結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
With Owl(ウィズ・アウル)結婚相談所
40代・50代の婚活に特化した年中無休・少人数制の結婚相談所
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は、川口市・さいたま市・蕨市・戸田市・越谷市・三郷市・川越市・草加市等の会員様が多く活動しているIBJ正規加盟店の出張型の結婚相談所です。今回は、40代・50代の婚活に大事なことシリーズの第10弾として、「積極的に行きましょう」というテーマでお話したいと思います。ではさっそく(*^-^*)■40代・50代だからこそ「積極性」を意識していただきたいです(^_-)-☆40代・50代の方は様々なご経験をされていることから、お相手の態度や言動から察することに長けている方が多いのですが、一方で、婚活においては「お相手の行動を待ってから動く方」が意外と多いのです。あまり自覚症状はなくても「隠れ受け身」になっている方も多いです。これまでの人生経験などから「失敗したくない・嫌われたくない」「お相手の反応を見てからの方が確実・安心」といった心理的な影響を受けている場合もあると思いますし、いい大人になり、素直に自己表現できない・したくない=「察して欲しい」といった気持ちが影響していることもあります。すべての気持ちを否定するつもりはないのですが、お伝えしたいのは、こういった「待ち」「受け」の姿勢が強くなってしまうと、どうしてもお相手から消極的に見られたり、お互いの気持ちが高まらず、せかっくプレ交際に進んでも早いタイミングで交際終了になったりと、婚活ではあまり良い方には働かないことが多くなってくるということなんです(;^_^Aお見合い、プレ交際、真剣交際と、結婚相談所では「いいかも」と思ったお相手とコミュニケーションを重ねながら、婚活を進めていくシステムになっています。相性が合わないと感じたり、生理的に無理と思えば一方的に終了にできます。そして、結婚相談所特有のルールや時間的な制約もあり、余計な駆け引きは必要ありません。そういった活動の中で成婚を目指していくためには、40代・50代だからこそ、お相手任せや、待ちの姿勢になるのではなく、ご自身でも積極性を意識し、お相手とのコミュニケーションの機会を大切にしながら、ご自身のためにも悔いなく、前向きに婚活を思いっきり進めていくこと!がとても大事です(^_-)-☆ ■積極性を意識するとは、主体性を持つことです(^_-)-☆では、婚活で「積極性」を意識する・持つとは、どういったことなのでしょうか?そもそも「積極性」とは、自ら進んで働きかけを行う姿勢や行動を指します。そう考えると、「積極性」の原点は「主体性を持つ」ということになるのだと思います。仕事の場合だと、目標達成や成果を出すために、自らアイデアを出したり、計画を作ったりしながら、周囲を引っ張りながら行動するようなことがイメージできると思います。婚活の場合は、お見合いの申し込みや、カウンセラーの面談、婚活アプリシステムの各種入力など、「ご自身で活動を進めていく」部分と、実際にお見合いをしたり交際をする「お相手を理解し関係を深める」部分の2つがあり、そのそのどちらでも積極性=主体性を大事にしてほしいと思います。仕事でも婚活でも、積極性=主体性とは、要するに「(成功に向けて)自分でどうしたいかを考えて、行動する」ということになりますね。(「考えずにとにかく行動する」「自分の考えだけで突っ走る」ということではありませんのでご注意くださいね^^;)■「お相手との関係を深める」積極性とは?「ご自身で活動を進めていく」には、「自分のための婚活であること」を理解し、具体的な行動目標などで意識をすれば、すぐにできていくと思います。問題は、「お相手を理解し関係を深める」です。悩まれている方も多いのではないでしょうか(^^;)今回は、私が思う「お相手との関係を深める」積極性のポイントを3つご紹介します。▶3つのポイント【ポイント1】何事においても「デート」に関しては自分から積極的に→プレ交際でも真剣交際でもデートの機会はとても重要です。短い期間でも、回数を重ねながら、お互いの理解を深め、距離を縮めることができれば、成婚も近づきます。たとえうまくいかなかったとしても、お互いを理解した上でならば、どんな結果にも納得できると思います。大事なのは、デートに関することは何事も積極的に取り組んでいただければと思います。例えば、お互いにとって楽しく有意義なデートのプランを考える事、デートのお誘いを自分からもしてみる事、デートの時は二人にとって有意義な時間になるよう意識する事、そしてデートが終わった後、忘れないうちにデートで行った表面的なことだけではなく、どんなコミュニケーションを行いその結果「お相手の様子」「自分の気持ち」までもしっかり振り返る事・・・など。そのような視点や意識を持っていただくと良いのではと思います。【ポイント2】二人に合ったコミュニケーションの方法・タイミングを決めましょう→お相手とコミュニケーションを取る上で、まず言葉で伝える事はとても大事なことです。言葉が少ないと「わからない」ことが増えてきますからね。お相手の気持ちや状況が「わからない」ということが続くと、人はどうしてもネガティブな方向に考えてしまいがちです。まずはお互いが無理なく定期的にコミュニケーションできる方法を相談して決めながら、その中で、積極的にやりとりを継続することをお勧めします。仕事が忙しい・体調が悪い等、コミュニケーションを取りずらい状況もあると思いますが、今の状況や、いつ頃なら連絡が取りやすいかなどは簡潔になら伝えることはできると思います。また、お相手にとって、より「わかりやすく」「誤解なく」伝えるためには、伝わりやすい手段・方法も考える必要があります。普段忙しい方は、LINEもあまりすぐには見れないかもしれませんし、人によってはLINEではなくSMS(ショートメッセージ)がいいという方もいます。大事な話や混み入った話を長々とLINEですることや、ことあるごとにメッセージするのも逆効果です。普段の定期的なコミュニケーションの継続、そして大事な話題(結婚観や価値観、生活スタイルや将来のイメージなどの確認、すり合わせ)はデートで少しづつということを意識し、是非、お二人に合ったコミュニケーションスタイルを築いていただければと思います。【ポイント3】「自分の気持ちや考え」を、素直にお相手に伝えましょう→お相手とコミュニケーションを取る中で、婚活で特に意識していただきたいのは、お相手との関係性や、これからの結婚をイメージした時に「自分の気持ち(こう思った・こう感じた)」「自分の考え(こう思う・こうしたい)」というの誠意をもって素直に伝えていくということです。