結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Wedding Lead
一番星へ思いを届ける。
婚活中の方に話題のバチェラー3はご覧になっていますでしょうか?^^この記事は10/25配信のエピソード10を見て思ったことを書きます。(次回、衝撃の1カ月後の配信)まだ10まで見ていない方はネタバレご注意ください。同じ女性として尊敬に値するこの戦い。最後の最後まで残った水田さんと岩間さん。対照的なお二人ですよね。水田さんは自分の大切な人が苦しむ姿を見るぐらいなら自分が我慢する。大切な人たちの笑顔が何より嬉しい。周りの空気を読み気を配り目の前の人が喜ぶことを 当たり前に考えて行動できる方。与える精神の強い方。 岩間さんはどこまでも自分の気持ちに正直な方。どう思われるか周りがどう感じるかよりも自分の想いに集中できる方。自分に忠実。自分のことを一番大切にしている女性。どちらもタイプが違って素敵な女性で勉強になります。ラスト水田さんが選ばれた時心から祝福してウルっとしたと同時に 少~しだけ違和感がありました。バチェラーがこのまま少しでも岩間さんを引きづっているといずれ水田さんは身を引くんじゃないかと。どこまでも大切な人の気持ちを一番に考えてあげる人だから。その水田さんの在り方は最後の最後、身を引いてバチェラーの一番の望みを叶えようとするんじゃないかと。なんて一人勝手な想像をしています・・・バチェラーも人生を本気で生きている人。人生の局面で「まぁこんなもんかな」みたいな選択はしない人。(←水田さんがこんなもんという意味ではなく)甘んじるよりも常に自己ベストを更新していく。前に前に進む力が強い。本当に惚れてた岩間さんを追いかけて生きる方がバチェラーの在り方にしっくりくるんだけどなと感じました。でも安泰で穏やかな結婚生活になりそうなのは水田さんですよね。優しいですもん。どこまでも人の気持ちを大事にして。ご家族の意見が一致も強い。 岩間さんのどこまでも自分の気持ちに嘘をつかず折れない姿もかっこいい。 そういう生き方は本人の幸せ度も高いでしょうね。どちらの女性の在り方からも学ぶことがいっぱいです。一つ言えることは結婚相手に正解はない。選んだ方を自分で正解にしていくしかないということ。次回、また何か一波乱ありそうで楽しみですね。
脳科学者の中野信子さんの番組を見ていたら興味深いこと話していました。「年齢を重ねた女性の方が魅力を感じる」という男性が増えているそうです。そして晩婚化が進むほど そういう人がもっと増えると断言されていました。 熟年女性の方が魅力を感じると答えた男性に共通することとは。↓その男性を産んだ母親が「30歳以上だったか、それ以下だったか」 それによって好みが変わるんだとか。法令線がある人を魅力的に感じる男性は母親が高齢出産のケースが多いようです。婚活で一番有利なのは「若さ」なのは事実。そんなこと耳にタコができるほど聞いたしでも今更戻れない・・・。年齢で悔しい思いをしてきた女性は参考程度にうまく活用したい情報ですね!(自社会員さんの交際履歴を振り返るとあながちハズレていないように思います)
人によって考え方の違いはあると思いますが〇〇に当てはまる言葉。それは”感性”です。人を好きになる時ってその人の”感性”にハッとするものがあった時。たくさんの交際希望やお断りの理由を聞いてきて、結局外見以外で魅力を感じる要素って感性なんだと気が付きました。感性って何に表れる?というと”言葉”です。言葉って本当にその人の感性そのもの。みなさんも婚活中に出会った方と数回会ってるのに会話の中で違和感が多い・・・この人の言葉には何となく優しさを感じる何だかよく言葉尻にトゲを感じる・・・色々感じ取るものがあると思います。言葉選び一つ特に言葉尻りでも気持ちの良いお付き合いができる感性を持っているのか、感じ悪いエネルギーを放っているのかお相手を判断し判断されています。ニーチェの格言にこのような言葉があります。===============人が意見に反対する時はだいたいその伝え方が気に食わないときである===============言葉選びはその人の感性そのもの。迷った時はそんな部分でも生涯のパートナーとして信頼する覚悟が持てるかどうか自分の心に問いかけてみると迷いも消えていくのではないかと思います!
