結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Will Marry(ウィルマリー)
最優秀成婚賞全国TOP10受賞の圧倒的な成婚実績。
みなさま、こんにちは!WillMarryの宮崎哲也です。オリンピックもはじまり、日本中が活気が出てきたように感じる今日この頃ですが、WillMarryの4連休も賑やかな日々でした。♬お見合いは53件、デート35件、多くの会員様とのやりとり、ご相談、複数の新規ご入会に、IBJ本部でのご面談、新規ご面談、そして、ご両親様ご挨拶にプロポーズ日の決定と大忙しでしたが、楽しい日々を過ごすことが出来ました♬
暑中お見舞い申し上げます!WillMarryの宮崎哲也です。さて、コロナ禍の今、デート場所を悩むカップルが多いのではないでしょうか?「密を避けるために自然が多いところがいい!」とみなさまなんとくなわかっているとは思います。ということで、テレビや雑誌、インターネットなどで特集情報収集をし実際行ってみたら、皆同じことを考えていて、行ってみたら自然の中でも混雑していた、なんてこともあったのではないでしょうか。
昨年度年間最優秀成婚賞全国TOP10(全国2,641社中)に続き、2021年上半期のIBJAwardでも表彰頂きました♬※一般部門(プレミアム部門)の表彰は2,063社中360社が受賞!(取得率17.5%)今年のAwardは新人部門、プレミアム部門(一般)それぞれのポイントクリアで受賞(昨年までとは違う形での表彰制度に変更)となりましたが、弊社WillMarryの成婚カップルは昨年同時期よりも多く、幸せなカップルが次々と誕生しています♬♬ここから年末のご成婚へ向けて、下半期も沢山の幸せを創出するため、スタッフ一同力を合わせて頑張ります(#^^#)********************ご成婚するためには、とにかくお見合いを成立させて、多くの女性でお会いすることが大切ですが、ただお見合いの数をこなしているだけになってはいませんか?お見合いは、自分のことを客観的に見ることができる良い機会です!客観的に見ることで、改善すべき点が見えてくるはず。そこで、今回は、婚活を有意義なものにするために、お見合いの振り返りでチェックすべき大切なポイントについて紹介いたします(#^^#)
メジャーリーグ・アメリカンリーグのホームランダービー単独トップの一人旅中で。オールスターにも出場し、いま、メディアで露出が多くなっっている大谷選手に対する、面白いアンケートを「女性自身」が発表されていましたので、引用させて頂きます。ズバリ、「大谷選手の奥さん候補は?」
お陰様で2021年上半期の「IBJAward2021プレミアム部門(2,063社中360社が受賞。取得率17.5%)」を受賞いたしました(#^^#)引き続き多くの幸せなご成婚を創出できるように、TEAMWillMarry一丸となって頑張ります!********************東京都では4回目の緊急事態宣言が発令され、まだまだ外出中はマスクが手放せない状況です。対面でのお見合いも例外ではなく、挨拶や飲食時以外はマスクを着用している方がほとんどだと思います。そのため、笑顔で話していたとしても、口元がお相手に見えず、自分の表情を相手に伝えるのがより難しくなり、コロナ禍でのお見合いでは、アイコンタクトが今まで以上に大切です。そこで今回は、お見合いでお相手としっかりコミュニケーションを取るためのアイコンタクトのポイントをお伝え致します。①お見合い以外の場でも目線を合わせて話すことを意識する昔から「目は心の窓(鏡)」ということわざがあるように、目を見ればその人の心の様子がわかると言われています。コミュニケーションにはアイコンタクトが大事ということはわかっていても、女性と話すことに慣れていないと、女性と目線を合わせて話すのが恥ずかしいと感じてしまう男性も多いのではないでしょうか。しかし、恥ずかしいからといって、一切目線を合わさずに会話したり、周りをきょろきょろ見ていると、お相手からは、「自分に興味がないのかな」とか、「落ち着きが人だな」と思われてしまい、良い印象を与えることはできません。マスク着用で表情がわりづらいコロナ禍でのお見合いではなおさらです。