結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活サポート アテンダー 名古屋店
名古屋駅直結の好立地。コスパが最高で大人気の結婚相談所!
明けましておめでとうございます。婚活サポートアテンダーのメインカウンセラー五藤亜矢子です。2019年がスタート致しました☆今年の目標を掲げた方もいらっしゃるかと思います。その目標が「今年こそは結婚する!」という方は、迷いなく今すぐアテンダーにお問い合わせ下さい(≧▽≦)「今年は…」「今年こそは…」と毎年同じことを言いながら達成されていない方…それはあなたの意思が弱い訳ではなく、達成するためのプロセスをご存じないだけだと思います。そのような方にも各々に応じた活動方法をご提案させて頂きます。アテンダーは元旦から営業しております。お気軽にお問い合わせ下さいね♪
こんにちは♪婚活サポートアテンダーのメインカウンセラー五藤亜矢子です。前回に引き続きご成婚ご報告です♡お写真女性様が元アテンダー会員様♪(掲載許可を頂いてます)こちらの女性、実はアテンダー名古屋店第一号の会員様です。名古屋店がオープンした今年4月にお問い合わせ頂き、5月にご入会。活動期間7ヶ月でのご卒業となりました。お相手とは8月にお見合い、11月にプロポーズというスピード成婚ですが、お互い出会った時から自然体でいられたようで「この人かな♡」と運命的なようなものを感じていたそうです。そんな順調なお付き合いでしたが唯一、彼には譲れない条件があり…それは「自分の趣味を受け入れてくれる方」というものでした。その趣味にはかなりのお金と時間を費やすことになります(^o^;)そんな彼の夢だけではなく、彼の全てを受け入れた彼女は「これから○○さんと仲良くやっていきます」とメッセージを下さいました。ご入会時に「年内卒業」を目標にされ、見事叶えられた彼女に心からお祝い申し上げます。末永くお幸せに❤
こんにちは♪婚活サポートアテンダーのメインカウンセラー五藤亜矢子です。本日はご成婚のご報告です。お写真の女性様が元アテンダー会員様です。(掲載許可を頂いてます)彼女が弊社にお問い合わせ下さったのは今年3月。お電話口で最初におっしゃったお言葉は、「40代半ばですが大丈夫でしょうか?」というご不安でした。幸せになるのに年齢は関係ないという私共の持論を受け入れて頂き、活動がスタート致しました。正直、トントン拍子でうまくいった訳ではありません。定期的なカウンセリングの中で彼女の譲れない条件であった「趣味」にポイントを置き、「少々地域を広げてみてはいかがか」とアドバイスさせて頂きました。「趣味はもちろん、他の条件もぴったりくるような方が見つかった‼」とその方のプロフィールを拝見すると、なんとお住まいは関東ではありませんか❗さすがにハードル高くないかと一瞬心配が頭をよぎりましたが、まだお付き合いするともましてや結婚すると決まった訳ではありません。それよりも今目の前にある「可能性」を信じて彼女からお申し込みしたところ、快諾を頂き5月にお見合い。初対面時から意気投合し、お付き合いに発展し、出会いから5ヶ月後の彼女の誕生日にプロポーズを頂きました♡お二人には数々のエピソードがあり、詳しくはホームページ【スタッフブログ】をお読み頂きたい次第ですが、年齢や距離を越えて結ばれた一番の絆は「信頼関係」だったそうです。遠距離に加えてご多忙なお二人、1ヶ月近くも会えない状況下、やきもきする私を横目に「大丈夫です。信頼が構築されてるので全く問題ないです」と余裕でお答え下さったのが印象に残っています。「趣味」が引き合わせてくれた出会いは、年齢・距離という壁を乗り越え素晴らしいご縁を結んでくれました。末永くお幸せに🍀
こんにちは♪婚活サポートアテンダーのメインカウンセラー五藤亜矢子です。「いい人に出会えない」とおっしゃる女性に共通することは…男性を最初から結婚対象と見てしまうという傾向にあるようです。もちろん結婚相談所での出会いなので当然ではありますが、親しくなる前から結婚対象として判定してしまうのは考えものです⚠相手の良さを引き出す前に、ダメな部分ばかりに目がいって減点法で判定する…結果的にせっかくのご縁を自ら遠ざけてしまい、同じパターンを繰り返すのはとてももったいないです。相手の良いところを探す心がけで、今よりもっと進展する出会いが広がります♪
こんにちは♪婚活サポートアテンダーのメインカウンセラー五藤亜矢子です。結婚に向き・不向きってあると思いますか?独身の時間が長過ぎて今更人に合わせられない…とか、家事が苦手…なんて結婚に向いていない理由を数え上げ、どんどん自分を苦しめて自分の価値を下げてしまい…そうやって「できない」マインドでいる限り、延々と向いていない理由を探し続けることでしょう…では結婚に向いてる人はどういう人だと思いますか!?それは、結婚に「向いている理由」に意識を向けている人です。現実的に何ができる・できないはあまり関係なく、どのようなマインドで行動するかが大切です。意識を向けた所が自分の世界になるというのが人間のメカニズムだそうです。「私は結婚に向いている♡」と思いながら結婚を目指すのと、「向いていない」と思いながら行動するのとではどちらが幸せに辿り着けるかは一目瞭然ですよね♬幸せになれる選択をしませんかo(^o^)o
