結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活カウンセリングのリアルラブ
あなたの婚活疲れ切っていませんか??婚活やめたくなったら…
東京・恵比寿の結婚相談所&婚活カウンセリングのリアルラブ、さえ&ひろです。今回のテーマは「ラインの返信だけで婚活疲労に!」婚活女性の中には、男性からのLINEがうざいと感じてしまう人がいるようです。その理由と対策を解説しています。成婚カップルのビッグデータ解析に基づく成婚の確率が高まる方法も。ところで婚活で、LINEのやり取りは一体何のために必要なのか、ご存じでしょうか?そこにはちゃんと理由があります。これを知ると次につながる交際が意図できます。今度こそ成婚するために。このつづきは動画で!
東京・恵比寿の結婚相談所&婚活カウンセリングのリアルラブ、さえ&ひろです。今回のテーマは「婚活する度にメンタルが傷ついてしまう女性たち」へ贈るメッセージです。お見合いをするために、自分からまとめて何十人か申し込んでも、1人からもOKが貰えない…!アラフォー女性、アラフィフ女性の中にはそういった体験をし、「それだけで心が折れます…」という方、案外多いですよね。サイト上で人気者になっても意味はない、頭では分かっているんですけど…と。そう。あなたと結婚できるのは、数多いる男性の中のただ1人だけなのです!ヒントは自己肯定感の高い方ほど冷静に受け止めて、自分にやれることを何でもチャレンジしていくことです。毎回傷付かずに済む、省エネの婚活?そんな考え方をレクチャーします。このつづきは動画で!
東京・恵比寿の結婚相談所&婚活カウンセリングのリアルラブ、さえ&ひろです。今回のテーマは「なぜ恋愛感情が湧かないのか?」はっきりわかっておく必要があるというお話です。お見合いで知り合い、結婚を考えている交際相手に対して、恋愛感情が湧かないのはなぜ?関係が進んできて、「結婚するのに、気もちが盛り上がらないなんて…大丈夫?」誰でも不安になりますよね。「…あとあと後悔したらどうしよう…」実際、悩んでしまう方は案外多いです。一体なぜ、そんな風になってしまうのか?これは自分の問題?お相手の問題?その理由は一つじゃないかもしれませんが、少しでもわかれば安心します。そして、ではこの交際、どうしたらいいの?…ですよね!!結論とアドバイスもちゃんとお伝えしていますよ。このつづきは動画で!
東京・恵比寿の結婚相談所&婚活カウンセリングのリアルラブ、さえ&ひろです。今回のテーマは女性が男性に対して「この人、頼りない」と思ってしまうタイミングとその心理を解説しています。それまではむしろ積極的だった女性が、いざとなると急に受け身になって、男性のリーダーシップを期待された体験はありませんか?交際の経験が少ない男性などは戸惑ってしまうケースです。ではその「いざ」とはどんなタイミングなのでしょうか?多いのは、仮交際から真剣交際に進むかどうかを決めないといけないタイミングです。「私たち今、どんな関係だっけ?」「(私はOKだけど)あなたはどうしたいの?」まるで女性の目がそう語っているかのようです。そこで男性が、多くの動物のオスがやるようなディスプレイ(意思表示)してくれないと判断すると、女性の怒りに火が点くようなんです。この男、なんて頼りないんだろう!仮交際中でも、手をつなぐとか、帰り際にハグをするとか、そういうタイミングでも、これが起きる可能性が高いと知っておいて損はないと思いますよ。このつづきは動画で!
東京・恵比寿の結婚相談所&婚活カウンセリングのリアルラブ、さえ&ひろです。今回のテーマは「相手を好きになろうと無理していませんか?」実はこの傾向、まじめな頑張り屋さんほど陥ってしまうのです。結果を出したいあまり、交際相手を好きになろうと努力して苦しんでいる方が大勢います。しかし、気持ちが付いて行けてないので、ハートがオープンになるはずもなく。相手を替えて会っても会っても、「好き」にはなれませんよね。偶に好きになれた相手からは受け入れてもらえず、異性と認識できない相手からはなぜか好かれてしまい。そして悲しいことに、意外なくらい多くの方が結婚自体をあきらめてしまいます。理由としては「自分に合う相手が少なくて」「結婚相談所にはいい男がいない」はいはい、そうですよね!顕在意識だけを見ているとそうなってしまいます。じゃあ、こんな時はどうしたら良いの?このつづきは動画で!
