結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
宇都宮市・小山市の結婚相談所mielcuoreミエルクオーレです。このたび当相談所の32歳男性会員さまがご成婚されました♡ご入会から4ヶ月という期間でのご成婚!!きっかけは当相談所も主催側としてかかわった『婚活のプロ』が手掛ける婚活パーティーのご参加でした。 https://www.ibjapan.com/area/tochigi/49126/blog/102918/ ※パーティーの詳細記事はこちらをご覧ください。お相手の方とそれぞれ第一印象がマッチングし私たちカウンセラーがお二人のお時間を用意したところ、意気投合。最終的にもマッチングとなり即真剣交際へと発展いたしました。そこからお食事やデートを重ねること4ヶ月。めでたくご成婚となりました。こちらの男性会員さまは非常に責任あるお仕事をされており、毎日が多忙。なかなか恋愛や婚活をする時間を作ることも難しかったとのこと。そんな中、mielcuoreのカウンセラーと男性会員さまの同僚の方が知り合いだったというご縁から婚活パーティーに参加することに。その行動力が運命の人との出会い、そしてご成婚に繋がったと言えるでしょう!!ご成婚の際にお相手さまとのエピソードをたくさんお話くださり、本当に仲睦まじいお二人であることがとても伝わりほっこりいたしました!!!お二人の末永いお幸せをmielcuoreは心より願っております!!後日、ご成婚の詳しいエピソードもお伝えしてまいりますのでお楽しみにしていただけたらと思います。当相談所mielcuoreは宇都宮市・小山市を中心に出張型として会員さまのサポートをいたしております。特に恋愛経験のない男性、恋愛経験の少ない男性を中心に婚活相談からご成婚まで、幅広いサポート体制をご用意いたしております。 http://www.mielcuore.jp/ 16962414778021 これから婚活を始める方や婚活はしているけどなかなかうまくいかない方など婚活相談ならmielcuoreにお任せください!!▽mielcuoreのHPはこちら▽ http://www.mielcuore.jp/ ▽お問い合わせ▽ http://www.mielcuore.jp/ w-contact
こんにちは!ミテラスマリッジの谷本です。もう12月ですね。今年中に結婚したいという気持ちで婚活をスタートした方、今どうですか?順調に交際が進んでいる方もいれば、お見合いすらできていないという方もいますよね。誰かと付き合いたい、理想の人と結婚したい、どんなに願っても思い通りにならないのが人生です。そして、うまくいかないことが続くと、人は自分が嫌になってくるものです。特に、自分の見た目にコンプレックスがあってそれを気にしている人は、恋愛に臆病になりがちです。誰だって見た目は気になりますよね。でもコンプレックスが全くない人なんて、実はほぼいないです。コンプレックスを受け止めて、自分の魅力を引き出す努力をする!結婚したいなら、これに尽きます。目が小さいならデカ目メイクを勉強してみたり、鼻が低いなら鼻が高く見えるメイクをしてみたり、、、女性は特にコンプレックスを隠すためにメイクで胡麻化そうとしますが、そのメイクが逆にコンプレックスを強調していたりするものです。もちろん、メイクで見た目を可愛く見せたいという行動はそれ自体が努力している証拠なので素晴らしいことです。でももしメイクで頑張っても変化がないのなら、コンプレックスは誰にでもあるものだ!と受け止めて、自分の魅力を引き出す努力をしましょう!例えば、*『よく笑ってるよね』と言われる性格なら、歯のホワイトニングをして今までより笑顔が綺麗に見える努力をしてみる。*『スタイルがいい』と言われる体型なら、いろんなファッションに挑戦してみる。*『面白い』と言われる性格なら、お見合いでも素の自分を出してみる。自分には魅力的な部分は何もない…と思ったら、自分の魅力を作ればいい!趣味があれば、没頭できる趣味があるだけで魅力的です。特に趣味もないという方は、とにかく何かなんでもいいのでやってみましょう!