結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
With Owl(ウィズ・アウル)結婚相談所
40代・50代の婚活に特化した年中無休・少人数制の結婚相談所
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は川口市・さいたま市・蕨市・戸田市・越谷市・三郷市・川越市・草加市等の会員様が多く活動しているIBJ正規加盟店の出張型の結婚相談所です。先日、50代男性会員様と婚活戦略の定期ミーティングを行ってきましたので、その様子を少しご紹介します。男性会員様は、プレミアムコースにご入会していただいています。現在、プレ交際に進んでおられ約2週間というタイミングで、今回はその様子をお伺いするためミーティングをすることにしました。(プレミアムコースは基本、月2回のミーティングを行っています。タイミングや場所は会員様と相談しながら決めています♪)プレ交際は非常に順調との事。毎日コミュニケーションがお相手と出来ていること、そしてデートも毎週、定期的に出来ているとのことでした。お話を聞いて私もとても嬉しく思いました。何よりも会員様が楽しそうにお話されるご様子から、プレ交際にとても積極的で、お相手との距離を縮めていくことを意識された婚活をされていることが大変すばらしいと感じました。会員様が今後順調に真剣交際、そして成婚に繋がるように、引き続きしっかりとサポートさせていただきます(^^♪WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所では、40代・50代に特化した結婚相談所として、カウンセラーの担当させていただく会員様を25名以内とした超少人数の専任体制で、お一人の会員様としっかり向き合う時間を作り、お一人お一人に合った、結果に繋げる婚活サポートをご提供しています。ご質問・ご相談などありましたら、お気軽にホームページよりお問合せください。また、婚活に関する無料相談も実施しております。無理な営業・勧誘は一切行いませんので、安心してご相談ください。※好評のため事前予約制とさせていただいております。ホームページのお問い合わせフォームもしくはお電話にてご予約をお願いします。▼WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページはこちら https://with-owl.com/
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は、川口市・さいたま市・蕨市・戸田市・越谷市・三郷市・川越市・草加市等の会員様が多く活動しているIBJ正規加盟店の出張型の結婚相談所です。今回は、「婚活でモチベーションを上げる5つのコツ」というテーマでお話していきたいと思います。結婚相談所で婚活をする上で、前向きな気持ちを持ち続けることは、とても大切な事なのですが、40代・50代で婚活を頑張っておられる方の中には、色々な要因で(特にうまくいかないことが続いてしまった時)、婚活って「難しいな・・・」「無理かも・・・」と落ち込んでしまう方も多いように感じます。私も正直、婚活をしている時には、そういう時期もありました^^;そこで、今回はどのように「モチベーションをあげるか」「前向きになるか」というテーマで、5つのコツをご紹介したいと思います。■モチベーションが下がる時があってもいい。大事なのは、また前を向けれるか?結婚相談所で婚活をしていると、これまでにはなかった様々な経験をすることがあります。それが楽しいことや嬉しいことばかりならば良いのですが、状況によっては、つらいなと感じることもあります。たとえば、時間をかけてしっかり準備しているのに、お見合いが上手くいかない、あるいはお見合いが上手くいってもプレ交際が続かない、さらには、真剣交際まで進んだのに成婚に至らないなど・・・。そのような時に、20代や30代の方よりも、40代・50代の方の方が、メンタルへの影響を受けやすい傾向にあると感じます。誤解がないように言っておきますが、それがダメとか悪いということを言いたいのではありません。40代・50代だからこそ、これまで色々なことを経験しているため、人の感情や気持ちにも、とても敏感なのです。婚活でお相手と何かうまくいかなかった時に、20代や30代の方よりも多く感じることもあって当然です。しかし、その分たくさんのことで悩んでしまう事も事実です。傷ついてしまったり、悩んで落ち込んだり、なかなか思うように進めず疲れてしまったり…多くの方は、皆さん色々な状況と向き合いながら婚活という戦場で頑張っておられます。大事なのは、一人で抱え込まずにカウンセラーに相談したり、気分転換に趣味や美味しい料理を食べたり、心を休める時間も必要です。そして、その先に、また前向きな気持ちを持つということなんです。婚活を前に進めていくためには、何よりもご自身の「前向きな気持ち」が必要不可欠です。なぜなら、婚活での行動力・判断力・コミュニケーション力に直結していますからね(*^-^*)もしモチベーションがとても下がっている、落ち込みが続くという状況が続くような場合は、ぜひ次の5つの項目を参考にしながら、少しでも気持ちを前向きな状態にしていただければと思います。■婚活でモチベーションを上げる5つの処方箋では、婚活で疲れてしまった時、気持ちが下がってしまった時等、具体的にどのようにしていけば良いのでしょうか?ここでは、私がおすすめするモチベーションを上げる5つのコツをご紹介します。❶自分のための婚活であることを意識し、平均値の数字・周りの話に惑わされない→落ち込んだ時は、もう一度、自分自身での意志・目標を持って始めた婚活であることを思い出してみてください。婚活は誰のためでもなく、自分自身の幸せのために活動しているのです。続けるも続けないも、決定権はご自身にあります。本当に嫌になればいつでも辞めることができます。また、世間に公表されている数字を気にすることや、同世代や他の人と比べる事も無意味です。人は人、あなたはあなたです。落ち込んだ時は、少し気持ちを楽にして、誰の何のための婚活で頑張っていたのか?もう一度思い返してみましょう。そして、もし上手く行っていないことがあるのであれば、その原因に(客観的に冷静に)目を向けてみてはどうでしょうか。❷婚活で立てている行動目標と向き合い、達成することを継続してみる→婚活をする上で、皆さん「行動目標」を設定されていると思います。例えばお見合いの申し込みの件数、あるいはプレ交際に進む人数や時期など・・・。目標の内容は人それぞれだと思いますが、目標を何故設定するのか?それは、ご自身の婚活を前に進めていくために目標を設定しているのです。そして、その目標を達成することにどこまでこだわるのかは、あなた次第になります。もし達成できないのであれば目標自体を見直しながら、ぜひ継続して達成することにこだわってみてください。そうすることで、変化を実感できたり、新たな気づきが得られて、前を向くキッカケをつかめることも多いのです。