結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
なんとビックリ!経団連が政府に選択的夫婦別姓の導入を要望したという報道がありました。今日は夫婦別姓について考えます。はい、こんにちは。岡山県倉敷市の結婚相談所、俺婚の岡です。 https://orekon.jp 当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。地元の倉敷からオンラインで日本全国、海外在住の方まで、あなたの婚活に伴走します!「選択的夫婦別姓の導入を」経団連が政府に要望公式会議で初めて朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASS1K3WM5S1KULFA004.html 経団連が要望していく日が来るとは思いませんでしたが、効率を考えれば当然そうなりますね。夫婦別姓についてはいろんなご意見があると思います。俺婚の代表夫婦は、私(夫)の姓に合わせるかたちで結婚しました。一番一般的な方法かなと思います。私としては妻が同じ姓にしてくれて嬉しかったですし、妻も喜んでくれたのですが、手続きは非常に大変でした。役所周りや銀行周りやなんやかやで、2日間くらいは潰れたかなと思います。もちろん、職場やら保険関係やら証券やらクレジットカードやらと付帯の仕事も大量にありました。私の個人的な意見としては、選択的夫婦別姓の導入は賛成です。強制夫婦同姓は社会的な事務コストが高すぎますし、なにより(一般的には)女性の人生にとってマイナスの影響がある場合も多いです。実は私は将棋を見るのが好きなのですが、最近女流棋士でトップを走っている里見香奈先生がご結婚なさり、福間先生になりました。旧姓里見先生のキャリアはそれはすごいもので、初の女性棋士になる人なのではないかと注目を集めています。※将棋を知らない方のために補足しますと、将棋の棋士は男女問わず条件をクリアすればなれるのですが、いまだに条件を突破した女性はおらず、誤って男性棋士などと呼ばれます。女流棋士は女性しかなれません。女流棋士登録名も、ご結婚後の福間名に変更され、これからは報道等でも福間女流と呼ばれます。将棋ファンからすると「誰だっけ…?」状態です。登録名は変えない方が良かったのではという意見もある中、もちろん、福間先生は矜持を持って登録名変更をされたのだと思います。このように、結婚に伴う姓の問題は個人個人で考えやコダワリがある部分です。夫婦別姓を"選べる"のは大変いいと思いますし、一部の方には結婚を後押しする制度にもなると思います。一方で、結婚に向けてあらたな論点になってしまうのも事実。結婚相談所的に言えば、真剣交際最中に結婚に向けて色々と詰めた話をしていくわけです。その議題の一つに「どっちの姓にする?」がありますが、これに「同性にする?別姓にする?」が追加されることになります。ここで意見が合わずに破談なんてカップルも登場しかねません。いいところがあれば、悪いところもあり。一概にどちらがいいとは言えませんが、私としては別姓の選択肢が登場するのは全体としてはいいことの方が多いのではないかなと想像しています。
仙台・東北のアットホームな婚活サロン20代・30代・40代の会員様在籍♪夫婦でサポートマリッジメディアの中村です。今月は20代・30代・40代各年代それぞれの会員様が真剣交際に進展しており、ご成婚間近の会員様もいらっしゃいます。お見合いと交際を繰り返し活動を頑張ってくださっている会員様方が、将来のパートナーと出会えました。真剣交際に進展されてからは、将来のお2人の家庭像、お住まい、お仕事、お互いの家族のこと、具体的にお話を進めており、本当に楽しそうで、とても幸せそうです。早い方は、活動1ヶ月で真剣交際に進まれた方、一方で2年近く頑張ってきて大切なお相手に出会えた方、皆様のご成婚までを温かく見守ってまいりたいと思います。来週末は、ご成婚されたお2人とのお祝のお食事会も予定しており、今年も一組でも多くの幸せカップルの誕生をサポートいたします。
