「この人は信用できる」そう思ったことが入会の決め手になりました。
ご成婚おめでとうございます!まず初めに、婚活を始めたきっかけを教えてください。
去年の自分の誕生日あたりに3年付き合った女性と別れたんです。一人になって、その時は「一生独身で良いかな~」と思って仕事に没頭していました。
そんなある日、仕事のメンバーの一人に、恋愛相談が得意な子がいたのですが、その子と話していて「私の知り合いに婚活のプロがいる」という話になりました。その子が早織さんの知り合いでした。そんな流れで「とりあえず会ってみようかな」と思ったのが婚活を始めるきっかけでした。
結婚相談所を選ばれた理由はなんですか?
T.Aさん 早織さんとは今年の正月にお会いしました。その際、早織さんの過去やバックボーン等、色々な事も聞かせてもらって「この人は信用できる」と思い入会を決めました。それまでは、結婚相談所の業界に良いイメージがなかったのですが、早織さんは業界の状況や結婚相談所の仕組みを詳しく教えてくれました。 このお話を聞いて、悪いイメージが消えてしっかり理解できたことが大きかったです。「信じて頑張ってみよう」と思えました。「婚活しよう」ではなく、早織さんだから動いたんです。 私はそれまで、こういったサービスを利用せず自分の力で探したい派だったので、ここが人生のターニングポイントだと感じました。今思っても早織さんには感謝しかありません。
早織さんには感謝しかないから、その恩を返すために今回インタビューに出ました(笑)
カウンセラーとの思い出のエピソードなどはありますか?

T.Aさん 活動の全てが印象深いと言えば印象深いですが、先ほども言いましたが、早織さんの過去やバックボーン等、色々な事を聞いて「この人は良い人だな」思えたことが一番大きいですね。それが自分が婚活に動けたきっかけなので。結婚相談所での活動には不安はありましたが、信頼できる人だと思えたから信じられました。 ご自分のことをたくさん話してくれたので、私自身も色々打ち明けられて素直になれました。絶対的な信頼があるから活動できたと思います。
T.Aさん 当たり障りのないアドバイスだったら当時から変われなかったと思います。しっかり言ってもらった事が有難かった。最初の信頼が大きかったからですね。やはり感謝しかないから、その恩を返すために今回インタビューに出ました(笑)
お相手様との印象深い想い出をぜひ教えてください。
T.Aさん プロポーズは彼女の誕生日にしようと考えていたのですが、まだ少し先だった事もあり、早織さんに「早ければ早いほど嬉しいものだ」とアドバイスをもらいました(笑)二人で陶芸教室に通っていたのですが、陶器の焼きあがる日にプロポーズをすることに決めました。早織さんから「陶器を見るたびに思い出す。思い出になるよ!」と言われ「なるほど!!」と思ったからです(笑)
T.Aさん プロポーズは表参道のレストランでしました。夜景が見えるテラスで、食事後のデザートのタイミングに指輪と花束を渡しました。店員さんもお客さんもいましたし、恥ずかしい気持ちもありましたが、相手が喜んでくれるなら、と言う気持ちで頑張りました。彼女はとても喜んでくれました。一番思い出に残るエピソードです。
結婚相談所への入会を検討されている方へメッセージ
婚活する前は「自分の相手は自分で探す」「ドラマのような出会いがしたい」と思っていました。小さいプライドで自分で探すと言っていたんだと思います。でも、実際にこういったところに入って活動して思うのは「全然使って良いものだ。信頼してよいものだ。」ということです。「みんな、使えばよいのに」という推奨派になりました。
昔は疑心暗鬼でしたが、今では会社の人にもすすめています。その結果、会社の人も別の結婚相談所に入会して、今度結婚するそうです。結婚相談所と言うのは、固定概念で良くないと思ってしまいがち。インターネットでも、成婚体験より悪い書き込みが多くてマイナスイメージが多いですよね。成功した人は書きこまないものですし。奥さんも一生独身かも、、、と思っていたようですが、一歩踏み出して今は幸せと言っています。
結婚したい人は入るべきです。悩んでいる人に、私の体験をすすめたいです。