウンセリングを学んだ2人が貴方により的確なアドバイスをさせて頂き結婚に導いて行きます。 貴方改革のお手伝いをさせて頂きます。
ここのところ芸能人結婚の話題がすっかり出なくなったな~と思いきや なんと・・・ 山ちゃん事”山里亮太“さんと”蒼井優”さんの結婚、入籍したとのニュースに「えっ、本当に?」 と思わず声を上げてしまいました。 今年4月~交際を始めて、2ヶ月のスピード入籍とのこと。 キューピット約の“しずちゃん”のアシストがあったおかげともいえますが・・・山ちゃんの内面や思考や人に対する配慮や行動に、尊敬と魅力を感じていたのかもしれませんね。 私も”山ちゃん“は好きな分類の男性でしたよ(^o^) 決して”イケメン“とは言えない山ちゃんですが、魅力はいろいろと感じていました。 どこが・・・と言われると、言葉で表現できないのですが・・・ 人ってそんなモンじゃないのでしょうか。 なんか、自分にしっくりあうんよね~(広島弁)と感じるお相手かどうかが、結婚する上で、重要な決め手ですよね。 条件やビジュアルは、どちらでも良くなるのです。 結婚相談所の男女の登録者を写真やプロフィールだけで判断してお会いしないというのも考えものだと思っています。 しかし、そんな人が多いのが現実! だから、ビジュアルを見て頂く為の”奇跡の一枚の写真“は必須なのですが・・ ビジュアルにこだわらず、お会いしてみてしばらく交際を続けてみるとその人の良さや、”合う“という感覚がでてくるのかもしれません。男性は特に、綺麗な女性を好み、申込みをする傾向があります。でも、性格の可愛さはお会いしてみないとわからないものです。 私たちは、ひとり一人に向き合うために、自分の理想ばかりを言う人にはお世話はできないと考えています。 高い料金を支払って頂くのですから無責任な事はしたくないと思っています。 結婚のゴールを一緒に目指していくことが私たちの志事と考えております。 まずは”ルボヌール結婚相談所“にご相談下さいね。
「AK男子」なんでもアルファベットで表現をする時代ですが・・なんの略でしょう?『あえて結婚しない男子』なのです。テレビ朝日系のドラマ『あえて結婚しない男子』毎週土曜日の夜中に放送していますが、観たことはありますか。私は、役者が誰なのかで見るか見ないかって決めますが、「高橋一生、斎藤工、滝藤賢一」個性のある男優達のこのドラマは観ちゃいますよね~。ハイスペックな設定でその生活ぶりは憧れますよね。普通の生活ぶりではないから、ちょっと雲の上の人達の設定を楽しみながら観ています。ハイスペックすぎて、ちょっと嫌み的に思う人もいるようですが・・しかし・・・こんなハイスペックな男子と出会える事は数%の確率なのかもしれません。何でも揃っているハイスペックな男子こそなかなか結婚できない結婚に踏み切れない何かのブレーキか掛かっている心情があるようです。たいていは、40才すぎると、親の介護のことや、男性機能不能、自分のペースを乱されたくない、保ちたいなど独身が長くなると色々、結婚に踏み切れない別の条件が出てしまうのです。女性も、年齢が高くなるごとに、結婚に踏み切れない、いろんな条件が出てきます。でも、40才すぎると自分の老後を考えて不安になってしまうのですよね。焦る気持ちもあり・・・でも、この年齢まで仕事で頑張ってきて、自分を高めてきたから、自分の相手に対する理想は変えられない!と思う気持ちもよくわかります。その理想を少々変えてみると、人の良い所が見えるのかもしれません。趣味が同じで性格が自分とは反対の人と交際してみると、その人の良い所が色々見えてくるかもしれません。ちょっと自分とは違うんだけどな~と思っておつきあいするごとに、次はこの人何をするんだろうってドキドキを楽しめるのかもしれません。日常の生活の中でそんな人と出会う事がないな~と思っている貴方・・・”ルボヌール結婚相談所“にご相談ください。全国65000人の会員の中に、貴方とご縁で繋がる人が見つかるかもしれませんよ。
結婚は人生を変える重要とも言える転換期です。それだけに、いい相手を見つけて、幸せになりたいと思うのは当然のことです。しかし、良い相手と巡り会えなかったり、巡り会えたとしてもゴールにたどりつかず、がっかりしている方もいるでしょう。当然のことながら、結婚は自分の意思だけでは決められません。相手の意思もあって成立するものです。一方で、周囲からの結婚に対するプレッシャーも増してくるでしょう。特に、両親から「孫が見たい」とかそういった言葉で、遠回しにプレッシャーをかけてくるかもしれません。真面目な方であれば、真剣に受け止めてしまうことでしょう。だからこそ、無事にゴールインしたときは、その感慨は非常に大きいものです。そんな皆さんがどうすれば結婚できるかをお話しますね。そして、その前に、結婚できない原因も押さえておきましょう。