朝走ってみたり、料理をしてみたり、本を読んでみたり…『これだ!』と思える何かに出会うかもしれません。大事なのは、見た目のコンプレックスばかりに気を取られながら婚活しないこと!です。時間の無駄です。自分の魅力を引き出す努力をしながら、婚活する!という意識に変えてみるだけで、前向きになりますよね。大丈夫です。見た目を気にする人より、魅力的な部分をしっかりもち自信を持っている人の方が多くの人に好かれます。★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ミテラスマリッジでは、『結婚したい』という方を全力でサポート致します!心理カウンセラーの資格を持つ代表カウンセラーが成婚できるまであなたに寄り添い、1000人以上をマネジメント・コーチングしてきたパートナーがあなたの魅力を引き出します! ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
30代女性会員様! ご入会から『11ヵ月』…。 大好きな彼と『ご成婚退会』です!! 私は本当に嬉しいです!! そんな彼女は活動をスタートさせてから21名の男性とお見合いを行いました。 その内10名の男性と交際をしてきた彼女。 今回、彼女のパートナーとなった彼は彼女が最後にお見合いを行った男性でした。 彼女はいつもマメに詳細なデート報告をしてくれていました。 今回の彼ともデートの度にリアルな気持ちを私に伝えてくれました。 彼とのデート報告を見る中で他の男性とは温度感や彼女の気持ちなどもいつもとは違うように私は感じていました。 最初の段階から彼女の中で彼に対する気持ちは高かったのだと思います。 しかし、今回の2人には交際中にも本当に色々なことがありました。 いつもなら交際終了にしているようなこともありましたが、彼に対してはそのような決断をせずに彼女は彼との交際を続けていました。 一山越えてまた一山というような状況が続く時期もありましたが、今回の2人は本当に色々なことを乗り越えてきました。 どんな時でも彼女は彼の気持ちに寄り添いながら彼のことを支えていました。 彼の人柄や人間性は本当に申し分ないぐらい素敵な男性でした。 彼女のことを本当に大切にしてくれていることを私も感じていました。 しかし、取り巻く環境など彼にもどうすることもできないような彼自身に問題がある訳ではない問題などもありました。 それでも2人はどんな時でも何が起きても一緒に乗り越えてここまで辿り着くことができました。 今回は色々な事情もあり、私も先方の相談所とも何度も電話やメールなどをしていましたが、先方の仲人様も彼女に対しては本当に感謝している様子でした。 それぐらい彼女はいつも自分の気持ちだけでなく、彼の気持ちも考えて、2人の『幸せな未来』に向かって彼と一緒に歩んでいました。 今回の2人の交際期間は『6ヵ月』でした。 この6ヵ月間は今後の2人にとっても本当に大切な時間だったと思います。 結婚してから何年も経っているような信頼関係を2人は既に築けています。 これからも何があったとしても2人なら一緒に乗り越えていけると私は思います。 また、彼女は彼から『プロポーズ』をされた時に2人のツーショットを私に送ってくれました。 このお写真の中にある彼女の本当に幸せそうな笑顔は私にとっても本当に『大切な宝物』です。 彼の出会うまでの彼女のことを知っている分。これまでの2人のことを知っている分。 2人の幸せそうな笑顔を見た時は私の中でも込み上げてくるものがありました。 私が彼女と一緒に活動してきたのは11ヵ月間です。 この中にも私の中で彼女との『大切な思い出』が沢山あります。 そんな彼女が『ご成婚退会』される…。 これは正直私の中でも『寂しい気持ち』もあります。 しかし、それ以上に『幸せな気持ち』で一杯です! もしもこれからも彼女が悩んでしまったり、困ってしまうようなことがあった時には私はいつでも全力で彼女の力になります。 『彼女の幸せがこれからも永遠に続いていくこと。』私は心から願っております。 本当におめでとうございます!これからも末永くお幸せに~!!
