結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
埼玉結婚相談所 いち婚
婚育×男女Wサポート。 “最高の結婚”は、最短で叶う。
早慶以上の大学を卒業したハイキャリア女性を『ハイスぺ』と定義したとします。そういう大学は男女比で男性の方が多く、恋愛面で女性は有利です。そういったハイスぺ男性は、配偶者に自分と近い学歴などを求める方が多く、女性がハイスペだからと引かれることはないんです。高収入女性は引く男性がいるという意見もありますが、それは年代による差でしょう。若い世代ほど、対等な関係を築ける女性を求め、ハイスペ男性ほど自立している女性を希望します。
婚活では、「話が続かない」「そもそも苦手意識がある」など、会話で悩んでいる方はとても多いです。そんな会話について、興味深い動画を見つけました。参考URL(面白い話は逆効果!人に好かれる話題の特徴): https://youtu.be/T34Xvw_mw4E これによれば、会話で好かれる、盛り上がるために必要なのは「面白い」ことではなく、「共有できる」ことだそう。会話でプレッシャーを感じてしまう人には、肩の力が抜けるような情報ではありますが、婚活でのお見合いやデートでは、なかなかに使いどころが難しいかもしれません。とくに、初対面のお見合いでは、まずは「聞き上手」に徹して「初めまして」の会話を展開したほうが良さそうです。縁あって交際となり、徐々に打ち解けてきたらこれらの話題の活かしどころ。今回は、「盛り上がって好印象を残せる会話ネタ」をこれでもかと集めてみました。では、いってみましょう!
今回は、「聞き上手」のレベルアップについてのお話です。ちょっと難易度が高いですが、ライバルから頭一つ抜けるために、ぜひ参考になさってくださいね。『ある』ものその1●そこにいてくれる今そこにある、目の前に存在する、とも言い換えることができます。なんのこっちゃ、と思われるかもしれませんが、ちょっと胸に手を当てて考えてみてください。誰かの話を聞くとき、じっくり腰を据えて聴くことが出来ているでしょうか。話を聞くことが大事なのはわかってる。だから聞く。そして『うんうんそうだね』と共感を示しますが、実は自分のことで頭がいっぱい。相手の話が途切れたら「終わった?」とばかりに、自分がやりたかった行動、したかった話に移ったりしていませんか?そうでなくても、その場にいるけど目はスマホや別の場所にくぎ付け。返事もうわのそら。これでは、「そこにいる」ことにはなりません。このような態度を取ってしまうと、話したほうは「一生懸命話したけどなんだか無駄だった感」にあふれてしまい、「もうこの人には話さないでおこう」と結論付けられてしまいます。これらは、「傾聴」を学び始めた人にも多く見られる落とし穴。表層的な態度は思ってる以上に相手に伝わってしまいます。相手が大事なことを示したいなら、落ち着いて文字通りじっくりとその場に腰を据えましょう。
ピアス、ネックレスなどのアクセサリーは、小ぶりながらも女性の印象を左右します。婚活でも大切なアイテムですよね。自分に合ったものを一つ加えるだけで、あなたの魅力をアップしてくれるアクセサリーの選び方、おさらいしておきましょう。メイクやファッションで話題にあがる、生まれ持ったベースカラーを表す「イエベ・ブルべ」。もちろんアクセサリー選びにもかかわってきます。イエベの人に似合うアクセサリーやジュエリーの色は、イエローゴールドやピンクゴールドといったゴールド系です。イエベの人がゴールド系のアクセサリーやジュエリーをつけると、華やかで健康的に見えます。ブルベの人に似合うアクセサリーやジュエリーの色は、シルバー・プラチナ・ホワイトゴールドといったシルバー系です。ブルベの人がシルバー系のアクセサリーやジュエリーをつけると、色白に見え、肌本来の透明感が引き出されます。自分と合わない色のアクセサリーを付けるときは、肌がくすんでみえたりマイナスに働くことが多いため、避けたほうが無難です。どうしてもつけたいときもあるかもしれませんが、プロフィール写真をとる時やファーストコンタクトのお見合い時は避けましょう。それ以外でも洋服の色とのバランスをしっかり考え、全体として「肌になじんでいるか?不健康そうに見えないか?」などに注意してつけましょう。参考URL(イエベ?ブルベ?似合うアクセサリー・ジュエリーの選び方): https://www.jewel-town.com/tips/coloranalysis/
女性はメイクの崩れの原因になったり、男性は不潔に思われないか?と心配になったり、婚活にも厄介な汗。お相手に会う直前、なんとか汗を止めたい!と困った経験はありませんか?何を隠そう筆者も汗っかき。ただでさえ汗をかきやすいうえに、その状態の恥ずかしさからまた汗をかいてしまうという無限ループに悩まされてきたので、そのお気持ち、よくわかります。そこで今回は、汗を止める方法を調べてみました。是非、参考になさってくださいね。
結婚相談所運営会社であるIBJ。84,360名という大きな会員数を誇ります。そのIBJが2023年5月に『成婚白書』を公開しました。こちらは2022年にIBJの結婚相談所ネットワーク内で成婚した11,269名の成婚者データを分析したもの。データとして参考にするには十分に価値のあるものですが、その中にとても興味深いものがあるのです。成婚退会に至った方は、そうでない方に比べて、明らかに違う点が見受けられるのです。みなさん、それは何だと思いますか?参考URL(1万人超の成婚者データから『成功しやすさ』を分析した『成婚白書』公開): https://www.ibjapan.jp/information/2023/05/1 -192.html
