結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
結婚相談所 グラッツェプレーゴ
安心、対話、納得の婚活。ずっと幸せと言えるお相手と結婚しよう
東京文京区の結婚相談所グラッツェプレーゴの加藤です。婚活されている方はお相手との関係をもう一歩進めたい、親密になりたい時はぜひ手を繋ぐことを意識してやってみてください。仲良くなって「自然に」手を繋げるようになるといいと思われますが婚活の出会いは前からの知り合いとかでなく新しい出会い。お互いをよく知りませんのでどうしても意図的に「仲良くなりにいく」コミュニケーションになります。また将来の結婚相手ですからスキンシップも欠かせません。とはいえ知り合って間もない方にハグなんかはなさそうです。手を繋ぐことは限定的なスキンシップで比較的ライトでお相手への感度がわかる手法でもあります。手を繋いだ時に嫌な感じがしない、むしろ安心する、親近感が沸くなどがあればまずはオッケーではないでしょうか。逆に触って初めて感じる違和感、生理的に受け付けないものを感じることもあります。人により許容の程度や感じ方もさまざまですのでスキンシップなしに交際を発展させていざ婚約という後になって「そんなはずじゃなかった」を未然に防ぐことにもなるのでお互いの幸せを考えて交際の早い時期に試してもらっていいと思います。とはいえ、手を繋ぐ行為はお互いが認識しあってることが大事です。パーソナルスペースでの距離の取り方、いきなりは苦手だなとかスキンシップに対する考え方も揃っていないと思っておくことも大事です。無理なく進めるには「手を繋ぎませんか?」「手を繋ぎたいですけどいかがですか?」とお相手に丁寧に打診、了承をまずは取ることです。ちょっと人工的な感じがしますかね?でもそんなことは一瞬、「ちょっとの勇気」で済みます。何も言わずにいきなり手を繋ぐよりは「ちゃんと考えてくれている」と思ってくださいますよ(男女ともに言えます)結婚相談所での婚活も手を繋ぐスキンシップは推奨しています。タイミングはカップルそれぞれありますが2回目のデートで繋ぐもありますし、4回目のデートでということもあります。ご自分に担当カウンセラーと相談しつつお相手相談所の担当通じてお相手に繋ぐこともできますので、ひとりでもじもじ進めているよりは合理的、かつ効果的に事が進んでいくと思います。婚活で成功したいのであればお相手とのスキンシップは欠かせません。戦略を持って向き合っていきましょう。戦略とはお相手の立場で物を考える事です。手を繋ぐことをテーマにしましたがお相手の立場という視点を忘れずに持っておくことが素敵なパートナーと巡り会う秘訣でもあります。「ちょっとした勇気」を出してみてください!
東京文京区の結婚相談所グラッツェプレーゴの加藤です。明るく、おおらかで、にこやか、そしてバリキャリのアラフォーさんがご入会。外資系のメーカー勤務で多忙な彼女ですがだからこそ効率的に結婚を考えたお相手と向き合える結婚相談所での婚活を選びました。グラッツェプレーゴは彼女のような仕事もしっかりしつつ幸せな結婚生活も叶えたいキャリア女性が多いです。そんな彼女ですが、バリキャリさんがまとう緊張感あるオーラ(それはそれで凛々しいのですが)ではなく人を惹きつけるオーラを放っています。その秘密は「笑顔」です。お写真のマスクを外してお見せしたいくらい。眼差しはこちらの方に向けて口角を上げて華やかな笑顔を見せてくれています。笑顔の方は皆さん好感度高いですよね?それだけで心理的なハードルも下がって仲良くなれそうですよね。笑顔は口元が開いていること自体で自己開示してくれているように感じます。実は笑顔はコミュニケーションの技術の一つです。もちろん自然に笑みが溢れることもありますが、笑顔はお相手あってのもの。意識しないと案外出せません。相手から自分に意識を向けてくれていることが伝わります。表情が読み取れないと自分も心を開きづらいですが、お相手が笑ってくれているだけで心開いてくれていると好感ですよね。よっていい評価をもらえます。これは20代でも30代でも40代でも50代でもそれ以上でも言えることです。でも意識しないと案外笑顔ってできませんし、ひとりでいる時間が長い方は笑顔でいる必要もないし実は顔の筋肉も固まっていて口も「への字」になりがち。