結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブライダルサロン・テラス
30代男性目線で婚活女子をサポートします!
ブライダルサロンテラスの猪野です。本日は婚活で求める異性の条件についてのアドバイスです。婚活中の方は異性の条件を決めていますか?見た目、居住地、年齢、年収、趣味・・・婚活するにあたっては条件を決めることは非常に重要です。どんな異性をターゲットに活動するのか決めるべきです。ですが、中には条件ががちがちに決まりすぎている人がいるんです。条件を絞るとということは、当てはまらない人を切り捨てているということです。仮に婚活中の女性が3つ条件を決めるとします。そして各条件はすべて、男性の60%の人が当てはまる条件を設定したとします。さて、100人いた男性は何人になっていると思いますか?60%×60%×60%=21.6%です。つまり100人いた男性が22人に減ってしまうんです!条件を絞るということは出会いのチャンスを狭めるということです。条件を設定するときは"どうしても譲れない"最低限の条件を設定しましょう!「条件の設定方法を知りたい」「どんな婚活が合うかアドバイスが欲しい」「結婚相談所を知ってみたい」そのような方はぜひお気軽に当社までご連絡ください。一緒にあなたに合う婚活を探しましょう!当社のアメブロでは婚活に関するデータやテクニックなどを紹介しています。詳しくはこちらをご覧ください。 https://ameblo.jp/bs -terraceメールはこちらinfo@bridal-terrace.com
ブライダルサロンテラスの猪野です。突然ですが婚活中の皆さんは今までの交際相手と知り合った季節は覚えていますか?「春は出会いの季節」という言葉もありますが皆さんはいかがでしょうか。国の調査(第15回出生動向基本調査)から夫婦が初めて知り合った季節についてみてみましょう!あなた方ご夫婦はいつお知り合いになりましたか?4月・・・22.9%5月・・・7.5%10月・・・6.6%7月・・・6.0%6月・・・5.5%・・・となっています。4月、そして5月に知り合って結婚に至ったカップルが多いのが分かります。勤務地が変わって出会いが増えた人、年度が変わって心機一転婚活を始めた人もいるかもしれません。そして!今年は4月末から10連休という人も多いのではないでしょうか!!これから婚活を始めたい人新しい婚活にチャレンジしてみたい人結婚相談所での婚活に興味がある方このGWにぜひ結婚相談所デビューしてみませんか?男女ともにお休みで時間と気持ちにゆとりができるこの機会は出会いのチャンスも広がるかもしれません!今からならまだGWの相談所デビューも間に合います!ご興味がある方はぜひお早めに当社の無料カウンセリングよりお問い合わせください。もちろんGWに相談所のシステムを聞いてみたい方からのお問い合わせも大歓迎です!当社のアメブロでは婚活に関するデータやテクニックなどを紹介しています。詳しくはこちらをご覧ください。 https://ameblo.jp/bs -terrace
先日、婚活相談にお申込みいただいた方と面談を実施しました。アラフォーの初婚の女性の方です。「職場は管理職の人以外は全員女性で出会いなし」「仲いい友人は全員独身ででした」「今までまったく焦りはありませんでした…」「でも最近立て続けに結婚しだした。」「今年中には結婚したいです!」すべてお会いした女性のコメントです。実はこのような女性は多いんです。身の周りから受ける影響って非常に大きくて、世の中の縮図だと勘違いしている人もいるくらい…。ですがアラフォー女性のほとんどが独身、というのは世の中とは少しずれています。2015年の国の調査では35歳~39歳の女性の69.8%は既婚者です。(2015年国勢調査より)身の周りが"こうだから"ではなく自分がどうしたいかをよく考えて前向きに活動することが重要です。残念ながら過去を後悔しても戻ってくることはありません。今結婚願望があるのなら、1日でも早く婚活を始めるべきです!婚活を始めてみたい、相談所について知ってみたい!そう思っている方はお気軽にご連絡ください。あなたに合った婚活を一緒に考えていきましょう!当社のアメブロでは婚活に関するデータやテクニックなどを紹介しています。詳しくはこちらをご覧ください。 https://ameblo.jp/bs -terrace
