結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
結婚相談所ベリンダです。いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます!結婚相談所で活動を始めようとする前に不安なこと、確認しておきたいことって色々あると思います。特にマッチングアプリのサービスに慣れてしまっている人からすると結婚相談所は未知というか謎でしかないと思います。マッチングアプリでは料金体系が男性と女性で違うことが当たり前かもしれませんが、結婚相談所では男性も女性も料金体系は一緒です。プロポーズが成功して成婚料が発生するのも結婚相談所ならではです。高い!払いたくない!意見はあると思いますが、独身証明書を取得しないと活動出来ないので身元確認はしっかりしていますし、原則三カ月(最長6か月、中には1年間もあります)の交際期間で成婚の決断をしていくので、最短で結果を得られます。また、一番肝心なことは結婚したい人が集まっているかどうかです。結婚したい人が集まる所で活動するのが結婚相談所、結婚したい人もいるけれど、それ以外の目的で活動している人が多く紛れているのがマッチングアプリです。特に30代後半~40代前半の女性がマッチングアプリでモテていると勘違いしているケースが多いこと。「会いたい=メッセージのやり取りが多い=結婚したい相手とは限らない」ってことを自覚して欲しいです。そしてそれを基準に結婚相談所で活動すると、会いたい人がいないという理由で退会してしまうのがほとんどです。結婚相談所の男性は楽しくない、会話にならない、マッチングアプリの男性は会話がスマートで楽しいと聞きます。そうでしょうね。最終目的が結婚の男性とそうでない男性の違いです。ただこれだけは言わせてください。楽しませてくれる相手を探している、幸せにしてくれる相手を求めているのは思考が受け身なのです。相手を幸せにするぐらいの覚悟を持って活動して欲しいです。異なるサービスを一緒にやることもおすすめできません。サッカーと相撲、テニスとボートレース、中には野球とアメリカンフットボールを出来る人いますが限られた才能ある人間です。二刀流は大谷翔平選手ぐらいです。普通は無理なのです。ましてや恋愛経験が少ない人が器用に異なるサービスを使い分けること自体NGなのです。異なるサービスを継続している場合、自分の目的を明確にした上でどちらが自分に合っているのか考えてみて下さい。結婚相談所は結婚に真剣な人が集まっています。結婚という目標に向かって適切な道、最短の道、ここでは結構相談所をフル活用して目標を成就させましょう。ベリンダも全力であなたをサポートさせて頂きます。-------------------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3①36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/ ②36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/ ③「婚活体験記」型にはまらない35歳男性 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101923/
アンジュウエディングでは毎月20回以上の婚活パーティーを開催しております!3月の婚活パーティースケジュールも全て決定いたしました!婚活パーティーには会員さんはもちろんの事、非会員様が多くご参加頂いております。弊社の婚活パーティーのメインは対話中心のパーティーですが、食事やスイーツ付き、またBBQなども行なっております。3月にはアンジュウエディングのハッピーカー『トゥクトゥク』に乗って、近隣公園までドライブ☆その後は1対1で会話を楽しみながら、公園散策を楽しむパーティーを企画しております♥屋外と言う事で緊張も少なく、会話も弾みます♪会員様には異性との会話練習にもなるので、パーティーにも積極的にご参加頂いております。パーティー中、異性の接し方など、気になった事は、後日カウンセラーからフィードバックさせて頂いております。暖かい春にデート出来るお相手を一緒に探しましょう!