❸婚活で成長できたことや自分磨きで変わったことを振り返る(自分の強み・魅力を可視化)→自己肯定感が低いと気持ちも落ち込みやすく、モチベーションも下がってしまいます。今の自分の魅力・強みをしっかりと自覚し、自信に繋げていきましょう。もし婚活していく上で、自分の魅力や強みが足りない・もっと欲しいと感じている場合は、自分磨きを楽しみながらやってみましょう。その上で、自分磨きで得た「新たな魅力」や、「できるようになったこと」などを書き出してみましょう。以前と比べて成長した自分を自覚することで、自己肯定感も強くなり、前向きな気持ちになりやすいと思います。❹理想の条件を振り返り、必要があれば見直す→以前のブログで、婚活をしていく上で、お相手に求める事への優先順位を決める、本当に譲れない大事なことを絞ることが重要というお話をさせていただきました。なぜなら、条件が増えるほど、その条件をすべて備えるお相手自体が限られてしまう事や、そのお相手が求める条件との差異が大きくなることで、結果、婚活を前に進めていくこと自体が難しくなってしまうからです。理想の条件にこだわること自体を反対しているのではありません。気持ちが落ち込んでしまった時、「本当にお相手に望むこと」「絶対に譲れないこと」をこれまでの婚活経験からもう一度振り返ってみることをオススメします。なぜこだわっていたのか?なぜ譲れないのか?その理由や目的、イメージしていた理想の結婚生活や生活スタイルを思い返しながら、これまでの婚活経験を通じて気付いたことや変化したことで、理想の条件自体を見直す必要がないか?冷静に考えてみましょう。色々な婚活経験を重ねていく中で、理想の条件や結婚観が変わることは良くあることです。理想の条件・結婚観への気づきや変化も、落ち込んだ気持ちを変えることにつながります。❺婚活カウンセラーに積極的に相談してみましょう→結婚相談所で婚活をしているのなら、担当のカウンセラーさんに積極的に相談してみることをおススメします。自分が感じていることや悩んでいることを、まず、「人に話す・聞いてもらう」ことで、自分自身の置かれている状況や悩みが少し冷静に見えるようになるはずです。一人で抱え込むこと自体がモチベーションの低下を招いてしまうので^^;また話をして楽になるという点では親しい友人・知人でもいいかもしれませんね。ただし、結婚相談所での婚活は、ある意味特殊で、経験した人でないとわからないことも多いので、本当の意味での相談・共感にまでは至らないことも多く、親身になってアドバイスをもらったとしても、場合によっては的を得てなかったり、更に悩んでしまうことにもつながりかねませんので、内容によって相手を決めてお話を聞いてもらうのが良いでしょう。先ずは、気持ちが落ち込んだ時、悩んだ時は、是非、抱え込まずに素直な気持ちで、カウンセラーさんに相談してみてください。悩みや気持ちが下がる原因を客観的な視点で相談に乗ってもえますし、更に「今後どうしていくか?」という部分にも目を向けながら、ご自身に一番合った方法を一緒に考え、前を向くためのサポートもしてもらえると思います。 「婚活でモチベーションを上げる5つの処方箋」いかがでしたでしょうか?他にも、体をリフレッシュすることも効果的です。最後に、婚活では自分がやれることをしっかりやれたのなら、あとはくよくよしないこと!これが一番です。お相手あっての婚活ですので、ご縁・タイミングも影響しますよ(*^-^*)一時期、落ち込んでも全然いいのです。また前を向けるようになっていただいて、悔いのないように、自信を持って前に進んでもらいたいと思います(^_-)-☆婚活を頑張っている皆様を応援しています!IBJ正規加盟店のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所では、40代・50代に特化した結婚相談所として、カウンセラーの担当させていただく会員様を25名以内とした超少人数の専任体制で、お一人の会員様としっかり向き合う時間を作り、結果に繋げる婚活サポートをご提供しています。ご興味がありましたら、お気軽にホームページよりお問合せください(無料相談にもご対応しております。無理な営業等は一切行いませんので、ご安心ください)。婚活されている方を応援しています♪▼WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページはこちら https://with-owl.com/
埼玉県川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所では、2024年2月5日~2月25日まで、期間限定で「特別応援バレンタインキャンペーン」を実施します。入会をご検討の方、婚活でお悩みの方、このチャンスを逃さずにお得に始めてください♪【キャンペーン内容】●期間:2024年2月5日~2024年2月29日●対象:上記期間中にご入会の方全員●特典:入会金(11,000円)が無料!※他のクーポン・特典の併用は不可【羽角のじっくり婚活無料相談も実施中】当相談所代表カウンセラーの羽角が、無料にて婚活に関するお悩みを、最大120分のお時間の中でじっくりとお聞きし、個別にアドバイスをさせていただいております。(ご好評につきお早めにご予約ください)※当相談所は出張型・オンライン型となっております。首都圏1都3県(埼玉県・東京都・千葉県・神奈川県)でしたら、ご都合の良い駅周辺のカフェなど落ち着いた場所でお話をお伺いします。またオンラインにも対応しております。(オンラインは全国対応しております)婚活にお悩みの方、ぜひ一度お気軽にお問合せください(^▽^)/※婚活無料相談は完全ご予約制となっています。お電話もしくはホームページのお問い合わせフォームよりご予約ください。▼婚活無料相談のご予約はこちらからどうぞ https://with-owl.com/contact/
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は川口市・さいたま市・蕨市・戸田市・越谷市・三郷市・川越市・草加市等の会員様が多く活動しているIBJ正規加盟店の出張型の結婚相談所です。先日、40代男性会員様と婚活戦略のミーティングをオンラインで行いましたので、その様子を少しご紹介します。男性会員様は、ご入会後、約半年ほどでとても気の合う方と出会い、現在プレ交際に進んでおられます。これまでもプレ交際に進まれた方もいましたが、なかなか自分が思うような交際ができない、関係が深めらないとのことで残念ながら長くは続きませんでした。しかし、今回のプレ交際の方とは、お見合いから意気投合(*^^*)。デートも楽しく盛り上がり、順調に進まれているとのことで、今のお気持ちや、デートの様子、真剣交際に向けてのお気持ちや状況などを、今回はデート優先のスケジュールということもあり、オンライン面談でお聞かせいただきました。会員様がとても元気に楽しそうにお話されるご様子から、プレ交際が順調に進んでいることが感じられ私もとっても嬉しくなりました(^^♪デート中は会話も弾み、今の生活のことや仕事のことなどをたくさんお話しできたとの事で、次のデートの約束もされているとの事。