なぜ結婚できない原因を把握することが大事なのか。それは、「結果には必ず原因があるから」です。結婚できない原因を根本から解決することで、結婚というゴールにぐっと近づくことができます。それでは、結婚できない原因はどのようなものがあるのでしょうか。☑本当は結婚なんてどうでもいい実は、このケースも非常に多い結婚できない理由の1つです。むしろ、結婚しない理由と言ったほうがよいかもしれません。結婚することに対して、どこか後ろめたさや、引っかかる点があるのではないでしょうか。男性からすると、結婚に関してはある程度余裕をもって考えられます。それだけに「焦って結婚しなくても」とか「もっといい人がいるのではないか」という意識がどこかにあるのかもしれません。この感覚は決して悪いものでありません。繰り返すようですが、結婚は人生の一大イベントです。それだけに、後悔のないよう慎重に検討したいものです。次は「価値観」に焦点を当ててみましょう。☑女性と価値観が合わない相手との価値観は、結婚に辿り着くまでの過程だけでなく、結婚してからも重要な要素です。価値観の不一致で離婚するケースは、様々なところで見られます。しかし、一言で価値観といっても、その概念が持つ意味は非常に広いです。そこで、一般的に言われている価値観とはどのような事なのでしょう。結婚する条件として、よく「こんな人がいい」というものがアンケートなどであります。意外なことに、これが馬鹿にできません。価値観のすれ違いが発生する理由は、ここにあるケースが多いのです。ここでは、調査された各種「結婚相手に求める条件ランキング」をもとに、男女で一致する相手に求める要素と、一致しない要素を紹介しましょう。男女ともに重視する事は・・① 性格が合うこと これは鉄板かもしれません。性格の不一致が生じては、結婚はおろか友人関係に発展させることも難しいでしょう。性格がマッチするのは必要条件になります。結婚している夫婦の方を傍からみると、男性がおとなしく、女性が活発などお互い逆の性格のほうが上手くいっている印象があります。同じ性格だから良いとは限らないようです。 ② 思いやり 相手を思いやる気持ちは、どんな時も必要です。関係が長くなればなるほど、失いがちですが、どんな時も相手を思いやることは忘れないで、大事にしたいものです。特に、女性の体調が優れないときなどは、さり気ない気遣いを忘れないようにしましょう。 ③ 誠実さ 出会った頃のように、誠実に真摯に対応することで、お互いの関係が長期に渡って発展することでしょう。特に、男性の皆さんは気をつけたいところです。女性の方はしっかり見ています。 ★一方が重視している要素とは 一致している要素はある程度想定がつくものだったかもしれません。しかし、求める条件が男女で異なる部分もあります。一番重要なのは、これを理解することです。価値観が合わないとなるのは、この部分から発生することがほとんどです。男性、女性で重要視する要素を各々見ていきましょう。 ① 男性が重視・・“仕事への理解”“家事能力“ 男性は、家族で過ごす時間より、職場で仕事に関わる時間の方が長くなります。 それだけに、女性に求める条件として「仕事への理解」が加わるのは当然といえるでしょう。付き合いの飲み会で遅く帰った時など、嫌な顔せず迎えてくれたらありがたいはずです。また、繁忙期などは、できる限り仕事に集中できるよう理解してもらいたいはずです。家事についても、女性に主導してもらいたいという思いが強いです。現代では、全て女性に任せきりというのは難しいかもしれませんが、やはり料理を作ってくれる女性の存在は大きいです。 ② 女性が重視・・・“安定した収入”“食事の好み” 女性が求める要素にマッチできるか、男性にとって、ここが重要になります。 これが結婚への大きな分かれ道です。 まず挙げられるのが「安定した収入」です。 やはり仕事は男性がするものという意識が強く残っているのか、女性が重視するポイントとして必ず挙がってきます。 変化が激しい現代において、ある程度の収入を維持するだけでも大変かもしれませんが、エリートの皆さんの腕の見せ所にもなります。 「稼げる男」をしっかりアピールしたいところです。 また、意外にも多かったのが「食事の好み」です。 食事の好みが一致しないと、楽しい時間のはずの食卓も楽しくなりません。男性からすると見落としがちな要素なので、相手の食事の好みと自分の好みがマッチするか把握しましょう。 前で紹介した価値観の内容も踏まえて、結婚するために必要な事について考えてみましょう。価値観の一致は、結婚する上で重要な要素であることは繰り返しお伝えしました。その上で、どういったことに気をつければいいか、ポイントを挙げていきます。 ★相手との価値観をすりあわせる。 