ブライダルサロンテラスの猪野です。本日は結婚の時期についての考え方をアドバイスです。結婚を意識したことがある人は「いつ頃結婚したいか?」について考えたことがありますよね。この目標を持つことは本当に大切なこと!ですがその目標が現実的なのか、本当にそれでいいのかについて深く考えることはもっと重要です。先日友人女性にこのような発言をする人がいました。「3年後には結婚したいかな~♪」何度も言いますが目標を持っているのは素晴らしいです!!ですが私と同い年のこの女性は3年後には35歳です。婚活中の人は一度は調べたことがあるんではないでしょうか。未婚女性が「5年以内に結婚できる確率」。国勢調査でリアルな数字が出ていますよね。この32歳の女性の平均は29.8%!(2015年)高いと見るか低いと見るかは人それぞれですが3人に1人弱といったところです。そして年齢が増えるとともに、この5年以内に結婚できる確率は下がっていくんです。将来結婚したいと思っていたら「3年後結婚したいな~」ではなく「結婚する!」としっかりと意識して本気で動かさないといけないタイミングです。ぜひ将来の幸せのために今からできることはやっていってもらいたいと思っています。本日は、友人女性の発言から結婚できる確率に関するデータを紹介させて頂きました。当社のアメブロでは婚活に関するデータやテクニックなどを紹介しています。詳しくはこちらをご覧ください。 https://ameblo.jp/bs -terrace
本日は当社の女性会員が、経験してしまった残念な体験から婚活中の皆さんへアドバイスをさせて頂きます。この会員は婚活を始めて3年で、半年前から当社に入会いただきました。その前はアプリやパーティーを中心に婚活していたそうです。2年半自分なりに婚活をしたある日、合コンで一人の男性と出会いました。合コンで初めて見たその人は、自分の好みの顔で話も面白く「この人と付き合ってみたい!」とその場で思うくらい理想的な人でした。みんなで連絡先を交換して、いざ直接連絡をすると相手も好意的に思っていたようですぐにデートの日は決まりました!合コンからアポ、初デートまでとんとん拍子で進んで迎えた初デート!居酒屋に飲みに行ったそうですが、そこで彼の本性が見えてきたそうです。もともとそんなにお酒が強くない彼ですが、「正気か?」と思うくらい今まで付き合った女性の悪口を言い始めたのです。「料理もしない」「気が利かない」「女のくせに○○だ」「頭悪かった」など、どんどん悪口が出てくるんです。挙句の果てに、初デートのこの女性のことを「お前ってさ、」と言い始めたのです。
先日、お問い合わせいただいた方とカウンセリングをしました。当社のカウンセリングの内容によろこび?おどろき?のコメントを頂いたので紹介します。先日カウンセリングしたのは当社のEメールアドレスに直接お問い合わせいただいた方です。(勇気をもって連絡してくださり嬉しい限りです!)都内のホテルのラウンジで2時間ほど過去の恋愛の話をお聞きして、相談所についての説明をさせて頂きました。終了後に頂いたのがこのメッセージです。(ご本人の許可を頂いたのでご紹介します。)"猪野様本日は貴重なお時間をありがとうございました!何社かお話を聞きましたが男性のカウンセラーとお会いしたのは初めてで、異性だと話しやすいことも多かったです!「男性視点」のアドバイス納得続きでした。笑カウンセリングでここまで詳しく過去の恋愛のことを聞かれたのが初めてで驚きました。でも自分の過去の恋愛から共通点や、ダメだったところなど客観的に見てもらえて自分が少しわかった気がします。あっという間の2時間でした!(以下省略)"
婚活中の方は「婚活疲れ」という言葉はご存知ですよね?ある調査では婚活中の人の70%近くの人が婚活疲れを経験したと言われています。(あなただけではありません!)婚活を頑張っているのに出会えないせっかく交際で来たのに結婚直前でフラれる何度もパーティーに行ってもマッチングできないなどいろいろストレスを感じた人もいるのではないでしょうか。今日はそんな「婚活疲れ」を感じた人に考えてみてほしいことを紹介します。婚活を前進させるためにぜひ参考にしてみてください。
本日は男性目線で婚活女子にアドバイスです。結婚相談所のお見合いでいい返事をもらえない。婚活アプリやパーティーで次のデートにつながらない。こんな経験をお持ちの女性に今回は初対面で好印象を与えるコツを紹介します。そもそも初対面で男性が目の前の女性のどこを見て"好印象"を持つと思いますか?顔、髪型、服装、話し方、話の内容、結婚の本気度…いろいろな要素が考えられます。しかしそれよりも婚活を真剣にしている男性は別のことを考えています。男性が好印象をもつのは"自分に興味を持ってくれている女性"です。自分の容姿を気にしすぎていたり、アピールしようと思って自分の話ばかりする女性よりも、自分自身に興味を持ってくれている女性に好印象を抱きます。今日はそれを踏まえて2つのモテる女性の特長を紹介します。モテる女性の2つの特長①目を見て聞くこれはドキッとする男性が本当に多いです!普通の話をする時も、面白い話をする時も男性の目を見るんです。