婚活はお相手がいてできる活動。これから婚活する方はお相手が目の前にいる意識をもって、普段から鏡に向かって自身で笑顔を作りながらチェックするところから始めていいと思います!そんなこと簡単って思っている方は要注意です。「わかる」と「できる」は全然違います。その際たるは笑顔と思ってくださいね。どなたにでも笑顔で振る舞える方は間違いなくモテますよ。たかが笑顔、されど笑顔ですよ!グラッツェプレーゴは活動される方のプロフィール写真撮影に同行してその方らしい笑顔にこだわった写真にします。そうすることでお相手に選ばれる近道になり最短でご成婚に進む一歩は踏み出せます。具体的に結婚相談所の婚活をどう進めるかがわからない方は無料相談をお申し込みくださいね。プロフィールの彼女は4月活動スタート、グラッツェプレーゴのご成婚者の平均活動期間は7ヶ月弱、順調にいくと今年中のご成婚が視野に入ります。なぜそんなに早く?の秘密もお知らせします!女性の無料相談予約 https://www.grazieprego.jp/contactssl3.html 男性の無料相談予約 https://www.grazieprego.jp/contactssl2.html
東京文京区の結婚相談所グラッツェプレーゴの加藤です。あらためてグラッツェプレーゴでご成婚、ご入会の会員の皆様に感謝です。結婚相談所グラッツェプレーゴは、IBJのサイトで「成婚数が多い結婚相談所特集」で掲載いただいています。全国4,000社を超える中での上位300社に入らせていただいています。またIBJが2021年から実施の「IBJAWARD」も開始から6期連続、3年に渡り受賞中です。※ブログ記事後に入会金がお得になるキャンペーン情報があります。結婚相談所グラッツェプレーゴは結婚相談所で婚活、遅め婚でしたが結婚して妻、子どもと日々幸せに過ごしている男性婚活カウンセラーの加藤がご入会面談からご成婚までワンストップサポートしています。小規模ながらコンスタントに幸せなご成婚が輩出できていることに頑張った会員様にはやはり感謝感謝です。先日、5年前にグラッツェプレーゴでご成婚のOB男性会員様と道端でばったり。可愛い息子さんとご一緒でした。OB会員様は日々の家事育児にも積極的に参加されて日々お幸せに暮らしてらっしゃっていて、すっかりパパの顔になられた横顔は頼もしいの一言でした。自分のこともですがお幸せな姿を目の当たりにして結婚ってやっぱりいいもんだなあとしみじみ実感していました。小さい規模ながらもこれからも幸せなご結婚のサポートに注力していこう!と気持ちが引き締まりました。ご結婚を考えているけど不安だったり、結婚相談所って何をどう進めるの?などの素朴な疑問は無料相談にてお気兼ねなくお話になってくださいね。自社で初めてのキャンペーンも開催しています。入会金がかなりお得な企画です。このブログ下に概要があるのでチェックの上、申し込んでくださいね。お待ちしております。
東京文京区の結婚相談所グラッツェプレーゴの加藤です。日曜日のお見合い結果が出揃った週明け、めでたく何組かは交際成立に発展しました。集中して活動を頑張ってる女性会員様も交際に発展。気を張らずリラックスしてお話ができたよう。良かった。グラッツェプレーゴではお見合い後のお返事は交際、お断りであっても可能な限り理由をお伺いするようにしています。何が良かったか課題かを掴み次の動きに繋げるためです。交際に発展した女性会員様のお見合い相手の男性の交際理由の一つとして、「お茶代をこちらが出したことに、しっかり言葉でお礼を伝えてくれて、そのことがとても好印象でした」と共有いただきました。なんか当たり前に感じますかね?確かにお茶をご馳走になったらお礼言うのが当然と思われますよね?実は当たり前でもなかったりします。加藤は現地でもよく見かけますが、お店の外で会計を済ませた男性に軽くお礼のお辞儀をしてらっしゃる方がいますが、お礼のお辞儀になってないです。タイミング的に男性がその瞬間みてなかったりします。すなわち相手に伝わっていない。またいつもお茶をご馳走になる環境にない方も多く振る舞いもどこか恥ずかしげでぎごちなくやったかやってないかわからない感じです。もったいない話です。ちなみに結婚相談所のお見合い婚活ではお見合い時のお茶代が男性が負担するのがお約束、ルールなんです。だから上記のようなシーンはよく見かけます。