結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Will Marry(ウィルマリー)
最優秀成婚賞全国TOP10受賞の圧倒的な成婚実績。
おはようございます!恵比寿・青山・湘南の結婚相談所WillMarryの宮崎美紀です。先週は女性の私から見ても可愛らしい「癒し系」、でもしっかりと自立されている女性会員さん2名がウィルマリーでの活動をスタートされました。お仕事帰りのお時間に青山サロンへ面談に来てくださり、お二人ともその場でご入会され、今週は早速プロフィール写真撮影です。やると決めたからには一日でも早く活動をスタートして欲しい…。私達夫婦も会員さんのワクワク感が冷めないうちにシステム登録できるよう最善を尽くしています☆週末は撮影衣装決め、プロフィールシート作成、そして提出書類集めなど、お忙しく動いてくださって、今週の写真撮影を迎えました。今スタートしたばかりの会員さんも、お見合い、交際、真剣交際で頑張っている会員さんも、ご卒業された会員さんも、そして休会中の会員さんも…せっかくご縁あってご入会頂いたからには一日でも早く「地球で一番幸せな場所」を共に築くパートナーと巡り会って頂きたい、と心から願っています。暑い夏を乗り越えたら実りの秋…そして温かく幸せな冬が訪れますように(⋈◍>◡<◍)。✧♡私達夫婦と一緒に幸せを掴みに行きましょう!!!
昨日はある方からのご紹介で「IBJの結婚相談所会員同士」でご結婚されたU60の素敵なご夫婦とお話をさせて頂く機会がありました。旦那様は大手企業の責任ある立場でお仕事をされいるエリートサラリーマン、そして奥様は品もあり女性らしく、ご結婚後の今もお仕事を続けていらっしゃるキャリアウーマンです☆息がぴったりと合った素敵なご夫婦で、「一人でも十分に幸せ」だけど「二人ならもっと幸せ」を絵に描いたようなお二人でした。私達の仕事にも興味を持ってくださり、「社会貢献できる良い仕事ですね」と言って頂き、モチベーションがグッと上昇しました。数年後に定年退職を迎えられるお二人は「世界一周旅行」を計画中とのこと(⋈◍>◡<◍)。✧♡そして退職後は自分たちもIBJ婚活の良さを多くの方に伝える仲人の仕事をしたいね…とお話されていました。いつの日か幸せな日々をお過ごしのお二人と共に幸せ作りのお手伝いが出来たら嬉しいです。IBJの連盟は日本最大級の約6万人の会員数!!様々な年齢の素敵な男女にご登録頂いています!適齢期のかただけでなく、退職後支え合えるパートナーが欲しい…という方にも安心してご活動頂けるシステムです。手を取り合い支え合えるパートナーとの出逢いを求める皆様からのお問い合わせもお待ちしております☆PS…今日は真剣交際間近の59歳Tさんデートの日♡夜には良いご報告を頂けるかも…と今からワクワクしています♡
みなさん、こんにちは!暑い毎日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?WillMarryの宮崎哲也です。さて、先日、サッカー日本代表の長友選手がTwitterで投稿されていた内容が話題となっていましたが、短いですがとても良かったので、ご紹介させて頂きます。7年前祖母からもらった手紙の一文。成功は人の表面を飾り、失敗は内面を豊かにする。失敗には成功に劣らぬ報酬がある。日本代表として、イタリアで長年活躍してきた長友選手、栄光ばかりが目に留まりがちですが、プロアスリートは、実は怪我があったり、試合に出れなかったりと不遇な時代の方が多いと言われており、長友選手もご多聞に漏れず辛い経験もされています。その中で、いつも明るく元気なイメージがあるのは、こういう言葉を大事に努力をし続けているからなのでしょうね。「明るく元気よく継続努力」長友選手同様、婚活もあきらめずに前向きに明るく活動すれば必ず、一瞬早すぎず一瞬遅すぎないときに運命のご縁があらわれます!是非、この夏WillMarryで活動をはじめてみませんか?