例えばですが、お相手の良いところ・尊敬できるところを(見つけて)伝える、嬉しい・楽しいといったプラスの感情を表現する・共有する、何かを相談されたり二人で考えないといけない事について「自分はこう思う・こうしたい」ということを(なぜそう思ったのかという理由も合わせて)丁寧に伝える、「ありがとう」というお相手への感謝の気持ちをいつも忘れずに伝える・・・etc.といったことが挙げられると思います。また、言葉で伝えることも大事ですが、お相手に対する素直な気持ちを手紙などで伝えられることもできます。自分の気持ちや考えを言葉や文字にすることは、少し勇気も必要だったり、照れ臭かったりするかもしれません。それでも、やっぱり、素直にストレートに伝えないと伝わりにくいですし、距離も縮まりにくいのです^^;「嫌われるかも」「否定されたらどうしよう」と怖がる必要はありません。伝えないと何もわからないのですから。いいなと思ったお相手と悔いのない婚活にするためにも、是非、素直なお気持ち積極的に伝えていくことを意識してみてください。■「独りよがり」「自分勝手」な積極性はNGです婚活はお相手あっての活動です。積極性を一歩間違って捉えると、独りよがりな行動や自分勝手な考えになりかねません。私がいつもこのブログや会員さんにお伝えしているように「お相手の状況や立場を理解」すること、そして常にお相手への「思いやり」の気持ちを忘れずに、自分が選ぶという意識だけではなく、「お相手から選ばれている」「お相手に寄り添う」意識も大切にしていただきたいということなんです。言葉で伝えるときにはお相手の反応もしっかりと見ながら、お相手の気持ち・状況も理解するように心がけましょう。あと、もう一つ注意していただきたいことに、「期待した反応でなくても、勝手にあきらめないでください」ということがあります。人は主体性を持ち積極的に行動すると、知らず知らずのうちに効果や成果にも期待しているものです。良い結果をイメージするという点ではいいかもしれませんが、期待が膨らみすぎると「思い込み」にもつながってしまいます。婚活で言うと「これだけ積極的に気持ちを伝えたからすごく喜んでくれるはず」「たくさんメッセージしたから、その分たくさん返してくれるはず」等。そんな時、たとえお相手の反応が期待した通りでなかったとしても決して落ち込まず、それだけであきらめないでくださいね。最初にもお伝えした通り、40代・50代の方は直接的な言葉がなくても、何かとお相手の行動や仕草・リアクションといった反応で察することが多いのです。そのため期待通りの反応でなかった場合に、「どうせダメだ」「自分には興味がない」というような、あきらめの判断を自分の中で勝手にされることがよくあります。関係が浅いプレ交際のタイミングではなかなかリアクションもしにくいかもしれませんし、そもそもこのブログをでもお伝えしているような「自分の気持ちを素直に表現しづらい」といった方なのかもしれません。勝手にあきらめるのではなく、タイミングを見ながら、わからないことや気になることがあったときには、誠意と思いやりを持って、お相手に直接、素直に聞いてみるのもいいと思います。 いかがでしたでしょうか?積極性だけでもいろんなポイントがあるのですが、今回は大事なポイントを3つご紹介しました。自分からの行動は苦手・・・、いい歳なんだから言葉にしなくても雰囲気でわかるでしょう・・・など色々なお気持ちや考えもあるかもしれませんが、結婚相談所での婚活は、お互いが対等な立場で自分に合う生涯のパートナーを見つけ、成婚への決断をするための場所なのです。「いいかもしれない」と思ったお相手と出会えても、積極性が持てないと、せっかくのチャンスを見逃すことにもなりかねません。怖がらずに、思いやりと勇気を持って、お相手とコミュニケーションを重ねながら関係を深めていただきたいと思います。皆様の婚活が少しでも前に進むことを願っています。 IBJ正規加盟店のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所では、40代・50代に特化した結婚相談所として、カウンセラーの担当させていただく会員様を25名以内とした超少人数の専任体制で、お一人の会員様としっかり向き合う時間を作り、結果に繋げる婚活サポートをご提供しています。ご興味がありましたら、お気軽にホームページよりお問合せください(無料相談にもご対応しております。無理な営業等は一切行いませんので、ご安心ください)。婚活されている方を応援しています♪▼WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページはこちら https://with-owl.com/
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は川口市・さいたま市・蕨市・戸田市・越谷市・三郷市・川越市・草加市等の会員様が多く活動しているIBJ正規加盟店の出張型の結婚相談所です。先日、50代男性会員様とデートコースの下見を兼ねての婚活戦略ミーティングを行ってきましたので、その様子を少しご紹介します。男性会員様は、プレミアムコースにご入会していただいていて、現在は真剣交際に進んでおられます。プレミアムコースでは、皆さんに月に2回定期面談を行っていますが、会員様からは、前回の面談時に、「デートでゆっくりとお話しできる雰囲気の良いお店を探しているのでいいお店があったら教えて欲しい」「次回の面談はデートの下見も兼ねて、そのお店でデートプランの相談と定期面談をお願いしたい」というご相談がありました。会員様に希望のエリア等を伺いながら、いくつか私の方でお店をピックアップし、事前に会員様とLINEや電話でやりとりをさせて頂きながらお店を決め、面談をすることにしました。今回チョイスしたお店は、ゆっくりとしたソファー席で、アクアリウムを鑑賞しながらお食事だけでなく、喫茶もできるお店です♪実際にお店に入ってみると、とても落ち着いた雰囲気で会話もしやすく、会員様もとても気に入ったご様子でした(*^^*)面談では真剣交際ですり合わせておくべき結婚観や生活スタイルに関することについてお打合せさせていただき、少しデリケートな内容でもありますので、デート中でのお話の切り出し方や、確認の仕方のコツなどについて、女性目線でのアドバイスもさせていただきました。会員様からも大変喜んでいただき、次回のデートでいろいろと話すべき内容のイメージもできたとのことでした。会員様が成婚に繋がるよう、引き続きしっかりとサポートさせていただきます(^^♪WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所では、40代・50代に特化した結婚相談所として、カウンセラーの担当させていただく会員様を25名以内とした超少人数の専任体制で、お一人の会員様としっかり向き合う時間を作り、お一人お一人に合った、結果に繋げる婚活サポートをご提供しています。ご質問・ご相談などありましたら、お気軽にホームページよりお問合せください。また、婚活に関する無料相談も実施しております。無理な営業・勧誘は一切行いませんので、安心してご相談ください。※好評のため事前予約制とさせていただいております。ホームページのお問い合わせフォームもしくはお電話にてご予約をお願いします。▼WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページはこちら https://with-owl.com/