ではどうすればいいか、会計済ませた男性の目をみて「ご馳走さまでした。ありがとうございます」と笑顔で言葉ではっきりお伝えすることです。全然難しくないですよね。でも意識してしないと案外できないです。声が小さくて聞こえなかったり、笑顔でない表情で言われたら逆に男性が「何かまずかったかな?」って思ってしまったりもします。ご馳走してお支払いをした男性の方もどちらかというとお礼が欲しいわけでなくそのことでお相手と心通わせたいのが奥底の願いです。(とはいえ中にはお礼を言うのが当然だとの尺度の方もいることもあります)言葉でしっかりお礼を伝えることで男性側もこの振る舞いに肯定的になるのです。ルール的にはお支払いをすることを理解していますが、心理的には「これでいいのかな?」と思うところもあります。決定的な自信のない中で気持ちよく言葉でお礼言ってもらったら「これで良かった」と安心もできます。お見合いは非日常の空間、ゆえに尊い誠実な出会いですが慣れていない分どこか不安もありますが、お互いの行動が肯定的になることはその後の交際で関係性を高めやすくなります。せっかくならお見合い開始から会計までお互いを思いやった振る舞い言動ができるといいですよね。お見合いの会員様の彼女に話を戻すと凄く気遣いもできますしお礼もしっかりわかりやすく言ってくださる方です。お相手の男性がそんな彼女のいいところをしっかり感じてくれて加藤はとても嬉しいです。気持ちを言葉で伝えること、これは特に短期決戦の結婚相談所で成功するにあたっての大切なスタンスでもありお相手と関係をよくしていくコツでもあります。そんなお見合いノウハウを知りたい方は無料相談をお申し込みください。無料相談は加藤が担当します。色々と不思議に思うことやわからないことをぶつけてみてくださいね!
東京文京区の結婚相談所グラッツェプレーゴの加藤です。グラッツェプレーゴで一番ご成婚の多いゾーンは「38歳の女性」です。登録人数も多く激戦のゾーンです。もう一方、30歳、31歳の女性成婚者様も増えてきています。特徴は...・仕事は真面目にしっかりやる・実はアニメが好き・実はゲームが好き・課金は気にするがやめない・ちょっとオタ気質な自分が好き・異性とのお付き合いはない乏しい・アプリは怖くてやれない・ちょっと箱入り娘感あり・明るく素直・物怖じしないetc...な方々がグラッツェプレーゴでは多めな気がします。恋愛経験が少なく、仕事も忙しく、親しい友人とのゲームや趣味の時間が楽しみ。そんな自分は婚活大丈夫か?と半ば自分を疑いながら、でも結婚して早く自分の家族が欲しいと願い、ご入会いただきます。でも恋愛経験がなくともそんな自分のことを課題に思う素直な気持ちがあれば、ご本人達が思うよりも早くご成婚されています。結婚相談所の婚活はお見合いといった非日常的な出会いや交際の期間が決まっていたりとか、一般恋愛の時間軸や進め方が違うこともあり、自分が目標を持って主体的に動くことが大事になってきます。ブログタイトルのお写真の30歳、31歳の成婚者様がグラッツプレーゴで婚活するにあたっての共通点は以下の通り...・恋愛経験はないことは認めている・経験がないからこそ相談所のサポートを必要と感じている・だからといって人任せにしない・自身の年齢の節目をしっかり意識してここで動くと決意をしている・ちょっと未来の自分とパートナー、家族のことをイメージしている・どうすればいいかあのアドバイスや助言を積極的に求める・自分の思ってることも話せる・活動の進め方やルールは理解しているetc...でしょうか。せっかく結婚相談所で婚活するなら自分1人で抱え込んでしまわず担当カウンセラー(加藤)と色々聞いて、一緒に進めていく方が楽だしもやもやも早く解決できるのでおすすめです。相手と自分に向き合うことに集中できて早くご縁ができることに繋がるので加藤使い倒して欲しいです。実は異性とのお付き合いに疎いと心で思ってらっしゃる方は大歓迎です。30歳になったから「ヤバい」という気持ちを持つ方が多いのも婚活界の特徴ですが「じゃあ、どうする?」と流されず行動を起こした方が圧倒的にこれまでの生活にも変化を読んでくれます。写真のお二人はご入会からご成婚(婚約)そして入籍までで1年以内でした。お相手の年齢は1つ上、1つ下と同年代婚です。お二人の世帯年収はご成婚時に双方1,500万円を超えています。恋愛経験ないしなと自信のない方は一度、婚活無料相談でお話お聞かせください。人生がポジティブに変わる婚活のことやどうすれば上手く進むのかもしっかりお伝えしますね!そして、本日からグラッツェプレーゴ初のオリジナルキャンペーンスタートです。入会金が大きくお得な企画です。下記をご覧になって申し込んでくださいね! https://www.grazieprego.jp/45whatsnew/6offibj_award6.html