私の方からは、順調なプレ交際の流れの中で、真剣交際までの時間軸を意識していただきながら、さらに前に進めるために、今後のコミュニケーションで押さえて頂きたいポイントなどをお話させていただきました。会員様もさらにやる気になっていただいたようで、ミーティングができてよかったです(^^)v会員様が成婚に繋がるよう、引き続きしっかりとサポートさせていただきます(^^♪WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所では、40代・50代に特化した結婚相談所として、カウンセラーの担当させていただく会員様を25名以内とした超少人数の専任体制で、お一人の会員様としっかり向き合う時間を作り、お一人お一人に合った、結果に繋げる婚活サポートをご提供しています。ご質問・ご相談などありましたら、お気軽にホームページよりお問合せください。また、婚活に関する無料相談も実施しております。無理な営業・勧誘は一切行いませんので、安心してご相談ください。※好評のため事前予約制とさせていただいております。ホームページのお問い合わせフォームもしくはお電話にてご予約をお願いします。▼WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページはこちら https://with-owl.com/
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は、川口市・さいたま市・蕨市・戸田市・越谷市・三郷市・川越市・草加市等の会員様が多く活動しているIBJ正規加盟店の出張型の結婚相談所です。今回は、「お相手の見極め方」というテーマでお話していきたいと思います。40代・50代が結婚相談所で婚活する上で、「結婚相手として相応しいお相手かどうか?」をどのように見極めていくべきか?そのポイントを紹介していきますね。■なるべく早いタイミングから「結婚相手」を意識した見極めを私は、お見合い時やプレ交際の時といった少し早めのタイミングから「結婚相手」を意識したお相手の見極めを意識すべきだと思っています。もちろんお相手のすべてが最初からわかるわけではないですし、関係性が深まらないと、お相手の本質的な部分や、結婚に望む本音みたいなものが見えてこない場合もあります。また常々「婚活は選ぶだけではなく選ばれることも重要!」とお伝えしているように、自分だけで進まないのも婚活の現実です。だからこそ、私が今回お伝えしたいのは、まずはなるべく早いタイミングで、「結婚のお相手候補として相応しい方かどうか?」という大事な部分の見極めをしていきましょうということです。ある程度の見極めができ、クリアするお相手であれば、それはあなたにとって結婚のお相手としてチャンスのサイン(積極的に関係を縮めて行くべきお相手!)ですし、もしそうでないのであれば、早めに次のお相手探しに活動が移せますし、結果的には貴重な時間と労力の無駄を省けるのです。真剣交際のタイミングでは、二人の関係をより親密にしていく時間も必要ですし、結婚観や生活スタイル、将来設計など具体的なすりあわせも必要です。このタイミングで「え?そんな人と思わなかった」ということが出てくるとダメージも大きくなってしまいます。結婚相談所での婚活は時間がとても大事です。ひとつひとつの機会を大事にしながら、お見合いやプレ交際といったタイミングでしっかりとお相手を見極めていっていただきたいと思います。■お相手を見極めるポイントは「一緒に暮らせそうか」「私を大事にしてくれそうか」「お相手を大事にできそうか」の3つ「恋愛がしたい」というのであれば、まずは心のトキメキを重視しながらで良いのかもしれませんが、婚活で皆さんが選ぶパートナーは「結婚するお相手」です。特に、40代・50代ともなれば、ご自身の生活の基盤(仕事やキャリア計画、プライベートでの時間の使い方など)はある程度出来上がっていること、また親兄弟の関係などにより近い将来、親御さんの面倒をどうするか?といったことも現実的にどのようにしていくかも考えないといけません。今の生活スタイルも大事、そして将来のこともある程度予測がつく中、私は、婚活でまずお相手の見極めで大事にしていただきたいポイントは「一緒に暮らせそうか」「私を大事にしてくれそうか」「お相手を大事にできそうか」の3つだと思います。つまり、「二人で協力しながら、幸せな、安心して暮らせる結婚生活が築けるお相手かどうか?」という視点での見極めがとても大事なのです。■早めに見極めるための10項目では、具体的にどんなポイントでお相手を見ていけば、「一緒に幸せに暮らせるお相手」かどうかを見極められるのでしょうか?私なりの見極め項目を10項目ご紹介したいと思います。1)仕事について→まず、現在どのような仕事をされているか、結婚後、仕事はどうするのか?という視点で、当面の見通しが立っているかという点は最低限押さえておきたいポイントです。家計の柱になる方が、結婚後すぐにキャリアチェンジをしたり、独立するなどの意向を持っていた場合は注意してその内容が現実的かどうか、結婚相手として受け入れられるかどうかは冷静に考えた方が良いと思います。さらに、現在の仕事の具体的な内容や、普段の仕事での時間の使い方、どんな方と関わっているかなど、早めのタイミングで詳しく聞いておくに越したことはないと思います。お互いが仕事を続ける、もしくはどちらかが仕事を辞めるか変わるか等お相手を支えるにしても、お相手が頑張っておられる仕事の内容や状況が分からないと協力・サポートしにくいものです。(さらにいうと、業界・職種・ポジションなどにより求められるものが全く違ってきますので、お相手の仕事内容でどのような経験やスキルをお持ちで、仕事面での価値観の傾向もある程度わかったりもします)2)収入や資産、お金の使い方について→仕事の内容・状況にも関わりますが、まず何をおいても安定した収入は大事な要素です。また預貯金や株・不動産などの資産もあったに越したことはないですが、重要なのは、二人で生活することを想定した場合に、現実的なお金のやりくりができるか?という視点です。家や車を持っていた場合はローンはいくら残っているのか?いつまで払うのか?普段はどのようなお金の使い方をしているのか?など、金額ベースでの込み入った話は最初のうちは当然できませんので、まずは年収・資産といったプロフィールでわかることや、大きなローンや負債の有無、どのような趣味や交遊をしているか、普段の食事(食費)をどうしているかなどの質問から、お相手の生活費の感覚を知りながら、無理のない生活が出来そうか想定していきましょう。3)子供についての考え方→子供が欲しい、欲しくない、こだわらない、というのは40代・50代にとってはとてもデリケートな問題です。本当の気持ち、どこまでこだわる・こだわらないは、年齢的なことも踏まえると、ご本人にしかわからないからです。プロフィールの記載情報を参考にしながらも、お相手の本音がどこにあるのか、そして、もし子供が欲しい場合は、将来設計やイメージしている家族像・子供を育てる期間、お互いの協力体制や仕事などをどのように考えているか(現実的か)も含めて、折り合いがつくかどうかを早めに見極めた方が良いと思います。