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は、川口市・さいたま市・蕨市・戸田市・越谷市・三郷市・川越市・草加市等の会員様が多く活動しているIBJ正規加盟店の出張型の結婚相談所です。今回は、40代・50代の婚活に大事なことシリーズの第9弾として、「お相手を良く知る」というテーマでお話したいと思います。婚活をしていく上で「お相手を良く知る」ということはとても大事なことなのですが、あまり意識されてない方も多いので、しっかりとお伝えしていきたいと思います(^_-)-☆ ■お相手の何を知りますか?結婚相談所での婚活では、当然のことですが、「結婚相手」となる方を探し、お見合いや交際を経て、生涯一緒に暮らしていくパートナーになる方に相応しい!とお互いが思える方と成婚するために活動しています。お相手のことを十分に知らないと、お互いの関係も深まりませんし、現実的に一緒に幸せな生活ができるか?といったリアルなイメージも持つことができないでしょう。では、婚活ではお相手の何を知ればいいでしょうか?私の結論は「なるべくたくさんのコト」だということです。項目で挙げるとするならば、性格・お人柄・仕事のこと・趣味や好きなこと・嫌いなことや苦手なこと・コミュニケーションスタイルの特徴・今の結婚観や生活スタイル・将来の結婚観や生活スタイルの希望や条件(※)etc.・・・。本当にたくさんのコトが挙げられます。(※結婚観や生活スタイルに関することはたくさんの内容を確認しすり合わせる必要がありますので、以前のブログを参考にしていただけるとより分かりやすいと思います)大事なことは、婚活という限られた期間の中で、お相手に関することをなるべくたくさん知ろうとすること、そして、その中でお相手の価値観や人間性といった本質を理解していくこと(言葉は少し悪いかもしれませんが、見抜いていくこと)なのです。■どうやって知りますか?では、お相手のことをどのように知っていけばよいでしょうか?私は「なるべくたくさんのコミュニケーションを積み重ねる」「その中から推察する・理解を深める」ということがとても大切だと思います。まず、知りたいと思っても関係の浅いうちからわかるものではありません。質問も一つの方法ですが、直接的な質問から得られる回答は、内容も少なく、どのような背景や考え・価値観があって、その回答を答えているかまではわかりません(もっと言えば本当かどうかもわかりません^^;)。また質問頼みになってしまうと、タイミングや方法を一歩間違えると、面接的になったり、プライバシーに踏む込みすぎて不快な思いにさせたりと注意も必要です。婚活の段階やお相手とのコミュニケーションのシーンに合わせて、(質問だけでなく)会話を拡げ、重ねながら、知りたい事・理解したい事を、徐々に深めていくことがポイントです。難しいことではなく、コミュニケーションの機会1回1回を大事にしながら、その時にお話ししたいことを事前に頭の中でもいいのでまとめておいて、会話しながらお相手を知っていく・理解していくということなんです。たとえば、お見合いの時では初対面ですので、プロフィールを事前にしっかりと読み込むことで、お人柄を想像したり、プロフィールに絡めて聞いてみたいことを準備することで有意義なお見合いにできると思います。プレ交際に入ると、少し関係性は出来ますが、まだまだ知らないことばかりですし、お互いが本命になるかどうかはわからない状況です。最初のうちはお見合いで聞いた話を思い出しながら、お話を拡げてもいいと思いますし、少しづつ、結婚観に触れていきながら、大事なことを確認していくことが必要になります。そして、真剣交際に入ると、お互いが、一緒に幸せな共同生活を築けるか?具体的に踏み込んで確認していかないと関係性は深まりません。素直な気持ちで自分の希望の結婚観や生活スタイルなども伝えながら、お相手が思い描いている結婚生活のことを具体的に知りながら、すり合わせすることが重要です。もう一つ。お相手を知ろうとするときには、いつもお相手への思いやりの気持ちを持つこと、そして、お相手の会話の内容や反応から推察することも意識していただけると、より理解が深まると思います。「お相手の考えを尊重する」という思いやりを持つこと、これまでのお話をしっかりと覚えておくことも含めて、お相手が自分の意見や想い、話しやすい雰囲気も作れると思います。またコミュニケーションを重ねていく中で、お相手の表情・反応などもしっかりと見ることで、本当の気持ちや考え・価値観なども推察していくこと。感じる事ができると思います。(逆に、矛盾やつじつまが合わないことがでてくれば、嘘や軽く考えていることもわかってきますよ^^;)■なぜお相手のことを知ることが大事?最後に、婚活で「お相手のことをよく知る」という真の目的は何でしょうか?私は、ご自身が「決断」するためだと思います。お相手の容姿やスタイル・ファッションといった見た目、職業や年収といった条件がだけでは、結局、関係を発展させるか、最終的には成婚するかどうかという「決断」ができないのです。お相手への理解を深めることで、本当に自分が大事にしたいと思える方か、お相手も自分を大事にしてくれる方か、一緒に幸せな生活が出来そうな方か、生涯のパートナーとして相応しいかどうかという視点で見極めたり、納得することができて、はじめて成婚への決断ができるのだと思います。お相手を理解しようという気持ちや行動は、思いやりや寄り添うことにもつながりますし、信頼関係を育むことにもつながります。もっと言えば、結婚してからも大切になってくることです。自分の希望の結婚観や生活スタイルももちろん大切ですが、お相手のことを理解しながら、合わせられること、すり合わせできることをしっかりと話し合って婚活を前に進めてほしいと思います。IBJ正規加盟店のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所では、40代・50代に特化した結婚相談所として、カウンセラーの担当させていただく会員様を25名以内とした超少人数の専任体制で、お一人の会員様としっかり向き合う時間を作り、結果に繋げる婚活サポートをご提供しています。ご興味がありましたら、お気軽にホームページよりお問合せください(無料相談にもご対応しております。無理な営業等は一切行いませんので、ご安心ください)。婚活されている方を応援しています♪▼WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページはこちら https://with-owl.com/
