結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
昭和の時代にも、結婚相談所がありました。当時としては比較的結婚が遅かった自分でしたが、それを心配した母が、神奈川県藤沢市の結婚相談所に4万円払って、私を登録。女性の写真、年齢、学歴の書き込まれたアルバムを見て、お見合いを申し込み、女性も男性が気にいったらお見合いをする、という方式でした。母と一緒に藤沢の結婚相談所のサロンに行き、先方もお母様とご一緒に来られていました。途中で二人にさせられ、自分がたまに行っていた鎌倉のレストランで、ケーキとコーヒーで、いきなりミニデート。先方の女性が緊張して、ケーキのフォークを落として、レストランの人にフォークを変えてもらった、という記憶があります。その件は、実らず、結局4万円払って、1回のお見合い・デートだけで終わってしまいました。まだインターネットもアプリもない時代。アナログな、紙ベースの結婚相談所が、ここかしこにあったようです。
離婚を経験された方からのお問合せでよくあるのが、これ。「再婚なんで、やっぱり厳しいですかね?」あなたはどう思われますか?はい、こんにちは。岡山県倉敷市の結婚相談所、俺婚の岡です。 https://orekon.jp 当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。地元の倉敷からオンラインで日本全国、海外在住の方まで、あなたの婚活に伴走します!最初に結論を書くと、結婚相談所での婚活では、再婚の方のほうが成婚しやすいです。これは、IBJが発行している成婚白書にデータがありますので間違いありません。この傾向は毎年変わらず同じです。特に、男性は顕著に成婚しやすいですね。離婚歴があることはハンディだと思われがちですが、あながちそうでもありません。結婚した経験があるということは、結婚までの道のりを一度歩いているということです。先が見えているので、婚活の道を歩きやすいんですね。結婚生活も経験しているので、異性と付き合っていくための勘所もわかっています。しかし、ただ結婚したことがあるだけでは有利にはなりません。ひとつ条件があります。それは、行動に積極的であること。そもそも結婚歴のある方は、初婚を目指して婚活されている方よりも、活動に積極的な方が多いです。逆に、結婚に積極的だからこそ、最初の結婚ができたともいえると思います。婚活で大切なのは、なんといっても活動量と積極性です。男女ともに受け身の姿勢だと、せっかくのご縁が前に進まないんですよね。結婚経験のある男性は異性とのお付き合いに積極的な面がありますから、女性から見て頼もしく見えるのでしょう。これは初婚を目指す方にも見習ってほしい部分です。最後にもう一度結論です。再婚は不利じゃない。積極性さえあれば。離婚歴があるから心配だという方は、ぜひ一度お問い合わせください。
こんにちは。「京都・奈良で婚活するなら木津川市のエンミツ」の速川です。アロマクラフトに参加。木津川市商工会女性部の企画セミナーです。女性部の役員をさせていただいている関係で、企画段階から友人のバリニーズエステサロンふわりさんを講師に「アロマオイルで作る芳香剤」を提案し採用していただきました。どなたの家の冷蔵庫にも必ずあるという保冷剤を使って芳香剤を作ります。今回は、XmasVersionセミナー序盤は、アロマオイルについて、心と体の作用など座学となります。最初、女性部のお姉さま方、静かに聞いておられたので、このセミナーもしや、退屈なのかなと。思いきや!いざ、スタート!メーンのお花、クリスマスローズ選び、サンタ人形選び眼が輝いていらっしゃる。さあ!芳香剤作りです。アロマ香る空間でお姉さま方、意気揚々と思い想いの生け方皆さんセンスあふれる作品です。アロマのマッサージオイルもハンドメイド。気軽に出来るハンドマッサージもレクチャーいただきお姉さま方の楽しそうな笑顔が素敵でした。ちなみにお姉さま方の平均年齢は、半世紀+二十歳ちょいといったところでしょうか。1つしかご紹介できなくて残念です。香りをお届できないのがもっと、すごく残念です。ご興味ある方は⏬ふわりfuwari-bali.amebaownd.com⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎サクサク進めたい方、大集合!「シンプルに婚活、想いをかたち」あなたの未来をサポート!