4)親について→将来、親の面倒を見る必要が出た場合に、誰がどのようにするつもりなのか(兄弟がいる場合は話ができているのか)について、明確に決まっていなかったとしても、どのような選択肢があり、どのようにしたい気持ちがあるかを事前に確認していくことはとても大事なことだと思います。20代や30代であれば、ゆくゆく相談していくで良いのですが、40代・50代は近い将来、そのような事が現実にあることがすでに予測できるため、結婚後に「そんなつもりじゃなかった」という風にならないよう、どのようなプランで考えているか、どのような選択肢があるかくらいは確認しておき、結婚生活が出来そうかの想定をしておきましょう。5)価値観の違いについて→価値観とは「人が大切にしている考え方やその基準・軸」ですので、何かを行動したり、判断したり、意見を言うこと、喜怒哀楽を感じることなど、様々な場面で影響するものです。よく「価値観が一緒がいいよね」などと言われていますが、私は必ずしも全てがそうだと思いません。もちろん、多くの部分で一致しているに越したことはないのですが、価値観がすべて同じという方はまずいないでしょう。大事なのは価値観の違いを認め合える・共有できる、そのような関係性を築けそうか、維持できそうか?という部分なのです。お相手を理解・認めようとする姿勢や努力、お相手を尊重する・大切にしたいといった思いやりを常に持っていること・・・等、人の持つ本質的な性格やお人柄の部分こそが価値観以上にとても大事になってくるのです。6)生活スタイルの違いについて→普段どのような生活スタイルなのか?についても、価値観と同様に、違いはあれど、二人で新しい生活スタイルが築いていけそうか?というイメージをまず持てるかどうかが大事です。お見合いでも良くあるのですが、「生活サイクルが違うので無理です」「食の好みが違うの難しそう」といったことでお断りしたり、されたり・・・。もちろんそれだけの理由だけではないにしても、とてももったいないと思います。生活をイメージできないような違いなら仕方がないのですが、「二人で生活した時にどうなるのかな?」「お互い歩み寄れそうかな?」「協力できそうかな?」という視点で考えてみましょう。たとえ今は生活スタイルに違いがあったとしても、お互いの工夫や理解、気遣いや協力、尊重・思いやりがあれば、なんとかなることも多いものですし、それが二人の新しい生活スタイルにもなっていきます。私自身も今までの結婚生活を振り返って、いろいろな違いがあったけれど、相談して協力して乗り越えて今がある事を実感していますので、違いそのものだけではなく、違いを乗り越えられそうなお相手かどうか?という視点を是非持っていただければと思います。7)自立性と協力性について→前述の生活スタイルの違いにも関連しますが、二人で生活をしていくには、家事や育児、お互いのどちらかが病気になったときなど、どちらがどのような姿勢で何をするか?(できるか?)ということも相談しながら決めていく必要があります。最低限、お互いに自立性・協力性を持っていないと二人に生活が上手く行かないことは目に見えています。自分に依存しすぎたり、負荷がかかることがないか?このような見極めには、一人暮らしの経験や、家事はどうしているかなどを聞きながら想定していく方法もありますが、「二人で協力しながら支え合っていく気があるか?」ということを聞いていくこと、感じていくことの方が早いと思います。いろいろなご事情で実家で暮らしておられる方もいますし、異性と二人で暮らすことには全く慣れていないという方もいると思います。これまで育った環境や生活環境が全く違う二人が一緒になるわけですから、新しい二人のリアルな生活をイメージしながら、お互いが相手に依存しすぎることなく、自立性と協力的な姿勢で、サポートし合いながら、二人にとって心地の良い生活を築いていくことの意思確認が大事だと思います。8)いい大人としてのマナーとコミュニケーション力について→一人のベテラン社会人として普通に出来ていて欲しいことは(当たり前ですが)大事なポイントです。身の回り・服装・あるいは自分の部屋は清潔に綺麗にできている(程度はありますが)、場所をわきまえたTPOが意識できる、約束をきちんと守る、嘘はつかない、感謝を言葉・態度で伝えられる、何かあったときには報連相ができるetc・・・。「いい大人」なのに、極端に何かが欠けていたり、バランスが悪いと、一緒に生活をする中でストレスや不安を感じることにつながるでしょう。「いい大人」として気になるところがないか?という視点でフラットに見る事も一つのポイントです。9)他人・周囲への接し方から観察→婚活期間は、お互いに頑張っている期間ですので、いい意味でも悪い意味でも素の部分が見えにくいものです。本質を見ていくにはたくさんのコミュニケーションをしていくことが一番なのですが、限られた交際期間の中では、自分だけではなく他人・周囲への対応や評価、コミュニケーションスタイル等をしっかりと観察することがお相手の理解につながることもあります。例えばお店での店員さんへの態度や言動、仕事関係の人や友人など、関りのあった方に対してどのような視点や言葉で表現するか?などを見て、あまりにも自己中心的だったり、攻撃的だったり、悪い言葉を使ったり等、ちょっとどうかな?と思うことがないかどうか観察してみるのも一つのポイントだと思います。10)モラハラを避けるために→結婚してから嫌な思いをしないよう、モラハラの傾向がある人は早めに見極めたいですね。1~9の項目の視点でお相手を見てコミュニケーションをしていくうちに自然とわかるかもしれませんが、モラハラをする人の傾向には、「自己中心的な考え・傾向が強い」「何かあったときに他人を責める傾向が強い」「感情の波がとても激しい」などが挙げられています。また二人の相性も影響するようで、モラハラを受けやすい方は、何かあると「自分が悪かったのではないか?」といった自分を責める傾向も強いそうです。あくまでも傾向ですが、注意深くお相手の考え方や感情なども見て判断材料にしていただければと思います。 今回は40代・50代の方が結婚相談所で活動していく上で、なるべく早いタイミングでお相手を見極めるための考え方やポイントをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?皆さんそれぞれですので、「私はこれは外せない」というポイントも他にもあると思います。もちろんそういう部分もあって良いと思うのですが、最初にもお伝えした通り、婚活は恋人探しではなく、結婚相手を探す場所です。特に、40代・50代の婚活では、時間と機会がとても大切なのです。そして、婚活のタイミングによっては、さらに具体的な結婚感や生活スタイルなどもすり合わせしていく必要がありますので、お相手を見極めた後は、ぜひ積極的にお相手にアプローチしていただきたいと思います(*^-^*)※今回の記事と合わせて読んでいただきたいブログ記事のご紹介・40代・50代の婚活で大事なこと【その7】→お相手に求める事をなるべく絞り込んでいきましょうということをご紹介しています。