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は川口市・さいたま市・蕨市・戸田市・越谷市・三郷市・川越市・草加市等の会員様が多く活動しているIBJ正規加盟店の出張型の結婚相談所です。先日、40代男性会員様と婚活戦略のミーティングを行ってきましたので、その様子を少しご紹介します。男性会員様は、プレミアムコースにご入会していただいて2か月ちょっとになります。以前は他の結婚相談所で活動されていたようですが、なかなか思うような結果に繋がらないとのことで、WithOwl結婚相談所にご期待頂き、ご入会いただきました。以前は、お見合い・プレ交際に進むことも非常に数少なく、婚活をしている実感があまり持てなかったとのことですが、WithOwlにご入会後は、お見合いも順調に組めており、プレ交際にも進んでおられる状況です。会員様からは「羽角さんのサポートのおかげで、婚活をしている!という実感が持てて、とても濃い2か月間を過ごせています!ありがとうございます!」との嬉しい感想をいただきました。こちらの方こそ、ありがとうございます(*^^*)会員様の婚活がうまく進んでいる要因はいくつか挙げられるのですが、なんといっても一番は、ご本人の意識が高く、やる気に満ち溢れているところが良いと感じています。お見合いの経験、プレ交際の経験を結果だけに左右されることなく、良いことも悪いことも必ず詳細に自分なりに振返って、カウンセラーの私にご報告していただき、共有・意見交換をしながら、気づいたことや今後意識した方が良いことなどは、しっかりとご自身の糧として活かされています。入会当時の会員様と比べると、とても表情が穏やかになられたように感じましたし、また頼もしくなられたような、一回り大きくなられた様にも感じました(*^^*)私も会員様が前向きに頑張りながら成長されていることを実感し、とても嬉しく感じるミーティングとなりました。会員様が成婚に繋がるよう、引き続きしっかりとサポートさせていただきます(^^♪WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所では、40代・50代に特化した結婚相談所として、カウンセラーの担当させていただく会員様を25名以内とした超少人数の専任体制で、お一人の会員様としっかり向き合う時間を作り、お一人お一人に合った、結果に繋げる婚活サポートをご提供しています。ご質問・ご相談などありましたら、お気軽にホームページよりお問合せください。また、婚活に関する無料相談も実施しております。無理な営業・勧誘は一切行いませんので、安心してご相談ください。※好評のため事前予約制とさせていただいております。ホームページのお問い合わせフォームもしくはお電話にてご予約をお願いします。▼WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページはこちら https://with-owl.com/
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は、川口市・さいたま市・蕨市・戸田市・越谷市・三郷市・川越市・草加市等の会員様が多く活動しているIBJ正規加盟店の出張型の結婚相談所です。今回は、40代・50代の婚活に大事なことシリーズの第8弾として、「自分の魅力を持つ」というテーマでお話したいと思います。以前のブログでは「自分の強みを活かす」というテーマで、心理学の視点で人には誰にでも強みがあり、それは24種類に分類・定義されているという概念的なお話をさせていただきました。また、前回の大事なことシリーズの第7弾では「お相手に求めることを絞りましょう」というテーマで、外見的なことや内面的なことを含め、お相手に求める条件や魅力をシンプルに絞っていきましょうというお話もさせていただきました。今回は、お相手から見たときに「素敵だな」「大事にしたいな」「一緒にいたいな」と思ってもらえるような、自分らしい魅力を自覚し、磨いていきましょうというお話ですので、ぜひ以前のブログと合わせて読んでみてくださいね。■あなたは自分の魅力が具体的に言えますか?婚活の大事なポイントの一つに「お相手視点で、自分の魅力が具体的になっているか?」ということが挙げられます。40代・50代では、これまでの人生経験や家庭環境・仕事環境等により、人格・性格・価値観等がほぼ出来上がっているため、「現在の自分」について深く向き合ったり、客観的な視点で見ることを避けながら婚活をされている方が非常に多いと感じます。結果的に、自分の魅力が何なのか?もっと言えば、結婚生活で、パートナーの方に何ができるのか?自分と結婚するとどんなメリットがあるのか?が具体的になっていない方が多く見受けられます。また、IBJの結婚相談所での婚活では、お見合い→プレ交際→真剣交際へと進めていきますが、交際がスタートすると、最長でも6カ月以内で成婚するかどうかを見極め決断していくルール・期間が決められています。だからこそ本気度の高い会員さんが多く、成婚に繋がりやすいという最大の価値・メリットがあるのですが、見方を変えれば、短い期間の中で、お互いがお相手に魅力を感じ、大切な存在であるという関係に発展させることができなければ、成婚には至らないということなんです。つまり、これからの結婚生活をイメージした時に「お相手の視点」で、「自分にはどんな魅力や武器があるのか?」を「わかりやすく具体的に伝える事や感じてもらうこと」がとても重要になってくるのです。「安定した収入がある」「仕事を頑張っている」「優しい」といったことももちろん素敵な魅力の一つだとは思いますが、そういう方はたくさんいますし、厳しい見方をすれば、そういった魅力は結婚相談所での活動をする上では必須・最低条件であるため、他の多くの方もプロフィールでPRされている内容になります。もう一段踏み込んで、あなたらしい魅力を具体化し、「他の方とは違う」と感じさせることがとても大切になってくるのです。そのためにも、まずは自分のことを客観的によく理解すること、そして自分が希望するお相手が何を求めているかを知ること、その上でお相手に響く自分の魅力・武器は何なのか?