結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Wedding Lead
一番星へ思いを届ける。
題名の〇〇答えは『笑顔』です。女性はもちろんですが、これは男性も!この分かりきったような答えをわざわざ書くのは・・・男性は真顔でキリっとした表情の写真を使おうとしがちだからです!その方がモテる!と思っている男性の多いこと!といいますのも先日、大量の男性ファッション誌を見ていたんです。すると男性モデルはほぼ真顔でシュッと真っすぐ前を見据えたような表情が多かったのですね。男性誌でこういう表情ばかり使われるということは「これが男から見てかっこいいと思う男の顔なんだ!」と気が付いたのです。だから男性は真顔でキリっと!の写真を用意しがちなんだと。でも女性はそういうお見合い写真の男性には警戒心を持ちます。かっこいい顔でもなんだか怖そうに感じたり守ってくれそうな包容力とかいいパパになりそうな家庭的な要素が感じられないんですね。気難しそうで近寄りがたく感じます。男性も女性も 歯の見えている笑顔の写真が一番好印象です! WeddingLeadではプロフィール写真の撮影に同行しお見合いが成立する写真にする為のアドバイスをいたします。写真は婚活の要です。=====================あなたも1人で悩み辛くなる婚活はもうやめて一緒に頑張ってみませんか?まずはお気軽に無料相談へお問い合わせください。カウンセラー一同お待ちしています。======================
ここ最近、会員さんではないですが彼・彼女と上手くいっていない・・・と相談を受けることが多くお見合いに限らずパートナーシップが「上手くいかない」と言い続けている方には共通点があるなと気が付きブログに書こうと思います!その「上手くいかない理由」とは。解決策が分かっていても「自分から折れるのは嫌」「自分ばかり相手の為に頑張るのは嫌」「何で自分ばかりが・・・」と考えがちということ。例えば、先日の32歳の男性は・・・「なるほどー。女性ってそういう感じなんですね。じゃあそういう時は〇〇〇〇って言ってあげると安心するんですね」・・・「でも、それって何か僕ばかりが折れて何でこっちばっかり気を使わなきゃいけないんだって思っちゃうんですよ」と言われました。ある時の相談女性29歳OL「デート中もスマホばかり見ているのが嫌で。」「何しているの?^^何か楽しいことあるの?^^って普通に笑顔で聞けばいいじゃん!」「えー。言わなくても気付いてほしい。むしろ嫌な気持ちにさせてることに気付いてないことが腹立つ」・・・別の相談33歳総合職女性「可愛いリアクションが苦手。その場を盛り上げるために自分ばかりリアクション取って 最後の方は疲れる」・・・こんな些細なことこそ積りに積もってイライラが溜まり心の距離が離れていってしまいますね。
婚活を頑張っている方にとって一番心がザワっとなる瞬間は 今まで一緒に「いい人いないなー」なんて話していた友達からの『結婚決まった報告』ではないでしょうか。 若い時はいいんですよね。「おめでとう!!式はいつ?」って心から祝福できる。幸せっていいな^^なんて希望ももらえたり。大好きな友達であればあるほど喜びもひとしお! でも自分が結婚に焦っていてうまくいかなくて周りはみんな結婚していて仲間内でも残すは自分とあの人ぐらい。 そんな中の「偶然出会えてね~」なんて話題になんで自分はこんなに頑張っているのに巡り合わないんだろうと惨めな気持ちになったりしたことはないですか? もちろん、偶然からスーっと結婚が決まるかたもいると思うんです。ですが、長年なかなか上手くいかなかった人がうまくいく時って言わないだけでけっこう努力していることが多い! 誰だって「もう必死にモテる為の本読んで、高いお金払って恋愛勉強してプライド捨てて誰でもいいから紹介してってお願いして自分を変える努力してたくさん涙してやっとやっと結婚決まったのー!!」なんて言いたくありません。 