プロフィール写真では許容範囲だったし、職業や年収も申し分はない。でも、交際に進んだら髪型も服装も、持ち物のセンスもなんかダサい・・・そんなお相手に出会った経験、ありますか?そんな時、あなたはどうしますか?「もう無理。お断りして、次を探します!」そんな判断の早いあなた、ちょっと待ってください。即お断りしてしまうのは、もったいないかも。もしかしたら、その男性、あなた好みにガラッと変わることのできる「ダイヤの原石」かもしれませんよ。
程よく鍛えられ筋肉質な男性は、頼りがいがありそうで女性からも好印象。婚活を期に、体を鍛えたい!そんな風に決意する方も多いのではないでしょうか。しかし、普段ジムなどに通ったことが無く、運動にあまり縁のない方は、鍛えるとなると「まず腹筋を割ることからだ!」と思ってしまうのではないでしょうか。やみくもに腹筋を始めようとしたあなた、ちょっと待ってください。優先的に鍛えることで、より効果的に見た目に影響する部分があるんです。それは、背中、肩、胸の3つなのです。今回は、こちらの記事を参考にしています。参考URL(夏直前。今からできる「胸・肩・背中」自宅トレ): https://tarzanweb.jp/post -263126?heading=1
いち婚の天間です。会員さまのお悩みとして、お見合いで「好きになれない」仮交際で「好きになれない」というお声を良くいただきます。実はこれは自然なことなのです。お見合いは「初めましてのご挨拶」仮交際は「人として知り合っていく期間」です。社会活動の中で、初めましてのご挨拶で1時間程度お話したお相手を「好き」と感じるケースはとても稀でしょう。初めましての段階では「第一印象」に過ぎず、「好き」と感じたならば一目ぼれということになります。一目ぼれって滅多にないですよね!人を好きになるにはプロセスがあります。まず出会うこと(お見合いでのはじめまして)、そして人として知り合っていくこと(仮交際デート)です。何度か会っていくうちに、共通点が多いなとか、優しい人だなとか、なんだか気になるなですとか、段々と好意を持っていくのが好きまでの多くのパターンです。ですので、お見合いで「好き」とならない、デートして好きにならないというのは普通のことです。好きになれる相手を探すためにお見合い、仮交際があるのです。好きの芽が出てきたとき、それは成婚相手かもしれません。その芽を大切に扱い、水をやり、花を咲かせてほしいと願います。
★ご成婚男性会員様プロフィール年齢:33歳職業:システムエンジニア地域:埼玉県活動期間:5ヵ月★婚活をはじめたきっかけ同僚や職場仲間が次々と結婚して行く中で、自分の年齢的なことも考え結婚を意識し始めたことがきっかけとなります。複数社の無料相談を聞く中で、いち婚の代表カウンセラーである天間さんの印象が一番良く、一緒に頑張れると思ったことが入会の決め手となりました。★他サービスではなく、結婚相談所を選んだ理由婚活アプリ等での活動は一切考えたことが無く、慎重で素直な自分の性格を踏まえるとカウンセラーさんのサポートを通して活動を行う結婚相談所へ入会することが一番だと思い、入会を決めました。★お相手とのエピソード私が活動を始めて最初にお見合いをした方が彼女でした。初めてお会いした時からお互いの波長が合い、話し易く常に楽しい時間を過ごさせていただきました。ほぼ毎週のように会っては食事デートを重ね毎日LINEでのやり取りを行うなど、以前の自分では考えられない、忙しくも楽しい時間は、これからの一生の宝物となりますね。★初めてお相手と出会ったときの印象先ほどもお話しした通り、私にとって初めてのお見合い相手が彼女でした。天間さんからも余り無いパターンだと伺っておりましたが、とにかく一緒に居る空間や時間の使い方、会話の間や相槌に至るまで、不思議と違和感なく過ごせた記憶があります。お見合いの心地良い時間と彼女の優しい笑顔が忘れられず、またすぐに会いたいと思ったことを鮮明に覚えています。★お相手と結婚したいと思った瞬間とにかく一緒に居る時間が楽しく、日に日に彼女を大切にしたいと思う気持ちが大きくなって行きました。そんな時、代表カウンセラーの天間さんよりプロポーズの場所としてお薦めスポットがあることを知り、具体的なプロポーズプランを決める際に決心しましたね。彼女の笑顔と喜ぶ姿が見たい一心で、天間さんと夜な夜なプロポーズ作戦を練ったことが忘れられません。★婚活をやめようと思った瞬間ありません。お見合いの最初の1人目が彼女だったため、活動中はいつも彼女がおりました。よって、考える暇も無かったですね。★結婚相手への条件で、譲れないと決めていたもの性格的な部分のみとなり、一緒に居て楽しい方、話し合いが出来る方、そして優しい方、この3点のみ条件と決めていました。結婚し、一緒に過ごすわけですから、内面的な部分は本当に大事だと思っています。★婚活をお考えの方に向けたメッセージ活動を進める中では不安なことや迷うことが沢山あるかと思います。そんな時にはカウンセラーの方に遠慮なく相談し、アドバイスをいただくことがポイントです。そして何よりも重要なことが、そのアドバイスに素直に従って見ることです。カウンセラーの皆さんは沢山の会員さんを見て来たプロですから、まずは信じてやってみることをお勧めします。特にいち婚のカウンセラーさんは代表の天間さんをはじめ、本当に親身になっていつでも話しを聞いてくれます。そっと背中を押してくれることや、一緒に悩み、解決策を考えてくださることなど、頼りがいのあるカウンセラーさんばかりです。一人で抱え込まず、チーム一丸となって活動を進めることが結婚への近道だと感じます。諦めずに頑張ってください!
この相談所を知る
埼玉結婚相談所 いち婚
埼玉県 / 川口市
川口駅 徒歩9分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!