東京文京区の結婚相談所グラッツェプレーゴの加藤です。「ザ・ノンフィクション」2週にわたっての婚活特集でした。ご覧になりましたか?ネットでもかなりバズっていました。相談所運営の当事者、元婚活者としても色々な切り口で様々言いたいことありますが、また改めて。あの番組の登場人物やお見合い、交際は確かに「ノンフィクション」ですが、一部と言っていいですし、もっともっとポジティブで素敵なノンフィクションはたくさんあります。あの放映内容が全てとは思わないで欲しいと願っています。※少なくとも番組で登場された皆さんは幸せになるために頑張って活動してらっしゃいます。伝わります。これは間違いなく尊い事実です今日はザ・ノンフィクションについて1点だけ絞って書きます。登場人物のお一人、29歳男性の進藤さん。お相手から家事の手際や料理のダメ出しをされて、家事力に不安を感じた彼女の要望は毎日彼が作った料理をLINEで報告すること。でも毎日作った料理を報告するもさしたる評価もされず、結構キツいなあと感じる場面がありました。結果、交際終了になりますが結婚相談所の中の人から見ると、進藤さんはからずともかなり料理力が上がりましたよね。結婚は生活、生活するには家事は必須、家事といえば頻度時間がかるのが料理。進藤さんは間違いなく婚活戦闘力がパワーアップしていると言っていいでしょう。結婚事情はもはや共働きが当たり前、家事も育児もどっちもしっかり関与して欲しいと願って婚活されている方が大半だと思います。その中で料理ができることは男女とも大いなるプラスポイント。進藤さんは所属の相談所の婚活カウンセラーさんから指摘されている課題はありますが、料理以外でも着実に改善されています。ひとり暮らしの独身の方も最近は自炊する方も増えてますが、案外ルーティンにまではなってないですよね。一口コンロで時間がかかるとか、食材を余らせ気味とか、外食がちだとか、ご飯は炊くけどおかずは買って帰るとか、日々も忙しいですし。もしかして番組を見た方で進藤さんの料理スキルが上がっているの見て「ヤバい」って思ってる方もいるかも知れません。普段、自炊されてない方が結婚して日々の食事の料理がいきなりできるものではないですよね。結婚相談所のスピード感なら1年後には素敵な方とご結婚に至ります。その時に本腰を入れるのではなく婚活をする前、してる時から料理は習慣化しておけるといいですね。お見合いのネタにもなりますし、プロフィールにも得意料理も書けると印象もいいです。今は動画でも料理レシピがんがん上がってる時代です。スマホ一つで料理人になれます。男女とも料理を作れることは婚活では武器ですし戦略になることは間違いないですよ!ちなみに写真の料理写真は加藤が作ったある日の朝ごはん。鶏ももの塩麹グリル、菜の花と椎茸炒め、粕汁です。婚活のために料理力を磨いたわけではないですが独身の頃から料理は好きでやっていたおかげで結婚生活には超役立っています。そんな加藤は45歳で結婚相談所で婚活し妻と結婚、今は息子と3人でめちゃ幸せに暮らしています。息子にも作ったものおいしいって言ってもらえるのって嬉しいですし結婚っていいなあと思えるのです。遅め婚ゆえに令和の共働き、共に家事、共に育児の結婚生活を過ごしています。無料相談では理想のご結婚についてお話し伺ったりお話ししたりもしています。結婚相談所の婚活って?という方もぜひお気軽に申し込んでくださいね。グラッツェプレーゴのホームページの無料相談フォームからお申し込みくださいね。お待ちしております。