カウンセラーブログVol.372♪大阪梅田結婚相談所kotopuroの岩田です。kotopuroでは、お見合いから交際に進んだら、1回目のデートはティータイムに、2回目以降で、ランチデートをお勧めしています。お見合いは1時間ホテルのコーヒーラウンジでお話をします。中には、この時にお話しが盛り上がり、次は〇〇へランチに行きましょう!となるカップルもありますが、そんなことは稀なパターンです。それよりも、交際が成立して、デートのお日にちを決めてから、お店探しをされることがほとんどです。お互いの食の好みや、苦手なお店の雰囲気などを知らない場合、お店選びに苦労してしまいます。kotopuro女性会員が、お相手男性より、「ではお店を決めてから、また連絡します」と言われた後、デート直前まで連絡がなく、どこへ行くのかとやきもきされていることがちょくちょくあります。そのために、kotopuroの会員様には、1回目のデートはティータイム。ケーキセットなどを注文して、90分くらいで終わることを、推奨しています。これをルールとしておけば、お店選びで苦労することはありません。ティータイムデートで、また会いたいと思えば、「次回はランチにしましょう。行きたいお店や気になっているところはありますか?」とお誘いすれば、またお店選びに苦労しませんし、お店を決める作業が、二人で楽しめることもあります。
こんにちは!大阪市中央区谷町の結婚相談所First代表の宇野です。今回は【30代前半女性会員のご成婚エピソード】をご紹介しています。ご成婚者さんの活動内容は、現在進行形の婚活者さんにとって非常に学びになると思いますので、ぜひご覧くださいね!!【詳細は公式ホームページへ】 https://www.first-marriage.com/voice -married-couple/wedding-2/
弊社は、四国、関西エリアを広域に活動しておりますので、婚活に必須なデートスポットを幅広くお伝えしていきますね!ぜひ毎回楽しみにしてください♪実際に足を運び、食べて感じた感想をお伝えします。本日は【大阪編】をお送りいたます!(^^)!ステータス:仮交際利用時間:カフェ利用【基本データ】店名:ぼんたき寺巣(ぼんたき山のカフェ)住所:大阪府豊能郡能勢町野間中718今回の紹介は能勢妙見山本瀧寺境内にある絶景カフェ【ぼんたき寺巣】。駐車場に車を置いて、階段を上ってお寺を通り抜けると、そこに広がるのは【能勢の絶景】のんびり眺めながら、ゆっくり過ごせますよ(^^♪ランチ時に伺うと、おススメは薬膳カレー。薬膳とだけあって、牛肉や鶏肉など一切入っておりませんが、山菜・根菜・揚げ玉葱の中からチョイス出来ます♪特徴的なのはライス。茶葉と一緒に炊いた茶飯です。上に乗っていた湯葉もお寺らしいです。この素敵な空間で過ごす時間は、特別な時間になる事間違いなし。是非デートでのお店選びの参考にしてくださいね✌ En'sPlusは交際段階で重要な行き先選びのグルメ・トラベルに精通しておりますので、デートプランに最適な情報を蓄積しています。楽しんで婚活をされたい方はぜひ、お気軽にお問い合わせください!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・本日1月16日~31日まで【公式LINE開設記念キャンペーン開催中です】入会金3万円OFF(^^♪お申し込みは、公式LINEよりお問い合わせください先着10名様とさせていただきます。【LINE無料婚活診断プレゼント中📦】→ https://liff.line.me/1645278921 -kWRPP32q/?accountId=533wahoi【インスタグラム毎日、更新中】↓ https://instagram.com/ensplus.2023?igshid=MzMyNGUyNmU2YQ==【HP】→https://www.ens-plus.jp
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は、川口市・さいたま市・蕨市・戸田市・越谷市・三郷市・川越市・草加市等の会員様が多く活動しているIBJ正規加盟店の出張型の結婚相談所です。今回は、40代・50代の婚活に大事なことシリーズの第9弾として、「お相手を良く知る」というテーマでお話したいと思います。婚活をしていく上で「お相手を良く知る」ということはとても大事なことなのですが、あまり意識されてない方も多いので、しっかりとお伝えしていきたいと思います(^_-)-☆ ■お相手の何を知りますか?結婚相談所での婚活では、当然のことですが、「結婚相手」となる方を探し、お見合いや交際を経て、生涯一緒に暮らしていくパートナーになる方に相応しい!とお互いが思える方と成婚するために活動しています。お相手のことを十分に知らないと、お互いの関係も深まりませんし、現実的に一緒に幸せな生活ができるか?