東京・恵比寿の結婚相談所&婚活カウンセリングのリアルラブ、さえ&ひろです。今回のテーマは「男性に知ってほしい!女性の性事情と、その心理」。結婚相談所で婚活中の女性の中には、性的な恐れを抱えている方が一定数いると、理解しておいた方が良いと思われます。残念なことに一部の男性の中には、女性の性事情や気持ちを自分に都合の良いステレオタイプで捉えて、軽く見る傾向があるようです。そして男女の性愛へのネガティブな刷り込みだけでなく、実際に嫌な体験をして傷ついたことのある女性は多いと思われます。男性に比べて体の快・不快に影響されやすいのも女性の性の特徴です。大切なことは、その恐れを超えて結婚したいと思っている女性たちが何を男性に求めているのか?ですよね。婚活中の今から、一緒に学んでみませんか?その機会になれたら嬉しいです。
東京・恵比寿の結婚相談所&婚活カウンセリングのリアルラブ、さえ&ひろです。今回のテーマは「親との癒着です。」「親との関係」は希薄過ぎても、濃すぎても、あなたの結婚を難しくしてしまうケースが多いです。特にあなたのマインドが本気で「結婚して親から自立しよう」になっていないと大変。「毒親から逃れる」「自立して結婚する」そう決めたとしても、選んだ結婚相手が親の希望と真逆だったりすると、後々トラブルに発展しがち。親はいつも自分の味方だと信じて頑張ってきた女性が、いざ結婚となって、強烈に反対されてしまった事例を紹介しています。本人の自立度、本気度が試されました。最初は相手選びの基準がぐらついてしまったことも。親が子供にほんとは依存したい気持ちを隠していたりするともっと複雑に…このつづきは下記の動画でご覧くださいね。
東京・恵比寿の結婚相談所&婚活カウンセリングのリアルラブ、さえ&ひろです。今回のテーマは「私たち付き合ってるんですよね?」と、男性に確認せずにはいられない女性の心理について解説します。どういう状況かというと。婚活は当たり前ですが、結婚前提の交際期間ですよね。それなのに(笑)、積極的に来ないで、女性の出方や、顔色ばかり伺っている男性は、案外多いです。女性の側も、一体どういうつもり?と内心で怒りつつ、そっちがそう来るなら、こっちも!と、こっちの方からは連絡を取らず、無意味な「交際中」の期間だけが徒らに過ぎていく。それがひとりだけならまだしも、似たような状況の仮交際中の人が数人いる状況だとしたら?やっぱり問題ですよね。相手が悪いと怒っている場合ではありません。「私たち付き合ってんですよね?」と逆切れしても、芽生えつつある芽を摘んでしまうだけなんです。先ずは自分の中の「もっと愛されたい」という心の叫びに気づくことから始めましょう!「自分は降りてきてやってるのに」という男性に対する上から目線も入っているかも。怒りは「淋しさ」のサインだったりもします。このつづきは動画で。
東京・恵比寿の結婚相談所&婚活カウンセリングのリアルラブ、さえ&ひろです。今回のテーマは「婚活誰も彼もイヤ!」。婚活は疲れるし、イヤになることは誰でも、一度や二度は必ずありますよね!でも「独身のまま、一人で老いるのはもっとイヤ!」かと言って「相手を信じて、結婚に進んでみるなんて、絶対ムリ!」何だか婚活イヤイヤ期みたいな心理状態?!癇癪を起こして、すべてを投げ捨てる?思い直して仕切り直す?失敗を学びに変えられるかどうかが、まさに運命の分かれ道です。その癇癪の下には何があるのか?少しだけ興味を持ってみませんか?そのまま放置しておくと、たどり着く先は?ちょっとした努力で、結婚相手候補がいっぱい現れた成婚事例もありました。そんなヒントをお伝えしています。このつづきは動画で!
東京・恵比寿の結婚相談所&婚活カウンセリングのリアルラブ、さえ&ひろです。今回のテーマは「なかなか結婚したいと思えていない人達へ」です。せっかく婚活を始めてみたものの、なかなか結果が出せていない。あるいは交際中の方がいても、仕事の忙しさにかまけて、進展しないまま、そのうち交際終了に!そういう方は実は案外、多いと思われます。自分の事だけで精一杯、手一杯。どんなに頑張っても、それどころか頑張れば頑張るほど、孤独に陥ってしまう。いつも追い込まれている感じや、急き立てられている感じをお持ちかもしれません。そういう方は現状維持にエネルギーの全てを注いでいる、正にサバイバル人生そのものです。ではどうしたら変われるのか?抜け道はどこにあるのか?一緒に考えてみませんか?このつづきは動画で!
この相談所を知る
婚活カウンセリングのリアルラブ
東京都 / 渋谷区
恵比寿駅 徒歩3分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!