結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
クラブ・マリッジ
業界トップクラスの男性成婚率。3人に1人を成婚に導く。
こんにちは、クラブマリッジのカウンセラー藤井です。まもなくホワイトデー、季節はもうすぐ春を迎えますが、婚活中の男性も春を引き寄せたいですよね。今日はお見合いを成功に導く第一印象について、春の流行ファッションを混じえながらお伝えします。まず、お見合いの服装で男性が意識すべきことは【清潔感】です。これは第一印象を大きく影響するからです。女性の大半は、【お見合い冒頭5-10分の印象で交際可否を判断している】傾向が高いです。つまりは、第一印象と、最初のつかみの会話が非常に重要なのです。第一印象、服装などの身だしなみだけでも、見た目以上に生活感まで表れてしまいます。もしかして、・スーツやシャツにシワがよっていませんか?・ジャケットにフケやほこりがついていませんか?・シャツの襟や袖が汚れていませんか?・スーツに見合った革靴、カバンを使っていませんか?これだけでも清潔感がなく、私生活までだらしなく見えてしまったり、女性は男性が思っている以上に、あなたの全身の細部からお持ちの小物まで見ています。人によっては、上記のことが当てはまるだけで「仕事ができなそう」とまで厳しい判断を下します。実際に「清潔感がなかった」「写真と印象が違った」という理由でのお断りは多いです。 1)洋服についてスーツやジャケットはお見合い前に必ずクリーニングに出したりアイロンをかけること。2)髪型について髪のセットは非常に重要です!髪をセットしているかしていないのとでは、雲泥の差です。髪をきちんとセットしていると、清潔感があるように見え、また生活感もきちんとしているように見えます。もしあなたが髪をセットしていないでお見合いに行っているとしたら、女性でいえば、【スッピン&ジャージでお見合いに行く】ような破壊力を与えていますので、ただちに髪のセットの仕方を学びましょう。3)髭についてまた髭を剃ったり、整えることも最低限のマナーです。髭ありのオシャレも存在しますが、髭の手入れやバランスがとても重要なので、自信がない方は添ったほうが無難でしょう。3)小物について靴やカバンなどの小物は、スーツに見合ったものを選びましょう。まず靴は革靴です。以前、女性からのお見合いのお断り理由で「男性がスニーカーを履いていた」と報告があったこともあるくらいです。またお財布なども、無難に革の長財布か二つ折りをチョイスしましょう。とにもかくにもお見合いは清潔感を心がけることとにもかくにもお見合いは清潔感を心がけることが大切です。
こんにちは、クラブマリッジのカウンセラー藤井です。2021年は年明けから一部の地域で緊急事態宣言が発令され、カップルによってはデートのしづらい状況だったかもしれません。実際に今も首都圏では緊急事態宣言が続いています(2021年3月73日現在)。ですが、デジタル時代の今はオンラインデートで会えない期間にお互いの仲を深めるチャンスとも言えます。そこで今回は、オンラインデートを上手に進めるコツやおすすめのオンラインデートについてお伝えします。そもそもオンラインデートはどのようにするのでしょうか?それは、・Zoom(ズーム)・LINE(ライン)・Skype(スカイプ)・・・など、ビデオ通話ができるツールを使って、会話や一緒にゲームを楽しみます。オンラインデートは相手と直接会えないときに、お互いの顔が見える状態でコミュニケーションが取れることや外出にあたってのコストがかからないことがメリットです。他にも、遠距離恋愛やお互いの仕事が忙しいとき、気持ちが離れないようにするツールとしてもオンラインデートは役立つでしょう。
こんにちは、クラブマリッジのカウンセラー藤井です。 3月に入り、少しづつ気温も上がってきました。コロナ禍でもあるので、花粉症が気になるところですが、婚活中の男性の皆さんはいかがお過ごしですか。 さて、今日はもうすぐホワイトデーを迎えることもあり、お返しのプレゼントについてお伝えしたいと思います。 知り合った女性とこれから交際を深めたい方も、交際中の彼女と結婚に向けて前進したい方も、ぜひホワイトデーで二人の愛を深めていきましょう。
こんにちは、クラブ・マリッジ代表の笹岡です。 日本最大級のフリーランス向けウェブメディア「WorkshipMAGAZINE(ワークシップマガジン)」でインタビュー記事が掲載されました。 「フリーランスは婚活で不利」 「フリーランスは結婚できない」 と漠然と思われがちですが、インタビューではフリーランスの方が結婚相談所で婚活した場合、 「実際のところ結婚できるのか?」 「結婚するための戦略論」 についてお答えしました。記事はこちらからご覧いただけますのでご一読いただけましたら幸いです。 ●インタビュー記事 「フリーランスの成婚率は高い」結婚相談所の代表が語る、フリーランス婚活の戦略論 https://goworkship.com/magazine/freelance -marriage-2/
