結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
サンマリエ山形(メリーウェディング)
南東北と首都圏とをつなぐ ~夫婦のカウンセラーがサポート~
当所会員様がご成婚退会されました!!活動の振り返りを担当カウンセラーと一緒にいたしました。 女性:南東北在住40歳代男性:山形県内在住40歳代 活動履歴:2020年7月ご入会9月仮交際開始10月真剣交際開始11月プロポーズ12月ご成婚退会 担当カウンセラー:まずはご成婚おめでとうございます。成婚会員様:ありがとうございます。担当カウンセラー:ほんとに良かったですね!成婚会員様:入会したときは良い人に巡り合えるかどうかとても不安でしたが、理想の女性と出会うことができました。・・・・・・続きはMerry結婚相談所のHPにて無料カウンセリング実施中やまがた・南東北の婚活はMerry(メリー)結婚相談所 http://merry-marriage.jp/
現在対面でのお見合いが困難な状況が続いておりますが、そうしたなか徐々にオンラインを活用したお見合いをが増えております。オンラインでのお見合いの利点といたしましては、お見合いが成立する可能性が高まることがあげられます。お相手のお住まいの地域まで出向く必要がございませんので、移動時間も気にする必要がございません。移動費やお茶代等の金銭的な負担も無くなります。(お互の時間さえあえば、お見合いができます。)1~2度オンラインでのお見合いを実施し、実際にお会いされるかどうか、お互いに検討できます。
通常はホテルのラウンジ等で行われますお見合いにつきましては、特に週末は不特定の多くの方が行き来されており感染症等のリスクも少なからずございます。また、政府による外出等の自粛要請もあり、こうした会場でのお見合いは必ずしも得策とは言えません。当相談所では、新型コロナウイルスなどの感染症に配慮し、個室でのお見合いやカウンセリングに対応いたしました。山形市近郊と地域限定ではございますが、完全個室でのお見合いや入会時のカウンセリング、会員様との面談を実施させていただいておりますので、どうぞお気軽にご用命くださいませ。ご注意点といたしましては、ホテルラウンジ等のお洒落な空間ではございません。また、主要駅からはタクシーで5分程度の距離ですが、徒歩ですとある程度のお時間がかかります。新年度からGWにかけ、例年ご入会を希望される方やお見合いのお申込み・お申し受けが増えて参りますので、こうしたご検討もいただければ幸いです。
IBJがシングルマザー・ファザーはもちろんの事、「お子さまのためになんとかしたい」という思想から立ち上げたプロジェクトです。お子さまとママパパの幸せを願い、良いご縁をつなぎ、自然なかたちで新しい家庭を築ける婚活を目指しています。シングルマザー・ファザーの方は、ご自身のプライベートの時間を十分に確保できないという場面が多いのではないでしょうか。ましてやお相手とお時間やお待ち合わせ場所を調整していく婚活(お見合い)ではなおさらのことです。当相談所では、ランニングコストをかけず、空いた時間を活用して婚活ができる「パパママキッズ婚活」コースを新設いたしました。
政府が2018年2月に定年延長の方針を決め、国家公務員は近い将来定年が65歳となり、地方公務員も国に準ずるため、世の中の全公務員の定年が65歳に引き上げられることはほぼ確実となりました。 民間企業もこうした企業がどんどん増えていることを報道等で目の当たりにいたします。 アメリカのドナルド・トランプさんも73歳でありながらアメリカ大統領として精力的に活動されているお姿を見るたびに、一昔前まではスタンダードだった「60歳定年」がウソのようです。これは婚活でも当てはまり、60代、70代、といったシニア層の方でも、若者同様に精力的に婚活をされている方が増えているのではないでしょうか。 現在IBJには2,800名を超える方60歳以上の方が登録をされ、実際に婚活をされておられます。
