結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
★★お得な情報は公式LINE☞ https://lin.ee/iEL0mdO ★★5,6月新規ご入会の女性限定九星気学セッションプレゼント中福井の結婚相談所Auspicious清水です。今日は3/16に開業した「コートヤードマリオット福井」のラウンジをご紹介したいと思います。
この春、30代女性が婚活をスタートされました!当日は、初夏を思わせるあたかかい1日で絶好の撮影日和となりました。活動前には、ヘアスタイルや婚活服のアドバイスもさせていただきました。事前に、パーソナルカラー診断をされていたそうで、共有いただきながら、似合う色はもちろんですが、婚活で男性が選ばれやすい視点で、素材感や、首回りの形や、全体のシルエットなど、雰囲気などお伝えさせていただきました。最終的には、柔らかさや、温かみのあるお人柄が良く分かる写真に仕上がりました。将来は、穏やかで平穏な毎日が理想とのこと。これから、どんな方と出会い、結ばれるのかとても楽しみです。素敵なご縁を作っていきましょう!
兵庫西宮結婚相談所縁結びサロンMustbeです。女性会員様からよく相談される事柄に「誰と会っても結婚相手としてピンとこない」と、いうのがあります。「私がおかしいかもしれません・・・」と。おかしくなんてちっともないですよ!むしろそれが当たり前です!もちろん「ピンときた!」って方もいらっしゃいます。でもそれは本当に稀です(^^;「ピンとこない」方の方が断然多いと思います。そりゃそうですよ。お見合いでたった1回お会いした方に、デートを数回しただけの方に「結婚するかも!」と思える方が、私はすごいと思います。奇跡くらいに思って頂いていいかもです(笑)。でも、結婚相談所では「お見合い」から始まるので、「結婚相手として意識しなければ」という思いが強くなり、「ピンとこない」事が続くと悩んでしまう方が多いのだと思います。中には、とはいえやっぱり「運命の人なら初対面からピンとくるはずだ」と考えている方もいるかもしれません。確かに、「ピンとくる」方もいます。しかし本当に少数派です。もしくは後から記憶が美化されている可能性もあります。実際にはそこまで衝撃的な出会いではなかったとしても、結婚できた幸せから「最初からピンと来た」と思い込んでしまう方もいるような気もします。(これはこれでとても幸せな事ですよね)。何度も言いますが、必ずしも誰もが結婚相手にピンときて結婚しているわけではありません。正直なところ初対面では外見や服装など、見た目の印象くらいしか判断材料がありません。顔が好み、清潔感がある、これをピンときたと勘違いしてる方もいるかもしれません。なので好みの方に会えない=ピンとこない、となってしまっているのかも。もちろん第一印象から嫌だなと思う方と無理して交際する必要は無いと思います。でも少なくとも「悪くはない」「生理的に無理ではない」「いい人だとは思う」「会話が普通に楽しめる」程度の感想が抱けたなら、「良し!」として進むくらいの方がいいかと思います。
お世話になります。岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。初めてのお見合いから交際に入りました。ファーストコールで初デートの日程も決まりました。初デートまでの1週間、LINE等で連絡を取り合った方が良いと結婚相談所からは言われましたが何を話せば良いのでしょうか?続きは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20240509093556/
みなさまGW,いかがだったでしょうか?今年は円安過ぎて近場で過ごした方が多かったみたいですね。近くても素敵なところはたくさんありますよね!さて、今日は成婚のお話。当事者のご本人がそうおっしゃるのですから間違いない!です(笑)以下、成婚者の声。大作です。じっくりとご覧ください。
ブログ閲覧いただきありがとうございます。婚活カウンセラー×Gallup認定ストレングスコーチの宮崎です。当相談所のプランでは「ストレングスファインダー」を活用して会員さんの強みやこだわりをコーチングにより引き出し、より自分らしさを出し楽しく婚活できる事を目指してサポートしております。ストレングスファインダーとは、アメリカのGallup社が人の強みに着目し開発した自己理解ツールです。
おつかれさまです結婚相談所「花便り」の花田です。 ご機嫌いかがですか?婚活をしていると、婚活自体が楽しいと思えることもありますが、時には「婚活地獄」に陥ることもあります。その原因のひとつが、明確な目標を設定しないで婚活をしてしまうことにあります。なぜなら、目標期間を設けずにズルズルと続けてしまうことで、結婚を叶えるチャンスを逃してしまうからです。また、婚活を続けていくうちに惰性で時がたってしまうなんてことも。そこで今回は、婚活女性が目標を持ち、効果的に婚活を進めるための方法をご紹介します。
