結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Tie the Knot(タイザノット)
10年の実績!「ハイクラス婚メソッド」で成婚率73%を実現!
10月は神無月。でもこれ、神様が出雲で会議をする為、出雲以外に神様が不在という意味なのでこの時期の出雲は、神様だらけ!ということで、先週は出雲に良縁祈願に行って参りました。おみくじを引こうとしたところ一緒にいた仲間達に「いづみさんが、おみくじ引くなんて意外!」と言われました。占いを含めたスピリチュアル系に全く興味がないのでおみくじも同様だと思われいたそうです。おみくじを引くようになったのは、タイザノットを立ち上げると決意してから。起業するにあたり、運気を高めたいという気持ちが、どこかにあったのかもしれません。仕事に限らず、気持ちはとても大切で「絶対に結婚する!」と決意し、言葉に出している方々は成婚退会していきますし「できれば結婚したいかなあ」(本心ではないにせよ)くらいの方は、婚活が非常に長引きます。良縁祈願をするだけで、「運気が舞い込んでくるぞ」という気持ちにもなりますので活動の決意ができない方、活動に息詰まっている方は一度、近場にお参りしてみるのはいかがでしょうか?神頼みをした後は、是非タイザノットにご相談くださいませ。
ここのところ、ピンポイントで「39歳」の女性の方々に続々とご入会いただいております。 「40歳になったら、一つの区切りだし、そろそろ相談所で活動してみようかな」と思われている方も多いかもしれませんが、その手前「39歳」で活動されようというご判断はとても賢明だな、と思います。 というのも、たった1歳の差でしかないのですが、「30代まで」でお相手を検索される男性がとても多いので、40歳になった途端にもうお相手の検索に引っ掛からなくなり、お見合いを組める数が格段に減ってくるからです。 あと1週間で40歳になるというタイミングでご入会され、「39歳」の間に何十人にもお申し込みを一気にいれてお見合いをたくさん組まれた方もいらっしゃいますが、その辺りの婚活事情をさすがよくご存知。 ちなみに、私は39歳で妊娠して、40歳で出産しましたが、周囲も同じような友人が多く、出産もまだギリギリ諦めないで頑張れる年齢なので、そういう意味でも、40歳を目前に結婚で悩まれている方は、それが一週間前であってもその手前で滑り込んで活動をスタートすることが、人生の明暗を分けるかもしれません。 「もう39歳で遅いかもしれませんが・・」とみなさんおっしゃりながら、ご相談にいらっしゃいますが、いえいえ、皆さんお見合い組めているので大丈夫です! 同じような悩みを持つ女性がタイザノットにはたくさんいらっしゃるので、一人で悩まずに、まずはお気軽にご相談にお越しくださいませ。
タイザノットでは、プレミアムコースの会員様を中心にお見合い同席(お見合いの冒頭のみ同席)をさせて頂いているのですがどんな会話であっても、目的があることを、忘れている人が意外と多いと感じます。お見合いをしているということは、結婚相手を探しているわけでもちろん、結婚生活の話などを、初対面の人とする必要はありませんがお互いの人格や価値観に全く関係のない話を、延々とする方がいてそれだと、何人とお会いしても、次のステップに続かないだろうと思うのです。例えば、住んでいる地域や通勤に利用している沿線の話など生まれた土地だったり、既にマンションを購入していて、結婚後はそこに住むという前提であれば、いいのですが賃貸で今、たまたま住んでいるだけで、思い入れがないのであればその「思い入れのなさ」を話し続ける意味はないのです。沈黙が怖いから、ひたすら話続けてしまう人もいますが会話は言葉の羅列ではなく、何かを伝える為だったり二人の距離を埋める為の手段なので多少の沈黙はあってもいいので、中身のある話をしていくことが男女共に、成婚の秘訣であります。タイザノットでは、お見合い同席などで、その人の会話の癖を確認し一緒に解決策を考えていきますので、会話に自信がない方でも、安心して活動頂けます!