先ほどあげた価値観などの内容を踏まえて、相手の女性としっかりと話し合いましょう。 ここで、本音を隠すのではなく、自分の思っていること全てを相手に伝えるつもりで、お互いの持っている価値観をぶつけましょう。 ひょっとすると、言い合いになったり、すれ違ったりするかもしれません。 しかし、結婚してから、価値観の不一致があると、最悪の場合離婚などにつながる可能性があります。 理想は、結婚する前に、すべてを洗い出すことです。 そのつもりで、相手の女性と話しましょう。 ●結婚の相手に対する意識を把握する価値観を確認できたら、次は結婚に対する意識です。本当に結婚したいのか、これを確認するポイントは「いつ」という時期です。時期が明確に決まっていれば、それは結婚に対して本気といえるでしょう。もちろん、男性も真剣に考えておく必要があります。結婚する上で必要なご両親への挨拶など、スケジュールをしっかり固めておきましょう。この真剣な思いが女性に伝わって、生涯のパートナーとして良い関係を築いていけるのです。●仕事で継続的に収入を得る最後に、重要になってくるのが「収入」についてです。現実的な問題で、ひょっとするとあまり直視したくないという方もいるかもしれません。しかし、結婚すると、一人暮らしの時では考えられなかったくらいお金がかかってきます。子供が生まれれば、その養育費や教育費がかかります。家族が増えていけば、マンションやマイホームを購入することもあるでしょう。また、両親が老いてくれば、その介護費用の問題なども出てきます。自分の親だけでなく、女性の両親の介護についても考えなければなりません。このように、結婚することで、お金に関する問題が今まで以上に大きくなってきます。女性が、男性に求める条件として年収が出ていますが、これは女性が現実的に考えていることが理由の
『引き寄せの法則』って、本屋さんで目にしたことはあると思いますが、思わず、手にとって中身を立ち読みしてしまいますよね。 “強く願ったことが現実になる”一種のマインドコントロールで自己実現をしようというものを『引き寄せの法則』と言うのだそうです。 強く物事を願い、イメージを膨らませることで、自分でも『そうなろう』と無意識にそちらの道にいこうと努力はするようです。 結婚へのイメージも強く持ち、イメージを膨らませれば『そうなれるように』無意識に努力するようです。 これが婚活の第一歩だとすれば、婚活の敷居も下がるのではないでしょうか? と言うことで・・・本気で結婚を目指すなら、どんなことをイメージすればよいかご紹介しますね。 『結婚』を意識したときに、『結婚したい』という言葉が出てくると思います。 時期も、相手も決まっていないけど『いつか結婚したいなぁ』という言葉も良いですね~。 しかし、『引き寄せる』ことを考えると、少し意思が弱い言葉のように思います。 これは“婚活”です。 本気で結婚を考え、自分に『結婚したい』と言い聞かせたいなら『いつか結婚したい』というよりも『いつまでに結婚する』と具体的な予定を立てることです。 『何歳まで』という年齢でもいいですし、『何年後』という年数でも構いません。 具体的に『いつまで』と期限を決めてしまうことが重要です。具体的に結婚する予定を決めておけば、ダラダラと婚活することも出会いを求めることもなくなります。 結婚する予定を決めたら、次は結婚する相手のことを具体的にイメージしてみましょう。 『白馬の天使』なんてナンセンスです。 自分に見合う『理想の旦那さん』のイメージを膨らませてみましょう。 理想の旦那さんとの生活や会話など明確に想像できるとワクワクしてきませんか? 女性は男性に比べると創造力も豊かなので、きっと具体的な想像が出来るのではないでしょうか。 妄想力を遺憾なく発揮してください。 容姿や性格など、なるべく細かいところまで明確に想像すると、引き寄せの法則の力が強まるそうです。 ノートに『理想の旦那さん』像を書く事も良いですね。実際に目に見える形で理想を書いておく方がより具体的にイメージする事が出来ます。旦那さんの絵や、将来住む家などの間取り図を書くとかも描いて見ることもしてみましょう。 明確な想像が出来るようになったころに、理想の旦那さんに近い男性が現れるのだとか。もし現れたら、チャンスを逃さず行動できるようにしましょう。 『望むものをイメージする』ことで将来の明確なビジョンが見え、自分の進むべき方向がみえてきませんか。 婚活に対しても、具体的なイメージを持つことで、自分が『今どうするべきか』決めやすくなり、結婚相手も理想の相手を見つけやすくなりますよね。 恋愛でも明確なイメージで引き寄せの法則ができると言われているように、他のことでも具体的なイメージを持てば、その事柄が実現すると言われています。もし、何か叶えたいことがあるなら、ぜひイメージからはじめてみてくださいね!