を明確かつ具体化していくこと(足りなければ積極的に自分磨きで創っていくこと・努力していくこと)が、成婚への近道になるのです。■あなたがお相手に求める事があるように、お相手もあなたに求める事があります第7弾のブログでも書いたように、結婚するお相手には知らず知らずのうちにいろいろと求めてしまっているのではないでしょうか?外見的なコト、内面的なコト、金銭的なコト等・・・。その中で、自分が実現したい結婚観で、お相手に求める軸を絞り、決める事が大事ですというお話をしました。理想の結婚生活を叶えるため、自分がお相手に求めることがあるように、お相手にも希望する結婚生活があり、それを叶えるために、お相手に求めることがあるということです。いつも言っていることですが、婚活は自分が選ぶだけではなく、常にお相手から選ばれているという視点も持つ必要があります。そのようなお相手からの視点で自分を見たときに、あなたの魅力はどんなことでしょうか?そのあなたの魅力は、自分が求めているお相手が本当に魅力に感じてくれることでしょうか?あなたのことを素敵!大事にしたい!と思ってくれることに繋がりますか?これからあなたと末永く一緒に暮らしたいと思えることに繋がりますか?ぜひお相手の目線で「私と結婚したらどんないいことがあるか?」という内容で具体化して考えてみてください。■あなたらしい魅力を磨いていきましょうもし、自分の魅力や武器が分からなかったり、足りないと感じたら、遠慮なくカウンセラーに意見を聞くのも良いと思います(親しい友人・知人に聞く方もいると思いますが、結婚相談所での婚活を知らない方に聞いてもあまり意味がないと思います)。普段、結婚相談所とやりとりやコミュニケーションを取る中で、担当のカウンセラーは、プロフィールには書ききれないあなただけの魅力をたくさん感じていると思いますし、何よりも婚活のプロの目から見て「さらにこんな自分磨きや努力をされると、もっともっと魅力的になりますよ(*^-^*)」というフラットな視点・意見も持っています。少しデリケートな内容ですので、ご本人が自分に向き合う意志がないとカウンセラーも伝えないケースも多いと思います(私の場合は、会員さんご本人からの希望があった場合に対面の面談で意見交換をしながらお伝えするようにしています)。また、自分らしい魅力や武器と言っても、何も特別すごいことを身に付けたり、できないことを努力するというようなことではありません。例えばですが、とにかくお相手の方が喜ぶことをいつも考えていることができるという思いやりの気持ちがあるだけでも、大きな武器になると思います。そういった場合は、その気持ちをいかにわかりやすく相手に伝え行動でも示すことができるか?といったことができれるようになればもっともっと魅力的になると思います。他にも、もし料理がとても苦手だっだとしても、お相手の方が好きなものを1品だけでもマスターして得意料理にしてみるということでもいいかもしれませんね。自分が創ったものを食べてもらいたいという純粋に相手を思う気持ちはきっと大きな魅力になると思いますし、ゆくゆく自信にもつながっていくと思います。上記はあくまでも一例ですが、プレ交際や真剣交際に進んでいる方は、交際しているお相手視点で、理想のお相手を探している方は、お見合い候補のプロフィールを見ながら、お相手にどんなことを求めていそうか、想像力を働かせてイメージし、自分の魅力って何だろう?お相手にできることって何だろう?という視点で是非考えてみてくださいね。ちなみに、自分自身の魅力ですので「一瞬だけ頑張る」「その時だけ努力する」というものではありません。いつもお相手があなたに魅力として感じるもので、あなた自身の性格や心を伴う普遍的なものです。もし、何かこれから自分磨きや努力をされるようでしたら、表面的なことだけではなく、心や人間性に目を向け、自分自身を磨く意識で頑張ると良いと思います。そういった意識がご自身の魅力につながっていくと思います(^_-)-☆私は、婚活で大事な事は、結局のところ自分と向き合うこと、自分を磨いていくことが大半を占めていると思っています。もちろん私もカウンセラーとして最大限のサポートを行っていきますが、それさえも、どのように受け止め、活かすかは会員さん次第なのです。婚活を通じて、様々な気づきを経て、自分と向き合い、心と人間性を自分らしく磨いこうという意識と行動をされている方はとてもイキイキとされていますし、真剣交際、そして成婚にもつながっています。もし、婚活で自信がなくなったり、なかなか前に進まないと感じておられる方は、少しでも今回のブログを参考にしていただければ幸いです。IBJ正規加盟店のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所では、40代・50代に特化した結婚相談所として、カウンセラーの担当させていただく会員様を25名以内とした超少人数の専任体制で、お一人の会員様としっかり向き合う時間を作り、結果に繋げる婚活サポートをご提供しています。ご興味がありましたら、お気軽にホームページよりお問合せください(無料相談にもご対応しております。無理な営業等は一切行いませんので、ご安心ください)。婚活されている方を応援しています♪▼WWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページはこちら https://with-owl.com/
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は川口市・さいたま市・蕨市・戸田市・越谷市・三郷市・川越市・草加市等の会員様が多く活動しているIBJ正規加盟店の出張型の結婚相談所です。先日、40代男性会員様と婚活戦略のミーティングを行ってきましたので、その様子を少しご紹介します。男性会員様は、プレミアムコースにご入会していただいて約2か月になります。ご入会後まもなく、たくさんのお見合いのお申込みがあり、その中で、ご希望される条件にピッタリの素敵な女性とご縁があり、約1か月間のプレ交際を経て、現在は真剣交際に進んでおられる状況です。真剣交際は、成婚前の大事な活動期間になります。LINEや電話で普段の交際の状況はお伺いしていましすが、今回の婚活戦略ミーティングでは、この1か月間の振り返りと総括、今後の交際に関しての活動方針などを、じっくりと会員様の素直なお気持ちを伺いながらすり合わせをしていく場とさせていただきました。近く、次のデートの日程・場所も決まっているとのことでしたので、一緒にデートプランについての意見交換などもさせて頂きました(*^^*)今回のミーティングも会員様にとても喜んでいただき大変嬉しく思います。男性会員様の婚活が成婚に繋がるように、じっくりコミュニケーションを取りながらサポートしていきます(^^♪WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所では、40代・50代に特化した結婚相談所として、カウンセラーの担当させていただく会員様を25名以内とした超少人数の専任体制で、お一人の会員様としっかり向き合う時間を作り、お一人お一人に合った、結果に繋げる婚活サポートをご提供しています。ご質問・ご相談などありましたら、お気軽にホームページよりお問合せください。また、婚活に関する無料相談も実施しております。無理な営業・勧誘は一切行いませんので、安心してご相談ください。※好評のため事前予約制とさせていただいております。ホームページのお問い合わせフォームもしくはお電話にてご予約をお願いします。
