結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは!こちらのブログを初めてご覧いただく皆さま、はじめまして!名古屋栄にあります『結婚相談所Beauty婚シェル』の成婚プランナーの三谷友香理です。最近カウンセリングにお越しになられる年代層が低年齢化しているなぁと感じます。先週は25歳の女性が優しいお母様と一緒にいらっしゃいました。お母様曰く、『そんなに急がなくっても良いって言ってるんだけどねぇ…本人が、真剣に婚活をしたいと言ってるから』聞けば、はるばる兵庫県からお越しいただき数ある相談所の中からBeauty婚シェルを選んでいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。年代別!婚活状況一覧今日は、実際の相談所での活動をチラ見せ。年齢に応じたポイントをプランナーの私が、日々感じて会員様にお伝えしている事もお伝えしたいと思います!これから結婚相談所の扉を叩こうとしている方の参考になれば嬉しいです。\コレがリアル/年代別!婚活状況一覧▪️20代24歳〜29歳最近急激に増えているのが、20代で真剣婚活を始められる女性!特に、日常に出会いが少ない理系女子(看護師、医療系、研究職)の方が多い印象。しっかりと物事の先を見据え、計画的に婚活を考えている世代。【現状】・若さを武器に、多くのお申し込みがかかる。・医者や士業を結婚相手に狙いを定める方も!・多い方で1ヶ月/100件以上も!・理想が叶いやすい!・お相手の年齢や年収など、自分の理想を追い求めてもしっかりお見合いが組める。【対策】・年齢が若いが故に、男性経験が少なく不安も多い。カウンセラーと二人三脚で進むのが結婚への近道!▪️30代30歳〜34歳周りの結婚状況が後押しし、現実を考えている世代。日常のルーティンでの出会いが減少し、婚活アプリやパーティーなどを一通り経験するが、結婚相手との出会いはやはり『結婚相談所!』と納得して入会される傾向。【現状】・男性活動会員が35〜39歳が多いため、33歳までは、理想年代とマッチングしやすくお申し込みが最多。・34歳をボーダーにお申し込み数が減少傾向。・結婚って?本当に結婚って必要?と迷いも生じやすい。・フットワークも軽くお見合いの数もこなしやすい。【対策】・金銭的にも余裕が生まれてくるので、日常に満足しがち。でも、目の前ではなく5年後を考えて動く事がとても大切。・出産のための身体作りは常に意識!・友人と比較しない!▪️30代後半35歳〜39歳30代前半で、一度婚活を経験しやっぱりもう一度!と門を叩かれる方も。過去に婚約経験があったり、婚歴があったりという方も増えてくる年代。それなりの経験をされているため、理想が高くなりがち。【現状】・地位のある職業についている場合、共働きを希望する同年代や年下からもオファーがかかりやすい。・日々が忙しく、婚活と仕事がうまく両立ができる人・結婚欲が非常に高い年代同士でマッチングした場合、短期成婚が生まれやすい!・『実家暮らし』と『独り暮らし』で大きな差が生まれる。【対策】・お相手を認め、1つでも多く許容できると、結婚への道は遠くない!・仕事と婚活のパワーバランスをうまくとって進めていく事がポイント!先を考えたら『婚活』!!・婚歴のある男性もとても魅力がありますよ!・出産のための身体作り!鍛える!▪️40代40歳〜43歳真剣婚活の経験者も多く、一度は結婚しない選択をした事がある世代。ラストチャンスだと自分に言い聞かせ、一念発起。日常での普通の出会いが難しくなってきている為、40代前半の女性会員様は多く活動されています。また、見た目年齢に大きな差が生まれる年代なので、プロフィール作成が最重要項目!【現状】・プロフィールをしっかりと作り込むと、お申し込みに繋がる!・同年代だと婚歴がある男性が多くなってくる。・全てを望むと結婚までが遠くなってしまう。・年下男性からの申し込みも!・10以上上の男性からのアプローチも多くなってくる!・少し疲れやすくなっている。【対策】・子供を望むかどうかで、お相手の選び方も変わってくるので何を優先するかをしっかりと決める。・期日を決め、その中で出会えた方を大切にする!・実年齢よりも若く居られるような努力が大切!身体作りも!・プロフィールに拘らず、まずは会ってみる!▪️40代44歳〜48歳ある意味焦りがなく余裕が出てくる世代。