結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
32歳ご成婚女子さんからアンケートが届きました✨彼女は以前良い出逢いを求めてアプリ婚活を経験していましたがなかなか結婚に結びつくご縁には巡り合わなかったのですね。創価学会を信仰していることもあり恋愛は出来ても、結婚となると、また難しさを感じてしまって宗教を含め彼女でありありのままの彼女を愛してくれる人そして彼女が大切にしているご家族や宗教、仕事や友人、それらを,マルっと包み込んでくれるお相手に出会い幸せな結婚を迎えたいとマリアージュ.comを見つけてくださいました!活動が始まってからは、さまざまな異性とお見合いをして、出会う誰もが人として素敵な人ばかり✨ただ、相手に対して異性としての魅力を感じたり心から好きになれる人と出会えるのかな〜って不安な時期もあったのですね。でもね、彼女は目指すもののために前に進んで動ける女の子だからとことん未来を信じて動いてくださったお陰で大好きな彼に出会い活動期間5ヶ月でご成婚👏彼も創価学会にご縁ある方で中身だけでなく容姿も好きなタイプ♡結婚準備でお忙しい中、丁寧に書いてくださった彼女らしい素直で可愛いご成婚アンケートをご紹介させてください✨ ※婚活のきっかけを教えてください。信仰している宗教がキッカケで、前の彼とお別れし、その後何か後ろめたさから人を好きになる事さえ、トラウマでした。でも、この先、ありのままの自分を受け入れてくれる人と生きていきたい気持ちが強くて婚活を初めました。※マリアージュ.comを選ばれた理由を教えてください。"創価学会結婚”みたいなワードでネット検索です。同じような支援の相談所もありましたが、「信仰していると難しい」「会員同士のみ」の様な、どこか限定されていたり後ろ向きな内容でしたが、田口さんはむしろハッピーにとらえて、かつ実積もあったので決めました。※ご成婚相手と交際中においてお互いのどこに惹かれたかご記入ください。第一印象の写真も割と大きな決め手ではあります。笑何度か会っていく中で知った誠実さや真面目さ、何より前向きに捉えられる姿が好きです※ご結婚を決めたきっかけや決め手をご記入ください。私も彼の事が好きで大切ですが、彼も同じように好きで大切に想ってくれている所が一番です。ユニークなので一緒にいて楽しいです!※マリアージュ.comについての感想を教えてください。彼のお見合いが6~7たまっていて、なかなか真剣交際に進めなかった時、ほぼ毎日、LINEや時には電話で話を聞いて下さり、アドバイス、時には、注意も…笑自己流の婚活では心折れそうになる時、田口さんにとても支えて頂きました^^♡※現在活動中の会員様へアドバイスをお願いいたします。一番は宗教の壁でしたが、自分の容姿も特別自信があるわけでもなく.それでも田口さんを信じて今があります.心折れそうな時でも、田口さんがいればきっと安心です。私も応援してます!!🏁※ご感想・ご意見がありましたらご記入ください。6月に、気軽な気持ちで相談して、流れるままに入会しクリスマスには成婚かな~なんて冗談だろと思ってましたが、今大好きな人と結ばれると思うと、自分でもビックリです。短い間でしたが大変お世話になりました!!これから先も私の、ノロケを聞いて下さい..笑私も田口さんの様なステキな女性になれるよう精進します..✨ご成婚おめでとうございます。末永くお幸せに・・・ ご入会面談の時にクリスマスには成婚という目標を彼女にお伝えしていて確かにその時の彼女はクスッと笑っていたのですが私は冗談ではなく本気で伝えていたんです(笑)でもね、人は信じるものに動きたいと行動を起こすもので私の中では彼との交際がチクタクと音を出して動き始めた頃クリスマス成婚を叶えられる!そう思ったんです^^見事に有言実行‼︎真剣交際に進むまでは不安でたまらなくて眠れない日もあってたくさん心の声を聞かせてくれました人を好きになる事さえトラウマだった彼女が迷うことなく好きになれたお相手♡大好きな人に愛されて、とことん幸せになってほしいもう安心していいのですよ。彼の気持ちは彼女にストレートだから♡ただただ幸せのレールを進んでくださいね。あっという間にご成婚を迎えましたがこれからが新しい人生のスタートです!二人で築いていく人生✨彼女の新婚生活のご様子も楽しみです^^ご成婚おめでとうございます㊗✨✨彼女からのたくさんのノロケ話が待ち遠しい‥
