結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
アオキ マリッジ サポート オフィス
婚活しましょう。そして新しい人生を歩み始めましょう。
20代後半から35歳の婚活を始める前まで私はいつかは結婚できるという根拠のない自信がありました。「大人になれば誰もが結婚するもの」という思いがあり、私も当然結婚できると思っていました。しかし、自分から女性に声を掛ける性格ではなく、女性から掛けられるはずもなく、やばいと思ったのが35歳でした。たぶん、今の若い人たちも「いつかは結婚できる」と思っているでしょう。残念ながら、何もしなければ結婚はできません。彼女、彼氏がいない人で結婚したければ婚活しましょう。婚活マッチングアプリ、婚活パーティー、結婚相談所などの婚活サービスを利用して婚活を開始しましょう。それが結婚への近道です。 https://youtu.be/u454DJGMdPg 私の5か月の成婚ストーリーはこちら https://aoki-marriage.com/2021/03/25/713/
今回は先日成婚退会した40代男性会員の成婚のポイントです。それは「料理がかなりできること」です。男性会員は料理を得意としており、ウインナー、チーズを燻製するなど料理にかなり凝っていました。交際中はコロナ禍のため男性会員の自宅で映画鑑賞をした後、彼が手料理を振る舞いました。そしてプロポーズの日は彼女の誕生日でした。彼の自宅でに彼が手料理を用意しました。自家製スモークサーモンのクリームパスタ 鯛のカルパッチョなど4品食事の後に彼は彼女にプロポーズをしました。男性会員成婚のポイントは料理が得意だったことは間違いありません。 https://youtu.be/x8RlnmMzzxo 私の5か月の成婚ストーリーはこちら https://aoki-marriage.com/2021/03/25/713/
今回は先日成婚退会した40代男性会員の成婚のポイントです。それは「お見合いのときに私はこの人と結婚すると直感した」です。男性会員は奥さんとお見合いしたときに不思議と「この人と結婚する」と感じました。交際を進めていくと奥さんと趣味や価値観が一致していることが分かったそうです。有名な映画の好きなキャラクターが同じであるとか、子供のころ見たアニメのマニアックな部分を話すと奥さんも知っているということがありました。男性会員は直感からだんだん奥さんと結婚する意思を固めていきました。実は私もお見合いの日にうちの奥さんに不思議な感情を感じた経験があります。お見合いの日に何かを感じて、最終的にその人と結婚するケースは意外とあるのかもしれません。 https://youtu.be/LJ_lVTKY0Tw 私の5か月の成婚ストーリーはこちら https://aoki-marriage.com/2021/03/25/713/
今回も先日成婚退会した60代男性会員の成婚のポイントです。それは「押すところは押す、引くところは引く」です。男性会員はお見合いの時から彼女の連絡先を聞こうとしたり、連絡先を聞いたら、マメに連絡をして、デートを頻繁に申込み、男性会員の交際は押しの一手のように思えました。しかし、彼女が言うには、「彼は私が嫌がることは一歩引くことができる人」でした。積極的に彼女に対して攻勢を掛けるときと、一歩引いて接することの見極めができたことが彼女が男性会員を信頼する、交際を続ける理由になりました。男性会員が長年培った営業経験から身に付いた彼女に対する接し方とだったと思われます。 https://youtu.be/PaOQMqTxbfs 私の5か月の成婚ストーリーはこちら https://aoki-marriage.com/2021/03/25/713/
今回も先日成婚退会した60代男性会員の成婚のポイントです。 前回の「交際開始してから彼女に対して誠実でマメに接したこと」のエピソードをもう一つ。男性会員の自宅は彼女の住まいに近いので、3回目のデートはファミレスのモーニングで一緒に朝食をとりました。そして男性会員は仕事にため、自分が経営する事務所に行きました。しばらくして男性会員から「仕事場を見せたいので私の事務所に来ませんか」と連絡がありました。帰宅した彼女は彼の事務所が遠くなかったので、事務所を見学し帰宅しました。そしてしばらくしてから、「今日、夕食を一緒にどうですか」と連絡がありました。つまりこの日は1日に3回会い、6時間以上一緒にいました。このときに彼女は男性会員と一緒にいると安心することに気づきました。 https://youtu.be/SRkLE9PX6PE 私の5か月の成婚ストーリーはこちら https://aoki-marriage.com/2021/03/25/713/
