結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Will Marry(ウィルマリー)
最優秀成婚賞全国TOP10受賞の圧倒的な成婚実績。
こんにちは!結婚相談所「WillMarry」のカウンセラー・おいちゃんです。当ブログでは、今まさに結婚相談所での婚活を考えていたり、絶賛婚活中の男性の皆様向けに、婚活をスムーズに進めるためのさまざまなヒントを紹介します♬。何事においても自分に自信を持って物事に取り組むことは大切ですが、自信がありすぎる姿が時には傲慢に見えたり、会話が上から目線だと思われてしまうことがあります。お見合いにおいても、あなたの行動や態度は女性の関心事項の1つなので、お相手に不快感を与えず、楽しく会話できたと思ってもらえるよう、お見合い中は常にお相手と同じ目線で楽しく会話することを心がけましょう。会話の内容によっては、自分の経験をふまえてついついアドバイスしたくなることがあるかもしれません。とはいえ、お見合いは会話を楽しむ場であり、上司と部下のように悩み事を相談する場ではありませんよね。お見合いではあくまでお相手の話を聞くことに徹して、もしアドバイスを求められたら答えるぐらいにしましょう。また、お見合い相手だけでなく、お店の店員に対する態度も要注意。女性は自分以外の人への態度もしっかり見ています。お店の人に対して横柄だったり感じが悪い態度をとってしまうと、たとえお相手に対して丁寧に接していても、店員に対する態度が本当の姿なのかもと思われてしまうことに。常日頃から周囲の人に対して謙虚な気持ちを忘れず、人によって態度を変えたりせずにコミュニケーションを取ることが大切です。
今月初旬にご成婚が決まりました45歳女性会員様。いつも明るく元気でポジティブ、表裏の無いご性格ですが、私達カウンセラーに対してもいつも感謝の言葉をくださったり、周囲に対する気配りも忘れない、とても優しい女性です。お相手は50歳の国家公務員の男性ですが、実年齢よりも5歳以上はお若く見える清潔感のある爽やかなイケメン様で、とてもお似合いのお二人です。
こんにちは!結婚相談所「WillMarry」のカウンセラー・おいちゃんです。当ブログでは、今まさに結婚相談所での婚活を考えていたり、絶賛婚活中の男性の皆様向けに、婚活をスムーズに進めるためのさまざまなヒントを紹介します♬お見合いにおいて、第一印象での好感度の高さはプレ交際へ進むための重要ポイントです。プロフィール写真では素敵だと思われても写真と実際の姿が違いすぎると好感度が下がりますし、清潔感が感じられない場合、「生理的に無理!」という理由でお断りされてしまう可能性が高まります。お見合いの第一印象で好感度を上げ、その後の会話で自分の魅力を知ってもらうためにも、お見合い前に身だしなみをしっかり整え、清潔感のある姿でお見合いに臨むことが大切。今回は、当社の男性会員に実際にアドバイスしている、身だしなみチェック7か条をお伝えいたします。<お見合い前の男前チェック7か条>①ムダ毛処理鼻毛が飛び出していたり、眉毛がボサボサすぎるのはNG。お見合い当日の朝に必ず鏡の前でチェックしてお手入れしましょう。ヒゲも日頃からこだわって手入れをしている方は良いですが、普段ヒゲを剃っている方はきれいに剃っておきましょう。青ヒゲが気になる方は、青ヒゲを目立ちにくくする男性用のBBクリームやコンシーラーなどを利用するのもおすすめ。ドラッグストアでも販売しているので、気になる方はチェックしてみて。②寝ぐせ髪の毛がベタついていたりフケが目立つような状態が当然NGなことは、皆さんおわかりだと思いますが、女性へのマナーとして、寝ぐせがついた状態のままお見合いに行くこともやめましょう。また、プロフィール写真と印象が違うと思われないためにも、できるだけプロフィール写真と同じ状態に髪をセットしてからお見合いに行きましょう。③体臭今年は猛暑だったので体臭ケアをしている男性は多かったと思いますが、お見合いでも体臭がきつかったり、汗臭いと不快感を与えてしまいます。女性は男性以上にニオイに敏感なので、汗をこまめに拭くためにハンカチや汗拭きシートを持ち歩いたり、汗ジミや臭いを防ぐ汗とりインナーを着るなど、体臭ケアの対策をしっかり行いましょう。