こんにちは♪婚活サポートアテンダーのメインカウンセラー五藤亜矢子です。恋愛相手がほしい、結婚もしたい…でも婚活するのは恥ずかしいという方にその理由を伺ってみると、・焦っていると思われたくない・職場の人や友人に会わないか心配・今までモテてきた私が婚活なんて!・男性を品定めしていると思われそうこんな恥ずかしさやプライドが邪魔をし、一歩が踏み出せずにいるようです。しかしこのような考え方こそが、恋愛がうまくいかない原因であることにお気づきでしょうか!?結婚相談所は「希望の条件の相手に出会える可能性」が高く、「結婚に繋がる交際」に発展するので数ヶ月後にゴールイン♡も夢ではないのです。恥ずかしさやプライドからの抵抗は捨てて、思いきって活動してみませんか!?先ずはお気軽にお問い合わせ下さいね(*^^*)
こんにちは♪婚活サポートアテンダーのメインカウンセラー五藤亜矢子です。お見合いからお付き合いに発展し、順調な様子の方に「今後の行く末が楽しみですね♡」と言っても、そうでしょうか?本当にうまくいくでしょうか?なんていうお返事が返ってくることがあります💦そういう相手が欲しいと思って活動してきたはずなのに、なんか変ですよね(^o^;)よくよく聞いてみると、出会った当初よりLINEの数が減ってきた自分以外にも付き合ってる相手がいるんじゃないかこの幸せは今だけじゃないかと、出てくる出てくる不安の山(笑)本当だったら一番楽しくワクワクいっぱいの時期なのに、不安探しの日々になっているようですね。でもこの不安は、あなたが勝手に作り出しているものです。婚活に疲れを感じている方は、自分が作った不安に支配されている方がほとんどです。相手は出会った頃と何も変わっていないのに、勝手に距離を取ってしまったり「○○だから」と別れる理由を探してみたり諦めたり…しかもこのスパイラルは相手が変わっても続いていきます(>_<)じゃあどうすればいい!?私のカウンセリングではこのような負のスパイラルから抜け出す方法をお伝えしています♪お気軽にお問い合わせ下さいね。
こんにちは♪婚活サポートアテンダーのメインカウンセラー五藤亜矢子です。素敵な恋愛をして幸せな結婚をする♡それが目的であるなら「出会いの形」に拘る必要があるでしょうか…「どうやって出会ったか」と聞かれた時に「結婚相談所」と答えるのに抵抗があるという理由で入会を躊躇う方がいらっしゃいます。そのような方は相談所に対するイメージが良くないのだと思いますが、よく聞くマイナスイメージは以下のような内容です。・できない人の集まり・いい人がいなさそう・料金が高そう不確実な情報で思い込みが作られてしまっていませんか?結婚相談所は結婚を真剣に考えている方が入会し、結婚に対して前向きに活動されています。身元がしっかりしている安心・安全な場であり、お遊び目的の方は一人もいません。素敵な恋愛をして幸せな結婚を望むなら、自分の性格や恋愛傾向に合った「出会いの形」こそ「自然な出会い」と言えるのではないでしょうか♡
こんにちは♪婚活サポートアテンダーのメインカウンセラー五藤亜矢子です。お付き合い相手に「トキメキを感じない」というご相談が多く寄せられます。話をよくよく聞いていると「結婚相手」というよりは恋愛対象としての「恋人」を求めてらっしゃる傾向にあるようです。恋愛にドキドキを求めることは間違いではないですが、一つ屋根の下で一緒に生活する結婚においてはそんな感情は重要度を占めません。それよりも大切なのはお互いに安心や信頼を感じられるかどうかです。トキメキを感じる恋人を探して「出会えない」と嘆くのではなく、人生を共に楽しめるパートナーを見極めていきましょう♬
こんにちは♪婚活サポートアテンダーのメインカウンセラー五藤亜矢子です。婚活期間が長引いてくると「やっぱり妥協しなきゃいけないの?」と一度はお考えになるようです。もちろん理想の相手と結婚できることが一番ですが、妥協が必要になってくることもあるでしょう。ただ一口に妥協と言っても「妥協してもいい条件」「妥協しない方がいい条件」があります。妥協してもいいと言われている条件は容姿や年収といった外的要素です。「生理的に受け付けない‼」というのはどうしようもありませんが、女性がメイクやファッションで輝きを増すのと同じように男性も身だしなみを整えれば格段かっこよくなります☆年収についてもたくさんの会員様と接してきて感じているのは、男性の年収は思う以上に変動します。今稼ぎが多くても転職や例えば「独立したい」と考えてる方なら一時的に年収はダウンしますし、逆に低年収の方であっても実は御曹司で親からの援助ががっつり!なんていう方もいます。一方妥協しない方がいい条件は性格や価値観といった内面の部分です。離婚理由で最も多いのは「性格の不一致」です。結婚後に「こんなはずじゃなかった」というようなことにならないように、お付き合い中に相手の色々な側面を見られるといいですね。ただ性格や価値観が100%合う相手というのはいないものです。一番大事なのは自分との違いを受け入れ、理解する姿勢を築いていくことかと思います。
この相談所を知る
婚活サポート アテンダー 名古屋店
愛知県 / 名古屋市中村区
名古屋駅 徒歩2分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!