話をしっかり聞いてくれていることを相手に理解してもらうためには、やはりお相手を見て話を聞くことは必要なのです。女性と目線を合わせて話すことが苦手な人は、普段から会話する時に目線を合わせること意識しましょう。職場に女性がいなくても、飲食店や買い物をした時などに、女性店員と話す機会はあると思うので、まずは相手をしっかり見て話すことに慣れることが大切です。②適度に目線を外してお相手に圧迫感を与えないとはいえ、目線をずっと合わせて会話すればOKというものではありません。目線をずっと合わせっぱなしでは、お相手に圧迫感を与えてしまいますし、中にはずっと自分の顔を見られていると感じ、気持ち悪い・怖いと思ってしまう女性もいます。お見合い中に、半分程度目線を合わせることができれば十分なので、目線を合わせっぱなしにするのではなく、飲み物を飲んだり、お相手の鼻や頭を見るなど、時々目線を外しながらコミュニケーションを取るよう気をつけましょう。また、アイコンタクトに合わせて、あいづちを入れたりうなずきながら聞くと、しっかり話を聞いているという印象をお相手に持ってもらえます。自分が一生懸命目線を合わせても、お相手が合わせてくれないと感じることもあるかもしれませんが、目線を合わせるのが苦手な女性もいます。「お相手も緊張しているんだな」と、心に余裕を持ち、良縁に繋がる可能性のある出会いの場を楽しみましょう(^^)WillMarryは皆さんが笑顔でポジティブに婚活を楽しめるように一番の応援団長になります!この記事を書いた人WillMarryカウンセラー:Oichan
今週末も65件のお見合い&デートのWillMarryです。そして、新規ご入会面に御成婚お祝い会🥂と賑やかな週末を過ごしております♬ご成婚お祝い会では、大学野球で1番盛り上がるカードの大学をご卒業された、穏やかな美男美女の素敵なお2人の門出をお祝いでき我々も幸せなひと時を過ごさせて頂きました♬
こんにちは!WillMarryの宮崎美紀です!さて、昨日2021年上半期のIBJAwardの表彰がありました♬今年はポイント制となって昨年までとはまた違う形での表彰となりましたが、弊社WillMarryも無事にポイントクリア!で受賞いたしました!※一般部門(プレミアム部門)の表彰は2,063社中360社が受賞しました。(取得率17.5%)受賞が全てではありませんが、表彰をいただくことで、日々の活力になることは間違いありません(#^^#)。毎年私達仲人の「やる気」を引き出してくださるIBJ社の皆様には感謝の気持ちで一杯です(#^^#)引き続きWillMarryスタッフ一同、一組でも多くの幸せなご夫婦誕生のために、明るく笑顔で頑張ります!********************さて、今朝は新宿で活動の一日となり、久しぶりの晴天に心も晴れやか、夏が待ちきれない私達です♬WillMarryの会員様もお見合い&デート合わせると35件!暑い中でも笑顔で一日をスタートされています。午前は20代女性のご入会面談からスタート!待ち合わせ場所に待ち合わせ時間の少し前に到着してくれた彼女は、暑い日差しの中小走りで来てくださって、ご挨拶する前から既に好印象☆彡弊社でご活動頂きたいな~、と思える素敵な女性でした!!!午後からはご成婚のお手続きに来てくださる女性会員様とティータイムの予定です(⋈◍>◡<◍)。✧♡午前の20代女性とこれからお会いするご卒業会員様の出身大学が偶然にも同じで、素敵な繋がりを感じました♬♬(実は今日はもう一件、男性会員様のご成婚ランチが予定されていましたが、4度目の緊急事態宣言発表を受け、延期となりました💦)コロナ禍でも多くの会員様にご入会いただき、沢山の御成婚カップルが誕生しましたが、緊急事態宣言の関係で、お祝い会の延期が続いております。ご卒業会員様との再会で幸せなお二人から沢山のHAPPYをシェアしてもらえるランチ会が私達仲人の楽しみでもありますが、あともう少しの我慢!4度目の緊急事態宣言が明け、安心して東京でお会いできる日が来ましたら、笑顔のご夫妻にお会い出来ますことを楽しみにしております!!!卒業生の皆さま、ご連絡くださいね~(#^^#)スタッフ一同、心よりお待ちしております!!