3連休初日は、横浜ベイシェラトンでのお見合い同席。明日、明後日は、写真撮影と新規ご相談、お買い物同行とタイザノットフル稼働になりそうです。横浜でのお見合いは、圧倒的にシェラトン。駅の目のまえでわかりやすいのと、地下道から行けるのも嬉しい!また、東京のラウンジに比べて、人も少なく飲み物代も若干安いので、横浜駅にアクセスがいいお二人がお会いになるのであれば、お勧めの1つです。今日は午前中にシェラトンで2組のお見合いが予定されていた為、お見合い同席~面談でした。年内にお相手を決めるには、この1・2か月が勝負ですので今年の目標に、年内結婚を掲げた方は、是非、ご連絡くださいね!
数ヶ月に一度、某大手広告代理店マン2人に加え、インドをメインにグローバルに仕事をしている経営者と定期的に4人で飲みに行くこと、気付けば早5年以上経過。 その中でも“歩く食べログ”と言われるNくんは、和食からフレンチ、熟成肉から大衆居酒屋まで、毎回趣向を凝らした素敵なお店を代理店マンならではの気の効かせ方でセッティングしてくれるので、この会の目的の半分は、もはやNくんチョイスの美味しいものを食べる会になっています。 ちなみに、Nくんは38歳イケメン独身な訳ですが、果たしてこんなに何でもお店を知っている彼が、デートのときは一旦予算いくらぐらいのお店を選んでいるのかとヒアリングしてみたところ、 「一人当たり7000円」 という明快な回答が出てまいりました。 イメージとしては、「5000円以内のコース(お食事)+お酒」だそうです。(彼はそもそもそれほどお酒を飲まないので(1〜2杯)、もっとお酒を飲む人はこれ以上となるかと思います) ちなみに、この日我々が食べた食事はトータル一人1万円だったので、彼は普段はもっと予算の高いお店にも行っているのですが、彼曰く「最初のデートで“頑張ってる感”を出すのも嫌だし、最初が高級なお店だとそれがスタンダードになってしまう怖れもあるので、これぐらいの価格帯が無難。」というご意見でした(これは他の男性二人も同意。) デートのお店選びで悩む方が多いですが、デートも接待もそつなくこなす某広告代理店営業マンの中でも、お店選びに定評がある彼がそういっているので、この予算設定を基準にしておけば、間違いなさそう。 なお、たまに女性側が店選びもしなくてはいけないという婚活事情を話したところ、彼は「女性に店選びの負担をさせるなんて考えられない!僕、そんなの一生してあげますよ。」と言っていました。 そんな彼の優しさに全く遠慮することなく、「じゃあ、お願いしまーす」と毎度お店の手配を任せてしまっている私たち。次回もまた、どうぞよろしくお願いします(図々しい)。
男性がランチにお金と時間を割かないのは知っています。会社員時代、上司と同行した際「早く(先方の会社の最寄り駅)ちょっと飯食ってから、行くか」と商談15分前だというのに、牛丼系のお店に連れていかれました。案の定、私は食べるのが遅れて、商談ギリギリ。男性と平等に仕事をしていくということは、こういうことなんだと痛感した出来事でした。男性は、牛丼やラーメン等、パッとお店に入って短時間で腹ごしらえをすることになれている為ランチにお金と時間をかけるという意識が低い方が多く「夜にお酒を飲むなら、ともかく、ランチでそんな高いお金を出すの?」と仰るのですが女子会はランチが多く、みんな昼から当然のように3000~5000円くらいのコースを注文している為デートでワンプレーランチのお店に連れていかれたりすると実は内心、すごーくがっかりしているのです。同年代の30代前半くらいまでの男性なら、ともかく40歳前後の大人の男が、1500~2000円くらいのお店には一回り近い年下の女性を連れていくなんて、ありえない!タイザノットでは、男性会員様のデートのお店をセレクトし予約するサービスがご好評いただいておりますので男性で婚活がうまく進まなくてお悩みの方は、是非、お問合せくださいませ。
