結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活サポート アテンダー 名古屋店
名古屋駅直結の好立地。コスパが最高で大人気の結婚相談所!
こんにちは♪婚活サポートアテンダーのメインカウンセラー五藤亜矢子です。会社の上司や仕事関係者からの紹介で出会い、交際を重ねて結婚する…昔はこのような縁談がよくありましたが現在はセクハラやパワハラ問題に発展しかねないとのことで、減少しつつあります。現代、出会いの機会は「友達の紹介」や「知人の紹介」が多いようですが、友達知人は限られた範囲からの紹介になるので細かい条件は手が届きません。ましてやお見合いの調整や交際に入ってからのサポート、万が一トラブルが発生した時のフォロー等、あなたの為に動いてくれることも期待できないでしょう。知り合いを介しての縁談はお金がかからないかもしれませんが、確実な出会いを望むのであれば結婚相談所での活動がお勧めです。先ずは「結婚相談所ってどんな所?」を確認して頂くだけでも構いません。お気軽にお問い合わせ下さいね♬
こんにちは♪婚活サポートアテンダーのメインカウンセラー五藤亜矢子です。「運命の人」そう聞くと「自然に出会えるもの」と思っていらっしゃる方が多いです。「運命の出会い」というのは受け身でいては訪れてくれません。結婚相談所に入会しても「断られるのが恐いから」と言って自分からお申し込みすることに躊躇してしまい、担当者任せという方もいます。積極的にアプローチしたにも拘わらず望まない結果になったら傷ついちゃいますよね…でも「運命の出会い」は、そんな辛い経験や悔しい思いを経た向こう側に待っているものでもあります。「運命の人」は一人です。最終的にそのたった一人の相手と出会えればそれでいいのです。あなたが本気で行動すれば、必ず運命の出会いが待っています♡
こんにちは♪婚活サポートアテンダーのメインカウンセラー五藤亜矢子です。気がつけば周りはみんな結婚していて自分だけが相手もいない。何が足りないんだろう。何がダメなんだろう。恋愛本も何冊も読んだ。恋愛セミナーにも参加した。メイクアップ教室で学んでみた。ダイエットも頑張った。これ以上何を頑張れば結婚できるのだろう。こんな風に自分を追い込み続けていらっしゃる方がいます。あなたが結婚できないのは何かが足らないからではないのです。そうやって自分で自分を苦しめていることが原因なのです。出会いや幸せな結婚を求めるなら目を向ける先はそこじゃないです。先ずは「ありのままの自分」を受け入れること。何かを足さなくても頑張らなくても今の「そのままの自分」を認めることです。自分を大切にする方法が分からない・自分を愛せないという方はぜひ無料カウンセリングをお試し下さい。自分に愛を与えられるようになった時、愛してくれるパートナーにきっと出会えます。
こんにちは♪婚活サポートアテンダーのメインカウンセラー五藤亜矢子です。婚活を始める前に考えて頂きたいことがあります。「あなたは誰のために結婚するのですか?」婚活を始める理由は様々です。そしてそんな理由の中には「周りからの影響を受けた外的要因」が強い方もいらっしゃいます。「親が言うから」「周りが結婚して気づけば自分一人が独身だから」このように自分以外の「誰かのために」結婚しようと思っていらっしゃる方がいます。もちろん誰かのために行動することは何も悪くないですし、それが原動力になることも分かります。でも「誰かのために」の奥には「恐れ」の気持ちが潜んでいて、このようなタイプの方は活動が始まると「結婚したい!」という気持ちより「結婚できない」という気持ちが上回る場合があります。じゃあどうすればいいのでしょうか…「自分のために結婚する!」そう宣言して下さい。自分の幸せに責任を持って初めて「何のために結婚するのか」という目的も明確になってきます。誰に遠慮することなく、自分の幸せを第一優先で考えましょう☆
こんにちは♪婚活サポートアテンダーのメインカウンセラー五藤亜矢子です。お問い合わせの際に次のようなご質問をお受けすることがあります。「登録した方がいいですかね?」「結婚したいんですけど、どうしたら結婚できますか?」それは正直、私には(誰にも)分かりません!!でもそのように確認したいってことは自分で責任を取りたくないから…つまり覚悟ができていないのではないでしょうか。覚悟は他の誰かが決めるものではなく、ご自身が決断して行動に移さない限り現実は何も変わらないのです。ただ一つ、私から申し上げられるのは「活動することで今よりは結婚に近づく可能性が広がる」ということです。先ずはお気軽に初回無料カウンセリングにお越し下さいね♪
こんにちは♪婚活サポートアテンダーのメインカウンセラー五藤亜矢子です。せっかく届いたお申し込みを「タイプじゃないから」とバッサリお断りする方が目立ちます。とってももったいない(>_<)タイプじゃなくても「会うだけ会ってみる」という方もいて、このような方が交際に発展する可能性がとても高いのです。「タイプではないけど幸せになれそうな気がする!」とおっしゃった方々にそう思えるポイントを聞いてみました。【おもしろい】いつも笑わせてくれる、話が盛り上がる。【家族を大事にしている】自分の家族も大事にしてくれそう。【食の好みが合う】同じ物を「美味しい」と感じ合えるのはそれだけで幸せを感じやすい。【優しい】優しく思いやりがある人は、一緒にいるうちにだんだん好きになっていく。「恋愛・結婚したくてもタイプの人が現れない」とタイプかどうかを重要視される方が多いですが、お付き合いすると全く関係ないようです。タイプの人と結婚したからとて必ず幸せになれるとは限りませんし、それよりも「自分に相応しい相手」を見極めてそんなお相手と幸せを築いていきましょう♡