東京文京区の結婚相談所グラッツェプレーゴの加藤です。近所のコンビニにお昼ご飯を買いにいった時のこと。男子高校生達が鮭おにぎりを前にして色々と話していました。聞き耳を立てると(というか聞こえている)「鮭おにぎり高くなったよな」と175円の値段を見てつぶやいてました。(確かにそうだ)「昔は120円くらいだったよね?」と、もう1人の男子高校生「いや140円でしょ?」「100円じゃない?」と色々と意見が割れていましたが結局彼らは鮭おにぎりの購入を見送っていました。彼らは昼ごはん、おにぎりを買うのもシビアな選択だなあ、でも経済観念はしっかりしそうだなと最近の物価高に加藤も思うところありました。彼らはおよそ10年後には結婚をしています。※※令和2年の初婚年齢の男性の最頻値(最も多い度数を言います)は27歳です。ちなみに女性は26歳。えっ、初婚って30歳くらいじゃないの?って思われる方も多いと思いますがそれは平均です。平均では男性は31歳、女性は29歳です。この先も物価高も続くと思いますし、自分たちが自由に使えるお金である可処分所得も劇的には上がらなさそう。コンビニでの男子高校生達が結婚する頃は今よりもっと男女対等は当然で、どっちの給料を当てにすることなくがっつり共働きで、経済観念もしっかり持ち合わせて、子育ても両輪でが当たり前、そうでなくては都市部では満足な結婚生活も送れないことになるでしょう。お昼のコンビニのおにぎりももしかして贅沢品になり、コンビニで見た男子高校生達は家庭を持った時に、お昼ご飯はそれこそコンビニでなくコスパ考えて彼が家で家族分握ったおにぎりになるかもしれませんね。10年後の結婚の未来予想図は、呼吸するように助け合いができている方が「結婚して幸せ」と言ってるかも知れませんね。繰り返しですが、結婚生活は助け合いで成り立ちます。そのことを義務感ではなく当たり前のように主体的で率先する男女がそれぞれのお相手に選ばれるということは間違いなさそうです。加藤も遅め婚ですが、子どももまだ保育園で今の婚活している方、結婚したばかりの方とは家庭のイメージや実態の感覚が近いかも知れません。昨今の結婚生活事情もお話できそうです。結婚っていいもんだなと思っています。グラッツェプレーゴでは加藤が婚活の無料相談もしていますので、気になる方はお聞きになってくださいね。ホームページの無料相談のリンクからお申し込みくださいませ!
東京文京区の結婚相談所グラッツェプレーゴの加藤です。さてバレンタインデー前ですね。この時期「お見合いで会う方にチョコ渡した方がいいですか?」とよく聞かれます。答えは「渡しても渡さなくてもどっちでもOK」です。バレンタインだからといって渡す必要はないです。相手は初対面ですしどんな人かわからないのに渡したくないですよね。でもね、お見合いってお茶代は男性がお支払いするのがルールです。最近の都市部のホテルのカフェラウンジのお茶代はお1人1500円前後。それ考えると同じ額でなくともお支払いいただいたお礼としてチョコをお渡ししてもいいです。目安は半額程度の700〜800円程度。高くて驚くことなくお礼の気持ちとしてはしっかり伝わると思います。お礼で言うと、お見合いが成立するのは自分から申し込んでOKするか、またはお相手から申し込みいただいてOKするかの2択。もし渡すなら自分が申し込んでOKしてくれたお相手にOKしてくれてありがとう、の気持ちでお渡しがいいでしょう。これは初デートでも同じことが言えます。「今日会ってくれてありがとう」のお気持ちでいいです。状況的にやや女性に向けて書いていますが、男性から女性にお渡ししてもいいですよ!男性から女性にお渡しするのも問題ないです。女性から男性への義理チョコ文化は終わりました。自分で買ったり好きな同性の友達に渡したり、自分で買う方もいますが、突き詰めていくとこれはチャンスです。男性から女性へお渡しも全く問題ありません。チョコは相手と仲良くなるきっかけ。婚活は短期勝負ですから、仲良くなる機会を増やすために自ら仕掛けていくのがいいでしょう。ちゃんと心通わせて2人の関係が良くなることが最善です。そしてお渡しの日は几帳面に2月14日に無理やり合わせなくていいのでバレンタインデー前後5日間くらいを「バレンタイン週間」として取り組んでくださいね。世の中のイベントを上手く使ってお相手と仲良くなりますように。また力入れるのはいいですが、値段の張るような高価なものは知り合ったばかり相手には気持ち的にも重くなり逆効果です。値段は上記の値段を意識するといいかと思います。とはいえ値が張らないからと言って「安物ですが」とか「つまらないものですが」とか「お口に合うかどうかわかりませんが」など余計な一言はこれも逆効果です。ポジティブな前置き「評判いいようなのでぜひ食べてみてください」とか「前食べて凄く美味しかったんです」など添えるといいですね。ゴールは相手に喜んでいただくことです。この週末のお見合いやデートで少しでもお相手に感謝や仲良くなりたいと言う気持ちがあれば迷わずどうぞ!婚活では世の中のイベントを使わないと損しますよ!試してくださいね。