こんにちは。たくさんの仲良し夫婦がうまれる千乃鶴👩👨✨【年下男性×年上女性】を応援!モットーは、「楽しく婚活」♪婚活カウンセラーの前川千恵です👩 【ペアダンス×婚活イベント】開催! 『ペアダンス婚活部』~新たな興奮をもたらすマッチングイベント~ 👨\参加者募集中!/👩 ペアダンスで婚活しませんか? 新しい出会いがあり、プロのダンサーからダンスを教えてもらえ、ペアでダンスを楽しむことができる婚活イベント!音楽にステップ、共に手を取り踊るパートナーがいる、ダンスはとても楽しいです!トークが苦手でもペアダンスを通して会話ができます。自然体で出会いたい!アクティブな婚活イベントを希望の方、是非ご参加ください。実は、ペアダンスは婚活やパートナーシップにとってもおすすめ♡
12月の初旬、成婚退会されたカップルにお会いしました。このカップルは、京都&大阪でお付き合いをしておりました。ウチの男性会員は、京都に住むA子ちゃんの住まい・職場が遠い事が気になり、お付き合いの継続を躊躇っておりました。そんな時、大阪在住の方B子ちゃんとお見合いが決まりお付き合いが始まりました。W交際ですね。住まい・職場が近い大阪の方B子ちゃんとの方がお付き合いはしやすい。ウチの男性会員。悩んでいます。。京都在住のA子ちゃんと大阪在住のB子ちゃん。さてさて・・・奈良の結婚相談所、桝本美香結婚相談所です。香芝、橿原からも近いです。奈良県大和高田市にある結婚相談所です。HPはこちらから⇒ https://masukon-nara.com/ 無料相談を随時行っています。無理な勧誘はしておりません。お話しを聞くだけでも大丈夫です。お気軽に・・・
マッチングアプリお見合い体験談▼▼▼ https://youtu.be/UwHD0edRL80?si=HvKSxCeAuShu3AL-去年一昨年と、色んな出来事がありました。と言うよりも…色んな出来事を起こしたのは私自身なのだと思います。いずれにしても行動なしに現状を変える事は難しいですね。リングザベルの会員様にはルールを徹底いただいています。YouTube【結婚への扉】チャンネル登録と無料説明会前に下記をご確認いただけましたら幸いです。IBJでNGなこと▼▼▼https://youtu.be/HaOotK_vaBI?si=QYGweJ5dbBZuhxgJIBJのマナー▼▼▼https://youtu.be/hFZioeuKNWI?si=kFzJzMSElcwV2YIfRingtheBellについて▼▼▼ホームページhttps://www.omiainara.comシステムや流れhttps://youtu.be/gU0g2oZqi-w?si=puFv7ZtVg7VuSwLp
福井県福井市の結婚相談所モハラマリッジの加藤です😊弊社の男性会員は10月末にお見合いをして仮交際に進みました。仮交際中は最低でも週に1回はデートをすることをおすすめしていますが、お相手とは予定が合わず月に1回、多くて2回しか会えていません。デートの日が決まっていても、雪国あるある、家の屋根の雪下ろしをすることになって会えなくなったり、お正月早々の地震で仕事になったり、なかなか上手くはいかないようです😭でも、毎日LINEで連絡は取り合っているとのこと!←これは素晴らしい👌あまり会えていない状況なので、二人の関係性はどうなんだろう?と心配になっていたのですが、男性から「これからは毎週会えるようにしていこうと決め、2月中には真剣交際に入るかお互い判断して決めようと話し合いました!」と報告がありました😄会う回数は少ないけど、ちゃんと二人の距離は縮まっていて、そういった話をふたりで相談していることがすばらしいなと思いました😍仮交際中は、なかなか本音で話し合えなかったり、お相手の様子を伺ったり、YES,NOを言えなかったりする方も多いですが、結婚を見据えたお付き合いをする上ではちゃんと距離を縮めることが大切です。