インターネットやYouTubeなど動画で「婚活」に関する情報を拾ってみれば、「婚活は難しい」ようなことが書いてありますが、本当に難しいのだろうか?婚活アプリや結婚相談所のマーケットは基本的に「結婚したい人」が集まる場所です。そこでお相手を探すのは本来シンプルなはずです。 人によっては「婚活は簡単だった」と感じる人もいれば、「婚活は難しかった」と振り返る人や、現在も奮闘中の人もいます。100人いれば、100通りの人生があるので、それは当然のことです。 過去に何百人もの婚活に挑戦する人を見てきた仲人目線からすると、「婚活が難しいかどうか」は大きく4つのケースに分けられると思います。 入会時に、「すぐに相手が見つかるだろう」と思う人もいれば、その通りにならない人もいます。また、「ちょっと時間がかかるかな」と思っていたけれど、結果的にすぐにお相手が見つかった人や、思った通りに苦戦してしまう人もいます。 つまり、多くの人を見てきた私たちでさえ予測が難しいのです。そう考えると、婚活を過度に難しく考える必要はないかもしれません。
こんにちは(o^―^o)ニコMerryMarryOkinawaの岡田です。今日の沖縄は24℃!温かいというよりも暑いです。笑今日は1月の終わりに自社会員様がめでたく『成婚♡退会』となりましたので入会から成婚まで私が感じたことをお話しします。婚活は人それぞれですが何かしらなるほどな~と思っていただけると幸いです(^^♪会員様入会から7か月で成婚退会となりました♡この方ひと言いうと“素直”とても素直な方でした。カウンセラーがいう事にも耳を傾けて下さりこんなに素直な方いるんだと思うほど。そしてもう一つは“まずお見合いをする”ということ。最初にお聞きしていたご希望や条件とは全く異なる方でも「何か気付くことや勉強になるかもしれません。」とカウンセラーの方がいいんですか?💦と思わず言ってしまうほどでした。年の差でいうと1~3歳と近い方をご希望でしたが結果7歳差の方とめでたくゴールイン♪この会員様を見ていて思いましたがやはりまずは会ってみる!そして先入観を持たない!このことは婚活以外日常の生活でも言えることだなぁと勉強になりました(^^)素直にポジティブに先入観を持たず意識してみようと思います♪会員様の成婚エピソード素敵なお写真頂けましたらまた掲載したいと思います。お楽しみに!(^^)!無料カウンセリング受付中♪お気軽にお問い合わせください http://www.merrymarry-okinawa.jp
みなさん、こんにちは!TAライフサポート、カウンセラーのカワサキです。さて、2月になって首都圏でも本格的に雪が降りましたね⛄暖冬とはいえ、なんだかんだ年に一度は降っている気がします。子供の頃、はしゃいでいた雪も、大人になると通勤を考え気が重く…さらに雪かきによって体も重く…そんな話はさておき。寒い2月は、春🌸への折り返し地点ともなる時期です!個人的には休み前の金曜日のようなワクワク感もあります。そして2月はバレンタインデーといった一般的な恋愛イベントもありますが…、実はわたくしめの誕生月🎂でもあります。ちょうど人生の折り返し地点とも言えるのですが、年齢的には積み重ねることになるため、こちらはワクワクしません。(笑)今回のブログは、前回バレンタインデーに触れたので、誕生日にちなんで書いていきたいと思います。当たり前に誕生日とは人が生まれた日ですが。先祖代々遺伝子が受け継がれて、今自分がここにいる。そう考えるとなんだか神秘なものです。そして80億人以上いる中の一人と出会い、他の誰でもなく「この人と結婚する」と決める。つまり、これまでまったく違う人生を歩んできた二人の人生が重なる。これってよく考えたらすごいことですよね。ありきたりな表現かもしれませんが「運命」という言葉で括りたくなっちゃいます。だけど「受動的な運命」ではなくて、積極的に「自分で切り開く運命」で捉えてますけどね。
弊社の男性会員様は、皆様とても真面目は方が多いのです。プレ交際では、複数交際がOKなのですが「一人の方に、ちゃんと向き合っていきたいです」プレ交際から、お一人に絞ろうとする傾向にあります。長野県男性の県民性として言われているのが【生真面目・努力家・保守的】など。ちょっと面白みがないと感じますか?いえいえ、結婚相手には最適です。 さらに長寿県として有名。日本の長寿ランキング2023年全国2位平均寿命82.6歳。90年代から上位を保ち続けています。勤勉で、家庭を守る!という真面目さそして健康長生きしてくれる頼もしさ良き夫、良きパパになってくれることでしょう!
