結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Wedding Lead
一番星へ思いを届ける。
----------------- 「好き」ってそもそも何ですか?朝起きてそいつのことを考えていたらちょっと好きなんじゃない?夜の暗いときじゃなくてね、朝起きた時とかに思い出す人は結構好きなんじゃない? byイチロー ------------------夜はネガティブになりやすく 「大事な決断は朝!」という話はよく聞きますが、一日のうちに多くの選択を重ねるほど「決断疲労」といって精神的エネルギーが消耗するそうです。 日中の「飲み物はコーヒーor紅茶?」といった小さな選択ですら「決断疲労」として蓄積される訳ですから… 仕事で決断を繰り返している脳は夜には確実に判断力が鈍っていています。 そんな夜のあるある… ☑書いた文章はなぜか 「ちょっと恥ずかしいポエム調」 ☑淋しくなって誰かに送ったLINEが「長文で重っ!💦」 ☑もう関係が終わった元カレ・元カノを思い出し何かを期待して連絡してしまう ☑SNSを見て嫉妬や焦りや未来の不安に支配される☑ネットショッピングで余計なもの買う 思い当たりませんか?笑 よく使われる言葉で「三日三晩寝ずに考えました」という答えって正常な判断ではないのですね。 まず早く寝て!健康な心と体で、そのときふと湧き出た思いが本当の気持ち。結婚って結局誰に何を言われても自分が好きになった人としたいもの。色々頭で考えるうちにそもそも好きって気持ちが何なのか分からない・・・と悩むことって誰でもあることだと思います「そもそも好きって何だろう」そう思ったらシンプルに!-----------------朝、その人のことを考えているか?思い出すか?-----------------是非参考にしてみてくださいね^^
突然ですが、すこし前に話題だった「バチェラー3」を覚えていますでしょうか^^いわゆるハイスペックと言われる男性が20名の女性の中からたった一人、パートナーを選ぶ「リアル婚活サバイバル番組」見て損なしの本当に面白い番組でした。そのバチェラー3で誕生したカップルのその後がyoutubeで見られることを最近知ったのです!(興味本位で見たらまんまと一時間ぐらい楽しんじゃっていました!)「しんめぐの日常」 https://www.youtube.com/channel/UC6dxlXbr1Vszx8tveU15fiw ☑その中で婚活女性必見!岩間恵さんのナチュラルメイクの仕方が公開されていました!→ https://www.youtube.com/watch?v=GferVQX0tZI岩間さんと言えば婚活中はぜひ参考にしたい、「メイク・ファッション」がパーフェクトなお方。もともと美人だから薄いお化粧でも綺麗なんでしょ・・・と思っていたら大間違い💦高い美意識とナチュラルに見せる作り込まれたメイク!でより美人に仕上げているのでした。 これはとっても勉強になります^^☑夏ver.のメイクもありました!→https://www.youtube.com/watch?v=L_SvIZf3tuw&t=2s男性は「すっぴん風なナチュラルメイク」が好き。でも手抜きのすっぴんが好きなわけではないですよね・・・。その点でこちらのメイク動画は本当に良いお手本。下地にファンデーションを筆で塗り眉毛もパウダーとペンシル両方使いアイラインも上下しっかり(でも自然)アイシャドウもパレットでグラデーション出しビューラーは下まつげまでする。生まれつき美人でもこれだけ手をかけて「ナチュラルに見えるメイク」を仕上げているんですね。見ているだけでが美意識が上がります!女性って大変!笑一緒に頑張りましょう~!笑素敵な男性に選ばれるための努力、大切ですね!