といったリアルなイメージも持つことができないでしょう。では、婚活ではお相手の何を知ればいいでしょうか?私の結論は「なるべくたくさんのコト」だということです。項目で挙げるとするならば、性格・お人柄・仕事のこと・趣味や好きなこと・嫌いなことや苦手なこと・コミュニケーションスタイルの特徴・今の結婚観や生活スタイル・将来の結婚観や生活スタイルの希望や条件(※)etc.・・・。本当にたくさんのコトが挙げられます。(※結婚観や生活スタイルに関することはたくさんの内容を確認しすり合わせる必要がありますので、以前のブログを参考にしていただけるとより分かりやすいと思います)大事なことは、婚活という限られた期間の中で、お相手に関することをなるべくたくさん知ろうとすること、そして、その中でお相手の価値観や人間性といった本質を理解していくこと(言葉は少し悪いかもしれませんが、見抜いていくこと)なのです。■どうやって知りますか?では、お相手のことをどのように知っていけばよいでしょうか?私は「なるべくたくさんのコミュニケーションを積み重ねる」「その中から推察する・理解を深める」ということがとても大切だと思います。まず、知りたいと思っても関係の浅いうちからわかるものではありません。質問も一つの方法ですが、直接的な質問から得られる回答は、内容も少なく、どのような背景や考え・価値観があって、その回答を答えているかまではわかりません(もっと言えば本当かどうかもわかりません^^;)。また質問頼みになってしまうと、タイミングや方法を一歩間違えると、面接的になったり、プライバシーに踏む込みすぎて不快な思いにさせたりと注意も必要です。婚活の段階やお相手とのコミュニケーションのシーンに合わせて、(質問だけでなく)会話を拡げ、重ねながら、知りたい事・理解したい事を、徐々に深めていくことがポイントです。難しいことではなく、コミュニケーションの機会1回1回を大事にしながら、その時にお話ししたいことを事前に頭の中でもいいのでまとめておいて、会話しながらお相手を知っていく・理解していくということなんです。たとえば、お見合いの時では初対面ですので、プロフィールを事前にしっかりと読み込むことで、お人柄を想像したり、プロフィールに絡めて聞いてみたいことを準備することで有意義なお見合いにできると思います。プレ交際に入ると、少し関係性は出来ますが、まだまだ知らないことばかりですし、お互いが本命になるかどうかはわからない状況です。最初のうちはお見合いで聞いた話を思い出しながら、お話を拡げてもいいと思いますし、少しづつ、結婚観に触れていきながら、大事なことを確認していくことが必要になります。そして、真剣交際に入ると、お互いが、一緒に幸せな共同生活を築けるか?具体的に踏み込んで確認していかないと関係性は深まりません。素直な気持ちで自分の希望の結婚観や生活スタイルなども伝えながら、お相手が思い描いている結婚生活のことを具体的に知りながら、すり合わせすることが重要です。もう一つ。お相手を知ろうとするときには、いつもお相手への思いやりの気持ちを持つこと、そして、お相手の会話の内容や反応から推察することも意識していただけると、より理解が深まると思います。「お相手の考えを尊重する」という思いやりを持つこと、これまでのお話をしっかりと覚えておくことも含めて、お相手が自分の意見や想い、話しやすい雰囲気も作れると思います。またコミュニケーションを重ねていく中で、お相手の表情・反応などもしっかりと見ることで、本当の気持ちや考え・価値観なども推察していくこと。感じる事ができると思います。(逆に、矛盾やつじつまが合わないことがでてくれば、嘘や軽く考えていることもわかってきますよ^^;)■なぜお相手のことを知ることが大事?最後に、婚活で「お相手のことをよく知る」という真の目的は何でしょうか?私は、ご自身が「決断」するためだと思います。お相手の容姿やスタイル・ファッションといった見た目、職業や年収といった条件がだけでは、結局、関係を発展させるか、最終的には成婚するかどうかという「決断」ができないのです。お相手への理解を深めることで、本当に自分が大事にしたいと思える方か、お相手も自分を大事にしてくれる方か、一緒に幸せな生活が出来そうな方か、生涯のパートナーとして相応しいかどうかという視点で見極めたり、納得することができて、はじめて成婚への決断ができるのだと思います。お相手を理解しようという気持ちや行動は、思いやりや寄り添うことにもつながりますし、信頼関係を育むことにもつながります。