A-smile結婚相談所の相沢です。婚活で最初に思いつくのが、マッチングアプリでしょう。しかし、マッチングアプリは気軽さゆえに、トラブルや期待外れといった問題も多く、見切りをつけ結婚相談所に入会される人が増えてきました。今回は、マッチングアプリでの出会いが難しい人が結婚相談所を利用する理由を解説します。プロフィールのアシストプロフィールや要望を専門のカウンセラーがサポートしてくれます。適切な表現やアピールポイントを引き出し、自分の魅力を最大限に伝えられるようにサポートしてくれます。コミュニケーショントレーニング初対面からのコミュニケーションに慣れていない人に対して、コミュニケーションスキルの向上を促進するトレーニングが提供されることがあります。これにより、デートやお見合いの際に自信を持って会話できるようになります。プロフェッショナルな写真撮影多くの結婚相談所では、プロのカメラマンが撮影した魅力的な写真が提供されることがあります。そのため、外見だけでなく、写真からもポジティブな印象を与えることが可能です。現実的な期待値の設定結婚相談所のカウンセラーは、会員さんに適した相手の条件や期待値を設定する手助けをしてくれます。現実的かつ理想的な相手を見極めることができます。積極的なマッチングサポート専門の担当者がマッチングを積極的にサポートしてくれます。交際中は、お相手の相談所へ連絡を密に取ります。そのため、不安や迷いを感じることなく、自分に合った相手と出会う手助けをしてくれます。信頼性とセキュリティ結婚相談所はプライバシーに配慮し、結婚を望む真剣な出会いを求める人だけが集まる場所です。信頼性やセキュリティが確保されているため、安心して利用できます。これらの理由から、結婚相談所はマッチングアプリでは解決が難しい問題や不安に対処するための選択肢となっています。結婚相談所に入会すれば、結婚相手が見つかる保証はありませんが、1人で活動するより、カウンセラーと2人で活動すれば、出会いは確実に広がるのは保証できます。あなたのパートナー探しをカウンセラーに託してみませんか?A-smile結婚相談所は、お見合いが多い相談所特集に選出されました!✨✨カウンセラーと一緒に嬉し泣き婚活をしましょう!✨✨【A-smile結婚相談所ご質問・無料面談のお申込みはこちらから】⇩ https://pro.form-mailer.jp/fms/78ea684c275231 【公式HP】 https://a-smile.biz 【公式LINE】 https://lin.ee/ajop3iZ 【IBJエリアページURL】 https://www.ibjapan.com/area/tokyo/02333 【Facebookはこちら】 https://www.facebook.com/asmilekonkatu 【Instagramはこちら】 https://instagram.com/asmilekonkatu
『新規会員様紹介』をさせていただきます💍✨全国のIBJ加盟店の中でも圧倒的な入会数・会員数・成婚数・受賞歴を誇る、続々とご成婚が誕生するリーズナブルな結婚相談所💒キャンマリアージュ成婚カウンセラーの横井智恵美です💛12月といえば、意識するのはクリスマス🎄や年末年始🎍皆さん、予定は決まりましたか〜?今年のクリスマスイブは日曜日ですのでお店の予約は早め早めにしていきましょう✨交際中で気になるお相手がいる方は((次会った時に誘おう!))では遅いですよーっ‼️今からでも思い切ってクリスマスデートのお誘いを♡😃男性から、、女性からとか気にしないで積極的に行動していきましょう⭐️先日友人とランチしたお店が12月はクリスマスランチやディナーの特別メニューがあるようですので紹介させていだたきます🙌☆ https://www.at-ml.jp/64839/?periodType=1&period=2023&pageNo=1#98カジュアルフレンチのお店で予約も出来るので友達とでも交際中のデートにでも是非オススメです〜😙🍽️