もし良い方が居たら、結婚しても良いかな、、と一人で生きる道とパートナーと暮らす道をどちらも現実的に想像している。でも、やはり老後に一人を想像すると『結婚』!自分の親も心配。【現状】・子供を望まない男性からのアプローチも多く、お申し込み数が長く安定している。・綺麗な方だと2000万円以上などの高年収の男性からのアプローチもある。・初婚男性が良いけど、婚歴のある男性の方が魅力的だと思う事が多い。・高齢の親の事を考え、住めるエリアなどで制限がかかる事が多い。【対策】・婚歴に拘らず、その方の人格をしっかり見る!・プロフィールで判断せず、まずは会ってみる!いかがでしたか?婚活は10人10色。100人居れば100人のやり方があります。ただ、どの年齢にも言えるのは、『今日が一番若い!』という事。いつか、始めよう。そう思っているなら『今』です!あなたに合った婚活プランを作成いたします。ぜひご相談ください!本日も最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!Beauty婚シェル成婚プランナー三谷友香理20代〜30代の選ばれる婚活ならBeauty婚シェル
大阪結婚相談所町のブライダルミューナです。会員様のお住まい、ランキング形式にしてみました☺羽曳野が1位!2位は大阪、富田林と続きました☺3位…見てください。図を。とにかく羽曳野南河内、大阪市内と関西の方が多いです。だから成婚率も上がるのかなと思います。お住まいが近いと交際は進みやすいですからね。コロナが気になる方はオンラインで!どんどん進めていきましょう。 https://www.bridal-myuna.jp/flow/
大阪結婚相談所町のブライダルミューナです。大阪では15日まで外出自粛要請が出ました。さすがにパーティーをお申込みしておられた会員様たち、今回は泣く泣くキャンセルです。明日のイベント参加予定だった方がいるんですが、今回はキャンセル料なしでのキャンセル、OKでした。外出自粛要請、仕方ないのかなと思います。明日のお見合いはほぼ予定通りです。1対1ですし、お店もお席の間隔をあけて案内してくれるので。明日プロポーズの会員様も悩まれていましたが、プロポーズは不要不急ではないという判断で。尊重したいと思います。 https://www.bridal-myuna.jp/flow/
お見合いが上手くいく人の心理には、どのようなものがあるのでしょうか。実際にお見合いが成功しやすい人と、失敗しやすい人が存在しています。今回はお見合いが上手くいく心理について。詳しくお伝えしていきますので参考にしてみてくださいね。新しい出会いに対して不安を感じながらも、楽しめるのでお見合いが上手くいく心理になりやすいのです。新しい出会いに対して、前向きになれるタイプの人はお見合いについても同じようにポジティブになりやすいでしょう。
「当たり前の幸せ」を手に入れるために、悪戦苦闘し七転八倒した、この性格の会員さんがいました。活動期間は2年間ほどだったので、長くはないのですが、本当に辛そうでした。よく途中でリタイアしなかったものだと感心します。初期の頃は、お見合いから交際へコマを進めるのが本当に大変でした。交際に進めるようになってからは、なぜかデートの間隔が間遠になるケースが増えました。ひと月もふた月も会えていないのに、彼は平気で待つのです。聴くと、「会えていない時間の方が、彼女を感じられて嬉しいんです」そう語ります。その気持ちには嘘がないので、こちらが戸惑ってしまいます。その一方で、土足で内面に踏み込まれるのを何よりも嫌います。
こんにちは!婚活サロン東海firstの婚活カウンセラー兼ブログ担当あいみです✧もうすぐクリスマスがやってきますねぇ!街もお店も一気にクリスマスモードですよね🎄コンビニでもクリスマスソングが流れてるし♪firstもクリスマスモード全開です♡今年も私たちは、婚活を頑張りたい皆様のサンタさんになりたいと思っています🎅なので・・・本日のお知らせは・・・じゃじゃんっ♪✨クリスマスキャンペーン始めました✨(そうめんはじめました的なww)12月5日~25日まで先着5名様!限定で!ハッキリ言って大チャンス!1年に1回の0円キャンペーンなので!控えめに言って大チャンス!!しっかりサポートコースの入会金通常80000円が…なんと!!!0円!一足早いクリスマスプレゼント🎁是非受け取っていただきたい♡婚活しようか悩んでいた方、自分流で婚活しているけどなかなかうまくいっていない方、この機会に思い切って!!婚活デビューしちゃいませんか?firstデビューしちゃいませんか?街はクリスマスモード・・・あの子もあの子もクリスマスモード・・・なら!!あなたも私達と一緒にクリスマスモードに染まりましょう♡どうせ婚活始めるならお得な時に♪詳細は無料相談にて̪🦌✨
