結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは。埼玉県で結婚相談所を運営しております埼玉婚活コンサルティングオフィスの勝田です。私たちは、今年結婚相談所をスタートしたばかりなのですが、友人知人に「結婚相談所を始めたよ」と言うと様々な反応が返ってきました。20代後半の時に結婚相談所に入ったことがあると言う現在40代の女性からは「学校の先生みたいな怖そうな女性に、自分のあらゆる部分を指摘されて、自己評価が下がっただけだった」と言うネガティブな印象をいただきました。もちろん、結婚相談所に対して良い印象を持っていた方も多くいたのですが、何人かの方達からは、他にも「自分の条件と違う人ばかり押し付けられる」「お見合いと言う制度に馴染めなかった」など様々なご意見をいただきました。では一定数の方がこのようなネガティブな印象を抱いてしまっているのはなぜなのでしょうか?
彼女が入会したのは今年3月末でした。ショートヘアーの似合うキュートで可愛らしい人でお相手の希望は「一緒にいて安らげる人」彼女はステータスも高く、年収も、同年齢のOL女性の5倍以上はあるでしょうかそんな彼女は、相手へ求めるものは、学歴でもなく「お互いを大事にできる人」でした。私がお勧めした会員男性は彼女と同年齢で高専卒のイケメン男性彼の年収も、同年齢の公務員男性の2倍近くになるでしょうそんな二人は、お互いを気遣う様子がデートの振り返りでよく見て取れました。ネットを見でも、ステータスの高い女性は、自分より年収の高い男性や一流大学卒の男性を求める傾向があると言われていますが、まあ、そうですよねでも、彼女は彼の人柄に惚れたのだと思います。成婚報告に二人で来られた時、彼女はびっくりするほど益々可愛らしく、髪の毛も肩下まで伸びて、女性らしくなり、まるで、さなぎが蝶になったようでした。恋するとイキイキして綺麗になりますよね~(*^-^*)彼も一回り男らしくなり、いい男になっていました。わずか5カ月でこんなにキラキラして輝くんだ――と嬉しくなりました。8月末のプロポーズで入会から5か月で成婚退会でした。おめでとうございました。
9月2日8(土)13時より大阪のオフィス街本町にある中国料理kitchenHARUにて「独身者ワイン&中華ランチ交流会」を開催いたしました。当日は男性9名女性9名の合計18名がご参加されました。3つのテーブルに分かれてテーブルごとにおいしい料理とそれに合うワイン、そして出会いを存分にお楽しみいただけたのではないかと思います。スパークリングで乾杯!前菜盛り合わせ、白ワイン、バケット、スープ、赤ワイン、メイン、デザート、と料理に合わせたペアリングでソムリエと共にワインもご堪能頂生きました。なかでもメイン料理の魚と赤ワインを合わせるというのは中華ならではの組み合わせで皆様新たなワインの味わい方を発見したというかたも多かったです。特に女性は「美味しいもの食べるだけで上がる~」といいながらしっかりとワインも飲んでいらっしゃいました!終わる頃には多くの方が複数の方々と連絡先を交換したり次回みんなで飲みに行く約束をされていたりと大満足の様子でした。結婚相談室リライオンでは、成婚したい方のためのお見合いのセッティングはもちろんですが、婚活パーティによる出会いの提供、そして今回のようなテーマ別の交流会の提供もしています。これは広報活動の一つでもありますが、出会いの幅を出来るだけ持っておくことで様々な方に対応するためでもあります。もちろん相談所を経由したお見合いでの成婚が多いのは事実ですが、中には婚活パーティで結婚される方もいらっしゃいます。ひとりひとりの成婚に向き合うとは、単にお見合を組むだけではなく、その人に合った出逢い方や進め方が必ずあります。そしてそれをカタチにすることが出来るのがリライオンの一番の強みでもあります。本当の寄り添う事は、環境を用意し結果を出すこと。これからもリライオンでは様々な出会いの提供と、会員様への真の寄り添うサポートを心がけてまいります。婚活はリライオンにお任せください!是非ご相談はお気軽にお待ちしております。入会に関する説明・お問い合わせ・無料カウンセリングは https://kekkon-relyon.jp/ contact 公式ホームページ https://kekkon-relyon.jp/
婚活レッツのYouTube婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索! https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。見た目重視の婚活をしている人は、苦戦を強いられている人が多いと思います。ご自身のスペックや見た目・ルックスがそれなりの人であっても、かなり苦戦をしいられています。仲人アドバイザーとしては、正直あまりおススメはしないけど、本気でやるなら方法はただ一つで、とにかく申し込みを大量に行い、出会いの機会を最大化する中で、ライバルの多い見た目の良いお相手の中から自分自身を良いと言ってくれる人と出会えるまで頑張る以外にはありません。ご自身の見た目・ルックスの良い人は、自分がある程度モテるということを理解しているので、お相手に対するターゲティングについて、かなり高いレベルを求めているのです。 例えば、40歳の高年収、高身長、高学歴、ルックス良しの男性はかなりモテます。このようなスペックの男性が30代後半(37-39歳)の女性を求めたならば、比較的短期間でお相手を決めることが出来ると思います。しかし、モテる男性は自分の需要をある程度理解しているので、もっと攻めたターゲティングをしてきます。例えば見た目・ルックスの良い30代前半または20代後半ぐらいまでチャレンジをしようとします。女性は年齢差が大きいお相手を結婚相手には求めない傾向が強いので、ここで婚活の難しさが出てくるのです。30代後半女性であれば年齢差が5歳未満となるので、40歳ハイスペ男性は非常に求められる存在なのですが、30代前半や20代後半は手が出しづらい存在になるのです。ですから、自分自身の需要を理解して、身の丈にあったターゲティングが出来る人が成婚しやすいので、ある程度の期間チャレンジをしてみて、そこに需要がないと分かったのであれば、ダラダラと婚活をせずに、切り替えて結婚することを選択してターゲティング変更をすることが大切になると思います。