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は、川口市・さいたま市・蕨市・戸田市・越谷市・三郷市・川越市・草加市等の会員様が多く活動しているIBJ正規加盟店の出張型の結婚相談所です。今回は、「真剣交際で考えるべきこと」というテーマの第二回目として、真剣交際のタイミングですり合わせるべき結婚観についてお話したいと思います。(真剣交際の進め方・大事なポイントについては「真剣交際で考えるべきこと(その1)」のブログ記事で紹介していますので合わせてご覧くださいね)■前回のおさらい:真剣交際の流れについて主には下記の5つのSTEPで進めていきます。ただし、STEPの1と2は同時並行で、回数を重ねながら徐々にという感覚で進めていきましょう。またSTEP3と4は私がオススメしている順番ですが、状況により順番が変わる場合も多々あります。お二人の考え方、希望などをしっかりと話し合いながらすり合わせしながら進めていくことがポイントです。●STEP1:距離を縮めるコミュニケーションで、信頼関係(安心・居心地)を構築●STEP2:二人の結婚観・生活スタイル・将来・価値観について大事なことのすり合わせ●STEP3:プロポーズ●STEP4:お互いの両親に挨拶●STEP5:成婚退会の手続き前回は、STEP1の「距離を縮めるコミュニケーション」について、押さえておくべき5つの大事なポイントを紹介しましたが、今回はSTEP2「二人の結婚観・生活スタイル・将来・価値観について大事なことのすり合わせ」について、すり合わせるべき項目・内容についてお話したいと思います。■結婚観についてすり合わせをするタイミングについて実は真剣交際に入るタイミングでは、カップルによりかなり温度差があることが多いのです。「結婚を前提に交際」という認識は共通していますが、この真剣交際の期間に、本当にお相手が生涯のパートナーとして相応しいかどうかを、プレ交際の時のよりもさらに距離を縮めながら、信頼関係を築き、そして、結婚への気持ちを高め、決断していくことになります。真剣交際でも、最初のうちは、まだまだ距離感があったり、信頼関係が築けていない場合も多いのです。そういった場合、いきなり結婚後の生活スタイルや将来のことを決定していくような話を進めても、お相手はまだ結婚のイメージができていないので、逆効果です。まずは楽しい時間や居心地の良い距離感づくりが先です。その上で、結婚観についてはお相手の意向を確認しながら、真剣交際を進めていただければと思います。■結婚観として話し合うべき10のコト以前のプログで「プレ交際のタイミングで話し合っていた方が良い結婚観のテーマ10項目」をご紹介しましたが、真剣交際でも話し合うべき・すり合わせるべき内容は同じです。違うのは、プレ交際の時には、「大きな違いがないか」「やっていけそうか」という大枠での結婚観の確認でしたが、真剣交際では、「どのような結婚生活を一緒に築くか」を具体的に決める必要があります。[すり合わせるべき結婚観10項目→真剣交際ですり合わせておきたい内容]①仕事や転職意向(結婚により仕事や働き方を変えるか、変えないか→はっきりさせておく)②住む場所・住居(こだわる・こだわらない、今の住居をどうする、転勤の可能性→結婚後、どのあたりに、どんな住居で暮らすかを決める)③子どもについて(こだわる・こだわらない、人数、教育について→こだわらないという方でも本当は欲しい・欲しくないという方もいます。結婚してから「やっぱり・・・」とならないよう、本当の気持ち・希望を確認しながら、お互いの考え方や将来の計画をすり合わせておく)④お金の管理(どちらがどのように管理する、お小遣いや趣味の費用は?→毎月の手取り、ボーナス時にどれくらいの収入があり、結婚生活で、家賃・光熱費・食費などの生活費、保険や貯金・投資などの資産運用、飲み代等の交際費や趣味の娯楽費等、家計簿の項目をイメージしながら、どれくらいの支出がありそうか事前にある程度計算をし、生活プランとお金の管理方法をすり合わせておく)⑤家事の分担の考え方(仕事の状況、休日の過ごし方も合わせて、どのように分担するか?→お互いの仕事の状況にもよりますが、日々の食生活、掃除・洗濯、ゴミ出し、日用品の買い物など、二人で暮らしていくことに欠かせない家事をどちらがどのように担当するかの希望や考え方をすり合わせておく)⑥親のこと・家族事情(将来、親との同居や、介護の考え方、兄弟姉妹との関係など→今すぐでなくても、将来何かしら考えていく必要があることは隠さずに伝えて、理解を得ておく)⑦ローンや負債について(ある・ない、ある場合は何がどれくらいいつまで、家や車のローン、奨学金、他→ある・ない、ある場合は総額・個別にトータルいくら、毎月の支払いがいくら、ボーナス時がいくら、いつまで支払いがあるかをハッキリ伝えて、理解を得ておく)⑧持病や宗教について(聞かれるというよりも、伝えておくべきことはないか?→今すぐでなくても、将来何かしら考えていく必要があることは隠さずに伝えて、理解を得ておく)⑨結婚式・新婚旅行について(したい・したくないどんな規模・スタイルで→入籍や親へのあいさつのタイミングも含めて、本当の気持ち・希望を確認しながら、お互いの考え方と進め方をすり合わせておく)⑩日常の生活スタイル(生活リズムや休日の過ごし方、旅行やペットなど→平日・休日、何時に起床・就寝する?お風呂はシャワー?ゆっくり浸かる?いつ入る?朝ごはんは食べる?食べない?ご飯派?パン派?嫌いな食べ物は?旅行はどんなタイミングで行きたい?ペットは飼いたい?飼いたくない?等、普段の自分とお相手の気持ち・希望を確認しながら、結婚後、どのような生活スタイルにするのかをすり合わせておく)以上、10の項目を上げましたが、大事なことはカップルによって変わります。また、これまでは全く違う環境で暮らし、人生経験を経た二人ですから、いろいろ違っていて当たり前です。