お見合いをお受けいただけるかどうかは、大きく2つの要素があると考えております。1.ご登録いただくプロフィールがご結婚後の生活をイメージできますか?「よろしくお願いいたします」「趣味は〇〇です」といった導入部も大切ですが、やはり差がつくのが「具体的にどのような活動を好まれるのか」「客観的に見て自分自身はどのような性格か」など、具体的かつ多面的にご自身を表すことかと考えます。「趣味は映画鑑賞です」だけではなく「ディズニー映画を見ると、思わず涙腺がゆるみます」とか「気持ちが前向きになるアクション映画を見るのが好きです」など、ご一緒に行動された場面を具体的に表現することが良いお見合いへつながると感じております。2.お相手が希望されているイメージがご自身に近いですか?(お相手のプロフィールをよく確認されていますか?)お相手がいくら理想に近くても、ご自身がお相手の希望する条件から大きくかけ離れていたら、お見合いの実現は難しいです。お申込みの前に「性格」「容姿」「お仕事(収入)」「お住まい」「ライフスタイル」などを確認し、齟齬がないかどうか確認することも重要です。お相手に立場になって考えること、これはご結婚後もお幸せが末永く続く秘訣ではないでしょうか。下手な鉄砲を数撃っても当たりません・・・
IBJでは6万人を超える会員様が婚活をされています。男女比は約半分(実際は女性のほうがやや多いです)ですので、3万人程度の異性へお見合いのお申込みが可能です。しかしながら、こちらの希望とお相手の希望とが合致していればお見合いの可能性が高まりますが、このような順調なケースばかりというわけでもございません。例えば、「山形県のお住まいの男性が、山形県にお住まいの女性とお見合いしたい」、というご希望がございましても、山形県内にお住まいの会員様は男女合わせまして約100人程度ですので、より多くの異性からお見合い相手を選ぶ、ということには足りないかもしれません。(それでも普段の生活で、100人を超えるお見合い候補とはなかなか巡り会えないと思います・・・)しかしながら、全国的にみますと「結婚を機に遠隔地へ転居しても良い」というご希望で登録されている方も多いですので、こうした方も含めてお見合い相手の候補とされると、飛躍的に人数が増えます。これはIBJならではの仕組みと言えます。
経歴東京都出身。都内の大学を卒業後、法律事務所に就職。結婚を機に退職し子育てに従事。夫の帰郷にあわせて山形暮らしをしております。お気軽にご相談ください
ある調査結果をみますと、結婚適齢期といわれる方が結婚しない理由の多くは「適当な相手との出会いがないから」という調査がございます。こうしたなか、独身のみなさまは普段の生活の中で「結婚適齢期の異性」それも「良い相手がいれば結婚を考えたい」という方との出会いはございますでしょうか。職場では高齢者やパートさんの社会参画も進み、「独身の男女が多い職場」は少なくなってきている感じがいたします。また、プライベートでも仲間内のいわゆる「飲み会」が少なくなったり、働き方が多様化(土日や夜間、早朝帯の労働の増加)したりして、会社帰りに一杯やろう!などということも少なくなっている実感があります。少子高齢化や人口の減少が社会問題となりつつある昨今、こうした職場やプライベートで「異性と出会う機会が減減った」ことを理由とした出会いの機会の減少が、晩婚化や未婚化の原因のひとつではないでしょうか。「適当な相手との出会い」が実現できれば結婚への近道と言えます。一方で、IBJ(「日本結婚相談所連盟」)に加入されている会員様同士の成婚は毎年10%以上増加しております。未婚率が高止まりしているなかで結婚相談所の利用が増加しているのは、もちろん「結婚への近道だから」ということが言えると考えます。 結婚相談所での婚活=結婚への近道と言えます。
当相談所がございます山形県米沢市は、仙台市・山形市・福島市といった南東北の主要都市へのアクセスが約1時間前後と良好でございます。首都圏とも新幹線で直結しており、米沢~東京間は新幹線で約2時間です。時間だけを考えますと、通勤圏ともとらえられるのではないでしょうか。2018年に開通した東北中央自動車道(高速道路)により、仙台市、山形市、福島市や首都圏へも高速交通網で往来できるようになりました。こうした地理的な特徴とIBJのネットワークをフル活用し、近県の会員様はもちろん、首都圏会員様とも積極的にお引き合わせをおこなっております。「結婚を機に都会の喧騒を離れたい」「親の介護のため結婚Uターンしたい」こんな希望をお持ちの方との出会いも実現できるかもしれません。山形県内はもちろん、宮城県や福島県など近県の会員様とのお引き合わせも積極的に行ってございます。「結婚を機に仙台や首都圏などでの暮らしにチャレンジしてみたい」といった、従来の結婚相談所では対応できなかったご要望にもお応えできます。毎日多くの新規会員様が登録されていらっしゃいます。人生は一度きり、理想の結婚に近づくための第一歩を踏み出されてはいかがでしょうか。まずはお気軽にお問合せくださいませ。
この相談所を知る
サンマリエ山形(メリーウェディング)
山形県 / 米沢市
米沢駅 徒歩15分以上
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!