「もう諦めた頃に気乗りしなかったけど何となく行った先で紹介されてね~何かいつの間にか^^」って言いたいんですよ。 必死に頑張ったじゃなくて素敵な人が選んでくれたって言いたい。 芸能界の履歴書を自分で送ったと正直に言うか友達が勝手に推薦して受かってたって言うかのような・・・。 もちろんかげの努力をわざわざ公言する必要なんてないですし、それが普通だと思うんです。でもそこで思うのは「努力しなくてもみんな結婚していくのに自分は何で><」と惨めな気持ちにならないでほしいということ。 そしてもう一つ。自分もいつか誰か現れるわ!とそのまま何も努力せずこれまでと変わらない毎日を過ごし時間を浪費し続けてしまうこと。 中には本当に努力せず結婚が決まったという方もいると思いますが 少なくともかなりつっこんで適齢期の方の相談を聞いていると適齢期過ぎて結婚した方はかげでめちゃくちゃやることやってなるべくして掴みとっているなという印象です。 自分の振る舞いを直してみたり人に対する考え方を変えたり人を許すことを覚えたりコミュニケーションの取り方を変えたり異性に好かれる努力をしたりとにかく自分を変える努力をしている。特に結婚に関してはその努力を言わないだけで
結婚相談所に登録したらあなたに合う人に出会うまでフットワーク軽く行動し続けることが一番大事です。 と同時にじっくり自分と向き合う時間ももっと大事です。 もしこの↓質問に「はい」と答えられなかったら。 ===============結婚していなくても日常の中で幸せを感じられますか?=============== そんなこと?!と思うような質問かもしれません。 ですが、会員さまの相談に乗っていると「今幸せじゃない。結婚して幸せになりたい」と口にする方が少なくないのです。 結婚していなきゃ幸せじゃない。結婚しなきゃ「安心」できなくて「不安」。結婚できないのは「不幸」 結婚さえできれば幸せになれる! そんな風に感じていたらちょっと考え直してほしいのです。 結婚して心の安定を望むのは当然ですし今より幸せが何倍にも膨らむ素晴らしいものだと思いますが、 自分の幸せは結婚次第。結婚相手次第。となってしまうのは危険だと思うのです。 そして、自分だったらそういう人と結婚したいと思うでしょうか。
WeddingLeadです。数あるブログの中からお読み頂きありがとうございます。婚活は不動産物件探しと同じ!という話をよくします。どんなに素敵に見えても自分の生活スタイルにフィットしなければ快適に暮らせないように、どんなに素敵な方でも会うと違和感があることもありますし、全く期待していなかったけど何度か会ううちに魅かれることは多々あります。 特に「こういうタイプが好き!」といつも同じ感じの方に申込みうまくいかない場合。会ってみてタイプじゃないと興味を持たずにすぐに断ってしまう場合。そして誰とも上手くいかない場合。これまでが上手くいかなかったのなら視点を変えてみてはどうでしょうか。違うタイプの方とも会って興味を持ってみた方が良いと思います。案外居心地良かったり「本当に自分に合うのはこういう方だったんだ」と気付くきっかけになります。たかだか数人の恋愛経験の中で「こういう人じゃなきゃ嫌」と自ら視野を狭め悩み続けないこと。 何より平穏な結婚生活に大切な「安定した精神」で「思いやりのある性格か」どうかは会って話してみないと分かりません。↑身長よりも顔の造りよりもとーっても大事。申込みを受けてタイプじゃないと迷っている場合も。自分を気に入ってくれる方なら会ってみようかなとと少し前向きになるだけで!それが後の人生を大きく変えるきっかけかもしれません。 WeddingLeadではたくさんの方に出会って可能性を広げて頂きたいからお見合い料は無料です♪ 色々な人に会って素敵な幸せを見つけて頂きたいです。