恵比寿・青山・湘南の結婚相談所WillMarryの宮崎美紀です。先日は8月中旬のご自分のお誕生日にプロポーズを考えている男性会員さんのおともで婚約指輪を買いに新宿の「銀座ダイヤモンドシライシ・新宿本店」へ行ってきました。日中はそれぞれの会員さんと対面面談&電話面談で別行動だった主人も夕方から合流しました。8月下旬には彼女のご実家へ泊りがけでのご挨拶も控えており、御成婚まであと一歩まで来た彼です。そして大手銀行勤務の彼女との関係は超ラブラブ♡時折LINEで可愛い彼女とのツーショット写真を送ってくれます。彼のfacebook投稿には美味しいお店や日帰りで行ける名所の数々…。その8割方は彼女と訪れているとのことで、結婚前のこの時期に恋愛を思う存分楽しんでいます。さて、ご入会面談の時たまに耳にするのが「結婚相談所で婚活すると恋愛結婚と違うじゃないですか…割り切って結婚できるのか心配で…」との悩み。昔のお見合結婚とは違い、結婚相談所は安心安全な出逢いのきっかけに過ぎません。結婚相談所を利用しても「恋愛してから結婚する」ので恋愛結婚と同じ!それなら、リーズナブルに利用できるネット婚活や婚活アプリでもいいんじゃない??と仰る方もいますが、手軽に利用できれば出来るほど審査も甘く、男性は既婚者が混じっていたり、女性のなかにはご飯をご馳走してもらうためのツールとして使っている…など真剣度が低く、いつの間にか連絡が取れなくなってしまった…という残念な結果になることもちらほら。決定的な違いは会員さんの真剣度★★★★。そして隣で伴走する仲人の存在★★★。結婚相談所のプロフィールには仲人からみた会員さんの良さをお伝えする「カウンセラーからの推薦文」が書かれています。他人から見た客観的な意見も大切な見極めポイントです。結婚するなら結婚相談所!安心安全な結婚への近道です。そして結婚相談所なら夫婦Wサポートのウィルマリーへ。
みなさまこんばんは!WillMarryの宮崎哲也です。台風の進路が気になるところですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?さて、夏になると思い出すのが富士登山です。というのもこれまで夏になると毎年富士山を登っており、これまで計を12回、登頂いたしました(笑)そして、富士山を思い出すと、これまた思い出すのが、「散歩のついでに富士山に登った人はいない」の文章です。これは以前経営の勉強をしていた際に先生がよくおっしゃっていたことで、ことあるごとに、思い出し心を整えています。婚活をされている方、婚活をこれからはじめようとしている方にもお役にたつことも多々あると思いますのでご紹介させて頂きます。(^^)/あなたは将来のために、いま何をしていますか?将来に目標を据えて、いま何をやるのかを考えておかないと、人は日々の仕事や生活に押し流されてしまいます。目標をたてる。これは個人のレベルでもそうだし、会社でもそうです。中長期計画をたてずに、ただ日銭を追いかけている企業に未来はありません。私の好きな言葉に、「散歩のついでに富士山に登った人はいない」があります。これはある銀行の支店長に教えてもらった言葉です。散歩の途中で、「そうだ、富士山に登ろう」と思いついて、そのまま富士山に登る人はいませんし、登れません。散歩のスタイルだとサンダル履きかもしれませんし、犬をつれているかもしれない。富士山に登るには、それなりの装備や準備が必要です。富士山の頂上に立つ人は、みな「富士山に登ろう」と思って、一歩、一歩、歩いてきた人ばかりです。でも「歩いている」というその行為自体を見れば、富士山に登る人も、ぶらぶら歩いている人も、みな同じ歩き方に見えます。みな、同じに見える、というところが落とし穴です。隣の人と同じように歩いているからといって、安心してはいけません。その人は富士山に登る人かもしれないのです。富士山の頂上に立つ人は「富士山に登ろう」と思っているから、頂上にいけるわけであって、何も考えていなければ、たいした場所には行けません。人生も同じです。どこかに行こうと思わなければ、ただの散歩のようにぶらぶら歩いて、どこに着いたかわからないうちに、やがて死にいたります。だから目的や目標を持つことが大事なのです。そのために自分は何をしなければならないかを、常に考えなければいけません。富士山に登ろうとする人も、ただ散歩をしているだけの人も、日々の歩くということ行為は同じです。でも、富士山を目指す人は目標を決めて、コツコツと富士山に向けて歩みを進めていきます。今日という一歩、明日という一歩、その一歩一歩をコツコツと重ねていって、富士山の頂上に到達するわけです。私は、人が成功するかどうかは紙一重の差だと思っています。0.1ミリあるかないかの紙を、500枚、1000枚と重ねていけば、5センチ、10センチの山になります。0.1ミリの努力の差、紙一重の努力とは、一つひとつは小さくても、バカになって、ちゃんと積み重ねていくと大きな結果を生むのです。やっていることは一見、人と同じ。人と同じように一歩一歩、歩いている。でもあたりまえの歩みを、どれだけ真剣に、ちゃんとやっているか。その差が一生の間には、富士山と平地ほどの差になっていくのです。(あたりまえのことバカになってちゃんとやる/小宮一慶氏より)いかがでしたでしょうか?ご参考になりましたらこの上ない喜びでございます!