こんにちは。クラブ・マリッジ代表の笹岡です。12月末にご成婚退会された獣医師T様35歳女性が(お相手男性37歳)、1月にお相手男性様とお二人で丁寧にご挨拶にきてくださいました。 獣医師としてお勤めの彼女ですが、コロナ禍の中でもお相手男性様とコミュニケーションを育まれ、彼は次の春には海外出張となる可能性があるとのことでしたが、見事その壁もお二人で乗り越えてご成婚となりました。 普段は、獣医師として患者さんや動物たちとしっかりと向き合うことを大切に過ごしながら、弊社にご入会くださったのは2019年の暮れ頃。 見た目は小顔で穏やかな笑顔が素敵で、最初は丁寧な言葉遣いとおとなしそうな印象的でしたが、打ち解けてくると物おじしない性格と気さくな性格で親近感を強く感じさせてくれる女性で、好きなことは、お菓子作りや刺繍、たまの旅行(コロナ前)、美味しいものを食べることで、スマホは昨年初めて使い始めた少しアナログな一面も。お相手男性との交際初期にて、お相手仲人様から「自然体で過ごせて居心地もよく、毎回のデートが楽しいです」とお言葉を間接的に頂いておりましたが、ご来店時にも彼から「交際初めのころから自然と居心地良く感じ、本屋で一緒に本を見ていたら気付いたら2時間経っていたり、時間があっという間に自然と流れるんです」と仰っているのを聞き、彼女の良さをしっかりと見ていただき、本当に相性の良いお二人なのだと感じていました。そんな相性の良いお二人は、コロナ禍ではありましたが、お見合いからご成婚までの期間は4か月。12月の暮れに彼から指輪と共にプロポーズを頂きご成婚となりました! ●8月お見合い ●10月真剣交際 ●12月中旬お互いの家族への紹介 ●12月下旬プロポーズ&ご成婚 結婚相談所のことをあまり知らない方はビックリされる速さだと感じられるかと思いますが、わりと普通の期間です笑Tさんがご入会当時に「仕事で疲れて帰ってきたとき、相手が甘えることのできる、そんな癒しの空間を作りたい。楽しい時間を共有しながらも、つらいときこそ支え合う夫婦・家族になりたいです」と仰っていたのがとても印象的でした。これからご入籍・結婚式・新居の段取りをされるとのことでご準備が大変かと存じますが、仲睦まじく、楽しく過ごされているのだろうと思います。 お二人の末永いお幸せを心より願っております。最後に、Tさんとお相手男性様からお礼のメッセージを頂きましたので紹介させて頂きます。
こんにちは、クラブマリッジのカウンセラー藤井です。 2021年は年明けから一部の地域で緊急事態宣言が発令され、カップルによってはデートのしづらい状況だったかもしれません。実際に今も首都圏では緊急事態宣言が続いています(2021年3月7日現在)。 ですが、デジタル時代の今はオンラインデートで会えない期間にお互いの仲を深めるチャンスとも言えます。 そこで今回は、オンラインデートを上手に進めるコツやおすすめのオンラインデートについてお伝えします。 そもそもオンラインデートはどのようにするのでしょうか? それは、・Zoom(ズーム)・LINE(ライン)・Skype(スカイプ)・・・など、ビデオ通話ができるツールを使って、会話や一緒にゲームを楽しみます。オンラインデートは相手と直接会えないときに、お互いの顔が見える状態でコミュニケーションが取れることや外出にあたってのコストがかからないことがメリットです。他にも、遠距離恋愛やお互いの仕事が忙しいとき、気持ちが離れないようにするツールとしてもオンラインデートは役立つでしょう。
こんにちは!クラブ・マリッジのカウンセラー笹岡でございます。いつもブログを読んで頂きありがとうございます。 皆さま2月に入りましたがいかがお過ごしでしょうか?弊社では、1月は緊急事態宣言中ではありますが、40代・50代男性のご成婚が続きとても嬉しい気持ちで2月を迎えることができました。感染者数も徐々に減ってきているので3月には宣言解除されることを願って前向きに会員さまサポートに尽力していきたいと思います。今回は無料カウンセリングでどのような話を聞けるのか紹介させて頂きます。この記事は、 ・結婚相談所に興味がある ・カウンセラーに相談してみたい ・入会を検討している 方向けです。 コロナ禍でご入会を迷っている方はこちらの記事をご参考ください。●コロナ禍の今、結婚相談所に入会するタイミングはいつがいい? https://club-marriage.jp/blog/20201125_information/ いつもは婚活ハウツー系の記事を書いているので、そちらにご興味がある方はクラブ・マリッジのカウンセラーブログ( https://www.ibjapan.com/area/tokyo/46697/blog/ )をご覧頂けると幸いです! ●無料カウンセリングで聞けること 以下の内容について、対面orオンラインで60分前後でご案内しています。項目が多いように感じるかもしれませんが意外とあっという間です^^) 話を聞けて良かったなと思ってもらえるよう、わかりやすく、楽しくお伝えできるよう心掛けています!