数あるブログの中からお読み頂き有難うございます。 今日は『結婚相談所の選び方』について思う事を書いてみます。 こんなに結婚相談所があるんですもの・・・迷いますよね。私だったら迷います。 少し脱線しますが、リクルートが4200人(全国の20~49歳男女)に行った「男女の出会いの場TOP10」アンケート調査で第1位・・・職場第2位・・・婚活サービス(相談所・アプリ・イベント)第3位・・・趣味サークル・習い事という結果が出ています。 婚活サービスが2位にランクイン!需要があるから今後も益々増えますね。 さて、婚活って未来の結婚相手を探す本来はとても楽しいワクワクするもの!時には傷つく辛いこともあるけどそんな経験も含め本来はとても幸せなことなはず! でも現状は・・・年齢からくる焦りや一生独身だったら。。。という不安、プライドが邪魔して「婚活=辛い・大変・やめたい」の三重苦でもう投げやりぎみになったり。 「結婚するのってこんなに大変なの?!」と肩を落としながら泣きながら相談してくる時もあるのです。 そんな時にあなたの一番の味方で的確なアドバイスによって前に進む力をくれるのが担当カウンセラーです! 婚活はモチベーションを保つことが難しい。けど婚活はモチベーション勝負!継続することが大事。 だからあなたが「この人の言うことなら聞ける」「言いづらいことも的確に言ってくれる」「相談すると何だか頑張る力が湧いてくる」そんな風に思えるそのカウンセラーの元で頑張ってみるのが一番いいと思うのです。 どれだけ凄腕敏腕カウンセラーと言われる人でも 相性が良くないとやっぱり続けられなくなってしまう。驚異の実績を誇る相談所というのももちろん大事な選ぶ理由ですがそれ以上に担当者との相性がキーだと思うのです。 「そういう考え方だから結婚できないんですよ」とズバッと言うアドバイスに余計心が折れ途方にくれる・・・という方もいれば 「あなたは素敵だから大丈夫!!結婚できるよ!」と耳障りはいい、気分は良くなるけど 具体的解決策があまりない・・・とモヤモヤがつのる人もいる。辛口、甘口、スパルタ、放任、カウンセラーの個性も合うスタイルも人それぞれ。(ご希望があればおっしゃってください^^) 今婚活に悩んでいる会員さんたちの相談に乗っていると(人生全体の相談になることも多々)正直とても悩むことがあります。 結婚を叶えるには嫌われ役を買ってでも言わなきゃいけないこともある。 でも大の大人に!立派な社会人に! 「その考えは改めた方がいい」と言うこと。直した方が良いことを伝えたりその考え方じゃダメと言うことの言葉選びがどれだけ難しいことか・・・日々痛感します。 でも自分の人生を振り返ってみても上手くいかない現状から打破できた時って耳の痛いことを言ってくれた人のおかげだなと今でも感謝の気持ちでいっぱいになります。
はじめまして!WeddingLeadです。 とても素敵な人でも身近にいい相手がいないなら様々な婚活サービスを使うことが当たり前になってきました。 「結婚相談所にいるのはモテない人ばかり」「魅力的な人は婚活なんてしない」 もしこのように考えていたとしたら現実はもう違ってきています。より素敵な方と出会いたくて婚活することは珍しいことでもなんでもなく魅力的な男女でも相談所に登録されています。 例えば、バリバリ働く忙しい男性からは「合理的なシステムですね。予めメンバーの分からないコンパでノリだけの時間になってしまうより普段出会うことのない色んな職業の人と、結婚を前提に出会えるんですね。自分も磨くいい機会になるし時間も無駄にならないですね」 4年間も婚活に時間を費やした結果、相談所での出会いが良質だったと話す女性は「アプリは気軽に会いやすかったり恋愛に慣れている人もいてドキドキがあった。でも気が付くと、本当に職業は嘘がないのか・・・いっこうにきちんと付き合う話が出ないけど・・・本当に結婚願望がある?そもそも本名?まさか既婚?!と疑うことに疲れてしまった。 安心して出会いたい。」と心の内を話されたり。
この相談所を知る
Wedding Lead
愛知県 / 名古屋市中区
久屋大通駅 徒歩5分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!