もっと言えば、結婚してからも大切になってくることです。自分の希望の結婚観や生活スタイルももちろん大切ですが、お相手のことを理解しながら、合わせられること、すり合わせできることをしっかりと話し合って婚活を前に進めてほしいと思います。IBJ正規加盟店のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所では、40代・50代に特化した結婚相談所として、カウンセラーの担当させていただく会員様を25名以内とした超少人数の専任体制で、お一人の会員様としっかり向き合う時間を作り、結果に繋げる婚活サポートをご提供しています。ご興味がありましたら、お気軽にホームページよりお問合せください(無料相談にもご対応しております。無理な営業等は一切行いませんので、ご安心ください)。婚活されている方を応援しています♪▼WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページはこちら https://with-owl.com/
結婚後、生活費の見積もりや管理は大切なステップです。予算を立てることで、家計の健全性を保ちながら将来に備えることができます。日々の支出を洗い出し、節約の方法や必要経費の判断基準を見つけることが重要です。さらに、予期せぬ出費への備えも大切です。これらのスキルは、結婚後の安定した生活を築くための土台となります。本文は是非こちらをご覧下さいませ。 【 https://lovestep.jp/konkatsublog/1706/ 】
★★2/29まで入会金半額キャンペーン中!★★公式LINE☞ https://lin.ee/iEL0mdO 福井の結婚相談所Auspicious清水です。年明けにAuspiciousをめでたくご卒業された男性のお話です。
いつもブログをご覧いただき、ありがとございます。インディ―代表の勝眞です。静岡東部、中部メインですが、浜松もオンラインなどで対応可能です(^^♪全国もオンラインで対応できます。X 【ID:inde202207】でも婚活の情報発信しています!婚活女性が好きになれなくて婚活が上手くいかない例が増えていると感じています。好きでもないのに手をつないだりすることは良くないと考えています。好きな感情を大切にしませんか。ほとんどの男性からしても好きでもないのに手を繋ぐなどは好感度の高いお話ではないと思います。10代20代などの若い時の影響が大きいと考えています。婚活ももちろん好きになって卒業できると自分は考えています。今回はザイオンス効果のことを婚活女性に知ってほしいと考えています。簡単に言うと会う回数を増やせば男性に好意を持ちやすいということだと考えてもらえれば。ここを理解してもらえれば、自分はマッチングアプリ婚活とインディー婚活の差異だと思っています。インディ―婚活こそがザイオンス効果を発揮しやすい環境だと自信を持っています!好きな感情を大切にした場合①外見や顔、考えなどから判断して好きから結婚したいというのが自然な流れいわゆる恋愛からの結婚の王道パターンだと思います。①パターンは難易度が高いと思っています。条件×恋愛×婚活【結婚願望がある男性】を満たしている理想に近い男性だと考えます。いわゆる簡単にいうと相談所婚活ではすごい人気男性であり、少人数なんだと考えます。その戦略ですとデート目安は3~4回ですね。このぐらいで好きになっているのではないでしょうか。➁会っていく頻度を上げると後から男性に好きな感情が出る場合があると考えています。ある程度、現実的に結婚したい場合にこの戦略は重要と思っています。好きになれそうという繊細な感覚だと考えています。ここが後で好きな感情を信じて行動していくというのが意外と難しい点だと思っています。そういう男性というのは女性が会ったときにストレスを感じないかつ清潔感がある特徴だと考えています。会える頻度が大切になってくると考えてもらえれば。徐々に好きになる感覚に近いですね。経験ですが、会っていければ約半分ぐらいの確率で好きになれる可能性があると思っています。注意点として最初に好きでもない、興味ない男性と会っていく行動量がかなり必要だと思います。➁の戦略をマッチングアプリで試すから、危険で非効率なことが起こりやすいと考えます。例えば下記例が考えれます。・好きでもない方と何度も出会う、行動量が増え疲れる・婚前交渉して、好きになっても男性の結婚願望があまりない。・付き合ったけど、結婚観が違ったりなど。