マスク生活が始まって身だしなみに気を遣う女性のストレスと言えば、☑お化粧が崩れてしまう☑マスクで肌荒れ☑口紅が付けれないではないでしょうか。 マスク無しで生活できた日々が懐かしい><6月に入り活発に動き出した会員さんが多く対面でのお見合いも増えました。やはり女性としてはマスクを外しお顔が見えた時に、「綺麗なまま」でお見合いやデートをしたいですよね♪口紅が塗れなくて顔色がパッとしない・・・そんな悩みを解決してくれるのがこちら ↓◆ティントリップ!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0813QZSPH?ref=ppx_pop_mob_ap_shareティントリップって色々なメーカから出ていて蛍光っぽい色になるものが多いのですがこちらの「ロムアンド」は可愛い色揃えです♪塗った後で軽くティッシュオフすればマスクにもほとんど付かずいつマスクを外してもほんのり色が残るからとてもおススメ^^カップにも色移りしません。 ◆自分には何色が似合う?全色分かりやすく解説されたページも見つけました!https://arvo.showcase-tv.com/101125/◆ちなみにこちらのマスクも良かった・・・♡https://item.rakuten.co.jp/luxusdaigo/5469/内側がシルク100%で肌ケア、UVも96%カット。夏は蒸れにくく冬は暖かい。偶然雑貨店で見つけて使っていますが肌触りが気持ち良く快適です^^商品のまわしものではないですが実際に使って良かったものなのでぜひご参考になれば嬉しいです。マスクでも綺麗でいたい気持ちは大事にしたいですね!
こんにちは!突然ですが、みなさまは自分を客観視することができますか?これはなかなか「はい」と言える方はいないと思います。特に婚活中の方は「自分は異性からどう見られているのか」とてもとても大事なところです。話し方は?表情は?姿勢や雰囲気は?第一印象では話す内容そのものよりも目で見える印象の方が与える影響が大きいです。デート中に鏡に映る姿をじっと観察するなんて無理ですし・・・そんな方に自分を客観視するおススメの方法があります!
せっかく良い感じの方と出会えても会話の糸口が見つけられず何となく世間話が多くなり、心の距離が埋まらない。そんな風に悩む方も多いかもしれません。お相手がどういう方なのか掴めないと自分が探し求めている人なのか判断ができずモヤモヤしますよね。「何となくこの人ではない気がする」という感覚で出会いを逃してしまうことって多いかもしれません。「どうすれば運命の人かどうか見極めらるんだろう」そう悩んだときにぜひ考えて頂きたいことがあります。↓ーーーーーーーーーーーーーーーーーあなたはお相手の何が分かればその人と関わりたいと思いますか?ーーーーーーーーーーーーーーーーー年収や年齢など条件以外でどんな部分が知れたら☑安心して心を開いていけるのか。☑興味を持つのか。☑同じ方向を向いて進んでいけそうって思うのか。逆に何が分かれば嫌だなって思うのか。 それが分かればそれが分かるような質問をお相手にしてみると良いですね^^自分に合う人を見つけるためには「どんな質問をするか」が大切です。誰と会ってもイマイチピンとこなくて出会いを逃しているかも・・・そんな風に悩んでいたらぜひ参考にしてみてくださいね!最後までお読み頂き有難うございました!
GW始まりましたね!2020年が始まったときはまさかこのような事態が起きるとは想像もできませんでした。「StayHome」この言葉を連日聞くたびにStayHomeの"HOME"が全ての人にとって心安らぐ安心安全な場所であってほしいと思っています。今こそ自分にとっての理想のHOMEって・・・と見つめ直すときですね。大好きな人が隣にいるhome帰りたくなるhome居心地のいいhome自分の部屋があって一人の時間も楽しめるhomeみなさんはどんなhomeが理想なのでしょう^^私も結婚以来家族との時間がはじめてこんなにも取れて改めて夫婦・家族のコミュニケーションの取り方をじっくり振り返る機会になりました。こういう時こそ改めて結婚観が浮彫りになり自分が本当に求めているものに気が付くきっかけになりますね。やっぱり隣に誰か一緒にいる人生がいいな・・・そんな風に感じている方はぜひお気軽に【外出自粛中の婚活について】ご相談頂ければと思います!