出会いがない?いい人がいない?モテない?何故、結婚できないの?そんなに私って”イケ“てない?そう・・・・あなたが結婚できないのは“常に言い訳をできる状態にしていること”それこそ結婚をしたいのに1年以内に結婚できない人の1番の理由です。結婚をしたいという言葉の後に 「いい人がいれば」や「タイミングが来たら」と言っていませんか?しかも、その言い訳、誰にしてんだ? という話です。 お友達?親?兄弟?いいえ。あなたが言い訳をしたいのは、 あなた自身! 「結婚はしたいんですよね~。いつかいい人がいたらとおもって・・でもいい人がなかなかいないんですよね~。」「タイミングがきたら結婚はしたいと思ってるから、たまにパーティーとか、飲み会とか参加してます」その言葉!! 自分自身が傷つかないよう、自分自身のプライドが壊れないよう、常に逃げ道を作れるようにしているのです。 「いい人がいれば」と言っている人は、間違いなく「いい人」が突然きたときにまた言い訳をします。「つきあっている人いそうだし」「相手がどう思うかわからないから言わないでおこう」と・・・ 「タイミングが来たら・・・」と言っている人は、そのタイミングが来たとしても、そのチャンスを逃すのです。 恋愛はよく、《タイミング》《フィーリング》《ハプニング》といいますが、そのタイミングが来たときに準備をできていない人は、確実に取り逃します。仕事で例えると、 「あなたが仕事でとても素晴らしい企画を思いつき、これは絶対に企画を通したい!できることなら社長に直接プレゼンしたい!そう思って、資料を作り、いつでもこの企画をプレゼンできるくらい、自分自身に落とし込んでいたとしましょう。ある日、オフィスのエレベーターで社長とばったり会ったとします。エレベーターという密室の好条件で、数秒の時間のチャンス到来です。きちんと準備をしているからこそ、その場でなかなか会えない社長にお話し、企画を理解してもらえる可能性を残せるかもしれませんよね。 運命の分かれ道・・・もし思いついた企画を「なんとなくタイミングがきたら資料にして企画を詰めればいいか」と思っていたら、確実にこのタイミングを自分のものにできないはずです。 結婚も同じです。 社会人になった後の恋愛は、学生のときのように、毎日顔を合わせ、自分の能力を間接的に伝えられる空間ではない状態で、恋愛を発展させなければなりません。仕事もそうですが、 恋愛も事前準備こそ、とても大切です。自分のつまらないプライドを守る言い訳を考えている時間こそ無駄なものはありません。それだったら、少しだけでも準備をしたり、具体的なアクションを起こしましょう。 相手に望む理想のスタイルと年齢、条件ばかりを気にしているとあっという間に1年がすぎ、2年、3年と自分が年を重ねていきます。 自分が相手に求められる年齢ではなくなっていくのです。条件ばかり追い求めていると、自分が相手の条件にあわずどんどん取り残されていくのです。 もう崖っぷち状態・・・手段がない状態からの結婚相談所での活動をスタート。しかし、結婚相談所は駆け込み寺ではありません。結婚相談所は駆け込み寺ではなく “結婚に対して、自分のライフプランの一つとして考え、適したパートナーを見つける場所”です。 スタートラインが遅くなった言い訳をやめ、相手とのコミュニケーションや気持ちを理解する事を心がける事、1年でご結婚をしようと常に意識を持つことです。 ”ルボヌール結婚相談所“では、 63000人の男女会員登録の中から出会いを“ご縁”に繋いでいくお手伝いをさせて頂きます。
この相談所を知る
ル・ボヌール結婚相談所
広島県 / 広島市中区
吉島病院入口駅 徒歩3分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!