結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは!カウンセラーの峯敏絵です。最近お問い合わせやご相談が増えてきたな~と感じるのが60代以上の方の婚活について。お子さんが、巣立ち、また配偶者の方と死別されたり・・・残りの人生を一緒に過ごすパートナーが欲しい!という方が多いですね。ご本人はご入会したいけど・・・娘が、息子が反対している・・・などというご相談もございます。ご結婚は当人同士だけではなくて、ご家族の問題だったりしますから、悩まれるのも当然ですね!結婚相談所での出会いがきっかけで幸せを手に入れたカップルは年々増えていますので、結婚相談所がもっと身近で気軽に相談できるような存在になるといい~と思います。シニア世代でパートナー探しを始めるってとっても勇気がいるかもしれませんが、素敵な事だと思います!今はアプリ婚活と似ていて、自分でスマホでお相手探しができるのですが、スマホは持っていない、操作が苦手という方は、こちらでアナログでご紹介いたしますのでご安心ください。まずは、お気軽にご相談ください!私がご自宅にお伺いしますね。カフェでお茶しながらご相談もオッケーです。
こんにちは☺京都の結婚相談所「京都縁結び俱楽部」の原田です。またまた米原担当の女性会員様がご成婚されましたので、ご紹介します!今年の5月に入会され、お見合いは片手で収まるほどしかされていません☺ご入会後すぐに運命の彼と出会われました。弊社はご入会後1ヶ月経った会員様皆様と「1ヶ月面談」をしております。入会して1ヶ月活動してみての感想や、フィードバックを共有してその後の活動に活かしています。彼女はこの1ヶ月面談時=6月に、今の彼と真剣交際に進もうとされていました。ご自身でもこんなに早く話が進むと思っておられませんでしたが、かといって彼との真剣交際に迷いもなく、幸せそうでした☺真剣交際期間はゆっくりと過ごされて、先月11月にご成婚退会となりました。お見合いは回数ではなく、タイミングだなとつくづく実感する会員様でした☺また彼とご一緒にお越し頂くのを楽しみにしております!この度は本当におめでとうございます☺☺京都の結婚相談所「京都縁結び俱楽部」原田
入会したものの自分ではなかなか行動に移せなかったので時折上野さんから声をかけてもらい本当に助かりました。活動中も少しでも不安に思う事も相談にのって貰え丁寧にアドバイス頂けたので心強かったです。まさか結婚できると思っていなかったので進んでいくことが他人事のように思えましたが幸せです。上野さんに紹介してもらった彼は、何人かお見合いした中で唯一もう会いたくないと思わなかった人です。毎回「もう一度会って見よう」を繰り返すうちに結婚が決まりました。両家への挨拶も終わり顔合わせなどの準備をしています。年明けは忙しくなりそうです。本当にありがとうございました。福岡市在住40歳女性 【これから婚活される方へ】とにかく、多くのお見合いをすることが大切だと思います。私自身も最初はなかなか行動することが出来ませんでしたが動くことで状況が大きく変わりました。ウィッシュ会員であれば上野さんに沢山相談して多くのお見合いをして下さい。他の相談所の方もカウンセラーに沢山相談するといいですよ。 【上野から一言】おいでおいでと何度も連絡した会員様でした。彼女のペースでは結婚が遅くなると感じて話をしました。出産も希望されていましたので一日も早くとの気持ちが通じたのか動き始められました。ウィッシュの会員様の中で彼女に会うのではないかと思う方をご紹介してトントン拍子に話が進みました。中々決まらなかった彼にとっても良かったと思います。急いで話を進め一日も早く出産できるといいなあと思っています。
こんにちは。MarryGardenの行木です💐 婚活を頑張っている中で悩みやストレスを誰にも相談できず、一人で抱えていませんか?婚活に限らず、仕事でも、人間関係でも、なかなか上手くいかないと精神的に疲れてしまうのは当然のこと。だから、疲れたり、ストレスのある自分を責める必要は無いです。周りにはなかなか相談しにくい婚活の悩みや愚痴を吐き出せるのも相談所だからこそ。ぜひ、お気軽に相談会をご活用くださいね!詳しくはこちらから https://marry-garden.com/information/detail/20221203/
仲人の勉強会であるアンバサダークラブ「N-Cafe」に参加させて頂きました。今回は、「PRIMOJAPAN」様の二つのブランド「アイプリモ」と「ラザールダイアモンド」の実店舗の方々にお越し頂き、婚約指輪と結婚指輪の違いや、ダイアモンドについてのお話等々、興味深く、勉強になるお話を聞かせて頂くことができました。少しでも多くの方々に日ごろの勉強の成果を還元させて頂けるよう、IBJ所属の仲人はスキルアップに勤めています。お近くや、気になる結婚相談所を見つけて、お気軽にご相談ください!