前回はオンライン(zoom)婚活でも充分雰囲気を掴みフィーリングは確かめられるというお話を記事に書かせて頂きました。オンラインで出会うメリットも記載しています!→ https://www.ibjapan.com/area/aichi/01838/blog/30712/ 今日は、オンラインでお見合いをする時にどういうところに気を付けたらより良い印象になるかについて書かせて頂きます!パソコンでもスマホでも注意点は同じです^^会員さまとは「ちょっとテストしてみよう!」とカメラ映りや声の大きさなど事前に練習をしております^^①カメラ位置 下アングルにならないように要注意!ローテーブルに置いてしまうと、カメラが下からのアングルになり実物よりも不細工に映ってしまいます。あごが上がってしまうからか上から目線で怖そうにも見えてしまう><できるだけローテーブルではなく、PCはテーブルがあればテーブル、スマホであれば高さの調整にお気を付けください。特に女性は少しカメラの位置を上にセットした方が可愛らしく映ります^^②カメラとの距離カメラに近づきすぎないようご注意を!至近距離にお顔があると驚いてしまいます。特にスマホをお使いの場合は無意識に近づいてしまうようです。スマホはきちんと固定し(手持ちだと画面が揺れてお相手も酔ってしまいます)、胸元まで映るぐらい距離を離すと良いです。③背景 映りこむ背景にも気を遣われると良いですね!生活感のあるもの(洗濯物や布団など)が映りこんでしまうと残念です><背景が映りこむのが都合悪い場合は無料で使えるバーチャル背景も簡単に設定できます(でも会話に集中できない宇宙などの背景は使わない方が無難💦) ツイッターでは蜷川実花さんが「zoom飲み会で少しでも春を感じてもらえたら!」と背景画像をUPされていました!!(上にある桜の画像です!)この時期明るく華やかな気分になる背景ですね^^ご自身で画像を自由に取込み設定できるのでお相手の目を楽しませる為に使ってみるのもいいですね!●女性の方必見!ご参考までに●スマホでもパソコンでもお肌を少し綺麗に映す「補正機能」があります。実際に使ってみましたが、別人級に映るわけではないので使用しても問題ない程度の補正です。 ・ビデオ設定→マイビデオ→☐外見を補正するに☑をすれば設定完了です。あとは結構照明の暗い所で使われる方もいらっしゃるので必ず明るい場所にカメラをセットした方が好印象です!オンラインでも通常のお見合いと変わらず第一印象がとても大事です。・カメラのアングル・カメラとの距離・背景 こちらに少し気配りをしてオンラインでのお見合いを楽しんでいただければと思います。
この厳しい情勢の中生活が一変しこのブログを読んでくださっている方が体調を崩されていないかがとても心配です。こんな時こそ誰かと一緒にいたい。やっぱり結婚したい。そんな気持ちが強くなってきた方も多いのではないでしょうか。無理せず、なにがなくとも命を守ることを第一に過ごし、走り出せる時期がくるまで少しの辛抱ですね。心細くても外に出ることは難しいし結婚相談所に登録したところで出会うことはできるのだろうか。そんな心配をされる方も少なくないと思います。コロナが落ち着きこれまでの日常を取り戻したら婚活のことを考えよう。そんな風に考えている方もいらっしゃるかもしれません。ですが、いつ頃コロナが落ち着つくか誰にも分からないですし落ち着いたとしても今までと同じ日常に戻る可能性は低いですよね・・・☑このまま過ぎ去るまでを待とうと考える方と☑コロナが落ち着いても次々何かは起こるのだからどんな状況でも進む方法を考えよう前者と後者では後者の方がより早く自分の理想とする生活を手に入れる可能性が高いのではないかなと思います。今はこの状況が「非日常」ですが、数週間も経てばこの状況が「日常」として慣れて過ごしていくことになる。それならばどんな状況でも少しでも心地良く過ごせる方法を見つけ婚活も続けていくことが 結婚への近道だと思うんです。 この状況だからこそ!!って無理やりポジティブに考えるようなことはありませんが、コロナが終わっても次々何かは起こると冷静に考え、どんな状況でも柔軟に、進化に対応していきたいものですね。 細々とでも失敗しながらでも上を向いて進もうとする方の婚活を引き続き変わらず応援させて頂きたいと思っています!