【当社について】 ・ごあいさつ、自己紹介、当社特徴など ・会員数、会員属性、男女比 ・IBJ(日本結婚相談所連盟)について 【入会~成婚までの流れ】 ・お申し込みやお申し受け方法 ・お見合いについて(成立後の流れや進め方、場所、お見合い当日のこと) ・仮交際(仮交際の定義、期間、複数交際okなど) ・真剣交際(真剣交際の定義、期間、タイミングなど) ・成婚について(成婚の定義=婚約、タイミングなど) 【活動疑似体験】 ・お客様の希望(お相手の希望、結婚時期など)をヒアリング ・希望のお相手が何名いるのか ・希望のお相手と実際にお見合いや交際は成立するのか ・ご成婚までの想定日数 【料金やサポート内容】 ・入会コースについてメインコース、20代限定、男性限定、成果報酬型など5つのコースについて ・サポートの内容 ・返金保証(お見合いや交際に至らない場合3万~最大23万円を返金しています)・入会に必要な提出書類 ・活動開始までの準備や期間(写真撮影やプロフィール作成など) 【その他】※適宜お応えしています。 ・どんなお相手が合っているのか ・オンラインお見合いについて ・コロナ禍の現状について・入会規約、中途解約時の返金などについて・他相談所との比較(データマッチングや仲人型、料金やサポート、成婚の定義の違いなど) ※IBJに加盟している相談所会員様から稀にですが、乗り換え相談を頂くことがありますが、乗り換えると新たに費用もかかりご負担が多くなるので今の相談所の担当者様にしっかりと相談して、課題があるなら一緒に解決していくことをおススメしています。【方針】 ・無理な勧誘は行っておりません 聞きたい事、質問したいこと、お気軽にお聞かせください ・成婚を大切にしています 「入会」ではなく「成婚」を大切にしています。お客様のご希望条件や状況により成婚への可能性が低い(希望条件の異性会員様が少ないなど)、または、決して安価ではない料金が必要になりますので、料金に見合った成果を提供することが難しいと判断した場合は、入会をお断りすることがあります。
新年明けましておめでとうございます!クラブ・マリッジ代表の笹岡です。旧年中は大変になり誠にありがとうございました。本年も何卒よろしくお願い申し上げます。新年早々、長文恐縮ですが大切な案内となりますのでお時間ある際にご一読頂けますと幸いです。今年は丑年ということで僕も人生3回目の年男を迎えました。丑年生まれの性格や特徴は、努力家で負けず嫌い、時にマイペースだが頑固な一面もあり、堅実・誠実といわれることが多いようです。(一部自画自賛ですみません)また、ネット情報などの抜粋ですが、丑年は「耐える」、「これから発展する前触れ・芽が出る」というような年になるといわれることもあるそうで、皆様にとっても本当に大変だった2020年を乗り越え、これから一歩一歩を着実に踏みしめて前に進んで行く1年になるのではないかと思います。2021年(令和三年)が皆様にとって素敵な年になることを祈念すると共に、僕たちにできることを一つひとつ丁寧に、精一杯に取り組みながら皆様の力になって行く1年にしていきます。
こんにちは!クラブ・マリッジのカウンセラー笹岡です。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。2020年は新型コロナウイルスの蔓延により、どこへ行っても感染対策がつきまとう1年でしたが、そんな今年もクリスマスシーズンを迎えました。カップルの皆さんはクリスマスデートを楽しみたいところでしょう。とはいえ、東京都内では新型コロナウイルスの1日の感染者数が621人(2020年12月12日東京都調べ)と、全国的にも同ウイルスの感染者数が増加している状態です。そのため、3密(密閉・密集・密接)を回避しながらのデートになるので、どこへ行けば安心して楽しめるのかわからないという方も多いはず。それでもクリスマスが近づくこの時期は気持ちの高まる女性が多いでしょうし、男性の皆さんも大切な彼女を安全にエスコートして、成婚に向けた素敵な思い出づくりに一役かって出たいところですよね。そこで、コロナ禍でも安心安全に楽しめるおすすめのクリスマスデートを場面別にご紹介します。
【お見合いプロフィールのすべて【全集】】結婚相談所で婚活をするなら”命”と言っても過言ではないお見合いプロフィールについて。お見合いを成立させるをことテーマに、すべての入力項目、選択した入力項目が異性からどのように感じられるのか、また、お見合いが成立しやすい考え方・書き方について解説ブログを書きました。約9000文字…2日間かけて作成した自信作です!お時間あればぜひご一読頂けると嬉しいです。こんな方にオススメです。●お見合いプロフィールをこれから作成する●どう作成したらいいかわからない●プロフィールの修正を考えている↓↓↓続きは当社ブログから↓↓↓「お見合いプロフィールのすべて【全集】」 https://club-marriage.jp/blog/profile_textbook/
この相談所を知る
クラブ・マリッジ
東京都 / 渋谷区
渋谷駅 徒歩5分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!