今回は先日成婚した60代男性会員の成婚のポイントです。それは「交際開始してから彼女に対して誠実でマメに接したこと」です。交際開始するとLineで連絡することになりますが、1日の連絡回数と内容がマメでした。彼が朝起きてから、彼女に「おはよう」の連絡で始まり、寝る前の「おやすみ」の連絡で1日が終わります。起床と就寝の間にも男性会員から連絡がありますが、彼女を束縛する内容ではなく、彼女の体調や仕事を気遣う連絡でした。そして驚くのがプロポーズが受諾されて2か月以上経っても、Line連絡の頻度と内容は交際開始の時と同じだそうです。交際相手には伝達や報告の連絡ではなく、誠実に相手を気遣った連絡が大事です。 https://youtu.be/eAVs5Sdp1KM 私の5か月の成婚ストーリーはこちら https://aoki-marriage.com/2021/03/25/713/
先日成婚した40歳男性会員の成婚のポイントです。2つ目の成婚のポイントは彼女が早い時期から男性会員に結婚を意識させたことです。真剣交際に入ってすぐに彼女が結婚に関する意識確認をしました。結婚の時期、生活習慣、新居の場所、結婚後の仕事のことなどをお互いに意識合わせをしました。男性はデートばかりを楽しみ、結婚の話をなかなかしないことがあります。そのため「彼は私と結婚する気があるのかしら」と女性をイライラさせてしまい、結局、交際終了となってしまうことがあります。女性から結婚の話を切り出し、二人の結婚意識のレベルを合わせたことが成婚につながりました。 https://youtu.be/2NnQVSxQ -h8私の5か月の成婚ストーリーはこちら https://aoki-marriage.com/2021/03/25/713/
先日成婚した40歳男性会員の成婚のポイントです。それは二人には共通の趣味があったことです。一つ目の共通の趣味はアニメです。男性会員はアニメを読むだけでなく書くことも得意でした。彼女は様々なジャンルのアニメが好きでレアなアニメに凝っていました。お見合いのときに彼女のレアなアニメの話に盛り上がったと男性会員から報告がありました。交際に入りデートでは話題の「鬼滅の刃」「エヴァンゲリオン」の映画を見に行き、交際を深めていきました。もう一つの趣味はカラオケです。二人ともカラオケ好きで男性はアマチュアバンドのボーカル、女性はアニメソングが得意で二人で3時間歌いました。二人の共通の趣味があったことでお見合いから意気投合し、デートの内容が決まり、毎週デートし、映画鑑賞では感動を共有し、信頼関係を作ることができました。 https://youtu.be/T -C5neAsc_E私の5か月の成婚ストーリーはこちら https://aoki-marriage.com/2021/03/25/713/
今回私の成婚のポイントは「交際を継続したい相手とはデート中に次回のデートの約束すること」です。プレ交際中は複数の相手と交際が可能です。そのため女性は「この人私と交際をしたいと思っているのだろうか」と不安になることがあります。「私は○○に興味があります。よろしければ、行ってみませんか」または「○○に行きたいと思っています。一緒に行きましょう」と「次回のデートを約束すること」で『この人は次回も会いたいと思っている』と 彼女を安心させることで交際が継続し、結婚につながります。 https://youtu.be/XnT265PMSOo 私の5か月の成婚ストーリーはこちら https://aoki-marriage.com/2021/03/25/713/
今回私の成婚のポイントはお見合いやデートを「楽しむこと、楽しませること」です。交際を始める、または交際を継続するためには「今日は楽しかった、また次回も会いたい」と思わせる必要があります。そのためにはお見合いやデートを楽しい時間する必要があります。お見合いでは相手のプロフィールを調べて、予め質問を決めておく、デートでは事前に見どころ、美味しいどころを調べておく、彼女の好みを聞いておくなどの準備が大切です。お見合いでは自分の好きなタイプではない女性でも「楽しむこと、楽しませること」をしました。お見合い中、この女性はタイプではないと思っても楽しい時間にすることでお見合いがお互いに有意義な時間であったと感じることができます。 https://youtu.be/ZutIMJHnp -I私の5か月の成婚ストーリーはこちら https://aoki-marriage.com/2021/03/25/713/
この相談所を知る
アオキ マリッジ サポート オフィス
東京都 / 福生市
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!