千葉県松戸市の結婚相談所ブライダルオフィスSAKURA遠山です。コロナで世界が大きく変化した2020年ですが、弊社では2020年下半期は入会、ご成婚ともに過去最高となりました。しばらく収束しないと考え、婚活男女の多くの方が動いております!そんな中、先日ご成婚お祝い会をしてきました。弊社女性35歳。お相手男性34歳。元々、他の相談所で活動していた女性。活動開始から精力的にそして淡々とお見合いをこなし、冷静にジャッジするという最初のひと月。その中から、運命のお相手をしっかり見つけました。優しい雰囲気の穏やかなふたり。照れながら、改めて今までのデートを振り返っていました。そして、実はこの時すでに入籍済み!月末の成婚退会処理を残して、実質まだ会員として在籍しているという不思議な立ち位置でした。指輪もプロポーズも親御様への挨拶も入籍も結婚式も、ふたりが納得していれば順番はこだわらなくていいと思います。幸せならば!本当におめでとうございます。心より嬉しく思います。末永くお幸せに!
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます【町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田】佐野でございますさて、今日の話題は、結婚相手の条件から家事・育児の協力についてお伝えします厚労省「出生動向基本調査」という統計には、結婚相手の条件で重視するものが紹介されています結婚相手で重視する一番多いのが「人柄」男性の8割、女性の9割が挙げています当然といえば当然ですねまずは「人柄」から好きになって恋愛になるのですからそのうえで、結婚となれば生活ですから、実際に一緒に共同生活を営んでいけるのか不安になりますそこで、「家事・育児の能力」を重視も多くなります男性は5割、女性は6割に上ります!「経済力」を重視する女性は4割なので、男性には「経済力」よりも「家事・育児の能力」の方が重要ということが分かりますまた、女性の5割は「自分の仕事を理解してくれること」を重視しているので、共働きを続けたいので、夫には公平に家事・育児を協力できることを求めているということにも繋がりますところが、男性にホンネを聞くと、まだ昭和な価値観の人もいたりして、「家事・育児に協力するけれど、主体は妻」という考え方の男性はまだまだ多いのも現実です結婚相談所としては、そうした古い価値観は通用しなくなっていることを諭していますが、40代にもなると固執してしまうので、柔軟に考えてくれない傾向があります特に個人的主観で述べさせていただくと、高年収の男性に多い感じがします仕事でがっちり稼いでくるから、妻には家のことを全面的に任せたい・・・逆に言えば、高年収でない男性は、妻を養って食べさせるという考え方はもっていないので、「家事・育児は当然、協力してやっていこう」というスタンスになりますというか、年収で勝負できないから、家事・育児で協力しあう姿勢にならざるを得ないというホンネもあるかもしれません共働きが当たり前の時代です「家事・育児は積極的に協力し合う」姿勢と「優しい人柄」をアピールできれば、年収が低めの男性でも高年収の男性と対抗できますぜひ男性の皆さんには、料理・洗濯・掃除の基本ができるように腕を磨いてほしいと思います洗濯なんて、洗濯機に入れれば済むと思ったら大間違いです下洗いが必要なものもありますからね。。今はYoutubeでも家事を学べる時代ですこういうときこそ、Youtubeで勉強しておきましょうね