結婚相談所でプロカウンセラーとして活躍する2名が恋愛や結婚に関するイロイロを一緒にお話させていただきます♪ お茶とお菓子でワイワイ楽しみながら、ご縁に関する疑問や質問など、お気軽におしゃベりする企画です。 セミナーとは違う、気軽で楽しいトーク🙌 ・婚活パーティーに行ってもマッチングできない・マッチングしてもスグに音信不通になっちゃう・そもそもどんな人が好きかわからない・別れた彼が忘れられない・いつも都合のいい女になってしまう お悩みや困っていることは人それぞれです。集まってみんなで悩みをスッキリしましょう✨ 【詳細&お申込】画像のQRコードよりお申し込みください↑
こんにちは、東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-です。当社が加盟しているIBJでは、婚前交渉(いわいるセックス)は交際中は禁止されています。なぜ禁止されているかというと、業界の健全性を保つためと考えています。・体目的の人が遊びで利用してしまう・結婚ではなくセックスが目的となってしまう・意図しない妊娠などのトラブルが発生ただ、婚前交渉が禁止されていたとしても体の相性を確かめることはできます。今回は、交際中に体の相性を確かめる方法をいくつか紹介していきます。
婚活において好き嫌いが多い人には、様々な特徴が見られます。以下に、そのような人々の特徴や傾向をいくつか挙げてみましょう。過剰な理想像を持っている:好き嫌いが多い人は、理想の相手像を非常に具体的に持っていることがあります。そのため、相手に対する要求や期待が非常に高くなり、それに応じて自分自身の妥協の余地も少なくなることがあります。細かいことにこだわる:些細なことに対しても敏感であり、相手の外見や振る舞い、趣味や考え方などに対して厳しい意見を持つことがあります。たとえば、料理の好みや服装のスタイル、話し方などに対して強いこだわりを持っていることがあります。急いでいる:婚活において、相手を見極めるために時間をかける余裕がない場合があります。そのため、早急に相手を判断しようとし、数回のデートやコミュニケーションで相手を完全に理解しようとする傾向が見られることがあります。過去の経験からくる警戒心:過去の恋愛経験や失敗から、相手に対する警戒心や不信感を持っている場合があります。これが彼らの好き嫌いを形成する一因となります。自己中心的な傾向:自分の考えや価値観を優先し、相手の立場や意見をあまり受け入れない傾向があることもあります。このような姿勢は、相手との関係を築く上でコミュニケーションや妥協が難しくなる原因となることがあります。婚活において、好き嫌いが多いこと自体は問題ではありませんが、これらの特徴が過度に強く表れると、良いパートナーシップを築く上で障害になることがあります。自己探求や相手への理解を深めることで、過度な好き嫌いを軽減し、理想のパートナーとのつながりを築く手助けになるかもしれません。婚活において、相手に対する過度な好き嫌いは、理想のパートナーを見つける際の障害となることがあります。当結婚相談所では、専門のカウンセラーや豊富なマッチングシステムを活用し、あなたのニーズに合った素晴らしいパートナーと出会えるサポートを提供しています。ぜひ、私たちのサービスを利用して、理想の相手との素晴らしい出会いを見つけてみてください。
12月に入りました。今年もあとわずかですね。大阪結婚相談所ペアマリッジです。【大阪でおすすめの結婚相談所13選】に選ばれました!大変光栄です! https://konkatsu-mens.net/osaka -marriage-agency/4842/#index_id2「結果にこだわる相談所」として努めてまいりました。来年も、会員様を成婚へ導く為、一緒に頑張りたいと思います。
こんにちは。夫婦二人がカウンセラーの結婚相談所レガロフェリーチェの片山です。今日は映画の日。最近、また映画館へ足を運ぶ機会が増えてきました。〇〇の日を上手く使って割安で鑑賞できるとうれしいですね。交際中のデートで映画館はあり?なし?私としてはあまりおすすめはしていません。なぜなら、映画鑑賞中の時間は会話することができないからです。婚活中の時間は貴重ですので、できればじっくりとお話しする時間を取られる方がよいかなと考えています。それでも、双方で行こうとなれば、楽しい時間を過ごすことはできますし、鑑賞後のお食事で感想を共有すれば、お相手の方の理解も進むことにもなります。私自身の婚活の際は、1回予定を立てました。けれど、お相手の方が列車の大幅遅延となり、結局、一人で映画を見た後、お食事で合流といったことがありました。
こんにちは。カウンセラーの高橋です!今日から12月…時の流れが早すぎてびっくりですね。今年も残り1ヶ月、やり残したことがないようにやり切ってスッキリ来年を迎えましょうね♪会員さまもクリスマスや年末のイベントに向けて日々活動を頑張て下さっていて、感謝でいっぱいです。さて、今日は結婚相手を見極める時に相手のいいところばかりを見ない!ということについてお話しようと思います。
アーチ事務スタッフのNです。今は女性も男性並に稼ぐ方も増えましたし、専門職でバリバリ働く方も会員さんの中に増えてきました。そうなると女性も、「結婚後も今の職場で働き続けたい」「そのためには、今の職場から通える範囲でお相手を」となります。一方で非正規雇用などで働いている方は、「結婚後、新たに仕事を見つけます」「専業主婦がいい」(専業主婦希望の婚活は厳しいですが…)と居住地には柔軟な方が多い気がします。男性の場合はというと…公務員や大手企業で転居を伴う転勤がない方は、婚活をきっかけに転職を考えるケースはごく少数。「今の職場へ通える範囲の方と出会いたい」となります。転居を伴う転勤がある方は、「転勤についてきてくれる女性がいい」「柔軟な働き方ができる方を希望」となることが多いでしょう。現在の婚活ではしっかり仕事をしている男女が増え、「今の仕事を続けるのが基本条件」としているので…希望地域が固定化。必然的に出会いの範囲が限られる傾向にあるということです。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!