デート代の出費がかさんだ結果、交際終了
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 自分磨き
目次
- はじめに
- 全額デート代は男性持ち思考は危険
- 進展見込みのないデートに支出したくない
- デート代のお支払いで年の差を気にするのは女性だけではない
はじめに
男性会員さんからデート代についてご相談を頂くことがよくあります。
「実は今月デート代だけで6万円も使ってしまいました。どうしたらデート代を節約出来ますか?」
なんてお話は婚活あるあるです。
婚活にかかる費用でもっともお金がかかるのは、結婚相談所の活動費用よりデート代です。
意外とデート代は知らず知らずのうちにかさんでいきます。
特にお酒を飲まれる方のデートは費用が高くなりがちです。
1回のデートで男性が支払うデート代は10000円を超えてしまうことも多々あります。
そこで今回は、デート代の出費がかさんだ結果、交際終了というお話をさせて頂きます。
全額デート代は男性持ち思考は危険
婚活の目的は、結婚相手を探すことです。
その為、金銭的な価値観が合うかどうかは結婚相手としての判断材料の一つとなります。
いつも男性がデート代を全て支払っていると彼らの不満が溜まる事があります。
何度かデートした後で直接、「デート代を一部負担して欲しい」と言ってくれる男性なら良いです。
そのようなことを言わない男性も多いです。
何故ならお会計でごたつくのが面倒だからです。
ただ自宅に帰った後で、今日のデートで使った金額を計算している男性は多いです。
あまり金銭的に男性負担が大きいデートが続くと、「お金がかかる女性だからデート誘うことは辞めよう」と連絡頻度を減らします。
結果的に、お互いに連絡をしなくなり音信不通から交際終了となります。
進展見込みのないデートに支出したくない
男性と女性では、異性に対する感情の上がり具合が異なります。
男性は、話していて楽しいまた綺麗と感じると異性に対してすぐに気持ちが高まります。
逆に女性は、何度もデートを重ねていく中で信頼を高めていきながら気持ちが高まっていきます。
その為、女性の方が男性を査定する意味でも進展しない様子見のデートをする傾向にあります。
勿論、割り勘ならばお互いデート代の負担は同じなので多少進展しなくても腰を据えてデートを継続できます。
ただ男性がデート代を全額払っている場合や多めの場合は、進展しないデートに痺れを切らすことがあります。
関係性が進展しないと「食事や出掛けた時に、ただご馳走しているこの関係って何?」となるのです。
3回以上もデートしていて男性のデート代負担が多いのに女性の気持ちがあまり変わらない。
このようなケースの場合は、交際終了する確率は高くなります。
つまり1~2回は男性も待てるが3回目以降は脈があまりないデートは好まれない傾向にあります。
デート代のお支払いで年の差を気にするのは女性だけではない
女性の意見で「年上の男性とデートしたのに割り勘にされました。この先のデートはないです」
なんて理由で交際のお断りをされる方は多いです。
つまり女性にとって年上男性なのになんで割り勘?となるからです。
実は、デート代と年の差に対する価値観は男性も同じように感じています。
男性の意見で「年上の女性とデートしたのに私が全額お支払いはないです。年上なので金銭的な配慮はして欲しいと感じました。」なんて理由でお断りされる方もいます。
年の差によってデート代の許容負担は男女双方から見ても変わるという事です。
年の差を理解しないで、男性に全額デート代は払ってほしいまた多めに払って欲しいと考える女性は危険です。
近年、共働き希望の男性が増えています。
共働き希望だと年の差婚をする女性に旨味がないので、年近婚が増えています。
年の差がない場合は割り勘デートを意識している男性が多いという事です。
つまり年近男性がデート代を全額払っている場合は、すぐに年下女性に乗り換えて交際終了率が高まりますので注意です。
当社はIBJ AWARD8期連続受賞の結婚相談所です!
IBJ AWARDとは?
IBJ AWARDは、全国4,520社の結婚相談所の中から、実績と信頼性の両面で特に優れた相談所を表彰するアワードです。
受賞できるのは、全相談所のうちわずか10~15%ほど。選ばれること自体が、大きな信頼の証となります。
当相談所は、このIBJ AWARDを8期連続で受賞しております。
さらに、創業12年目を迎える当相談所は、IBJより「成婚優秀賞」「男性婚活支援殊勲賞」「敢闘賞」など、数々の賞を受賞。
確かな実績と経験で、皆さまの婚活を全力でサポートいたします。
「婚活のプロに相談しませんか?」
今の婚活方法が合っているか不安な方へ結婚相談所では 専門カウンセラー があなたに合った婚活の進め方をアドバイスします!
「どうすれば理想の人と出会えるのか?」当社の無料相談 で確かめてみませんか?
【ご成婚者の声】