④口臭マスク無しでお見合いする機会も非常に増えていますので、体臭ケア同様に口臭ケアも大切です。日頃から歯を磨くことを習慣づけ、マウスウォッシュなどを活用して、お相手に不快感を与えないようにしましょう。⑤爪意外と女性は細かい部分も見ているものなので、爪のチェックも必要です。とはいえ、爪が伸びていたら切るだけのことなので、日頃から定期的に爪を切ることを習慣づけて、いつも短い状態をキープしておきましょう。爪以外には目やにも気をつけて。⑥服のシワお見合いで着用するスーツやジャケットは決まっていますか?こちらも髪の毛同様、シワシワヨレヨレのものを着ているとイメージダウンにつながります。定期的にクリーニングに出したり、ヨレっとしているなと感じたらアイロンがけをしたり、清潔感を心がけましょう。⑦ピカピカの靴靴が高価かどうかは関係なく、汚れていない、ボロボロな靴ではないことが大切。要は足から爪先まで身だしなみを整えることで清潔感ある印象を作り出すことができるのです。お出かけ前に足元もチェックして、汚れている場合は拭き取ってから出かけましょう。以上の7か条のチェックをお見合い前に習慣づけて清潔感をキープし、お見合いでの好印象につなげていきましょう♬
こんにちは!結婚相談所「WillMarry」のカウンセラー・おいちゃんです。当ブログでは、今まさに結婚相談所での婚活を考えていたり、絶賛婚活中の男性の皆様向けに、婚活をスムーズに進めるためのさまざまなヒントを紹介します♬婚活において、笑顔は基本中の基本です(^^)お見合いやデート中に、笑顔を絶やさずよく笑う人は男女関係なく魅力的に見えます。人は、笑わないことで表情筋が衰え、表情も乏しくなってしまいます。口角が下がっていたり、無表情な人は、「怖い人に見える」「話しかけづらい」といったマイナスなイメージをお相手に持たれてしまいがち。婚活だけでなく仕事や友達など、自分の周囲の人とのお付き合いを円滑にする上でも笑顔は大切なコミュニケーションツールですので、日頃から笑顔でいることを心がけましょう。笑顔を作るのが苦手だと感じる人は、自然と笑顔になれるような時間を積極的に作ることをおすすめします。趣味を楽しんだり、友人と飲みに行ったり、自分が楽しいと感じる環境にいることで、笑顔で過ごす時間は確実に増えるでしょう。また、お出かけ前には鏡の前で笑顔チェックを忘れずに。お見合い&デートだけでなく、出勤前も毎日笑顔チェックをして、笑顔で家を出るようにすれば、1日をポジティブな気持ちでスタートさせることができます。婚活が思うように進まなかったり、仕事で辛くて笑顔でいることが難しい時もあるかもしれません。そんな時は泣いたり、ジョギングやスポーツで汗を流したり、自由にストレスを発散させて気持ちをリセットし、気持ちを切り替えて再び笑顔になればOK。笑顔で元気と幸せを呼び込みましょう✨
【㊗️御成婚お祝い会37歳女性(お相手男性36歳)】人間は一生のうち逢うべき人には必ず逢える。しかも、一瞬早すぎず、一瞬遅すぎないときに。今回もまさにそんな言葉がぴったりのご縁でした。新生活をすでにスタートし、日々新鮮で楽しい毎日を過ごしていらっしゃるとのこと。「1人の時は限界をどうしても設けてしまったのが、2人になって出来ることが増えて将来が楽しみで仕方ないです!」とお2人揃っておっしゃっていました。真剣交際の時は、決断までに色々考えられ、毎日のようにご連絡を頂いていた会員様でした。「真剣交際の時、定休日、時間帯など、関係なくご連絡してしまったのにいつも丁寧に対応して頂きありがとうございました。あの時があったからこそ今があります。本当にありがとうございました」と感謝のお言葉を頂きましたよかったです。実によかったです!幸せになるのに遠慮はいらないですからね!末長くお幸せに!WillMarryはいつまでも応援しています(^^)