「手伝いましょうか?」「大丈夫です^^」「大丈夫です✋」←この感じは特にNG!この「大丈夫です!」ってついつい交際中に使っていませんか?何でもテキパキこなす姿は人として誰から見てもかっこいいのですが婚活中の女性は「大丈夫です」は封印した方が良い言葉。無意識に結構使っている方が多い!!!無理してでも頑張ることが癖になっている方や「人に迷惑掛けたくない」といい子でい続けることから抜け出せない方、意地を張りがちな方は特に。「大丈夫?」と声を掛けられたら「大丈夫じゃないです(泣)」って勇気を出して言ってみたり。笑「有難う」と素直に助けを借りることでスルっと上手くいくことがたくさんあるなと感じます。差し出された好意は素直に受け取ることで関係がグっと良くなります。
お見合いで話すのが得意でない方、本当の自分はこんなんじゃないのに上手くアピールできなかった・・・と落ち込んでしまう方でも簡単に「緊張しない方法」があります。少し話が脱線しますが、人が緊張する時ってどんな時かご存知ですか?・自信が無い時・失敗できない時・プレッシャーがかかる時・目上の人、力関係が上の人と話す時・綺麗な人、かっこいい人と話す時などが思いつくでしょうか。しかしどれも正解のようで正解ではありません。では人が緊張する時、あがってしまう時というのは・・・「人から見られている」と感じる時なのです。例えば飲み会でも、①始まる前にみんなと一緒に席に座っている時。②少し遅れて行く時。緊張するのは後者ではないでしょうか。①は緊張しないのに②は緊張する。「見られている」と思うから。緊張してあがっている状態というのは「人からどう見られているのか」に意識が向いている時です。ということは緊張しない方法は簡単!「目の前の人にスポットライトを当てるだけ」です。自分が相手を見る、つまり自分が相手に興味を向け相手を知ろうとすることに全意識を使うということです。人は何かを「見ている側」の時は緊張しないんです。見られている側の時に緊張する。「自分はどう思われているかな」 という意識は気遣いをしているようで 自分のことしか考えていない。自分しか見ていないということ。逆に目の前の人が「どういう人なんだろう」「何に興味がある人なんだろう」 相手にスポットライトを当ててみると・・・ 気が付けば緊張せずお相手のこと冷静に見えてよく知れる上、好かれて交際成立率が上がるという結果が付いてくることでしょう^^
自分は好意を持っていて3回以上食事に行っているのに何だか進展しない時。 まだ真剣交際を決めるほどの気持ちが相手にはない場合、「どういうところがいいと思ったのか」を自然に伝えてとアドバイスします。「こういうところが素敵だと思った」「〇〇なところに誠実さを感じる」とか「〇〇な一面を見て優しい人だなと思った」とか「〇〇なところがきっと人から信頼されているんだろうなと感じた」とか。「努力家で一貫性のあるところが雰囲気に滲み出ていて男らしいと思った」とか。自分に置き換えてみたら分かりやすいですが、好意を向けられた時って自分のどういうところにフォーカスして認めてくれているのか、どういう価値観で人を見ているのかを知りたいものですよね。特にお見合いだと条件以外の部分で何を好きになってくれたんだろうと気になるのが本音だと思います。少し恥ずかしくても距離を近づける会話をすること。一歩踏み込むきっかけを自分から作ること。自己開示をすること。考えを伝えること。せっかく言葉が話せるのですから。自分の思ったこと、特に目の前の人の素敵と思ったところはどんどん伝えた方がいいですね。(苦手な方にはアドバイザーが会話術をアドバイスします!)
結婚適齢期を過ぎて独身でいる方を残念ながら「残り物」とおっしゃる方に出会いました・・・。何が残念に思ったかというと、結局自分で自分の首をしめて苦しいだろうなと思ったからです。既婚の方が言った言葉なら失礼だなーと聞き流すだけですが、それを言った方も適齢期を過ぎて独身でした。ということは自分で自分のことも「残り物」認定しているということだから。いくら適齢期過ぎたからって自分のことを「残り物」と感じてしまう心。これから出会う人たちに「わたくし残り物ですが良かったらぜひ」という本音を心の奥底に抱え自己プレゼンをしていく辛さ。「年齢は多少過ぎたけど痛みを知る分優しさあるし、強さも兼ね備えて居心地の良さも提供できるよ!」って心持ちの方が一緒にいて楽しい人生が歩めそうですよね^^適齢期を取り戻すことはできなくてもやれることはいっぱいある!「この年齢で残ってるなんて何かある!」という言葉も。叩いてホコリの出ない人間なんてそもそも存在するのでしょうか。みんな叩けば一つや二つ、もっと出る。「いい人はいる」と信じて疑わないことが大事!疑っているといい人がいても気づけないのです。
結婚相談所でスピード婚が決まる方は「相手さえ見つかれば結婚できる準備が整っていた人」です。 具体的には・決断を先延ばしにしない・結婚する覚悟ができている・理想のお相手からも結婚したいと思われる人であること(理想的な方から申込みが届くこと)今まで出会いが無かっただけで「こういう人と結婚したい」と思う理想の人からも同じように「こういう人と結婚したい」と思われる存在であれば出会いの場に出さえすればさっと決まります。反対に苦戦しがちなケースは自分の理想は「こういう人!」と思っていても、そういう理想の方からお申込みがこない場合。成婚に近づくには・お相手に対する条件を緩めること。・人に対する厳しいジャッジをなくし許容していくこと そして何より経験値を上げること が大事です。たくさんお見合いして交際して慣れること。経験値がないといざ理想の人と出会えても相手のことを冷静に見れていなかったり、楽しむ余裕がなく焦りが伝わり空回りしていたり。そして人を通して自分のことを知って「どんな時に自分がつまづいているのか」に気が付くことが大事。つまづいている所が分かったら「これからはどう考えたらうまくいくか」を考えてさらに経験値を上げていくこと。いい人に出会えない、「好きな人からは好かれなくてどうでもいい人からばかり好かれる」と感じた場合、 目の前のどうでもいい人たちを通して学ぶべき大切な経験があるはずです。学べる人が成婚できる人。たとえ今苦戦していても「この経験があったからこそ最高の人に出会えた」と全ての出来事に感謝して成婚退会できたら最高!会員さんの幸せを心から応援しています!
