- 結婚相談所
結婚相談所の料金相場はいくら?価格の高い・安いによる違いも解説!
![](https://wp-upload.ibjapan.com/wp_core/wp-content/uploads/2023/05/30114702/img_kangaeru_josei.png)
「結婚相談所での婚活費用が知りたい」
「結婚相談所の活動費用が想像より高くて驚いてる」
「高い結婚相談所と安い結婚相談所は何が違うんだろう」
結婚相談所での婚活を検討するとき、気になってくるのが料金です。
「安い方がいいけど、デメリットが多くて結婚できないのも困る」
「とはいえ、必要以上に高い結婚相談所も困る」
そこで、この記事では結婚相談所の料金相場をお伝えするとともに、
- 高い結婚相談所と安い結婚相談所は何が違うのか?
- 自分に合う結婚相談所を探すためのポイント
をあわせて紹介し、自分に合った結婚相談所を選べるようお手伝いいたします。
目次
- 結婚相談所でかかる費用の目安
- 高い結婚相談所と安い結婚相談所は何が違うのか?
- コスパの良い結婚相談所を見つけるためのポイント
- まとめ「結婚相談所はサポートの内容で選ぼう」
結婚相談所でかかる費用の目安
結婚相談所でかかる費用は大きく3つに分けることができます。
- 初期費用(10万円~20万円程度)
- 月会費(5千円~1万円程度)
- お見合い料(1回 5千円程度)
- 成婚料(10万円~30万円程度)
費用の内訳についての詳細は、「結婚相談所の料金はなぜ高い?費用相場と気を付けるべきポイント」の記事を参考にしてください。
高い結婚相談所と安い結婚相談所は何が違うのか?
![](https://wp-upload.ibjapan.com/wp_core/wp-content/uploads/2023/05/30114805/img_hikaku_josei-1536x841-1.jpg)
では、上記を踏まえ高い結婚相談所と安い結婚相談所は何が違うのでしょうか?
端的にまとめると料金の違いは以下の2点です。
- サポート期間の長さ
- サービスの手厚さ
サポート期間の長さ
まずサポート期間の長さについて、結婚相談所はマッチングアプリとは違って成婚までサポートしてくれるということはご存知かと思います。
しかし、成婚の定義が相談所によって異なっているという点はあまり知られていません。
- 「成婚 = 結婚相手を見つけるまで」の結婚相談所
- 「成婚 = 婚約まで」の結婚相談所
前者は「この人と結婚します」と決めた段階で、成婚退会となります。
そのため、実際に婚約するまでに必要な以下のステップ
- プロポーズ
- ご両親への挨拶・了承
は、自分ひとりで進めることになり
- プロポーズに失敗
- 予期せぬ親の反対
などで、結婚が破談になるケースも考えられます。
一方、後者の相談所では「婚約まで」がサポート期間なので、プロポーズやご両親への挨拶にもアドバイスをもらうことができ、トラブルが起こった際も助けてもらえます。
なお、IBJに加盟する結婚相談所はすべて後者で、最終的な婚約まサポートしています。
サービスの手厚さ
続いて、サービスの手厚さについて。
結婚相談所とひとことで言っても、サービスの内容は千差万別です。
サポートがあまりない結婚相談所は、価格が安い代わりに、マッチングアプリと同じように自分で考えて活動を進めていく必要があります。
一方、手厚いサポートがある相談所には、以下のような手助けをしてもらえます。
- お見合いの日程調整
- プロフィールの作成代行
- お見合い時の服装選び
- カウンセラーによるお相手の紹介
- 交際をスムーズに進むためのアドバイス、サポート
サポートの必要性についてのアドバイスですが、婚活は「自分の希望や考え」も大切ですが、同じくらい「相手にどう見えているか?」という客観的な視点が大切です。
特に、マッチングアプリ・婚活パーティーでうまくいかなかった方は「相手にどう見えているか?」という自分の問題点・課題をうまく把握できていない方も多いです。
サポートの手厚い結婚相談所のメリットは、この客観的な視点をプロの目線で補ってもらえることで、ある程度のサポートがある結婚相談所を選んだ方が、最終的な結果にはつながりやすいかもしれません。
コスパの良い結婚相談所を見つけるためのポイント
続いて、コスパの良い結婚相談所を見つけるためにチェックすべきポイントは、
- 平均活動期間
- 成婚実績
です。
平均活動期間が短い結婚相談所
まずは、平均活動期間が短い結婚相談所について。
登録している会員の平均活動期間が短いと、その分毎月かかる費用の支払い回数は減ります。
つまり、トータルの料金を抑えることができます。
「いつまでに結婚したい」という目標がある方や、短期間で集中して活動したいと考える方は、平均活動期間が短い結婚相談所を選ぶと、料金の節約につながりますね。
成婚実績を公開している結婚相談所
次に成婚実績を公開している結婚相談所について。
実績を公開している結婚相談所は、少なくとも公にしているだけの結果を出しており、その分カウンセラーが会員の希望や考え方に合わせた質の高いサポートを行っている可能性が高いです。
また、信頼性という観点からも、同じ程度の料金であれば成婚実績を公開している結婚相談所の方が安心できると言えるでしょう。
平均活動期間や成婚実績は、各結婚相談所のホームページで公開されているケースが多いです。
IBJの結婚相談所は、成婚者インタビューとして公開しております。サイトTOPの成婚者エピソードをご覧ください。
→ サイトTOP
まとめ「結婚相談所はサポートの内容で選ぼう」
結婚相談所の料金は、サポートの充実度によって変動する傾向があります。
結婚相談所を選ぶ際は自分にとって必要なサービスが提供されているかどうかを確認したうえで、料金を比較検討することが大切です。
まずは自分にあった結婚相談所を探してみましょう。
IBJでは結婚相談所を紹介するサービスも提供しています
全国4,000社以上ある結婚相談所の中から、入会が多く成婚者も多く会員からの評価が高い相談所を厳選し、一人ひとりに合った結婚相談所を紹介します。
1分で入力が完了する専用のお問合せフォームを記入していただければ、IBJのスタッフよりご連絡いたします。
無理な勧誘はいたしません。お気軽にお問合せください。