恵比寿・青山・湘南の結婚相談所WillMarryの宮崎美紀です。昨日、そして一昨日と8月末ご成婚に向けた面談が2件あり、恋愛真っ只中のお話を沢山聞かせて頂いて、心がほっこりと温まりました!結婚相談所の活動は出会いのきっかけに過ぎず、ご成婚される方は運命の出会いから恋愛してご結婚されるのだな~、と改めて感じました!このところ、小林麻耶さん、三浦翔平さんと桐谷美玲さんの結婚報道でおめでたいニュースが続きました。小林麻耶さんの結婚について書いてある記事を読んでいたらナインティーナインの岡村さんの発言が目に留まりました。「自分も絶対的なみかたが欲しいんですよね~、だから結婚したい」と。うーん…確かに☆結婚のお相手は自分にとって「絶対的なみかた」となってくれます。私達夫婦の場合も、時には(というか割と頻繁に(笑))意見の相違があっても、最終的に「絶対的なみかた」であることは間違いない、という確証のもと、大きな出来事も小さな出来事も、深刻な悩みも些細な悩みも遠慮せずに気を許して話ができる唯一無二の存在です。友人や同僚には気を遣って話せない事も我が家に戻って来れば遠慮せずに話せる、そんな居心地よい家庭を皆さんにも築いて欲しいと思います。男性の皆さん、「アローン会」で楽しむよりも、幸せな「家庭」を築くために婚活を始めませんか?WillMarryではこの夏本気の婚活を始めたい方を大募集です!12月のクリスマスに向けて丁度良いスタート時期です。私達と一緒に「絶対的なみかた」と「地球上で一番幸せな場所」を築きましょう!WillMarryのホームぺージ http://www.willmarry.jp まずはお電話でお話しをさせて頂き、ご興味があれば御入会面談へお越しください。宮崎美紀直通:090ー6171ー6638代表:03ー6869ー4523
毎日暑い日が続いております…。いよいよ婚活の夏本番となりました。涼しいホテルのラウンジには可愛らしいワンピース姿の女性と、スーツ姿の男性のお見合いが活発に行われています。夏休みを上手に利用して婚活するなら今がちょうどよいご入会時期となります。WillMarryでは特に30代前半から40代前半の男性を大募集!「仕事が忙しくて出会いの機会がない」「婚活するなら結婚を真剣に考えている相手と出会いたい」「ズルズルと長期間婚活をしたくない」と考えている男性のご入会をお待ちしております。御成婚第一主義の弊社では多くの出会いの中からぴったりのお相手を探して頂くために「お見合い料は完全無料」とさせて頂いております。お見合い料は無料でも、日程調整やホテルラウンジの予約まで、しっかりとサポートさせて頂きます。また、お見合い後のフォローも充実!お仕事帰りの時間での電話や、LINE、メッセンジャー、そしてIBJシステム内で進捗を共有しており、安心して御結婚へ進んでいただくためのサポート体制でご好評を頂いております。大手には無いブティック型結婚相談所として夫婦でWサポート。男性女性それぞれの視点で会員様と伴走いたします。波を立てるのは私達☆波に乗るのは会員さんご自身です。この夏ウィルマリーと一緒に大きな幸せを手に入れませんか?ホームページにはご成婚者様の声を掲載しております。ぜひご覧ください。http:www.willmarry.jp
みなさま、こんばんは!恵比寿・代官山・湘南の結婚相談所WillMarryの宮崎哲也です。「離婚率ゼロを目指す結婚相談所」これは結婚相談所を開業する際に、妻と話し合った際に決めたことの一つで、開業当初よりホームぺージに掲げさせて頂いています「我々の存在意義」であります。結婚のすばらしさをお伝えし、良縁に巡り合うお手伝いをするのが我々の仕事であり、使命なのですが、一方で「4人に1人が離婚する」と言わている昨今、結婚した時にせっかく一生の愛を誓ったのに離婚するのはとても残念、ということで、結婚後、仲良しご夫婦になっていただくためのサークル活動として「WillMarryFamily」というものがあります。(ご興味のある方はホームぺージをご覧ください♬)そのWillMarryFamilyの一人より(1月御成婚卒業生・名古屋元会員様)、「毎日、喧嘩しています笑」のメッセージとともに嬉しい写真が送られてきました。場所は「愛岐トンネル群」とのことでした。詳細を調べたら、以下のようなことが書かれていました。