結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
縁~port
夫婦ならではの安心のデュアルサポート💕 婚活よりも自分活❤
皆さんこんにちは。トータル婚活サポート縁~port代表河内満です。本日も代表blogへお越しいただき有難うございます😉本日のお題はこちら、『X'mas目指してちゃんと動いてる~?』についてお話ししていきたいと思います。X'mas………。今こそ活発に動かないといつやる気が出るの?クリボッチにならない為の動きかた、身に付けましょう✨
皆さんこんにちは。トータル婚活サポート縁~port代表河内満と申します。本日も代表blogへお越しくださり有難うございます😉本日のテーマはこちら、『韓国ドラマ『愛の不時着』から紐解く男心・女心』についてお話をしていきたいと思います☺️実は最近まで全く知りもしなかったのですが、観た人からの『凄く面白いから一度は絶対に観た方が良いよ❗』と何度も薦められ、「何でこんなにも観ろ観ろって勧めてくるのか」を私なりに感じたことが皆さんに少しでも伝われば嬉しいです😉ようするに《 ちょっと観たくなってしまう 》感じや、既に観た方は《 あ~❗そうそう!解るぅ~❤️ 》と共感して頂けたら嬉しいです😆誰もが心の奥底に持つ【 真贋(しんがん)】に問いかけ、ご自身に置き換えてゆっくり考えてみて下さい😌真贋とは………本物と偽物感じ方次第では、私の意図した構図と掛け離れてしまうかもしれませんが、それはそれで別に良いと思います😉感受性の違いがある以上正解はありません。ただ、主人公の男性が《思いとは裏腹に言葉で伝え、しかし意のままに行動する』不器用な男女が繰り広げる壮大なラブストーリー。許されざる境界線を抱え、どのような心理で向き合っているのか………。伝えたくても決して伝えてはならない状況下において、二人の心はどう動いていくのか。男性心理・女性心理に迫ります😉初期あらすじ以外、ネタバレは一切致しません😊
皆さんこんにちは。トータル婚活サポート縁~port代表河内満です。本日も代表blogへお越しくださり有難うございます😉本日のテーマはこちら、『⚠️急増中⚠️メンヘラ男の『口癖・性格・対処』を徹底分析について解明していきたいと思っております。皆さんが気になってる男性は本当に大丈夫ですか?隠れメンヘラではありませんか?………😨思い当たる節がある方も無い方も、是非ご一読いただき、メンヘラ男子の特徴や対処法を学んでいきましょう。
皆さんこんにちは。トータル婚活サポート縁~port代表河内満です。本日も代表blogへお越しいただき有難うございます😉本日のテーマはこちら『木を見て森を見ず』~本質を見抜くことが幸せを掴む~についてお話しをしていこうと思います。読んで字のごとく、一点を見よう見ようとし過ぎると周りを見渡す余裕がなくなり、一点だけに集中し過ぎると周りからの的確な指摘やアドバイスすら聞こえなくなってしまいます。この事がどんな結末に結び付くのか………
皆さんこんにちは。トータル婚活サポート幸せ提供氏こと縁~port代表河内満です。本日も代表blogへお越しいただき有難うございます😌本日のテーマはこちら🎵『数打ちゃ当たる?oneチャン狙いはもう古い❗だったら戦略立てて的を射ぬこう大作戦』について話していきたいと思います。婚活の進め方についてアドバイスを致します😌しっかり頭に叩き込んで下さいね👌
皆さま、お元気ですか?ようやく長い梅雨が明けました!身も心もさっぱりカラッとしますね!婚活を愛し、婚活に愛された女、縁〜port婚活ナビゲーターの野上今日子です。本日は婚活中の女性の皆さんへのお話です。先日のニュースですが、ご存知でしょうか?『内閣府が調査。夫婦共働きが増えているにもかかわらず、妻が育児と家事に充てる時間は夫の2倍超と負担が集中している実態が浮き彫りに。』妻が夫の2倍超えの家事負担。国が行った別の調査結果によると、「夫は社会で働き、妻は家庭を守るべきだ」という意見に6割が反対と答えています。つまりどういうことかというと、家事の役割について、夫と分担してほしいのに、実際は妻が2倍以上。実態は理想とかなりかけ離れている状態ということなんです。これで思いました。プロポーズしてほしいからといって、結婚後に継続できないことはできると言わない方がいいと思うんです。できないことを約束しない方がいい。じゃないと、無理するのは妻であるあなたの方です。たとえば、料理できますアピールや家庭的な女性アピール、結婚したら子供が欲しいので良い母親になりますアピールが落とし穴。もしもあなたが、結婚後も共働きしながら、夫のサポートをあてにせず、ガチで一人で家事もやる!という鉄の意志と鬼の体力があるのならここから先は読まなくてもよいです。
皆さんこんにちは。トータル婚活サポート縁~port代表河内満です。本日も代表blogへお越しいただき有難うございます😊本日のテーマはこちら🎵『コロナ禍での婚活の進め方』ということで、コロナウイルス第二波が世の中を恐怖に陥れている今、婚活の歩みを止めるのは又別のはなし。自分の未来を変えるのなら歩み方を学び、上手く付き合って行かなくてはなりません。では、どう付き合っていけば良いのでしょうか。コロナウイルス感染拡大の第一波から学んだ『コロナ禍での婚活の進め方』を考えていきましょう。