お陰様でIBJAward2020「成婚婚最優秀賞全国TOP10」(加盟2,641社中)」を頂きました(#^^#)WillMarryは「IBJ会員数7万人突破キャンペーン!」「IBJ株主優待」賛同加盟店です☆☆☆引き続き多くの幸せなご成婚を創出できるように、TEAMWillMarry一丸となって頑張ります!********************会話をしている時に、上から目線で話していると感じる人は、男女関係なくいますが、そのような態度に不快感を抱く人は少なくありません。それは婚活でも同じで、お見合いでの上から目線はNG行為の一つです。お相手に上から目線で話されて不快に感じたのであればお断りの返事をすればいいだけですが、あなた自身はどうでしょうか。自分は大丈夫と思っていても、無意識に上から目線で話していることも…。そこで、今回は上から目線で話さないために気をつけるべきポイントをアドバイス致します。①上から目線で話してしまうタイプの人とは上から目線で話してしまう人は、大きく分けて2つのタイプがいます。1つめは、プライドが高く、自分の考えに絶対的な自信を持っているタイプの人で、自分と相手の考えが違うと、相手を納得させるために、上から目線で発言してしまいがち。しかも、自分は相手のことを考えてアドバイスしているスタンスなので、自分が上から目線で発言していることに気づいていないことが多いのも特徴です。逆に、自分に自信がなく、他人に認めてもらいたいという思いが強いタイプの人も、自分を大きく見せようとするあまり、相手に対して威圧的だったり上から目線で接してしまうことが。このようなタイプの人は、お見合い相手に対しては、ていねいに接していても、お店の店員に対して横柄な態度で接していることがあるので要注意です。このように、自分は正しい、認められたいという思いが、無意識に上から目線の言動に繋がってしまうことがあるのです。②上から目線で話さないために気をつけることお見合いでは、お互いが楽しくお話できたと思えることで、次のステップへ進める可能性が高まります。自分が言われて嫌だなと感じる発言は、お相手も不快に感じますし、決して楽しい会話ではないですよね。お相手にお見合いで楽しく会話できたと思ってもらえるためには、お相手の立場になって会話をすることを意識しましょう。また、お相手やお店の人など、自分が接する全ての方に対して、常日頃から謙虚な姿勢で接することを心がけることが大切。そうすれば、上から目線で話すことはなくなりますし、お相手の考え方が自分と違っても、そういう考え方・見方もあるのだなと、柔軟に対応することができます。お見合いからプレ交際に進むことは、ご成婚への第一歩です!お相手と同じ目線で楽しく会話して、良縁を掴みとりましょう♬WillMarryは皆さんが笑顔でポジティブに婚活を楽しめるように一番の応援団長になります!この記事を書いた人WillMarryカウンセラー:Oichan
昨日は嬉しいことが二つありました♬今週は20代女性の御入会が続いておりますが、昨日、御入会された女性は25歳。お世話になっている会社で、いつもご案内くださる女性。妻といつも清楚で感じがよく、可愛らしい女性だね、と言っていた女性でまさかお問い合わせくださるとは(^.^)適齢期になったら、WillMarryに入会する!と先輩に宣言していたそうです。大変嬉しく、そして身の引き締まる思いです。良縁に向けてスタッフ一同、丁寧かつ全力でサポートさせて頂きます!
一昨日は、友人と一緒に今年初の「キハダマグロ釣り」に行ってきました♬昨年はアジ釣りからはじめ、シーバス、カツオと挑戦し、10月にまさかの「46.1㎏」のキハダマグロを釣りました。ファイト時間がなんと「40分」かかりましたが、奇跡的に釣り上げることが出来ました。釣り上げた時は船内、拍手喝さいで年甲斐もなく照れたのを覚えてます。その後は、足腰がくがくとなり、釣りはやめて、添付の写真を会員様のLINEにお送りさせて頂き、喜びを共有できいい一日を過ごしたことを覚えています。♬そして、今年は「目指せ50㎏オーバー!」を目標にシーズンインしました。
この相談所を知る
Will Marry(ウィルマリー)
東京都 / 渋谷区
恵比寿駅 徒歩5分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!