上記に記載のないことでも、「結婚生活とは二人の共同生活」であること、「お互いが居心地がよく安心できる暮らしを協力して築く」ことを意識しながら、すり合わせをしていただければと思います。そして、結婚観をすり合わせる時には、前回のブログでもお伝えしましたが、・「相手に合わせられること(変えられること)」「自分に合わせてほしいこと(変えられないこと)」を自分の中で整理すること・いつもお相手への思いやり・気遣いを持ち続けること・押しつけ・思い込み・お相手任せ・否定はNG・丁寧に自分の考えや希望を理由も含め、わかりやすくお伝えしながら、同じようにお相手の希望も丁寧に聞くこと、理解すること上記の4つのポイントを押さえながら進めて頂きたいと思います。今回の「真剣交際ですり合わせるべき結婚観」は、いかがでしたでしょうか?今後、プロポーズや親へのあいさつなど、他のSTEPについても詳しくご紹介していきたいと思っています(*^^*)婚活を頑張っている皆様の参考になれば、嬉しく思います。IBJ正規加盟店のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所では、40代・50代に特化した結婚相談所として、カウンセラーの担当させていただく会員様を25名以内とした超少人数の専任体制で、お一人の会員様としっかり向き合う時間を作り、結果に繋げる婚活サポートをご提供しています。ご興味がありましたら、お気軽にホームページよりお問合せください(無料相談にもご対応しております。無理な営業等は一切行いませんので、ご安心ください)。婚活されている方を応援しています♪▼WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページはこちら https://with-owl.com/
2024年が始まりました。皆様にとって、幸多き一年になりますよう、願っております。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所代表カウンセラー羽角純世
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は、川口市・さいたま市・蕨市・戸田市・越谷市・三郷市・川越市・草加市等の会員様が多く活動しているIBJ正規加盟店の出張型の結婚相談所です。 2023年もいよいよ本日で終わりですね。WithOwlは今年もたくさんの方々にご入会いただきました。婚活を一緒に頑張ってきた会員の皆様、また、日々やりとりをさせていただいている結婚相談所の皆様、そしてIBJの皆様、一年間、大変お世話になりました。私たちにとっては激動の一年でしたが、皆様のおかげで一緒に走りきることができました。年中無休ですので、全く止まる感じがないのですが(笑)、引き続き、2024年も元旦から走り始めたいと思います。皆様、どうぞ良いお年をお迎えください。来年もどうぞよろしくお願いいたします。 IBJ正規加盟店のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所では、40代・50代に特化した結婚相談所として、カウンセラーの担当させていただく会員様を25名以内とした超少人数の専任体制で、お一人の会員様としっかり向き合う時間を作り、結果に繋げる婚活サポートをご提供しています。ご興味がありましたら、お気軽にホームページよりお問合せください(無料相談にもご対応しております。無理な営業等は一切行いませんので、ご安心ください)。婚活されている方を応援しています♪▼WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームはこちら https://with-owl.com/
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は、川口市・さいたま市・蕨市・戸田市・越谷市・三郷市・川越市・草加市等の会員様が多く活動しているIBJ正規加盟店の出張型の結婚相談所です。今回は、「真剣交際で考えるべきこと」というテーマの第一回目として、真剣交際の進め方と大事なポイントについてお話したいと思います。■真剣交際とは?結婚相談所の「真剣交際」とは、プレ交際後、お一人の方に決めて結婚を前提としたお付き合いをすることを言います。プレ交際後、真剣交際に進むことをお互いが了承した段階から真剣交際がスタートします。真剣交際では、お一人の方と結婚に向けて交際をしている状況ですので、当然ですが、同時並行でのお見合いやプレ交際などの活動は一切できません。また成婚に向けた最後の活動期間となりますので、真剣交際後、お互いがOKであれば、成婚退会となりますし、どちらかがNGとなれば真剣交際は終了となり、もう一度、お見合い相手を探すところからの再スタートとなります。※もし真剣交際中に、成婚には至らないと感じた場合は、なるべく早いタイミングで状況・理由等をしっかりと結婚相談所のカウンセラーに相談・報告するようにしましょう。些細な行き違いであればお互いの結婚相談所を通して意思疎通が図れる場合もあります。残念ながら真剣交際終了となる場合でも、一方的で突然の真剣交際終了はトラブルにもなりかねません。お相手も成婚に向けて一生懸命に交際をしている状況ですので、お別れの時にもしっかりと思いやりを持った気持ちとコミュニケーションを心がけていただければと思います。■真剣交際の期間は?IBJの場合はプレ交際(お見合い日)から成婚まで3カ月という基本ルールがありますので、プレ交際期間を1カ月~1ヶ月半とした場合は、真剣交際の期間は残りの約1ヶ月半~2ヶ月間というのが目安期間となります。交際の状況等により、プレ交際から成婚までの3か月ルールを最長6カ月まで延長する場合もありますが、お互いの結婚相談所を通した話し合い・了承も必要になりますので、基本的にはプレ交際から成婚まで3カ月というスケジュールでの活動となることを押さえておきましょう。約1ヶ月半~2ヶ月という意外と短い活動期間の中で、お互いの関係性をプレ交際の時以上に深めながら、生涯の結婚パートナーとして認め合い、結婚への意思を固めていくことが真剣交際には求められます。時間と機会を大切にしながら、お互いを思いやり、大事なポイントをしっかりと押さえて活動することで、悔いのない真剣交際にしていただきたいと思います。■真剣交際の流れは?主には下記の流れで進めていきます。ただし、STEPの1と2は同時並行で、回数を重ねながら徐々にという感覚で進めていきましょう。またSTEP3と4は私がオススメしている順番ですが、状況により順番が変わる場合も多々あります。お二人の考え方、希望などをしっかりと話し合いながらすり合わせしながら進めていくことがポイントです。