毎週金曜日は、男の婚活!volume.177この最近男性会員様とお見合いの練習(ロープレ)をして改めて、気づいた事が多いです。実は、あなた「受け身じゃん!」という男性が多いな?と思いました。話すのが苦手とか、話題が豊富じゃないなど不安を抱えておられる方も多いですが、ご安心を!全然改善できますので!余裕で!少し練習は必要ですが、コツは簡単なのでお教えさせて頂きます。ヒントは「受け身」だからという事です。少し意識と目線を変えるだけでお話しする事は泉の様に沸いてきます。話しべたな人に多い例は、一問一答の質問の仕方から、抜け出せない人です。ヒント2です。その一問をどれだけ膨らませるか?手足をつけて、絵が浮かぶ話にしていくか?分かりにくいですか?少し考えてみて下さいね。最終ヒント!お見合い前のプロフィールの読み込みがあま~い人が多いです。その中にめちゃくちゃ沢山の話題のヒントが詰め込まれていますよ。お話って、物語が進んで行くからワクワク、楽しい気分になっていきますよね?話が進んで行くと、あ~それ分かる!とか、共感が産まれたり、へ~って気持ちになったり。それが、楽しい会話になって気づけばキャッチボールになっていくはずです。では、例題をひとつだけ!お相手の女性の趣味がお料理で和食が得意としましょう。あなたなら、どんな風な切り口からお話しをスタートしますか?和食って、年がいけばいくほど、美味しく感じますよね~和食って、やっぱり出汁から手作りされるんですか?詳しくないんですが、出汁って何から取るんですか?和食が得意って、お母さんもお料理上手なんですか?幾らでも切り口ってありますよね?いきなり得意料理は何ですか?あっ、そうですか。で終わってませんか?これでは、お相手(お相手の趣味)の事に興味がないのと同じ話し方なんですよね~。受け身な方というのは、そんな話し方になっています。あなたは大丈夫でしたか?う~ん、難しい・・と思った方は、遠慮なくお聞きくださいませ(^▽^)/誰だって、自分に興味関心を持ってくれている人と話たいもんです。自分に興味関心を持ってくれているからこそ、心の扉も開きやすいはずです。折角の出会いを大切にしたいですよね♬明日から少し受け身はやめて、練習してみて下さいね。婚活サポートスマイル/奈良の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら http://konkatu-smile.jp/contact/index.html
とことん成婚に拘った結婚相談所ブランズ広島サロンの加藤です2020年師走。今年はいつもよりも早く時間が過ぎたように感じています。皆さんは、どんな一年を過ごされましたか?11月は入籍報告をいただいたり結婚の記念に撮影した新郎新婦の写真も届きました!!コロナの影響もあるなかで新婚生活を始めた話の報告は本当に嬉しいです!!(*^^*)今日は、11月にプロポーズをされて年明けに入籍予定の男性のお話です(*^^*)彼と初めてお話した日は今年の5月。コロナの影響もあり出会いがますます減ることに不安もあり今後の婚活方法についてご相談をいただきました。これまで、話せるほど恋愛経験もないです。と正直に教えてくださった真面目な彼。35歳になり、結婚を強く意識すればするほど焦りもあり「うまくいかない」と婚活パーティーに参加しては思う日々を過ごしていたそうです。一つ一つ丁寧に答えながらこれまでの婚活を振り返り彼自身で「一人では難しい」ことに気づかれました。わからないことを知っていける安心感があればいままでとは違う婚活ができると感じて私と一緒の婚活をすることを決断されました(*^^*)5月に一緒にはじめた婚活。9月にお見合いをした女性と意気投合♥♥♥11月にプロポーズも成功♪♪先日お二人で会いに来てくださいました!とってもお似合いのカップル。彼が、自分自身としっかりと向き合い自分に合う婚活方法を選んだからこそ運命の出会いを引き寄せることができました!1年後、同じ状況ではなく素敵なお相手と楽しいクリスマスを過ごしたい!前に進む婚活をはじめませんか?あなたのお悩みを聞かせてください。広島サロンでお待ちしております!(^^)-----------------------------------------------※当サロンでは、感染症予防対策として、 次亜塩素酸水での空間除菌を行っております。また、マスク着用での面談等、柔軟にご対応させていただきますのでご来店の際に、マスクがご必要な場合はお気軽にお申し付けくださいませ(*^^*)▼ご来店予約フォーム▼ http://www.brans.jp/reserve/index.html 【定休日:火&水(祝日営業)】※御予約優先となります。直近での御予約はお時間を調整させていただきますのでまずはご希望のお時間をお知らせください(^^)
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!