・プレ交際(仮交際)ですり合わせておくべき結婚観→プレ交際の時にすり合わせておくべき大事なポイントについて解説しています。・真剣交際で考えるべきこと(その2)→真剣交際ですり合わせるべき具体的な内容について解説しています。・40代・50代の婚活で大事なこと【その9】→お相手を理解する大切さとコミュニケーション方法についてご紹介しています。どの記事の内容も「お相手を見極める」ということに関連しています。今回の記事を読んだうえで、上記の記事を読んでいただけると婚活におけるタイミングや意識すべき視点により、たくさん大事なことがあるんだなということが良くわかっていただけると思います。 ■最後に他のブログでも書きましたがコミュニケーションを重ねることでしかお相手への理解は深めることができません。そして自分の希望の条件や要望のすべてを満たす完璧なお相手もいないのです。自分がお相手に求める大事なことを絞り、自分はお相手に何ができるかをしっかり考え、その上でのご縁です。そして、今回ご紹介したような視点でお相手を見たときにに「悪くないかも」と思ったお相手は、数少ない「結婚を考えられる素敵なお相手」で、あなたにとって大きなチャンスなのではないでしょうか。そして、婚活をしている今がすべてではないのです。二人の関係性と結婚してからの生活により、お相手も自分もどんどん変わっていくものです。良い意味で二人で学び合いながら、成長していきながら、より幸せな生活が送れるようにイメージを膨らませ、そのように変わっていければとても素敵ですね(*^-^*)婚活を頑張っている皆様の参考になれば、嬉しく思います。 IBJ正規加盟店のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所では、40代・50代に特化した結婚相談所として、カウンセラーの担当させていただく会員様を25名以内とした超少人数の専任体制で、お一人の会員様としっかり向き合う時間を作り、結果に繋げる婚活サポートをご提供しています。ご興味がありましたら、お気軽にホームページよりお問合せください(無料相談にもご対応しております。無理な営業等は一切行いませんので、ご安心ください)。婚活されている方を応援しています♪▼WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページはこちら https://with-owl.com/
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は川口市・さいたま市・蕨市・戸田市・越谷市・三郷市・川越市・草加市等の会員様が多く活動しているIBJ正規加盟店の出張型の結婚相談所です。先日、40代男性会員様とランチをしながら婚活戦略のミーティングを行ってきましたので、その様子を少しご紹介します。男性会員様は、プレミアムコースにご入会していただいています。現在、真剣交際に進んでいて、今回はその様子をお伺いするため、ランチミーティングをすることにしました。お店は面談でも利用させていただく雰囲気の良いカフェです。会員様とパスタをいただきながら、デートや普段のやり取りの様子、現在の素直なお気持ちなど、たくさんお話を聞かせていただきました(*^^*)真剣交際に進んでも悩むこともあります。また成婚に向けて、距離をどんどんと縮めていかないといけないタイミングでもありますので、私の方からも応援のアドバイスを少しさせていただきました!(^^)!会員様が成婚に繋がるよう、引き続きしっかりとサポートさせていただきます(^^♪WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所では、40代・50代に特化した結婚相談所として、カウンセラーの担当させていただく会員様を25名以内とした超少人数の専任体制で、お一人の会員様としっかり向き合う時間を作り、お一人お一人に合った、結果に繋げる婚活サポートをご提供しています。ご質問・ご相談などありましたら、お気軽にホームページよりお問合せください。また、婚活に関する無料相談も実施しております。無理な営業・勧誘は一切行いませんので、安心してご相談ください。※好評のため事前予約制とさせていただいております。ホームページのお問い合わせフォームもしくはお電話にてご予約をお願いします。▼WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページはこちら https://with-owl.com/
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は、川口市・さいたま市・蕨市・戸田市・越谷市・三郷市・川越市・草加市等の会員様が多く活動しているIBJ正規加盟店の出張型の結婚相談所です。今回は、40代・50代の婚活に大事なことシリーズの第10弾として、「積極的に行きましょう」というテーマでお話したいと思います。ではさっそく(*^-^*)■40代・50代だからこそ「積極性」を意識していただきたいです(^_-)-☆40代・50代の方は様々なご経験をされていることから、お相手の態度や言動から察することに長けている方が多いのですが、一方で、婚活においては「お相手の行動を待ってから動く方」が意外と多いのです。あまり自覚症状はなくても「隠れ受け身」になっている方も多いです。これまでの人生経験などから「失敗したくない・嫌われたくない」「お相手の反応を見てからの方が確実・安心」といった心理的な影響を受けている場合もあると思いますし、いい大人になり、素直に自己表現できない・したくない=「察して欲しい」といった気持ちが影響していることもあります。すべての気持ちを否定するつもりはないのですが、お伝えしたいのは、こういった「待ち」「受け」の姿勢が強くなってしまうと、どうしてもお相手から消極的に見られたり、お互いの気持ちが高まらず、せかっくプレ交際に進んでも早いタイミングで交際終了になったりと、婚活ではあまり良い方には働かないことが多くなってくるということなんです(;^_^Aお見合い、プレ交際、真剣交際と、結婚相談所では「いいかも」と思ったお相手とコミュニケーションを重ねながら、婚活を進めていくシステムになっています。相性が合わないと感じたり、生理的に無理と思えば一方的に終了にできます。そして、結婚相談所特有のルールや時間的な制約もあり、余計な駆け引きは必要ありません。そういった活動の中で成婚を目指していくためには、40代・50代だからこそ、お相手任せや、待ちの姿勢になるのではなく、ご自身でも積極性を意識し、お相手とのコミュニケーションの機会を大切にしながら、ご自身のためにも悔いなく、前向きに婚活を思いっきり進めていくこと!がとても大事です(^_-)-☆ ■積極性を意識するとは、主体性を持つことです(^_-)-☆では、婚活で「積極性」を意識する・持つとは、どういったことなのでしょうか?そもそも「積極性」とは、自ら進んで働きかけを行う姿勢や行動を指します。