●STEP1:距離を縮めるコミュニケーションで、信頼関係(安心・居心地)を構築●STEP2:二人の結婚観・生活スタイル・将来・価値観について大事なことのすり合わせ●STEP3:プロポーズ●STEP4:お互いの両親に挨拶●STEP5:成婚退会の手続き今回は、STEP1の「距離を縮めるコミュニケーション」について、押さえておくべき5つの大事なポイントを紹介していきたいと思います。■大事なポイント①:親近感のある日々の二人のコミュニケーションを真剣交際に入るころには、まずお互いが敬語ではなく、親近感のあるコミュニケーションが出来ていることが理想です。お互いの呼び名も決めておくことをおススメします。そのうえで、日常的なコミュニケーションをなるべく意識しましょう。日常的なコミュニケーションとして、LINEや電話でなるべく毎日やり取りをした方がいいと思います。最初はぎこちなくても徐々に慣れてきますし、心地の良いやりとりが継続できれば、安心感・居心地の良さにもつながっていきます。今までそういった異性とのやり取りに慣れていない方は、テーマやタイミングをある程度決めてやり取りをすることもいいと思います。■大事なポイント②:優先的に会う時間を作り、デートを重ねましょうデートで大事なのは、「優先順位を上げる」ということです。お互いのタイミングを合わせながら、会う回数を重ねていくことで、時間を共有したり、一緒に楽しんだり、大事な話をしたりと、二人の関係をより深く親密なものへとしていくのです。仕事や友人との予定など、いろいろなスケジュールの都合はあると思いますが、真剣交際の期間のデートは何事においても最優先にしていただきたいと思います。休日をお相手に合わせる、仕事の退社時間を調整して夕食デートをする、朝待ち合わせをして、朝食を一緒に・・・等、その気になって工夫すれば会う時間はいくらでも作れると思います。もちろんデートはお相手あってのものですので、お相手に無理をさせるものではありませんし、ただ会えばいいというものでもありません。お相手の気持ち・状況などを確認しながら、会えるタイミング・機会を積極的に作ること、そして、どんなデートであれば二人が楽しく過ごせるか、関係が深まるかをお相手のことをしっかりと考えながら準備をすること、デートをした後はお相手の様子を思い浮かべながら、楽しそうにしていたか、気になることはなかったかお相手視点でも振り返り、次に活かすこと。真剣交際のデートは、1回1回が二人にとってとても大切な場であることと認識して、すごしていただきたいと思います。■大事なポイント③:デートを重ねる中でスキンシップもある程度の信頼関係が出来てからにはなりますが、手をつなぐ、キスをするといった身体的な距離を縮めるスキンシップも大切です(ただし、婚前交渉・外泊・同棲などは、IBJでは成婚退会までは一切禁止です。活動中に判明した場合は強制的に成婚退会となります)。スキンシップにより、最初は照れ臭いかもしれませんんが、お相手との距離もグッと縮まり、親近感・安心感も湧いてきます。二人の関係性をより深めていくためにもぜひ意識してみてください。■大事なポイント④:いつもお相手への思いやり・気遣いを持ち続けましょう真剣交際とはいえ、最初のうちはまだまだお互いに気持ちは高まっていない状況であることを自覚しましょう。特に女性は真剣交際中でも、現実的に物事を見て判断する傾向があり、「無理かも?」と一度思ってしまうとなかなか気持ちが戻らないこともあります。(男性は逆に雰囲気や思い込みで勝手に突っ走ってしまいがちなところがあります^^;)。真剣交際だから安心、成婚目前ということではなく、いつまでも「お相手へを大切にする」という思いやり・気遣いを持ち続けながら、お互いに安心できる、居心地が良い関係性を築けるよう、真剣交際期間中も(もっと言えば結婚してからも)努力を続けていきましょう。■大事なポイント⑤:押しつけ・思い込み・お相手任せ・否定はNG真剣交際に入ると、今後の二人の結婚生活や将来のことなど、具体的なことを話し合ったり、価値観を共有していくことも増えていきます。コミュニケーションを重ね、関係性を深め、これからの大事なこともすり合わせしながら決めて行くのですが、そのような中、「自分の願望・希望ばかり押し付ける」「勝手な思い込みでお相手に相談もせず判断して行動する」「なんでもかんでもお相手任せ」というような態度・言動・行動をしてしまうと、お相手とせっかく築いてきた信頼関係も一瞬で崩れてしまいます。当然ことながら、お相手の考えを否定するというコミュニケーションは論外ですね^^;二人の決め事に関しては、もちろんご自身の理想とする結婚観・生活スタイルもあると思います。希望を伝える時は、なぜそう思うのか、どんな理由でなのかをなるべく丁寧にお話し、お相手の意向も聞きながらすり合わせをする。どれだけ良いと思ったことでも、勝手に判断せず、お相手に事前に相談してから判断・行動する。忙しい・面倒・楽だからと言ってお相手になんでも任せてしまうのではなく自分でもしっかりと考えて意見を伝えながらすり合わせることがポイントになります。以前のブログにも書きましたが、結婚観や将来の生活など大事なことを話し合うときは、お互いに尊重し、違いを認めながら「相手に合わせられること(変えられること)」「自分に合わせてほしいこと(変えられないこと)」を整理しながら、結婚後の「二人の新しい生活や価値観」として具体的にどのようにするかを決めていくことが大切なのです。 いかがでしたでしょうか?今回は第一回目としてSTEP1について大事なポイントをご紹介しましたが、真剣交際はとても奥が深いので、今後、他のSTEPについても詳しくご紹介していきたいと思っています(*^^*) IBJ正規加盟店のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所では、40代・50代に特化した結婚相談所として、カウンセラーの担当させていただく会員様を25名以内とした超少人数の専任体制で、お一人の会員様としっかり向き合う時間を作り、結果に繋げる婚活サポートをご提供しています。ご興味がありましたら、お気軽にホームページよりお問合せください(無料相談にもご対応しております。無理な営業等は一切行いませんので、ご安心ください)。婚活されている方を応援しています♪▼WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページはこちら https://with-owl.com/
この相談所を知る
With Owl(ウィズ・アウル)結婚相談所
埼玉県 / 川口市
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!