こんにちは!アエルふくしまの市川です。昨日ある会員さんから交際報告がありました。終始笑顔で楽しそうに話す様子からは、交際が順調に進んでいることが伝わってきました。相手を気遣う気持ちが言葉の端々に表れ、聞いているこちらも幸せな気持ちになりました。その会話の中で「相性」について話題が出たので、今日はそのことを共有したいと思います。その会員さんが言っていたのは、「お互い特に何もない、何もしない時間でも楽しい」ってことです。まさにこれこそが良い相性でして、僕は「空気感」と呼んでいますが、結婚にはとっても大事な要素だと思います。だって、結婚したら同じ屋根の下、一緒に過ごす時間が多いわけですから。なので、現在婚活をしている方々に言いたいのは、「交際中、相手と会っている時は頑張っちゃダメ」ということなんです。
京都のご縁結びアドバイザー婚活サロンhana京都宇治斉藤です。宇治商工会議所青年部の若手後継者等育成補助金対象事業森脇健児さんの講演があり、参加いたしました。テーマは、『試練を乗り越えて〜始めの一歩新たな一歩共に成長しそして未来へ〜』です。私の世代では、森脇健司さんと言えば、「ザマカン」を思い浮かべます。『洛南高校陸上部の3年間は、懲役3年だった』からスタートし、芸能生活40年の山あり谷ありのお話は、とても興味深い内容でした。頂点も試練も経験されたからこそ分かった事は、努力をすれば、成功するかはわからないけど、必ず成長する、との事。頑張りながら『神様、見てる?』と空に向かって話す事もあったそうです。婚活のお仕事をする中で、うまく行く事ばかりではなく、思うように行かない時ももちろんあります。そんな時でも、真面目に頑張ってきた、やれる事をやってきた自信は常にあります。例え、思うような結果でなくても、最善を尽くした自信があれば、その自信を以て、どんな時も結果に満足できるのだと思います。婚活のお仕事を始め、6年目となりますが、常に、やりたい事があふれて日々忙しくしています。目標や、役割も増え、とても充実している事に感謝しています。森脇健司さんの講演会中、お話が面白いので、つい、聞き入ってしまいますが、しっかりメモを取りました。手帳とボールペンを持って聞いていたのは、少数派だと思いますが、こういう真面目な部分も自分で自分の好きな部分です。
いきなり嫌なことを伝えますが。残念ながら、他人はあなたのことをあまり知らなくてもあなたが、どんな人間なのかを即座に判断するという事を。恋愛では、特にそうなんです。しかし、良いニュースもあります。それは、日常の”さりげない”振る舞いを少し変えるだけで、この利点を生かすことができる事なんです。そうすることで、人々からあなたへの印象が良くなる。===========身だしなみを整える===========聞き飽きた。このワード。そう思っている男性は多くいるかもれないが、実際に身だしなみを整いられていない男性は多いんです。髪の毛、肌、髭、爪、眉毛、服装。だけでなく、1.財布の中がレシートだらけになっていないか?2.汚くなったキーケースをそのまま使っていないか?3.汚れた白スニーカーを履いていないか?神は細部に宿るといいます。見た目を気にするのは浅はかなことだと主張するかもしれないですが、心の底ではそれが重要なことだとわかっているはずだから他人があなたに対して抱く印象を大きく変えることも受け止めよう。これは自然なことで、現実なんです。街ゆく美女に目を配る前に、鏡の前の君に目を配ろう。その方が、貴方にとって100倍以上価値のあることです。
婚活カウンセラーの清水です。今回は男女の「相性」について考えます。男女の「相性」といえば、恋愛や結婚と大いに関係するところです。では、そもそも「相性」って何なのか?総じて、相性はある関係や状況において、お互いがどれだけうまく調和し合えるか、互いに合致する要素がどれだけ存在するかといった点を指します。そして、結婚の相性と恋愛の相性は密接に関連はしていますが、異なる側面があるのも確かなことです。それぞれの相性において、異なる要素や重要なポイントをみていきましょう。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!