そう考えると、「積極性」の原点は「主体性を持つ」ということになるのだと思います。仕事の場合だと、目標達成や成果を出すために、自らアイデアを出したり、計画を作ったりしながら、周囲を引っ張りながら行動するようなことがイメージできると思います。婚活の場合は、お見合いの申し込みや、カウンセラーの面談、婚活アプリシステムの各種入力など、「ご自身で活動を進めていく」部分と、実際にお見合いをしたり交際をする「お相手を理解し関係を深める」部分の2つがあり、そのそのどちらでも積極性=主体性を大事にしてほしいと思います。仕事でも婚活でも、積極性=主体性とは、要するに「(成功に向けて)自分でどうしたいかを考えて、行動する」ということになりますね。(「考えずにとにかく行動する」「自分の考えだけで突っ走る」ということではありませんのでご注意くださいね^^;)■「お相手との関係を深める」積極性とは?「ご自身で活動を進めていく」には、「自分のための婚活であること」を理解し、具体的な行動目標などで意識をすれば、すぐにできていくと思います。問題は、「お相手を理解し関係を深める」です。悩まれている方も多いのではないでしょうか(^^;)今回は、私が思う「お相手との関係を深める」積極性のポイントを3つご紹介します。▶3つのポイント【ポイント1】何事においても「デート」に関しては自分から積極的に→プレ交際でも真剣交際でもデートの機会はとても重要です。短い期間でも、回数を重ねながら、お互いの理解を深め、距離を縮めることができれば、成婚も近づきます。たとえうまくいかなかったとしても、お互いを理解した上でならば、どんな結果にも納得できると思います。大事なのは、デートに関することは何事も積極的に取り組んでいただければと思います。例えば、お互いにとって楽しく有意義なデートのプランを考える事、デートのお誘いを自分からもしてみる事、デートの時は二人にとって有意義な時間になるよう意識する事、そしてデートが終わった後、忘れないうちにデートで行った表面的なことだけではなく、どんなコミュニケーションを行いその結果「お相手の様子」「自分の気持ち」までもしっかり振り返る事・・・など。そのような視点や意識を持っていただくと良いのではと思います。【ポイント2】二人に合ったコミュニケーションの方法・タイミングを決めましょう→お相手とコミュニケーションを取る上で、まず言葉で伝える事はとても大事なことです。言葉が少ないと「わからない」ことが増えてきますからね。お相手の気持ちや状況が「わからない」ということが続くと、人はどうしてもネガティブな方向に考えてしまいがちです。まずはお互いが無理なく定期的にコミュニケーションできる方法を相談して決めながら、その中で、積極的にやりとりを継続することをお勧めします。仕事が忙しい・体調が悪い等、コミュニケーションを取りずらい状況もあると思いますが、今の状況や、いつ頃なら連絡が取りやすいかなどは簡潔になら伝えることはできると思います。また、お相手にとって、より「わかりやすく」「誤解なく」伝えるためには、伝わりやすい手段・方法も考える必要があります。普段忙しい方は、LINEもあまりすぐには見れないかもしれませんし、人によってはLINEではなくSMS(ショートメッセージ)がいいという方もいます。大事な話や混み入った話を長々とLINEですることや、ことあるごとにメッセージするのも逆効果です。普段の定期的なコミュニケーションの継続、そして大事な話題(結婚観や価値観、生活スタイルや将来のイメージなどの確認、すり合わせ)はデートで少しづつということを意識し、是非、お二人に合ったコミュニケーションスタイルを築いていただければと思います。【ポイント3】「自分の気持ちや考え」を、素直にお相手に伝えましょう→お相手とコミュニケーションを取る中で、婚活で特に意識していただきたいのは、お相手との関係性や、これからの結婚をイメージした時に「自分の気持ち(こう思った・こう感じた)」「自分の考え(こう思う・こうしたい)」というの誠意をもって素直に伝えていくということです。例えばですが、お相手の良いところ・尊敬できるところを(見つけて)伝える、嬉しい・楽しいといったプラスの感情を表現する・共有する、何かを相談されたり二人で考えないといけない事について「自分はこう思う・こうしたい」ということを(なぜそう思ったのかという理由も合わせて)丁寧に伝える、「ありがとう」というお相手への感謝の気持ちをいつも忘れずに伝える・・・etc.といったことが挙げられると思います。また、言葉で伝えることも大事ですが、お相手に対する素直な気持ちを手紙などで伝えられることもできます。自分の気持ちや考えを言葉や文字にすることは、少し勇気も必要だったり、照れ臭かったりするかもしれません。それでも、やっぱり、素直にストレートに伝えないと伝わりにくいですし、距離も縮まりにくいのです^^;「嫌われるかも」「否定されたらどうしよう」と怖がる必要はありません。伝えないと何もわからないのですから。いいなと思ったお相手と悔いのない婚活にするためにも、是非、素直なお気持ち積極的に伝えていくことを意識してみてください。■「独りよがり」「自分勝手」な積極性はNGです婚活はお相手あっての活動です。積極性を一歩間違って捉えると、独りよがりな行動や自分勝手な考えになりかねません。私がいつもこのブログや会員さんにお伝えしているように「お相手の状況や立場を理解」すること、そして常にお相手への「思いやり」の気持ちを忘れずに、自分が選ぶという意識だけではなく、「お相手から選ばれている」「お相手に寄り添う」意識も大切にしていただきたいということなんです。言葉で伝えるときにはお相手の反応もしっかりと見ながら、お相手の気持ち・状況も理解するように心がけましょう。あと、もう一つ注意していただきたいことに、「期待した反応でなくても、勝手にあきらめないでください」ということがあります。人は主体性を持ち積極的に行動すると、知らず知らずのうちに効果や成果にも期待しているものです。良い結果をイメージするという点ではいいかもしれませんが、期待が膨らみすぎると「思い込み」にもつながってしまいます。婚活で言うと「これだけ積極的に気持ちを伝えたからすごく喜んでくれるはず」「たくさんメッセージしたから、その分たくさん返してくれるはず」等。そんな時、たとえお相手の反応が期待した通りでなかったとしても決して落ち込まず、それだけであきらめないでくださいね。最初にもお伝えした通り、40代・50代の方は直接的な言葉がなくても、何かとお相手の行動や仕草・リアクションといった反応で察することが多いのです。そのため期待通りの反応でなかった場合に、「どうせダメだ」「自分には興味がない」というような、あきらめの判断を自分の中で勝手にされることがよくあります。関係が浅いプレ交際のタイミングではなかなかリアクションもしにくいかもしれませんし、そもそもこのブログをでもお伝えしているような「自分の気持ちを素直に表現しづらい」といった方なのかもしれません。勝手にあきらめるのではなく、タイミングを見ながら、わからないことや気になることがあったときには、誠意と思いやりを持って、お相手に直接、素直に聞いてみるのもいいと思います。 