下関と北九州の結婚相談所SunHarmonyの山本ゆう子です。40代男性会員様、真剣交際へと進みました💕自分からも積極的に申込をしたくさんのお申込みも受けお見合いをし交際もしその度に真面目にお相手と向き合い真剣に考えてきました。結婚相談所では「3カ月ルール」といって出逢ってから3カ月で成婚するか決めましょう、というルールがあります。そして3回目のデートが終わったあたりで真剣交際に進むのか?を考えることになります。もちろん3回目までで決めてしまわないといけないわけではなくもう何回かお会いして決めても良いのですが・・・中途半端に延ばすのはお相手に申し訳ないとお別れした方もいました。そんな中、今回真剣交際に進んだ彼女とは初回デートから意気投合。その後も順調にデートを重ね迷うことなく真剣交際に進みました💕こちらもご覧ください↓↓↓ https://sunharmony-bridal.com/9 -2/
行動経済学が発展し、人は損失に対して、不合理な行動をとる傾向があることが分かってきました。投資において、「損失回避」や「後悔回避」という心理的なバイアスが働き、誤った選択をすることが多いというのです。 損失回避とは、「得をする」よりも「損をすることを恐れる」思考のことです。例えば、次の2つ事例では、あなたはどちらを選択するでしょうか。 A:確実に100万円がもらえるB:1/2の確率で、200万円がもらえる 大半の人がAの「確実に100万円がもらえる」方を選ぶはずです。Bを選べば、倍の200万円が手に入る可能性がありますが、それと同じくらいの確率で1円も手に入らないかもしれません。 つまり、「確実にもらえる100万円」を失うことを、避けようとする心理が働くのです。これを行動経済学では、「損失回避」と呼んでいます。
おつかれさまです結婚相談所「花便り」の花田です。 ご機嫌いかがですか? 結婚相談所では、うまくお見合いが決まったらプレ交際へと進みます。そこで更にうまく進めば真剣交際へ進み、めでたく成婚ということになります。その都度次に進むかどうかという選択があるわけですが、真剣交際中であれば次のステージは結婚です。ということは、男性にはプロポーズをするかしないかという選択があります。そして女性にはプロポーズを受けるか受けないかの選択になります。男性女性の逆パターンもあるかもしれませんが。そこで今回は、そんなプロポーズの話しです。
40代になると、新しい恋愛のチャンスが広がっています!自分らしい魅力を発揮して、楽しい婚活を始めてみませんか?この記事では、40代の皆さんに向けて、婚活のステップを楽しみながら進める方法をご紹介します。1.自己認識と目標設定まずは自己認識から始めましょう。自分の個性や価値観を知り、理想のパートナー像をイメージしましょう。自分をしっかり理解することで、素敵な相手との出会いが近づきます!2.笑顔でコミュニケーション40代になると、経験豊富なあなたの笑顔は最高の武器です。積極的にコミュニケーションを取りましょう。相手との会話を楽しんで、素直な気持ちを伝えることが大切です。3.オンライン婚活を楽しむインターネットの時代ですから、オンライン婚活を活用しましょう!アプリやウェブサイトを使って、新しい友達やパートナーとの出会いを楽しんでください。あなたの魅力が光る場所です!4.趣味を共有して出会いを増やす趣味は素敵な出会いのきっかけになります。興味を持っていることに参加し、共通の趣味を楽しむ人たちと出会いましょう。楽しさが広がること間違いなしです!5.過去の経験を活かす過去の恋愛経験や失敗から学ぶこともあります。過去を振り返り、今度こそ幸せな関係を築くために役立てましょう。成熟した40代だからこそ、自信を持って前進しましょう!まとめ40代からの婚活は新たなスタートです。笑顔とポジティブな気持ちを持って、自分らしい関係を見つけましょう。過去の経験を活かし、自信を持って前進しましょう。そして、もしもっと効率的かつ専門的なサポートが必要な場合、結婚相談所がお手伝いできます。結婚相談所では、プロのカウンセラーがあなたの希望や要望に合った相手を探してくれます。デートのアレンジやアドバイスも受けられるので、出会いのチャンスがさらに広がります。自分の時間や労力を節約しながら、理想のパートナーとの出会いを追求しましょう。ぜひ、結婚相談所を検討して、素敵な未来の一歩を踏み出してみてください。新たな冒険が待っていますよ!頑張ってくださいね。
こんにちは。東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-の藤川です。先日無料カウンセリングで質問を受けました。「今から婚活始めても年内成婚は無理ですか?」答えは、無理ではありません!当社の会員様で8月の上旬に入会され、約1か月間で真剣交際に入る会員様もいます。何よりも、年末にはクリスマスがあります。クリスマスといえばプロポーズシーズンともなり、婚活市場では成婚者が一番多く出る季節になります。成婚退会される平均的な交際期間は4ヵ月~6カ月になることが多く、決して無理ではありません。ということで、今日は"まだ間に合う!年内成婚!"というキーワードをもとに、短期成婚(4カ月)のためにすることを中心に解説していきます。
💛顔タイプ診断&婚活お悩み解決セミナー💛開催します!~講師は元婚活トップカウンセラー!幸せに向けて外側も内側もバージョンアップ♡~婚活女子集まれ!この秋、ライバルに差をつける特別企画『顔タイプ診断&婚活お悩み解決セミナー』の開催がついに決定!第一部は、元婚活トップカウンセラーから、婚活&ファッションコンサルティングに華麗な転身をされた木村麻美先生による、今大人気の『顔タイプ診断』解説。
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!