結婚相談所ベイビーズ・ブレスです、いつもありがとうございます。婚活、それはただの恋愛以上のもの。今、日本で増え続けるインターネット婚活、その中で「10分の1」の人が幸せを見つけているけれど、果たしてそれが真実の幸せの形なのでしょうか?結婚という大切な選択を前に、私たちはどのようにして最良の道を選べば良いのでしょう。このブログでは、現代の婚活事情と、多くの人が抱える誤解に光を当てます。統計データを基に、婚活の多様性とその真実を深く掘り下げていきます。そして、あなたが自分に最も合った婚活方法を見つけるための指南書となるでしょう。読むことで、婚活に対する新たな視点を得て、あなた自身の選択に自信を持つ手助けになります。自分自身の幸せを最優先に考え、賢い婚活の一歩を踏み出しましょう。☆婚活の多様化について婚活は、今や様々な形があると言えます。インターネット婚活も人気ですし、従来の結婚相談所も健在です。しかし、この多様化には少し誤解も存在しています。特に、インターネット婚活が便利だとしても、それだけが全てではないということです。インターネット婚活の現実テレビでよく見るインターネット婚活の話ですが、確かに手軽で、多くの人が利用しています。しかし、これが婚活の全てではありません。統計を見ると、インターネットで出会って結婚するカップルは増えていますが、それは他の出会い方が減っているためでもあるのです。婚活手段の選び方婚活で大切なのは、自分に合った方法を選ぶことです。インターネット婚活も良いですが、対面での出会いを提供する婚活パーティーや結婚相談所も魅力的です。それぞれにメリットとデメリットがあるため、自分に合ったものを選ぶことが成功の鍵です。婚活における誤解を解く婚活に関する誤解は結構あります。たとえば、「インターネット婚活は簡単に出会えるから良い」という意見があります。しかし、これは婚活の全体像を見ていないことになります。大切なのは、どの手段を選ぶかではなく、どのように活用するかです。自分に合った婚活の選び方婚活で最も大切なのは、自分に合った方法を見極めることです。統計や情報に惑わされず、自分にとって最善の選択をするためには、婚活手段の実情をしっかりと理解することが重要です。あなたの婚活、あなたの選択さて、婚活には様々な方法がありますが、重要なのは「自分に合った方法を見つけること」です。情報を鵜呑みにせず、自分なりの方法を見つけていただきたいです。結婚は人生の大きな一歩ですから、自分に合った婚活を選んで、幸せな未来を手に入れてください。
こんにちは。守口・門真が拠点の「結婚相談所 縁Road」の婚活カウンセラー、神林です。ものづくり業界にも詳しく、製造業で働くエンジニアや開発・技術者の方の婚活サポートもしています。家族は小さな町工場を経営しており、父が溶接工、主人が金属加工をしています。私は美術系の大学で木版画を専攻していましたので、一家でものづくりが好きな家族に囲まれて育ちました。製造業で働く男性は、とっても仕事熱心で真面目で素直な方が多いです。私は光る原石と思っています。それくらい、仕事に熱心で技術を磨くことに魂を注いでいる人が多いのです。だからこそ、仕事ばかりに追われ、それでなくとも職場環境と言えば男ばかり、オッちゃんばかりの「ザ・現場」という雰囲気の工場が未だに数多くあります。最近は経営者の意識開拓もされ、従業員を大切にして福利厚生が充実したり、職場環境の改善を図る工場も増えましたが、まだまだそんな職場も少数派です。そんな男社会の現場には独身の方も多く、皆さん口を揃えて仰るのは「出会いがない」という事。積極的な男性はマッチングアプリにも挑戦されていますが、なかなかそこまで辿り着かず時間だけが過ぎて気が付けば30歳、40歳、50歳となっています。普段、異性と出会うきっかけがない製造業男子にぴったりなのは結婚相談所です♪これほど効率よい方法は他にないんじゃないかと思います。もちろん、婚活イベントやパーティー、趣味の集まりでも出会いが作れます。大切なのは行動力です。