いかがでしたでしょうか?積極性だけでもいろんなポイントがあるのですが、今回は大事なポイントを3つご紹介しました。自分からの行動は苦手・・・、いい歳なんだから言葉にしなくても雰囲気でわかるでしょう・・・など色々なお気持ちや考えもあるかもしれませんが、結婚相談所での婚活は、お互いが対等な立場で自分に合う生涯のパートナーを見つけ、成婚への決断をするための場所なのです。「いいかもしれない」と思ったお相手と出会えても、積極性が持てないと、せっかくのチャンスを見逃すことにもなりかねません。怖がらずに、思いやりと勇気を持って、お相手とコミュニケーションを重ねながら関係を深めていただきたいと思います。皆様の婚活が少しでも前に進むことを願っています。 IBJ正規加盟店のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所では、40代・50代に特化した結婚相談所として、カウンセラーの担当させていただく会員様を25名以内とした超少人数の専任体制で、お一人の会員様としっかり向き合う時間を作り、結果に繋げる婚活サポートをご提供しています。ご興味がありましたら、お気軽にホームページよりお問合せください(無料相談にもご対応しております。無理な営業等は一切行いませんので、ご安心ください)。婚活されている方を応援しています♪▼WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページはこちら https://with-owl.com/
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は川口市・さいたま市・蕨市・戸田市・越谷市・三郷市・川越市・草加市等の会員様が多く活動しているIBJ正規加盟店の出張型の結婚相談所です。先日、50代男性会員様とデートコースの下見を兼ねての婚活戦略ミーティングを行ってきましたので、その様子を少しご紹介します。男性会員様は、プレミアムコースにご入会していただいていて、現在は真剣交際に進んでおられます。プレミアムコースでは、皆さんに月に2回定期面談を行っていますが、会員様からは、前回の面談時に、「デートでゆっくりとお話しできる雰囲気の良いお店を探しているのでいいお店があったら教えて欲しい」「次回の面談はデートの下見も兼ねて、そのお店でデートプランの相談と定期面談をお願いしたい」というご相談がありました。会員様に希望のエリア等を伺いながら、いくつか私の方でお店をピックアップし、事前に会員様とLINEや電話でやりとりをさせて頂きながらお店を決め、面談をすることにしました。今回チョイスしたお店は、ゆっくりとしたソファー席で、アクアリウムを鑑賞しながらお食事だけでなく、喫茶もできるお店です♪実際にお店に入ってみると、とても落ち着いた雰囲気で会話もしやすく、会員様もとても気に入ったご様子でした(*^^*)面談では真剣交際ですり合わせておくべき結婚観や生活スタイルに関することについてお打合せさせていただき、少しデリケートな内容でもありますので、デート中でのお話の切り出し方や、確認の仕方のコツなどについて、女性目線でのアドバイスもさせていただきました。会員様からも大変喜んでいただき、次回のデートでいろいろと話すべき内容のイメージもできたとのことでした。会員様が成婚に繋がるよう、引き続きしっかりとサポートさせていただきます(^^♪WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所では、40代・50代に特化した結婚相談所として、カウンセラーの担当させていただく会員様を25名以内とした超少人数の専任体制で、お一人の会員様としっかり向き合う時間を作り、お一人お一人に合った、結果に繋げる婚活サポートをご提供しています。ご質問・ご相談などありましたら、お気軽にホームページよりお問合せください。また、婚活に関する無料相談も実施しております。無理な営業・勧誘は一切行いませんので、安心してご相談ください。※好評のため事前予約制とさせていただいております。ホームページのお問い合わせフォームもしくはお電話にてご予約をお願いします。▼WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページはこちら https://with-owl.com/
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は、川口市・さいたま市・蕨市・戸田市・越谷市・三郷市・川越市・草加市等の会員様が多く活動しているIBJ正規加盟店の出張型の結婚相談所です。今回は、40代・50代の婚活に大事なことシリーズの第9弾として、「お相手を良く知る」というテーマでお話したいと思います。婚活をしていく上で「お相手を良く知る」ということはとても大事なことなのですが、あまり意識されてない方も多いので、しっかりとお伝えしていきたいと思います(^_-)-☆ ■お相手の何を知りますか?結婚相談所での婚活では、当然のことですが、「結婚相手」となる方を探し、お見合いや交際を経て、生涯一緒に暮らしていくパートナーになる方に相応しい!とお互いが思える方と成婚するために活動しています。お相手のことを十分に知らないと、お互いの関係も深まりませんし、現実的に一緒に幸せな生活ができるか?といったリアルなイメージも持つことができないでしょう。では、婚活ではお相手の何を知ればいいでしょうか?私の結論は「なるべくたくさんのコト」だということです。項目で挙げるとするならば、性格・お人柄・仕事のこと・趣味や好きなこと・嫌いなことや苦手なこと・コミュニケーションスタイルの特徴・今の結婚観や生活スタイル・将来の結婚観や生活スタイルの希望や条件(※)etc.・・・。本当にたくさんのコトが挙げられます。(※結婚観や生活スタイルに関することはたくさんの内容を確認しすり合わせる必要がありますので、以前のブログを参考にしていただけるとより分かりやすいと思います)大事なことは、婚活という限られた期間の中で、お相手に関することをなるべくたくさん知ろうとすること、そして、その中でお相手の価値観や人間性といった本質を理解していくこと(言葉は少し悪いかもしれませんが、見抜いていくこと)なのです。■どうやって知りますか?では、お相手のことをどのように知っていけばよいでしょうか?私は「なるべくたくさんのコミュニケーションを積み重ねる」「その中から推察する・理解を深める」ということがとても大切だと思います。まず、知りたいと思っても関係の浅いうちからわかるものではありません。質問も一つの方法ですが、直接的な質問から得られる回答は、内容も少なく、どのような背景や考え・価値観があって、その回答を答えているかまではわかりません(もっと言えば本当かどうかもわかりません^^;)。また質問頼みになってしまうと、タイミングや方法を一歩間違えると、面接的になったり、プライバシーに踏む込みすぎて不快な思いにさせたりと注意も必要です。