1900年に国鉄中央線名古屋ー多治見間が開通し、建造されたトンネル群で、1961年に廃線、2006年に市民の手によって発見されるまで、その存在すら忘れられていたのだとか。😮市民の手で整備および発掘が進み、明治期の貴重な産業遺産であることが判明しました。興味深くロマンティックですね〜。結婚後も元会員様より近況をご連絡を頂けるのは、とても嬉しいことで、我々の誇りです。結婚生活はさまざまな事が起こります。時には離婚に直結する喧嘩なども、長い間夫婦生活をしていれば起こることもあると思います。そんな時自分たちだけで悩まないで、御成婚後もいつでも気軽に相談して頂ける婚活アドバイザー夫婦でありたい思います。♬最後までお読み頂きありがとうございました。
みなさま、こんばんわ!さて、今日は、無料Web会議室「ZOOM」をはじめて使ってみました。実は、人間学を学ぶ雑誌「致知」の特集記事を読んで、参加者で読後感想を発表し合う勉強会、を友人が主催しており、それにお誘い頂き、AM8:00から8:30まで参加しました。♬といっても、どこかの場所に集ったのではなく、Web会議室「ZOOM」を使っての勉強会、僕は事務所から、ある方は自家用車の中からと、それぞれの場所での参加でした。海外事業を担当していた会社員時代、「Skype」を頻繁に利用しており、その名残で時折、会員様との入会面談や面談に使っていましたが、友人達より「Skype」より「ZOOM」の方が断然、音声がいいよ!と聞いていたので、使用にあたって楽しみにしていましたが、とても通信環境が良く、集中した勉強会になりました。これからの面談は「ZOOM」を積極的に使っていこうと思います。まずは地方で、WillMarryにご入会をご検討の皆様むけサービスとして、「ZOOM」で無料カウンセリングスタートを受付けます!どうぞ、お気軽にご連絡ください!PS.朝一番での勉強会は頭がまわるし、エネルギーも充電されていますし、とても良いですね♬
恵比寿・代官山・湘南の結婚相談所WillMarry宮崎美紀です。一昨日16日は44歳技術職の男性Dさんとお相手38歳T子さんの御成婚お祝い会でした。弊社企業会員制度で御入会頂いたDさん☆御入会から6か月でのご成婚となりました。「結婚について具体的に何も考えていなかったけれど、社長から声をかけて頂いたことで人生が変わった」と幸せそうな表情でお話しをしてくれました。彼が働くO製作所さんは社員さんの福利厚生の一環として全額会社負担でWillMarry婚活に御入会頂いています。「社員の私生活での安定と幸せが企業の安定へ繋がる」と熱く語ってくださったO社長!O社長のような社長さんが増えてくださったら日本の少子高齢化に歯止めがかかるのでは…?と思っています。ご興味のある企業様、ぜひお問合せください。~Dさん44歳のご成婚アンケートをご紹介します~沢山の結婚相談所の中からWillMarryを選んだ理由は?以前(今から8年くらい前)に大手の結婚情報サービスへ登録していたことがありましたが、入るまでの営業のしつこさと入ってから逆に放置されたことに不満があり、直ぐにやめてしまった。WillMarryさんは社長からの紹介だったので安心して活動を始めることができた。WillMarryに御入会後、どのようなところが良いと感じましたか?親身になって相談に乗ってくれたこと入会前と入会後で結婚相談所に対してのイメージは変わりましたか?また、どのように変わりましたか?変わりました。私も自立した大人なので、適度な距離感と適切なアドバイスで接してくれた宮崎さんとの相性が良かったです。婚活をされる際の苦労や心掛けた点はありましたか?条件でお相手を判断するのではなく、お会いしてみてお人柄(内面)を見ることを心掛けた。ご成婚のお相手と結婚を決めた理由は?誰よりも自分らしくいられる相手だった。フィーリングが合う、趣味が似ている点も決め手でした。プロポーズはどのようにしましたか?恥ずかしいので、これは二人だけの秘密です(笑)今婚活中の方々へ一言アドバイスをお願いします。条件を決めて挑むのではなく、お相手を受け入れて内面を見ることを心掛けるのが良いと思います。
この相談所を知る
Will Marry(ウィルマリー)
東京都 / 渋谷区
恵比寿駅 徒歩5分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!