男性同士の会話や仕事中はそこまで自分の目を見て話されることはないでしょうからこれは新鮮なんです簡単にできることです。ぜひ実践してみてください。②名前をよんで沢山質問するこれは当社の会員にもアドバイスしていますが、婚活では自分が話すのではなく、相手に話をさせるのが王道テクニックです自分に興味を持ってくれている人に嫌な想いを抱く人はいません。初対面ではただでさえ緊張しますから、"8割相手に話させる"気持ちでいてやっと五分五分ぐらいだと思っていてください。そして忘れちゃいけないのはこの時に相手の名前を付けること。「○○さんは、休みはどのようにして過ごすんですか?」「○○さんが行ってみてよかった旅行先教えてください!」正直言って婚活では「この話何回したっけ?」というくらい、趣味や終日の過ごし方はいいますよねお互い聞き飽きたフレーズです。そこに少し新鮮味を与えて「なんかこの子は良いな♪」と思わせることがポイントです。本日は、初対面でいい結果を残すための2つのモテ行動を紹介しました。明日からすぐにできる行動です。ぜひ実践してみてください。当社のアメブロでは婚活に関するデータやテクニックなどを紹介しています。詳しくはこちらをご覧ください。 https://ameblo.jp/bs -terrace
婚活する中であなたは"武器"を考えたことがありますか。中には「そもそも"武器"ってなに?」と思っている人もいるのではないでしょうか。簡単に言うと自分のアピールポイントです。まさか素手で戦おうとしていないですよね?戦うんですから武器・装備は重要です!戦(いくさ)に例えると弓か刀か銃か…。自分で走るのか、馬に乗るのか、戦車に乗るのか。相手に勝つためにはどんな武器が適しているのか考えていました。婚活だって同じです。何も武器も持たずに戦えません。(正確には戦えはしますがすぐに負けます。)あなた(仮に女性)は、男性にどんなことを望みかすか?イケメン?金持ち?料理上手?気配り上手?何かしら希望条件をもって婚活していますよね!相手に望む条件をお聞きすると、沢山出てきますが、「ではその希望の男性が現れたらあなたはライバルを出し抜いてその男性を落とせますか?」そう聞くと自信を失ってしまう人が多いんです。なぜなら相手には理想を望むけど、相手の理想を叶えるという意識が欠けているからです。これではライバル女性に勝つことはできません。
東京中野区の結婚相談所ブライダルサロンテラスの猪野です。本日紹介するのは、当社の会員女性のエピソードです。結婚相談所では、お見合いに進むパターンは大きく2つです。①会員が自分で相手を探す②カウンセラーが相手を紹介するこの2つの方法で相手を探してお見合いの申し込みをします。今はスマホでお相手検索をできるので非常に便利です♪今回紹介する会員は、自分で積極的にお相手を探してお見合いを申し込むことが多い会員様です。私から紹介した方はタイプじゃなくて会う気にはなれなかったようです。自分で探すメリットとしては、自分のタイプの(条件に近い)相手をさがせることです。しかし、自分で探すことで申し込む相手は自分の今まで付き合った異性に似てくることって多いんです。実際この女性会員もそうでした。見た目や性格、休日の過ごし方など、イメージしやすいんでしょうね。ですが今回は違いました!最近お見合いでうまくいかず、なかなか交際に発展できない状況ということで、私が紹介した男性とついに会ってくれたんです!お見合いを終えて、結果を聞いた時に出てきたのが次の言葉です。「全然タイプじゃなかったけど、会ってみたら普通に良かった!」「ぜひ交際申し込みたいです☆」「もっといろいろな人に会えばよかった…」プロフィールに載っている見た目や趣味は全然タイプではなかったようですが、会って話してみたら話しやすくて居心地がよかったようです。(良かった…)自分の考えている理想の相手と上手く交際に発展できないということは、もしかするとそれは本当に理想の人ではないかもしれません。ときには思い切って今までとは違う見た目や性格の人と会ってみるのも新しい気付きがあって素晴らしいことなんです!婚活で後悔したくなかったら、ぜひ自分を客観的に見てくれる人に相談する婚活をおすすめします。これは結婚相談所じゃなくたって同じです。あなたの過去の恋愛について知らない人は、目の前のあなたに純粋に会うと思う異性を考えることができるんです。"後悔しない婚活"をしてくださいね!「自分に合う異性を知りたい」「男性の意見を聞きたい」などお悩みや困りごとをお持ちの方はぜひ当社までご連絡をお待ちしています。お気軽にご連絡ください。
この相談所を知る
ブライダルサロン・テラス
東京都 / 中野区
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!