彼女は全く知らない土地「大阪」に嫁いでくれました。そして先日お祝いランチをした時も、一つ一つのお皿のお料理に美味しい!と言ってくださり、お皿を下げる時も美味しかったです、ありがとうございます。と声が自然に出ていた女性。幸せな結婚をするためのワークをしたときも玄関は毎日拭く。入り口は大事ですから。お布団は晴れていたら毎日干す。と、、、主婦の鏡です!そんな彼女と彼を通してLINEを繋げてもらっていました。数日後、こんな素敵なエピソードが♡大阪で初めて自宅近くの工場で立ち仕事をした彼女。初日から足がパンパンで、帰宅したら膝が大声で笑い出しました。と、慣れない土地、慣れない仕事で足は重たく浮腫んでいたんです。そして、こんな温かいメッセージが・・・夕食後、立ち上がれずにいると彼が足を揉んでくださいました。そして、今朝出勤された後に彼からのメモと、一緒に置かれた5000円を見つけました。本当に優しいと。そして彼女もマッサージに行って、重量がなくなったかのように体が軽くなりました。お釣りでドーナツを2つ買ってきました。今、彼の洗濯物をたたみながら「なんか幸せだなぁ💕」と感じました。木村さんにもこの気持ちをお伝えしたくなりました。彼のおかげで、毎日穏やかな心で暮らすことができています。良い方とご縁があってよかったなぁとありがたく思います。ううう〜〜〜、泣ける。50歳になってもご縁があれば素敵な結婚生活になります。特に多くを望まない方々は小さな幸せを大事になさいます。マッサージに行っておいでこんな粋なことができる男性とは、彼が会員で4年間在籍していた間、私は見つけられなかったです笑ご縁は人間を成長させますし、思いやりの宝箱になっていくような気がします。これからもお二人の心の支えになれるよう、仲人業していきますね。アーチ結婚相談室代表木村惠
婚活を始めたらいい時期ってありますか?よく聞かれますが、やはり春は何か始めようとする人が多いし、秋はクリスマスや年末年始に向けて活動を始める方が多い…ですね。 そう考えると、真夏や真冬はタイミングが合わないのかな?と思いますが…過去成婚退会された方を検証してみると…続きは公式ブログへ! https://lana-smile.com/official -blog
結婚相談所ポルトヌールスタッフの新田です。先日、埼玉県在住の30代男性会員様が晴れてご成婚されました。彼の婚活体験談を当社公式HPにて公開しております。ぜひ御覧ください。▶婚活体験談はこちら http://www.portnheur.jp/voice/30s/16218584314675
今回案内のパーティーは結婚相談所に入会していない方対象の、 zoomを利用したオンラインパーティーです。結婚相談所をご検討の方は、 ぜひ、ご参加下さい結婚相談所に入会することなく新しい出会の供給をさせて頂きます。家にいながら1対1でトークできるマッチング付きのパーティーが、 お宅までお邪魔します。 参加するかしないかは、あなた次第…
自分が頭で描いている理想は具体的にイメージ出来ていますか?実は、その理想はザックリしていることがほとんどなんですだからこそ、多くの人と出会うことが必要です!自分の理想って・年収が800万以上・身長は、175㎝以上・細マッチョで・短髪が似合う・オシャレに敏感など思い当たるものを全部書いても本当にそれが必要かは出会う人によって削られてくるんです!\理想はあくまでも理想/自分の中の思い込み理想が婚活をこじらせている原因にもなります出会う人によって理想にあげていたこともそれが意外と別にそうでもないなと感じることも多いですそうすれば少しずつ選ぶ男性も増えてきて婚活がやりやすくなります理想をいっぱい書き出したらそれを確認する作業のためにも多くの人と会い自分にとって一番大事な理想を見つけていきましょう
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!