こんにちは!結婚相談所「WillMarry」のカウンセラー・おいちゃんです。当ブログでは、今まさに結婚相談所での婚活を考えていたり、絶賛婚活中の男性の皆様向けに、婚活をスムーズに進めるためのさまざまなヒントを紹介します♬結婚相談所で婚活している男性は、結婚に対して真剣に考えているからこそ、結婚相談所での婚活を選択していると思いますが、お見合いをただするだけでご成婚できるわけではありませんよね。まずは、自分の未来についてしっかり思い描き、結婚に対するビジョンを明確にしましょう。たとえば、・奥さんにも仕事は続けてもらいたい・共通の趣味を持って、2人で一緒に楽しみたい・いずれはマイホームが欲しい・子供は2人ぐらい欲しいこのように、自分が思い描く夫婦・家族像があると思います。必ずしも、未来が自分の理想通りになるわけではありませんが、自分が絶対譲れないものや、パートナーと話し合いながら決めていけば良いと思えるものが何なのかを明確にすることで、自分が結婚相手に求めることがクリアになり、お見合い相手を絞り込んだり、実際に会って話した時にお相手を見極めることができます。ただし、お見合いの時点でお相手の条件を絞り込みすぎると、お見合いしたいと思う方に巡り会えないと感じたり、そもそもお見合いが組めないということにつながってしまうので、プロフィールを見て少しでもお会いしてみたいと思った方には積極的にお申し込みしたりお見合いを受けて、良縁をたぐり寄せましょう♡
みなさま、こんばんは!恵比寿・青山・湘南の結婚相談所、WillMarryの宮崎哲也です。(^^♪さて、先月長男の結婚式をヒルトンお台場ホテルで、無事終えることが出来ましたが、その際の裏話ですw結婚式の前日は夫婦で、お嫁さんのご家族をおもてなしさせて頂き、夜は新郎新婦と打ち合わせを兼ねて食事をしました。その際に、最後の両家代表挨拶について話題となり、先方お母様より「せっかくなのでご出席いただいた皆さまが喜んでくれるような挨拶をお願いします!」とおっしゃっていただきましたので、超長い新郎父挨拶をやってみました!(笑)
昨年、WillMarryが取材を受けました「ハーバード•ビジネス•スクール」のインタビュー内容がいよいよテキスト教材に載るようです!ハーバード•ビジネス•スクール(HBS)世界でも有名なハーバード大学の経営大学院です。今回、IBJがケーススタディの対象となり、我々夫婦が加盟店の立場でインタビューを受けました(^^♪世界最高峰の経営大学院のケーススタディ教材の中に登場できるというのはなんだか不思議な感じですが、優秀な学生の皆様のお役に立てるのであれば望外の喜びです!
通算200組目のご成婚は45歳女性会員A様(お相手男性は50歳、国家公務員さん)です。海外にもグループ会社を持つ大手企業で勤務する、穏やかで朗らかなAさん。幸せいっぱいな写真を送ってくださいました!🎊これまで、グローバルな環境でお仕事を頑張ってこられ、言語や文化の違う方とのコミュニケーションで培ったご経験が婚活にも活かされたように感じます。ご経歴や収入を見ると「バリバリのキャリアウーマン」でお仕事中心のご多忙な生活をされているのだろうな?と想像しますが、限られた時間を上手に使い、ヨガや料理でリフレッシュされたり、ご家族との時間を大切にしたりと、ご自身で心身のバランスを保つことがとても上手でした。「相手の立場に立つこと、相手が喜んでくれることは何かな?」と日頃から意識されて過ごされているので、お見合い相手からの交際希望はほぼ100%だったと思います。5歳年上の彼は決断力があり、頼りになる国家公務員さん!活動中は、結婚後のお住まい、家計管理方法、金銭感覚のすり合わせ、家事分担、ケンカした後の仲直りの仕方まで、お二人でじっくり話しあい、晴れて成婚となりました😊これからは「一人でも幸せだけど、二人ならもっと幸せ」を存分に感じて頂きながら、充実の人生を歩んでくださいね!WillMarryはいつまでも応援しています😊
WillMarryインスタグラムやIBJ公式ショート動画で取り上げていただいたので、一部の方はご存知だったかと思いますが、一昨日、「M-1グランプリ2023一次予選」に出場して参りました!結果は残念ながら一次予選を突破することが出来ませんでした。もしかしてワンチャンあるかも?と発表をドキドキしながら聞いていましたが名前を呼ばれることはありませんでした。沢山の応援をいただきましたにも関わらず期待に応えることが出来ず本当に申し訳ありません。力不足でした。
この相談所を知る
Will Marry(ウィルマリー)
東京都 / 渋谷区
恵比寿駅 徒歩5分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!