結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活サポート アテンダー 名古屋店
名古屋駅直結の好立地。コスパが最高で大人気の結婚相談所!
こんにちは♪婚活サポートアテンダーのメインカウンセラー五藤亜矢子です。「お見合いでもパーティーでも話すのが苦手で自信がない…」このようなご相談をお受けします。何を話せばいいか分からない時は、・楽しい話をしなければならない・相手に良く思われないといけないと、意識が自分に向いてしまってるのではないでしょうか?失敗したらどうしよう、言葉に詰まったら恥ずかしい等々意識が自分に向いてしまうと緊張してしまいます。そんな意識を相手に向けてみて下さい。例えば相手の服装や持ち物を褒めてみたり、相手の話す内容を読み取って「○○が好きなんですね」と話題を掘り下げてみたり♬自分のことに興味を持ってもらえてる!と感じた相手は、きっと嬉しく感じるでしょうね(*^^*)それでも話すのが難しい…という時は、そんな自分に正直になりましょう。「話し下手で何を話せばいいか分かりません」「緊張していてごめんなさい」と、「よく見られたい」頑張りをやめた途端、深い話ができました…というご報告もあります。話すのが苦手であってもそんな素直な姿勢に好感を持ってもらえるのかもしれませんね♡
こんにちは♪婚活サポートアテンダーのメインカウンセラー五藤亜矢子です。「結婚はしたいけど婚活をしてまでは…」と、婚活に抵抗感をお持ちの方がいらっしゃいます。婚活を通しての出会いと、飲み会やイベント・友達知人からの紹介での出会いとでは何が違うのか?紐解いていくと、そもそも心底では「まだ結婚しなくていい」という本音が隠れている場合があります。頭では「そろそろ結婚しなきゃ」と考えながらも、心では「婚活してトントン拍子に進んで、半年や一年で結婚になっては困る!!」と感じているのですね…更に掘り下げていくと、このような傾向にある方は結婚に対してマイナスのイメージを持っていらっしゃる方が目立ちます。何らかのマイナスイメージがあると、・自由がなくなる・苦労する・我慢しなくてはならないというような感情がブレーキになり、「結婚はしたいけど………」という冒頭の言葉に着地するのです。じゃあこのまま一生結婚できないの!?という心配はご無用です。結婚に対してブレーキがあるなら、それを解除すればいいだけです(*^^*)
こんにちは♪婚活サポートアテンダーのメインカウンセラー五藤亜矢子です。婚活について「うまくいくなら頑張りたい」とおっしゃった方がいました。誰だってできるだけ失敗したくないですし、後悔したくもありません。でも傷つくのが怖いからと行動しないなら「楽して手に入るものは喜びもそれ相応」ということを理解する必要があります。本気で頑張っても叶わないこともあります。だからと言って行動する前から、「どうせ無理」「やっても変わらない」と諦めてしまうのは、向き合うことから逃げているだけです。今より何倍もの幸せを分かち合える出会いに「本気」で取り組んでみませんか!?
こんにちは♪婚活サポートアテンダーのメインカウンセラー五藤亜矢子です。「私に合う人ってどんな人ですか?」「どんな人と結婚したら幸せになれますか?」このようなご相談がとても多いです。そこで私から、「どんな人が自分に合うと思いますか?」とお聞きすると答えられない方が大半です(^o^;)どんなに素晴らしい条件やお人柄であったとしても、自分に合ってなければその価値を感じられないと思うのです。例えば「優しい人」一つとっても、・私にだけ優しい人・誰にでも優しい人・動物に優しい人・困っている人に手を差しのべることができる人と、100人居れば100通りの優しさが存在するのです。優しい人を希望するなら「自分の求める優しい人」を明確にする必要がありますよね(*^^*)幸せなパートナーシップを築きあげるには、自分が何を望んでいるかを知っておくことが大切です。『自分を知ること』がパートナー探しの第一歩です☆
こんにちは♪婚活サポートアテンダーのメインカウンセラー五藤亜矢子です。スマートな婚活に必要なのは、自分の「理想を明確にする」ことです。自分の願っていることは何だろう?叶えたい夢、欲しいものは何だろう?自分はどんな人生を生きていきたいのだろう?理想が明確になったら、次はその理想に対して許可を出すことが大切です。・幸せになっていい・豊かになっていい・愛されていいこうして心を解放すると道が拓けていくので、あとは「そうなる」と信じて行動するだけです。「お金がないから」「時間がないから」「自信がないから」「若くないから」自分に許可を出せないまま行動したとて、行き詰まりを感じてしんどくなるだけです。大切なのは自分がどう生きたいか…どんな人生もあなた次第でいくらでも選べることを覚えていて下さい♡
こんにちは♪婚活サポートアテンダーのメインカウンセラー五藤亜矢子です。結婚相談所でのお見合いの場合、先ずはプロフィールやお写真でお相手を判断します。ワクワク気分で会いに行ったのに「イメージと違う💦」とガッカリする経験もあれば、期待していなかったのに会ってみたら意気投合♡という例もあります。結婚相手を選ぶのに必要な情報は「プロフィール」だけでは少なく、結局は直接会うことでしか自分との相性や価値観を知ることができないのです。初めてお相手とお会いした時に「ビビっときた」「運命の人だと感じた」という話をよく耳にしますが、このことからも運命の相手は条件だけではなく「実際に会って感じるフィーリング」ということが分かります。「運命の人」なら自然と出会えるもの……と思っているなら大間違いです。たくさんの異性との出会いを重ねていく中で「自分の理想とする男性像」が明確になっていきます。出会いが豊富な結婚相談所で婚活しませんか!?