こんにちは♪婚活サポートアテンダーのメインカウンセラー五藤亜矢子です。「今はまだタイミングじゃない気がする…」そんな風に先延ばしにしてチャンスを逃してきてませんか?「やりたい!」と感じた心の声を無視しても、今日明日何かが起こる訳ではありません。でも心の声をごまかし自分に言い訳したのなら、あなたの人生の質は確実に落ちていきます。自分の本当の声に向き合うのは時に痛みを伴うかもしれません。やりたいことにお金を使っていいのだろうか私だけ幸せになってもいいのだろうか誰かに迷惑をかけてしまわないだろうかそうやって先延ばしにしてしまうものの、本当は逃げてしまってないでしょうか?心の声から逃げてしまうことは、本当の望みから遠ざかっていくことを意味します。あなたの人生を導いてくれるものは他の誰でもなくあなたの本心です。
こんにちは♪婚活サポートアテンダーのメインカウンセラー五藤亜矢子です。結婚に必要なものって何だと思いますか?先ずは「決意」。「この人と結婚しよう」と決める意志ですよね。次に「覚悟」。「何があってもこの人と乗り越えていく」という心構え。そしてこの「決意」と「覚悟」を持つために必要なものが「愛情」であると考えます。ただ中には「愛情だけではダメだ」とそこに多くの「条件」を加えないと決意・覚悟ができないとおっしゃる方もいます。もちろん結婚は恋愛と違って毎日の生活が絡んできますので、頭で相手を探してしまうのはある意味仕方のないことかもしれません。それがいけない訳ではありませんが、その分結婚のハードルが高くなる、つまり「なかなか出会えない」のも当然のことなのです。最初は理想を高く持っていても思う相手に出会えずに「このままどんどん歳を重ねて生涯一人は嫌だ!」という気持ちが芽生え、ハードルが下がることもあるでしょう。「何が何でも条件を満たした方と結婚したい」と思うのであれば「出会えない」と嘆くのはご法度です。自分の納得のいく相手に出会えるまで諦めずに活動していきましょう。
こんにちは♪婚活サポートアテンダーのメインカウンセラー五藤亜矢子です。意を決して結婚相談所に入会したにも拘わらず、なかなかゴールにたどり着けない方の特徴って何だと思いますか?それは「積極性に欠けていること」です。入会するとお相手探しからお付き合いの進展まで、全てを担当者がお膳立てしてくれると思ってらっしゃる方がいますが大きな間違いです。担当者のサポートはご本人様の自主的な活動の上に成り立つものであります。登録したことに満足してしまい、指をくわえてご縁を待っているだけでは良い出会いなんてありません。「お断りされるのが怖いから」と申し込むことを躊躇される方もいますが、相談所の活動に於いてお断りされるのは変哲もないことです。男女年齢問わず、申し込んだ件数に対し「OK返事」をもらえるのは1割前後というデータがあります。その1割に引っ掛かるにはいかに申し込む必要があるかが課題であり、活動の原点でもあります。お付き合いに進展したあとも常に受け身ではなく、時には積極的に自らアプローチしていく姿勢も重要です。せっかくの費用や時間、そして「結婚する!」と決意した気持ちが無駄にならないように有意義な活動でご成婚を目指しましょう♪
こんにちは♪婚活サポートアテンダーのメインカウンセラー五藤亜矢子です。IBJは2018年9月末に登録会員数が6万名を突破致しました‼これまでも『成婚重視』の連盟としてたくさんのご縁を繋いできております。私たちが目指すのは『日本の成婚の3%』です。IBJ加盟店は一丸となってこの合言葉の実現に向かっています。婚活者の皆さんはどのように結婚相談所を選べばいいか迷われる方が多いと思います。相談所は大きく2つに分類されます。先ずはデータマッチング型。登録会員のデータを元に自分の理想の条件にマッチした相手にアプローチしていくもので、基本的に自力で進めていくスタイルとなってます。もう一つは仲人型。IBJがこの仲人型でありますが、その名の通り仲人(プロの婚活アドバイザー)が担当者としてお一人お一人に付いてご成婚まで二人三脚でサポートしていきます。誰のアドバイスも必要とせず自力で進めていける方であれば問題ないのですが、自分の希望に合った方を一緒に探してもらったり仲介してもらいながら最短でゴールを目指すのであれば仲人型がお勧めです。では仲人型と呼ばれる相談所ならどこも同じかと言えば、これも選び方を間違えると遠回りになってしまいます。自分の希望の相手を探してもらったりお見合いをセッティングしてもらうだけが結婚相談所ではありません。婚活をしていく上で自分の弱みとなってる部分を見つけてもらい、しっかりと改善してくれるような担当者との出会いが良き伴侶との出会いに繋がっていきます。お相手との出会いと同じぐらい、信頼できる担当者との出会いも重要です。お気軽にお問い合わせ頂き、あなたの目で私共の信頼を見極めに来て下さい。
この相談所を知る
婚活サポート アテンダー 名古屋店
愛知県 / 名古屋市中村区
名古屋駅 徒歩2分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!