あなたの周りに、結婚相手になりそうな異性っていますか?実は私の婚活時代、周りに全然そんな人がいなかったんですよね。若い女性を見かけることすらない日々…。はい、こんにちは。岡山県倉敷市の結婚相談所、俺婚の岡です。 https://orekon.jp 当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。地元の倉敷からオンラインで日本全国、海外在住の方まで、あなたの婚活に伴走します!今回の記事は動画版もあります。 https://youtu.be/yazmCXzZfpw?si=LDp2h16e-mZGf3wb結婚相手候補に出会う確率って、職場環境とか住環境とかで大きく違うと思います。婚活時代、私の職場はオジサンばっかりでした。若い女性なんてひとりもいません。岡山のいなか住まいですから、通勤も車です。となると、もう日常で若い女性を見る機会が全くありません。たまの週末に岡山駅まででていくと、大げさでも何でもなく、女性が多くてビックリしていました。「ひょっとして人類の半分は女性なのでは…」なんて冗談で言っていたものです。都道府県単位で見ても、女性が多いところ、少ないところがあります。若い女性はどんどん東京とか大阪などの都市部に出て行ってしまうので、必然的に地方は男性が多くなります。添付の日本地図は、男性から見た婚活の難易度を表しています。女性の多いところは天国、男性の多いところは地獄表記になっています。(数値出典:国勢調査20歳〜34歳未婚者男女比から作成)あなたのお住まいの都道府県はどうでしょうか?男性から見ると、もちろん女性が多い方が婚活の難易度は低いです。日本で一番男女のバランスが男性有利なのは福岡なんですよね。婚活界隈で良く言われることですが、「男は福岡に転勤になったら結婚できる」これは数字で見てもたしかにそうなんです。ちなみに、2位が大阪で、3位は奈良です。おおむね、東は男にキツく、西は男が有利なんですよね。俺婚の事務所がある岡山も、全国平均より男性有利なエリアです。一番男性にキツいのは福島県で、なんと女性の1.3倍も男性がいます。いま、結婚相談所のお見合いもオンラインが普及しました。遠方とのご縁を見つけたい場合にはオンラインお見合いは有効な手段ですから、しっかり活用していきたいですね。
『初対面で良いなと思った人よりも、特に嫌だと思うところや気になるところがない人の方が上手くいくこともあるんだなと感じています。』 先月ご成婚退会された女性会員様の言葉です。 先の見えない活動に 冷静さを失うほど悩み迷った経緯も 今となっては その闇があったからこそ 見えてきた彼とのご縁だったと 感じています! そんな彼女のことを書いています。 ぜひご覧ください。 https://ameblo.jp/charmcolor6/entry -12837214410.html
結婚相談所へ入会し婚活を始めたものの、上手くいかずに諦めて去っていく人たち。そんな方々の中には、自己肯定感の低い方がたびたび見受けられます。「自己肯定感」という言葉を定義するならば、「欠点を含めて自分自身を肯定的に受け入れるという力」なのだそう。自分を受け入れられないと、結婚に関わらず、他人と深い関係を構築していくのはなかなか難しいですよね。入会時のカウンセリングで1度はやる気を見せて笑顔になっていた会員様が、だんだんと表情が曇り、「自分には幸せになるなんて無理です」とついには退会してしまうのを見るのは仲人も辛いものです。今回は、「自己肯定感の高め方」について、成婚まで一緒に歩める方が少しでも増えるよう、勉強していきたいと思います。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!