結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
egao結婚相談所
頼れる小さな結婚相談所。 あなたに寄り添い伴走いたします。
子供の頃、週末に家族で見た番組は、「サザエさん」。特に、面白いというわけではないのですが、何故か家族で見ていた気がします。ほんわかとした安心感と週末が終わり翌日から新しい1週間が始まる寂しさを感じたものです。
コロナでの外出規制が徐々に解除され、外に出かけることも多くなり、ZOOMなどでの出会いに加え、直接お会いしてのお見合いも増えてきます。第一印象を少しアップしておくことは、お見合いの成功にとっても重要。 コロナ渦でのテレワークやオンライン会議などで、自分の姿を確認することが増えたここ数年。ご自身の容姿を少し気にされる方も増えたということでしょうか。また、自宅にいてケアする時間が増えたせいでしょうか。近年、メンズコスメティック市場が活性化しているそうです。スカルプケア製品だけでなく、スキンケア製品やボディケア製品なども新規の使用者がふえているとのこと。9割以上の女性が男性のスキンケアには良いイメージを持ち、脂ぎっている肌よりきれいな肌の男性を好むというアンケートデータもあります。(産経BIZ)
今日の富山も5月とは思えないほど暑い一日でしたね。いよいよアウトドアの季節。コロナによる外出規制などの影響で、アウトドア、キャンピングなどが人気です。中でも、グランピングやキャンピングカーは、カップルで楽しむには最適。以前、ドイツ、オランダ、ルクセンブルグ、ベルギー、フランス、スイスなどをキャンピングカーで旅したことがあります。その際、オートキャンプ場で聞いたところ、アジアの人で利用が多いのは、韓国、台湾、香港の方でなぜか日本人の利用はほとんどないと聞きました。その後、日本でもキャンピングカーのレンタルなどで利用が身近になったことで、これからはこうした旅の形もさらに増える事でしょう。 キャンピングカーでの旅は、いろいろな場所に自由に行ける事、自然の中でも寝る場所や食事を楽しむことができること、時間とお金さえ許せば長期間の旅も可能なこと、一緒に行く人と共通の体験ができることなど様々な楽しみがあります。最近では、ウェブ環境さえ整っていれば、仕事もこなすことができます。実際にビーチで数日過ごしましたが、本当にゆったりとした自分たちだけの時間を過ごすことができます。また、キャンピングカーの旅は、テントでのキャンプなどに抵抗のある方でも比較的抵抗感なくできるのではないかと思います。
このGW期間中、横浜に住む友人が富山に遊びに来てくれました。富山の住環境の良さ、自然環境、食べ物のおいしさなど、初めの富山県を満喫して帰ってくれました。でも、結婚して住むことになったら・・・やはり地方都市。いろいろな不安もあることと思います。そこで、少しそんな視点で富山を見てみたいと思います。
富山でも立山連峰の雪の白と赤いチューリップ、黄色の菜の花、ピンクの桜が同時に見られる春の四重奏が先週から見頃とのこと。 私の知人に毎年4月の結婚記念日にご主人がチューリップを1本ずつ増やしてプレゼントされている人がいます。今年は、30本をプレゼントしたとのこと。お花を贈る繊細なやさしさと毎年忘れない愛情の深さは、とても素敵です。 ふとしたきっかけにお花をメッセージとして送るのは、ウェブが普及した今だからこそとても心に響きますよね。古くからある花言葉を少し調べておくと、デート途中の会話のきっかけにもなるかも。 ちなみに、花が好きな男性の心理はストレスがあって心が癒しを求めている場合もありますが、こころのやさしさ、生き物への愛情、上品な家庭で育った人という分析もあるようです。参考にしてみてくださいね。
今週はようやく気温も15℃を超え、春らしい陽気になってきましたね。明るい陽射しに羽織っていた服も少しずつ薄着になり、色合いも軽やかになる季節。 コロナで控えていた外出も、駅前の新しい商業施設のオープンなどで気分は変わってきた感じがします。
桜や水仙、菜の花など春のカラフルな花が咲き始めました。 選ぶ服の色も軽やかな色に変わってくる季節です。 アンケートによると女性は初対面のお相手の印象を数秒以内に判断し、男性は2~3分で判断するとの結果も。第一印象の好感度のために、女性は表情、男性は身だしなみに気を遣うことが重要との結果も出ています。 人は、情報の7~8割を視覚情報から得るとも言われています。 そんな情報を踏まえるとお見合いに来ていく服のカラーも第一印象に大きく影響を与えることがわかります。
3月の初旬には、蕗の薹を沢山摘んできて、蕗の薹味噌を作りました。春の山菜は、大人になってから好きになったものの一つです。 昨夜は、久しぶりにお寿司屋さんに行ってきました。富山は、廻るお寿司屋さんも鮮度が高く都会からいらした方がびっくりするほどおいしいところがいっぱいあります。富山の春の味覚の「ホタルイカ」を始めに、ヤリイカ、サヨリ、サクラマス、クロダイ、そして4月1日解禁の白エビなど。まだ、若干冬の魚やカニも残っていて、おいしいものが沢山。
婚活をされている方には、夢を持っていらっしゃる人も、渋々結婚する人もいらっしゃると思います。以前にも少しお話しましたが、結婚するってお互いの価値観を合わせること。では、結婚生活のいい部分、改善すべき部分ってどんなことがあるの?と思っていらっしゃる方に、PwCというコンサル会社が行ったアンケート結果をご紹介します。
雪が多かった今年の冬もそろそろ店じまい。春の陽気になってきた富山です。この時期の富山は、冠雪を抱えた立山連峰が美しい季節です。今月末から4月の初旬には、チューリップ、菜の花、桜、そして立山連峰の雪で彩られる春の四重奏が見られます。 食べ物も寒ブリなどの冬の味覚から、ホタルイカなどの春の味覚に変わる頃。 春は新しいことが始まる期待でうきうきしますね。学生だった頃は、一つ上の学年へ進級したり、新しい学校に進学したりと変化のある時期。 新たな気持ちで婚活を始めませんか?
この相談所を知る
egao結婚相談所
富山県 / 富山市
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!