皆さま、お元気ですか?この間の4連休も自宅でNetflix三昧でした。話題のドラマ愛の不時着はもう8巡め。今、口を開けば、「愛することって・・・」と愛を語りたがる私、婚活を愛し、婚活に愛された女、縁〜port婚活ナビゲーターの野上今日子です。そういうわけで、話題になっているものにすぐに飛びつき、ハマりやすく、感動するとすぐに誰かにしゃべりたくなる、そんな私には、『沈黙がこわい』なんて経験はほとんどないわけなんですが、今回もこれについての解決策第2弾です。前回の自分クイズよりも簡単です。
皆さんこんにちは。トータル婚活サポート縁~port代表河内満です。本日も代表blogへお越しいただき有難うございます😉本日のテーマはこちら✨『お見合いへ進む前の事前準備』について話していきたいと思います。単に「結婚がしたい」と思っていても、いざ婚活となると一体何から始めればいいのか解らない方も多くいらっしゃいます。そんな皆様へ数回に分けて解りやすく婚活の進め方を説明していきますので、興味がある方は是非お立ち寄りください☺️縁~portでの婚活は戦略婚活です✨カウンセラーと共に、しっかりと自分の未来の着地地点を設定し婚活がスタートします🎵その婚活を大きく分けるとこうなります。1.お見合いへ進むまでの事前準備2.プレ交際(仮交際)3.真剣交際4.成婚5.成婚退会後のアフターサービスと分けられます。婚活を分けるとこうなりますが、婚活で一番大切なのは、自分をどう見つめ直し『自分がどう変われるか』といった本質的なマインドです。お相手に求める事に対して自分がお相手に何をしてあげられるのか…。人生一度を一緒に考えて少しでも明るく楽しい人生に変えていきましょう❤️さて、一通りの婚活の進め方については説明しましたが、本日皆様にお伝えしていきたい内容はこちらです。【本日のアジェンダ】1.お見合いへ進むまでの事前準備1-①成婚までの目標設定1-②身だしなみチェック1-③プロフィール写真撮影1-④プロフィール作成そお話ししていきます🎵
皆さま、お元気ですか?梅雨明けが待ち遠しい今日この頃、空はスッキリしなくても、心には太陽を!でがんばってまいりましょう!婚活を愛し、婚活に愛された女、縁〜port婚活ナビゲーターの野上今日子です。さて、前回の私のブログでは、『デートの時の沈黙がこわい』というお悩み男性の話を書きましたが、今回はこれについての具体的な施策をお届けしようと思います。でもまあ、言っちゃうと、『沈黙』があるからこそ、ときめくので、スキマを埋めるようにしゃべるのは本当はおすすめしないです。有名人で考えてみてください。トークとトークのスキマを埋めるように機関銃のようにしゃべる人って、、、明石家さんま、久本雅美、柳沢慎吾、西野未姫、鈴木奈々、ご本人の素がどうなのかはここでは置いておきまして、ひとことでいって、「モテそうにない」おっと、ファンの方がいらしたらごめんなさい。あくまでもイメージですwただ、ずっと黙っているのはもっとNGなので、仲良くなって、会話が弾むようになるまでのカンフル剤として、お互いに質問する形式で進めていくのはどうでしょうか!名づけて、『自分クイズ』ルールは簡単です。自分に関するクイズを考えて、相手に出題します。たとえば、『無人島で1ヶ月過ごすことになりました。3つ持っていくとしたらなに?』『宝くじで1000万円当たりました。なにに使う?』『人生の最後に食べたいものは何か?』『1年間、好きなだけお金あげるから、なんでも好きなことをやってもいいよって言われたらなにをする?』『一週間、違う人になれるなら誰になってみたい?』あらかじめ、相手のことを多少知っていたら、海外旅行好きとかディズニーリゾートの好きなアトラクションとか、趣味に寄せたクイズを考えておいても楽しいはず。3つまでヒントを出してOKにして、うまいヒントを出して、正解に導いてあげられるかどうかも楽しいところ。このクイズの良いところは、『相手のことを考える』時間。知り合ったばかりの相手なら、想像力をフル回転して考えないと正解できないので、こうかな?それともこうかな?と相手を一生懸命、観察するわけです。目の前にいる人が、この時間、自分のことだけを考えてくれて、やがて正解にたどり着いたとき、うれしくなりますよ。本当にお互いに仲良くなれるので、ぜひやってみてください。そして、自分クイズの良いところはもうひとつ、案外、自分のことは自分がいちばんわかってなかったりするもの。たとえば、授業で新しく習ったことを理解するには、人に教えることだって聞いたことがあります。自分のことをクイズに出してみることで、自分で自分を知る機会になるかもしれません。余談ですが、この自分クイズは、私がバーをやっていた時、一見さんと仲良くなるために編み出しました。このとき、これを楽しんでくれたカスタマーたちとは、店をたたんだ今でも仲良くしています。どんな話をしたら沈黙が気まずくないのか、心配な方は、『相手を知って自分を知る』自分クイズをお試しください。あ、この文章だけではやり方がわからないんだけど、という方は、縁〜portまでご連絡ください。河内夫妻と私とオンラインでみんなでやってみましょう!
この相談所を知る
縁~port
埼玉県 / 北本市
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!