こんにちは。えんむすびRIKOです。先週は、30代の男性会員様が初交際になったので、夏のデート服を一緒に買いに行きました。身長も180cmで細身のスラっとした男性会員様なのですが、服には無頓着という事だったので活動前から気になっていました。ご本人もどんなものがいいのか?どんな服装が似合うのか?それすらも分からないので、アドバイスして欲しいと要望されていましたので夏らしい爽やかさと清潔感を意識して、コーディネートさせて頂きました。下は白パン、上はインナーのTシャツとシャツ、ついでに爽やかさをアップするアイテムとしてキャップも!最後は、足元のオシャレという事で白のスニーカー。これは、いいのが見当たらず、2件目で購入しました。全身夏バージョンでとってもお似合いでした。2着目のコーディネートのアドバイスもさせて頂きました。お似合いになるスタイルの服装をアドバイスさせて頂くと、そんなタイプは着た事がなかったです。そんな服装が自分に似合っているんですか?と初めて気づかれていました。特に服に興味のない男性って、自分に似合う服装が分からないという方が多いと思います。自分がいいと思う事も大切ですが、第三者の目線というのも新鮮な発見があると思います。来週、そしてその次の週も男性会員様から、お買い物同行の要望があるので、行って来ます。婚活をスタートする前も、婚活がスタートしてからも遠慮なくご相談下さい。えんむすびRIKOでは、お買い物同行もプライレス!無料で行っています。女性から好感を抱かれる服装、そしてあなたも自信を持ってデートに挑める装い!準備万端で楽しい婚活を送って行きましょう♬
転勤がある不利。仕方がないこととは言え、転勤は婚活と相性が最悪です。だって、将来の想像が出来ないんだもの…。はい、こんにちは。岡山県倉敷市の結婚相談所、俺婚の岡です。 https://orekon.jp 当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。地元の倉敷からオンラインで日本全国、海外在住の方まで、あなたの婚活に伴走します!【結論】転勤が不利なのはしょうがない。結婚相談所の規模を活かしてお相手を探す決意を。全国転勤のある男性からご相談を頂きました。北は北海道から南は沖縄まで、転勤の可能性があるお仕事だそうです。仕事の能力が大変高い男性で、低迷している支店を助けに行ったり、新しい部署を立ち上げに行ったりと、これまでも10回近く引っ越しているのだとか。それならせめて社内で結婚できるように上司が縁を繋ぐとか配慮してほしい…。というのが私の本音ですが、いまどきそんなお節介はコンプライアンス上できません。転勤はなるべくなくしましょうという風潮になってきていますが、まだまだ転勤前提のお仕事はたくさんあります。とはいえ、結婚はしたい!ならば頑張るしかありませんよね。転勤を前提に結婚してくれる女性を探すしかありませんが、こういうときにIBJの規模の大きさが役立ちます。普通の婚活だと会員数の多さは、重要ではあるものの、凄く大きなメリットかといえば、そうでもありません。だって結婚相手はひとりで、そのひとりと同関係を深められるかが問題なわけですから。でも、通常以上に条件を絞り込まないといけない婚活なら、規模の大きさは大きなメリットです。・転勤前提の働き方ができる方(在宅ワーク系の個人事業や看護師など資格系のお仕事など)か、専業主婦になってもOKの方・ご両親の理解が得られる方・お子さんに恵まれた際に転校サポートを一緒に頑張れる方・環境の変化に強い方、友達作りの上手い方こういう人をさがす必要があります。スタートが遠距離交際になる可能性もありますから、交際にもお金がかかります。やりぬく覚悟を持って婚活に注力してほしいです。ほんと、この晩婚少子化の時代、転勤文化はなんとか無くならないものでしょうか。転勤前提ならせめて結婚相手が主夫/主婦をできるだけのお給料があるべきだと思いますが…。
結婚相談所ベイビーズ・ブレスです、いつもありがとうございます。恋愛と結婚、本当に同じ道を歩んでいると思いますか?多くの人がこの二つを混同し、結果的に婚活で思うような結果を得られないことがあります。しかし、真剣に結婚を考えるならば、そのアプローチを見直すべきです。特に、恋愛アプリではなく、結婚相談所の利用が、より具体的で成果を出す方法とされています。この記事では、恋愛と結婚の根本的な違いと、婚活における最適なアプローチについて解説します。結婚相談所を通じて、どのように信頼関係を築き、共通の価値観を持ったパートナーと出会うか、その実用的なアドバイスを提供します。記事を読むことで、婚活の現実的な理解が深まり、行動を起こすための具体的なメリットが明らかになります。結婚という人生の大きな決断に向けて、最良の一歩を踏み出すための手助けとなるでしょう。☆多くの人が恋愛と結婚を同じものと捉えていますが、実は大きな違いがあります。この章では、その違いを明確にし、婚活における誤解を解消します。恋愛は感情に基づく関係です恋愛は、相手への感情的な惹かれが中心です。しかし、結婚はそれ以上のもの。「共に生きていく」という実生活のパートナーシップが求められます。ですから、感情だけでなく、生活の価値観が合うかも重要になるんです。婚活における真実「結婚したいのに、なぜ恋愛アプリを使っているの?」多くの人がこの疑問に直面しています。婚活とは、適切なパートナーと出会い、深い信頼関係を築くこと。結婚相談所では、このプロセスを専門的にサポートしてくれます。結婚相談所の役割とは?結婚相談所は、恋愛以上の深いつながりを求めるあなたを支援します。専門家が個々のニーズに合わせたマッチングを提供し、価値観が合う相手と出会えるよう手助けします。まとめ結婚は、単なる恋愛とは異なります。結婚相談所を利用して、本当に合うパートナーを見つけることが、幸せな結婚への第一歩です。あなたが真剣な婚活を考えているなら、その選択は非常に賢明ですよ。この章を通じて、「恋愛と結婚は何が違うの?」という疑問に答え、結婚相談所の価値を明らかにしました。あなたもこの新しい理解をもって、婚活への一歩を踏み出してみませんか?
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!