婚活の段階やお相手とのコミュニケーションのシーンに合わせて、(質問だけでなく)会話を拡げ、重ねながら、知りたい事・理解したい事を、徐々に深めていくことがポイントです。難しいことではなく、コミュニケーションの機会1回1回を大事にしながら、その時にお話ししたいことを事前に頭の中でもいいのでまとめておいて、会話しながらお相手を知っていく・理解していくということなんです。たとえば、お見合いの時では初対面ですので、プロフィールを事前にしっかりと読み込むことで、お人柄を想像したり、プロフィールに絡めて聞いてみたいことを準備することで有意義なお見合いにできると思います。プレ交際に入ると、少し関係性は出来ますが、まだまだ知らないことばかりですし、お互いが本命になるかどうかはわからない状況です。最初のうちはお見合いで聞いた話を思い出しながら、お話を拡げてもいいと思いますし、少しづつ、結婚観に触れていきながら、大事なことを確認していくことが必要になります。そして、真剣交際に入ると、お互いが、一緒に幸せな共同生活を築けるか?具体的に踏み込んで確認していかないと関係性は深まりません。素直な気持ちで自分の希望の結婚観や生活スタイルなども伝えながら、お相手が思い描いている結婚生活のことを具体的に知りながら、すり合わせすることが重要です。もう一つ。お相手を知ろうとするときには、いつもお相手への思いやりの気持ちを持つこと、そして、お相手の会話の内容や反応から推察することも意識していただけると、より理解が深まると思います。「お相手の考えを尊重する」という思いやりを持つこと、これまでのお話をしっかりと覚えておくことも含めて、お相手が自分の意見や想い、話しやすい雰囲気も作れると思います。またコミュニケーションを重ねていく中で、お相手の表情・反応などもしっかりと見ることで、本当の気持ちや考え・価値観なども推察していくこと。感じる事ができると思います。(逆に、矛盾やつじつまが合わないことがでてくれば、嘘や軽く考えていることもわかってきますよ^^;)■なぜお相手のことを知ることが大事?最後に、婚活で「お相手のことをよく知る」という真の目的は何でしょうか?私は、ご自身が「決断」するためだと思います。お相手の容姿やスタイル・ファッションといった見た目、職業や年収といった条件がだけでは、結局、関係を発展させるか、最終的には成婚するかどうかという「決断」ができないのです。お相手への理解を深めることで、本当に自分が大事にしたいと思える方か、お相手も自分を大事にしてくれる方か、一緒に幸せな生活が出来そうな方か、生涯のパートナーとして相応しいかどうかという視点で見極めたり、納得することができて、はじめて成婚への決断ができるのだと思います。お相手を理解しようという気持ちや行動は、思いやりや寄り添うことにもつながりますし、信頼関係を育むことにもつながります。もっと言えば、結婚してからも大切になってくることです。自分の希望の結婚観や生活スタイルももちろん大切ですが、お相手のことを理解しながら、合わせられること、すり合わせできることをしっかりと話し合って婚活を前に進めてほしいと思います。IBJ正規加盟店のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所では、40代・50代に特化した結婚相談所として、カウンセラーの担当させていただく会員様を25名以内とした超少人数の専任体制で、お一人の会員様としっかり向き合う時間を作り、結果に繋げる婚活サポートをご提供しています。ご興味がありましたら、お気軽にホームページよりお問合せください(無料相談にもご対応しております。無理な営業等は一切行いませんので、ご安心ください)。婚活されている方を応援しています♪▼WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページはこちら https://with-owl.com/
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は川口市・さいたま市・蕨市・戸田市・越谷市・三郷市・川越市・草加市等の会員様が多く活動しているIBJ正規加盟店の出張型の結婚相談所です。先日、40代男性会員様と婚活戦略のミーティングを行ってきましたので、その様子を少しご紹介します。男性会員様は、プレミアムコースにご入会していただいて2か月ちょっとになります。以前は他の結婚相談所で活動されていたようですが、なかなか思うような結果に繋がらないとのことで、WithOwl結婚相談所にご期待頂き、ご入会いただきました。以前は、お見合い・プレ交際に進むことも非常に数少なく、婚活をしている実感があまり持てなかったとのことですが、WithOwlにご入会後は、お見合いも順調に組めており、プレ交際にも進んでおられる状況です。会員様からは「羽角さんのサポートのおかげで、婚活をしている!という実感が持てて、とても濃い2か月間を過ごせています!ありがとうございます!」との嬉しい感想をいただきました。こちらの方こそ、ありがとうございます(*^^*)会員様の婚活がうまく進んでいる要因はいくつか挙げられるのですが、なんといっても一番は、ご本人の意識が高く、やる気に満ち溢れているところが良いと感じています。お見合いの経験、プレ交際の経験を結果だけに左右されることなく、良いことも悪いことも必ず詳細に自分なりに振返って、カウンセラーの私にご報告していただき、共有・意見交換をしながら、気づいたことや今後意識した方が良いことなどは、しっかりとご自身の糧として活かされています。入会当時の会員様と比べると、とても表情が穏やかになられたように感じましたし、また頼もしくなられたような、一回り大きくなられた様にも感じました(*^^*)私も会員様が前向きに頑張りながら成長されていることを実感し、とても嬉しく感じるミーティングとなりました。会員様が成婚に繋がるよう、引き続きしっかりとサポートさせていただきます(^^♪WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所では、40代・50代に特化した結婚相談所として、カウンセラーの担当させていただく会員様を25名以内とした超少人数の専任体制で、お一人の会員様としっかり向き合う時間を作り、お一人お一人に合った、結果に繋げる婚活サポートをご提供しています。ご質問・ご相談などありましたら、お気軽にホームページよりお問合せください。また、婚活に関する無料相談も実施しております。無理な営業・勧誘は一切行いませんので、安心してご相談ください。※好評のため事前予約制とさせていただいております。ホームページのお問い合わせフォームもしくはお電話にてご予約をお願いします。▼WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページはこちら https://with-owl.com/
この相談所を知る
With Owl(ウィズ・アウル)結婚相談所
埼玉県 / 川口市
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!