こんにちは。滋賀県草津市の結婚相談所Daisyflowersの中島です。まだ紅葉もしていますが街中はクリスマスカラーに包まれていますね。クリスマスの飾りを見ているだけでも気持ちがホッコリします。今日は「男性未婚率から考える結婚相談所での最適な活動方法」について書きたいと思います!皆さんは滋賀県の未婚率の割合をご存知でしょうか?会社で新商品を開発して売り出す時、市場調査してから「何を、どのように、どこで売るか」検討されると思います。事前調査が大切なのは婚活も同じ!婚活マーケティングというと、「自分を商品に見立てて、どのように売り出そうか」このように考えがちです。もちろん、ご自身の魅力や良さを積極的に見せていくことは重要。しかし、その前に、これから活動する場所を知ることも大切です。その指標の一つが未婚率。このグラフは、令和2年国勢調査から作成した滋賀県の未婚率データです。5年ごとに調査が行われるため令和2年(2020年)が最新データになります。このグラフから分かるように、滋賀県では男女ともに20代前半は未婚者が9割を占めていますが、20代半ばから29歳にかけて未婚率がグッと下がり始めます。25歳から29歳未婚率:男性67.9% 女性57.6%その後、30歳代前半で結婚する方が増えます。未婚率50%を下回るのもこの辺りの年齢です。30歳から34歳未婚率:男性42.9% 女性30.1%35歳から39歳未婚率:男性30.7% 女性19.0%ある男性が大学を卒業後、男女10名ずつ同期入社したと想定します。入社後すぐに結婚を意識して相手探しを始めた場合、10名中9名が未婚。9名の中から相手を探せます。少し仕事に慣れ始めた3年目から5年目に相手探しを始めた場合、25歳ー29歳女性の未婚率は57.6%なので5、6人が対象者になります。入社10年目。半分弱が結婚して子どもが産まれた同期もいるため、そろそろと、結婚を意識し始める方もいらっしゃると思いますが、その頃には対象女性は3名になっています。仕事が忙しく、会社と仕事の往復。気がついたら35歳に。同期たちは家族サービスに忙しく、金曜日に飲みに行く同期も少なくなってきたなあ、と、結婚相手を探そうと思っても対象女性は2名。滋賀県で婚活をしている男女は、たった10名ずつではありません。しかし、感覚的に感じていただけたかと思います。
こんにちは!ついに今年も最後の月に入りました。12月ですね。1年って本当に早いです。今、婚活中の方も来年からはじめよう!という方もいらっしゃると思いますが、来年はどんな1年かな?良い人と出会える?今、お付き合いしている人と結婚できる?など、占って欲しいという方は多いと思います。私も占いは大好きです。婚活中は特に、占いにどっぷりハマってしまいました。
たくさんの仲良し夫婦がうまれる千乃鶴👩👨✨【年下男性×年上女性】を応援!モットーは、「楽しく婚活」♪婚活カウンセラーの前川千恵です👩男性でお見合いがなかなか成立しない😩モチベーションも下がってきますよね。ココで負けない。あの手この手で一緒にトライしましょ👩お見合い成立する対策5つについてお話ししますね!
婚活の道は、時に不安でいっぱいですよね。自分には魅力が足りないのでは、理想の相手は本当にいるのか、そんな不安に押しつぶされそうになることもあるでしょう。私は結婚相談所のカウンセラーとして、多くの方の婚活をサポートしてきました。この記事では、婚活における不安の原因と、それを解消するための具体的な方法をご紹介します。
2024年1月末日までの特別キャンペーン⭐️は各方面のプロにご協力いただきまして4コース決定いたしました😃続きはこちら https://www.instagram.com/p/C0gq4W2vWDj/?utm_source=ig_web_copy_link&igshid=MzRlODBiNWFlZA==
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!