➁をマッチングアプリで採用すると気持ち、お金、時間、労力をかなりすり減らす可能性が高いと考えています。好きでもないのに頑張って会って好きになる。好きになったのに結婚願望がない事例を最近、よく聞きます。➁の戦略を考えた場合、安全であること&結婚願望があること&コンサルが気持ちや温度感、時間、デート頻度を相談しながら婚活できるインディー環境だと考えています。デート目安は7回~10回を目安に好きになれないようであればお断りしても良いと思っています。その方法でも男性と会ってからがんばれば3か月~4か月ぐらいで成婚できる可能性は充分あると考えます。ここの確率を重要と考えて頂きたくて。①戦略だけでなく、①戦略をメインに②を併用するとかなり婚活成功率が上がりやすいと思っています。そのため、②の戦略を採用した場合、ザイオンス効果で後に好きになる可能性を信じれる環境に身を置くということを大切にしてもらえればと思っています。7回~10回ぐらいデートのクオリティーも意識していただきたいです。ここを辛いと考えずに前向きに反復できる行動力を発揮しやすい環境そして一緒に共感できる戦略を立てれる環境である自信があります!インディ―で好きな男性と結婚を目指しませんか。1月キャンペーン中です♬ご参考にしていただけますと幸いです。ぜひ、お気に入り登録をお願い致します。IBJアワード2023年下半期上半期2022年下半期のプレミアム部門を連続受賞しているインディ―代表勝眞が1回無料相談で婚活の悩みに可能な限り、回答します!頼って婚活してもらえると嬉しいです(*^-^*)男性無料相談 https://www.shizuoka-independent.jp/m -contact女性無料相談 https://www.shizuoka-independent.jp/w -contactHPにて24年1月末までキャンペーン中です(*^^*)
短期間でご成婚を叶える結婚相談所!婚活サポートスマイルの竹田です。幾ら好きになっても、結婚は相手も同じ気持ちでタイミングも一致しないと成就しないものです。結婚相談所で活動すると、あなたと同じ希望を持った「結婚したい人」との出会いが広がりますので短期間でご成婚に繋がりやすい環境ではありますが、それでも苦戦してしまう方もいらっしゃいます。それは、誰と交際してもスグに交際を終了してしまう方に多いです。出会ったばかりの頃というのは、確かにお互いのことをよく分からないものだと思います。ほんの些細な事で、お相手に与える印象が大きく変わってしまう事も多いです。でも、人間だれでもいい所とよくない所は持ち合わせていますよね。すぐに自分の良さや自分らしさを出せる人もいれば、緊張も含めて不器用な人もいますしね。デートしてみると、お見合いの時と印象が変わることだってあると思います。話してみてもなんとなく自分の性格と合わないかも?と思う事だってあるでしょうただ、心が打ち解け合う空気感をつくれていないと、その判断が正しいのか?は不確かでもあります。あれ?と感じた時、モヤっとした気持ちになった時などは躊躇わず、真意を確認すると違う事もあります。スグに交際を終了してしまう人って、確認もせず案外はやがってんしている方も多いです。婚活の向こうにある結婚生活も似ているのですが、結婚ってお互いを成長する場だと思うんです。何もかも自分の思い通りにいく結婚生活なんて存在しないのです。自分が普通と思っている事でも、お相手にとっては普通ではないことも沢山出て来ると思いますし。その度に、エッ?何で?と話し合うことから誤解を解消できたり、譲り合ったりしながら理解し合います。だから交際終了する前に、自分で勝手に決めつけたりせずに、一呼吸おいて多面的にお相手を見る!言葉に出して聞いてみる!しっかりと真意を確認する事を大切にして欲しいのです。何かひとつでも自分と合わないかも?と思っただけで交際終了していると結婚なんて出来ませんからね。交際が続かないとお悩みの方は、少し心に余裕を持つ事も大切にして下さい。それが包容力に繋がっていき、お相手に見極めていける力にもなります。 スマイルはIBJAWARDを6期連続受賞している優良店ですのでご安心下さい。全加盟店の15%弱の受賞率で県内で6期連続はスマイルのみです。 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/index.html YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!