今年は台風が多く、特に会員様のプロポーズ等の大切なイベントの週末に台風がぶつかると1週間前から、私たちもドキドキしています。週末も、1日日帰りバスツアーデートで真剣交際を申し込む予定の会員様がいたのですが台風でツアーが中止になったようで、計画中止!急いで、普通に食事デートができるレストランを手配しましたが大切な話をするにはカジュアルすぎるのでいろいろ延期になってしまいました(涙)でも、それは「今」のタイミングではなかったということ。もう少し、具体的な話を詰めてから、次のステップに進めという神様のお告げだと思い焦らずに進めて参りましょう・・・と、朝から会員様とLineをしておりました。結婚はタイミングと言われますがお見合いで出会うのも、タイミングですしこれから活動を始めようと思い立ったタイミングは逃さずに覚悟を決めて進むことが何より大切。台風ですので、本日の面談は受け付けなかった分(写真撮影の予定は決行しますが)来週以降にガンガン相談受けつけますので、是非お問合せくださいませ。
この気の利かなさが、モテない理由なんだよな。婚活中の男性のお話を聞いていて、そう思うことは少なくないです。そのお店で食事をすることで、女性が嬉しいと思う?そのタイミングでの電話やLineで、女性が嬉しいと思う?その話題で、女性が喜ぶと思う?そういったお相手の気持ちを全く汲まずに自分の都合で何事も進めようとしていることがモテない理由なんですよと思うことはありますが、言葉にはしません。日本人なので、一応空気を読んで(笑)それでもタイザノットの男性会員様の場合には誰もが羨む素敵な女性と結婚して頂く為に時には心を鬼にして、ちょっと厳しいアドバイスをしています。ですから、トロフィーワイフが欲しい男性は是非、タイザノットにお問合せくださいませ。
複数人と交際すると、特に男性はお財布事情が苦しくなってくることも多いと思いますが、そんなときはランチに美味しいお店へ連れて行くと、昼からそれほどお酒も飲まないですし、リーズナブルなコースが設定されていたりして、ディナーでデートをするより安くあがる場合もあります。 ちょうど先日、以前会社でお世話になった方々の昇進祝いをしたのが、こちらのお店。 京都瓢喜(新橋店) https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13197226/ 全席個室になっているので、周りを気にせずゆっくりお食事できます。ちょっと予算に余裕がある方は、肌寒くなってきたのでしゃぶしゃぶも良いかもしれません。 食事の後はゆっくり銀座までお散歩しても良いですしねー。新橋からゆりかもめでお台場に行ってもいいし、雑踏が苦手であれば、虎ノ門ヒルズまでお散歩してお茶でもしてみてもよいかもしれません。 案外次の行動に移しやすい穴場エリアでもある新橋。ぜひ機会があれば、使ってみてください。尚、タイザノットであればお店選びのアドバイスや実際にお店の予約までもいたします(コースによって内容が違ってまいります)。
3連休中は、会員様のお見合いに同席させて頂いたのですが初対面の方とお話するというのは、誰であっても多少なりとも緊張するものなので裏を返せば、「緊張せずに話せた」と相手に思わせることができればそのお見合いは、成婚と言えます。笑顔が大切なのは言わずもがなですがいかにも「作り笑顔」ですと、目の奥が笑っていないことが伝わってしまいますので力むことなく、肩の力を抜いて、適度に笑うくらいの方がお相手に緊張を強いることが少ないものです。その為には、お相手の話を聞くことも、もちろん大切ですが自分に話が振られた時に、得意な話をするのが得策でその為には、事前にネタを準備しておくことをお勧めします。そして、できれば同じネタを毎回話すようにすることで相手の反応がわかるので、ネタのブラシュアップもしやすいですし得意なネタ(自分が話したいこと)への相手の関心や価値観がわかる為自分とのフィーリングを見極めやすいというメリットもあるのです。誰にあってもピンとこないという方は話すネタをいくつか準備して、違う相手に同じネタを振るというのを実践してみてくださいませ。
この相談所を知る
Tie the Knot(タイザノット)
東京都 / 渋谷区
渋谷駅 徒歩3分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!