男性の会員さんと話していると「素敵な女性と結婚するんだろうな」と感じる方には共通点があります。これ以外のこととのバランスもありますが、女性からみると結婚相手としてとても魅力的だと思うことを今日は2つお話させて頂きます。①自分よりも相手のことを考えられる言葉で言う以上に難しいことだと思います。女性の言うことを尊重したり優先するなど色々気を遣い、強引なこともしないので一見優しそうに思われるんですが・・・実際には自分がどう思われているのか気にしすぎていたり、自分が傷つかないために守りに入ることに頭がいっぱい・・・。そんな時は相手よりも自分のことばかり考えてしまっています。目の前の女性が本当は何を求めているのか、何が好きで嫌いで何を考えているのかなどを知ろうとしていないんです。「かっこ悪いことをしたくない」「好かれたい」そういう気持ちも大事ですがそれよりも目の前の相手に集中して相手を知ろうとする姿勢の方が好感持たれるし魅力的に感じます。「あなたがどう思っていたとしても僕はあなたのことが好きです」と言えるぐらいの勇気を人生で一度くらい出せる方が女性には素敵な男性として映ります!②愛情表現ができる気持ちをきちんと言語化して相手に伝えられる。これも言葉以上に難しく感じるかもしれません。でもこういうことを簡単にできてしまう人に話を聞いてみるといいと思います!カウンセラーだったり、友達だったり。自分も簡単にできそうな気がしてきます!言わなくても伝わるだろうとかそういうのは恥ずかしいなどと思う気持ちも分かりますがあまりに愛情表現ができないと女性がつらい思いをしてしまうんですね。何とか愛情を感じ取ろうと努力をしなきゃいけなくてだんだんとさみしくなっていってしまう。なので男性の皆様にはぜひぜひ!プラスの感情表現は言葉に出して伝えてあげてほしいと思います。結婚後に良いパートナーシップを築くためにも大切なことなのでぜひご参考にして頂ければ嬉しいです。
今日はご成婚者さまから頂いたメッセージをご紹介させて頂きます!(掲載許可を頂いております)WeddingLeadにご入会前は他の結婚相談所で3年間活動を続けていらっしゃいました。なぜ3年間続けても結婚に至らなかったのか。そして当社入会後は現在のご主人と出会ってなぜ3ヶ月で成婚できたのか。長年婚活をしていた方でも本来の自分を取り戻し出会う人に出会えば3ヶ月で結婚できた!というエピソードは励みになりますので是非お読みいただければ嬉しいです。=======================●ご入会を決意した理由は? カウンセリングをして信頼できそうと思ったため。全力で応援して励ましてくれて話をしっかり聞いてくれるサポートが良かったです。成婚後のアドバイスがもらえるのも良かったです。●WeddingLeadに入会前に結婚にたどりつかなかった理由は? 【活動歴】 A社1年→B社2年→当社1年半で成婚退会振り返ってみると本気で結婚するという覚悟ができていなかった為。結婚以前に自分の物事に対する捉え方や考え方が偏っていて、まずはそこを変えることに気が付かなかったため。●お相手のどのようなところに好感を持ち、会って何回目で結婚を決意されましたか? 優しい、親切、清潔感、気を使わないで素の自分でいられるところ。何より彼といる時の自分が穏やかで優しい気持ちになれるので結婚を決意しました。3~4回目で彼がいいと思ったので、結婚の決意は彼のタイミングに任せました。彼の決断が早くて驚いたけど嬉しかったです。●メッセージ在籍中はいい時も悪い時も常に同じ姿勢で話を聞いて下さり、ブレないアドバイスをして頂き大変感謝しています。五十川さんには何時間も電話で同じアドバイスをして頂きましたが、私は頭では理解していてもなかなか行動に移せず、考え方も変えられず悩んでいました。でも根気強くお話して頂けたおかげで少しづつポジティブに変わっていきました。結婚後も役立っています。私が大好きな人と結婚できたことはあきらめずに続けた事もありますが、五十川さんたち周りの方達のおかげです。一人で婚活していたらあと何年かかったことやら・・・(笑)有難うございました。======================
この相談所を知る
Wedding Lead
愛知県 / 名古屋市中区
久屋大通駅 徒歩5分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!