こんにちは♪婚活サポートアテンダーのメインカウンセラー五藤亜矢子です。結婚相談所では男女共に30代・40代の方の登録数が多いですが、特に30代女性には「どんどん恋をしましょう」と申し上げたいです。「しばらく恋愛をしていないから恋愛の仕方を忘れてしまった」「私を選んでくれる人はいるのだろうか」そんな風に消極的なお考えの方が目立ちます。その反面、焦りが出るのもこの年代で「次に出会う人と結婚する!」という意気込みでお付き合いに挑む方もいらっしゃいます。実りあるお付き合いになるならいいですが、そうとは限りません。1人の方と出会い、お付き合いし、やっぱり違うから次の人…ということを繰り返しているとあっという間に時間は過ぎてしまいます。同時進行で色んな方とお付き合いを重ね、最終的に1人に絞ればいいのです。恋に臆病にならずたくさんの恋愛を経験することが、結婚相手に出会う最短距離です♡
こんにちは♪婚活サポートアテンダーのメインカウンセラー五藤亜矢子です。「愛があればお金なんて無くても平気!」そんな風に口にする人もいますが、現実は切っても切れないのが「結婚」と「お金」の関係。好きになった相手がたまたま自分より年収が低かった…というケースと違い、結婚相談所でお相手探しをする場合「自分より年収が低い男性は考えられない」という女性が目立ちます。「結局女性はお金なのか」と言われそうですが、「年収は全く気にしません」と言えるような余裕のある女性が少ないのも実情です。かと言って「君は一生働かずに好きなことして暮らしていいよ」と言い切れる男性も一握りです。このような現状、何を頼りに結婚相手を選べばいいのでしょうか!?アテンダーではタブー視されがちな「結婚とお金」についても会員様と共に考察しています。
こんにちは♪婚活サポートアテンダーのメインカウンセラー五藤亜矢子です。結婚相談所ではお見合いのあと、双方が「再会」を希望した場合お付き合いが始まります。そこからデートを重ね、そのお相手と「結婚を前提とした真剣交際」ができるか否かを見極めていきます。うまくいくカップルを見ていると、3回目のデートまでに結婚の話題が出ているようです。真摯に活動されているなら自分の結婚観や相手に対する希望を「相手に知ってほしい」と思うのは当然のことだと思います。ただこのような話は女性から切り出すのは勇気がいるものです。男性にリードして頂きたいところですが、深い話をしないままお付き合いが進んでいくケースが見られます(^o^;)女性からは「結婚を急かせると相手に重いと感じさせてしまうのでは…」というご相談もありますが、そもそも結婚相談所は「結婚を前提とした出会いの場」であります。不要な心配はせず、「どんな家庭を築きたいと思われてますか?」「奥さんになる人に希望することは?」と具体的に質問してみて下さい。結婚は女性も受け身ではなく、積極性が大切です☆
こんにちは♪婚活サポートアテンダーのメインカウンセラー五藤亜矢子です。本日はご成婚のご報告です。お写真の男性が元アテンダー会員様です。(掲載許可を頂いてます)昨年末にご卒業されたこちらの会員様は、弊社社長が担当しておりました。お見合いから4ヶ月のご成婚…そこだけに注目するとトントン拍子に思えますが、実は活動期間は2年を要し、山あり谷ありの婚活でした。途中何度もくじけそうになりながらも決して諦めなかったのは「幸せになる」という信念をお持ちだったからです。素敵なお相手に巡りあえて良かったですね(*^^*)末永くお幸せに♡
この相談所を知る
婚活サポート アテンダー 名古屋店
愛知県 / 名古屋市中村区
名古屋駅 徒歩2分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!