東京文京区の結婚相談所グラッツェプレーゴの加藤です。昨年末にご成婚になった大手IT企業勤務の36歳男性会員様、お相手は33歳のお仕事ができる美人さん。キャリアのステップアップもしっかり図ってこられました。お二人ともよく働きよく稼ぐパワーカップルの誕生です。そんな男性会員様の「ご成婚者さまの声」が届きました。ご成婚の秘訣は「思い通りにならなくても辛くても継続することが大事」とのことでした!尊い!ぜひご覧になってください。↓ https://www.grazieprego.jp/70voice/ post_36.html 彼は活動期間1年8ヶ月。少し長めになりました。途中転勤もあり環境も変わりました。交際進展があと一歩進まずご縁に繋がらないことで落ち込まれたこともありました。ただ諦めず活動を継続。お見合い、交際を繰り返して理想のパートナーを巡り会いました。活動当初から前向きな方、共働き、家事育児も一緒にで全力投球できる方の理想は変わらず最後に理想の方とご縁がありました。「ご縁はタイミング」です。彼の回り道は彼女と巡り会うための必然のようにも感じます。それくらいジャストフィットのお相手です。婚活に妥協することはありません。理想の結婚のイメージを持ちながらお見合いという誠実な場で知り合い、結婚を前提にお話を進めていける結婚相談所に彼も期待をしてくれました。同じ男として推したい彼が幸せを掴んだことは喜びしかありません。何度もオンラインで作戦会議をしたり、壁打ちと言って交際相手とどうしていくのかの意見交換も多数。しっかり頼って下さり加藤もご成婚まで伴走できました。ご成婚のお祝いは嬉しかったです。おめでとうございます!どうぞ末長くお幸せに!※結婚相談所グラッツェプレーゴでは彼の他にも多数ご成婚事例があります。どうぞご覧ください。 https://www.grazieprego.jp/70voice/
東京文京区の結婚相談所グラッツェプレーゴの加藤です。先月発表がありました。グラッツェプレーゴが2023年下半期IBJ AWARD受賞いたしました。AWARD開始以来6期連続の受賞です。ご入会の会員様、ご成婚者様、ご紹介者様、関わる皆様に感謝です。最近では「ここ、いいよ」と言ってくださる方のお問い合わせも増えております。さてグラッツェプレーゴの加藤は結婚相談所で婚活してお見合いで妻と出会い、結婚しました。遅め婚ですが、おかげさまで5歳になる息子と幸せな結婚生活を送っています。長らく独身でしたが、結婚ってやっぱりいいなあと思います。ご入会前は加藤の結婚相談所で婚活の経験、男性婚活者の視点でのアドバイスに期待くださっています。それもあってか女性会員様比率は7割です。ご入会後は会員様のらしさと魅力がお相手に的確に伝わるPR文や、プロフィール写真撮影にも同行しその人に合った服装の方向性もご提案します。初めてでもうまく進める婚活のコツやご相談や押しつけない対話型のサポート、ご質問のお返事の早さも好評いただいております。色々書きましたがご入会いただく皆さんからは「加藤さん、話しやすいから」と口を揃えて言ってくださるところです。嬉しいことです。ご入会相談からご成婚まで加藤が担当しますのでご入会後の担当が変わるという不安もございません。小さな相談所がゆえに目の行き届く範囲で幸せなご結婚をサポートいたします。最近ご成婚になった方の成婚インタビューでは加藤のことを「面白いおじさんだよ」と紹介されてご入会したエピソードも披露いただきました。そんな男性仲人のいる結婚相談所ですが成婚実績も多数ございますので無料相談でお気軽におたずねください。そして親御さんにも友人にも同僚にも言えそうで言えない将来の理想の結婚のお話も聞かせてくださいね!
この相談所を知る
結婚相談所 グラッツェプレーゴ
東京都 / 文京区
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!