結婚相談所は最後の砦と考えずもっと若いうちに入って最短でさっと結婚を決められたら。残りの時間をより満たされて充実した日々が過ごせるのではと思うことがあります。どれだけ仕事で責任のあることを任され楽しくなってきても毎日自由に一人の時間を謳歌できても頑張って働いたお金を自由に使えてもそれが心から楽しめているなら結婚はしたいと思ったときにするのがベストだと思いますがその逆で「本当は早く結婚したい」「今はいいけど35歳までに結婚できるのかな」「周りから結婚のことつっこまれて焦るな」など頭のどこかでつねに結婚への焦りや不安がちらつき毎日を心から満足できず 胸のどこかにモヤモヤを抱えたまま毎日を過ごしているのなら。 そうやって悩んでしまう気持ちを見ないふりしてでも気になって。 何だかエネルギー漏れを起こしているようで疲れてしまうなら。 先にそのモヤモヤを解消してしまう!若くして結婚相談所に入りさらっと結婚を決めるという行動はいい選択肢の一つだなと感じます。今回ご入会を決めてくださった方はまだまだ若い32歳の男性の方。早く子供が欲しいと話してくださいました。お父様が年を重ねてからの子だったようで子供の頃に色々と感じたことがあったそう。年を重ねたお父さんを否定するものではないけど、「もし自分が父親になるなら若いうちに」という強い思いがあるんだそうです。高齢出産の私は「ギクッ!」。今の楽しいを優先してきた結果高齢出産になったことは後悔していませんが、確かに・・・もう少し若かったらあと2人子供を産みたい気持ちもあります(*´艸`)「よし。今動こう」と思うタイミングは人それぞれだし思った時がベストタイミング!人柄も素敵でどれだけでも未来がありそうな彼が「早く結婚して自分の家庭を持ちたい!」と決意した気持ちを精一杯サポートしていきます^^どうしても恋愛結婚にこだわりたくてその道のりが楽しかったり苦しかったり自分と向き合うきっかけになったりいろんな感情が味わえる。ある人にとってはそれが人生の醍醐味でもあるかもしれません。一方苦戦する前にさらっと結婚を手に入れる。そんな考えでさっと相談所に入りさっとほしい未来を手に入れる。(若くして結婚相談所に入れば誰でもさっと結婚できるという意味ではありません。)彼のように望みを叶えるためなら手段は特に気にしない。そんなこだわりの無さや軽やかさが素敵な未来を手に入れる秘訣かもしれません。と感じた新しい会員さまのご入会でした!
先日会員さんの婚活デート用の服選びをしてきました^^同行ショッピングです。もともと美人な方ですが魅せ方を変えたらもっとパッと目を惹く印象に残る存在になるね!と一緒にワクワクしながら服選びをしました!どんな洋服を選んだか BeforeAfterの写真でご覧ください^^①夜ご飯デートにぴったり!②爽やかなライムグリーンが嫌いな人はいないのでは?!昼下がりのカフェデートにぴったり!ワンピースは2着ともマイストラーダです。試着をしてみて☑ラインが綺麗に出るもの☑顔写りが映える色ここが絶対に外せない条件です。③白トップス+スキニーデニムも好感度大!白のトップスはセールで1000円^^ご本人は「痩せられない><」と悩み、これまでは少しダボっとしたラインのものを選んでいました。でも逆にスッキリと出すことでより魅力的に!写真で見るよりも実物の方がとても素敵でした。女性にとって外見をアップデートすることの効果は測り知れませんね^^服装が変わったら姿勢も気になり立ち姿も意識するようになって表情もイキイキ! 相手を変えることはできないですが自分は磨くことはどれだけでも可能。 幸せな結婚に向けて頑張る会員さんをアドバイザー一同心から応援しています!
この相談所を知る
Wedding Lead
愛知県 / 名古屋市中区
久屋大通駅 徒歩5分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!