結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
こぐまりっじ
ワンランク上のサポートであなたと未来を変える。今はじめる勇気
こんにちは、こぐまりっじです。「一人でなんでもできる女性」って、ビジネスの場ではとても上司に気に入られますが、婚活ではなかなか男性からの指示はもらえません。あなたは「大丈夫!」や「ひとりで何とかする」が口癖になっていませんか?ひとりでキツイ状況でも乗り切ろう頑張りすぎてしまうと、心がときどき壊れてしまいますよ。そうゆう時におすすめしたいのは、「小さなお願い」をどんどんしてみる、という方法です。
こんばんは、こぐまりっじです。当相談所でも、ついにハートグラム診断始めました。・・・?ハートグラムって!??と初めて聞く方もきっといるでしょう。ハートグラムとは、婚活占いのようなもので、人の心理や傾向がわかるのです。なかなか結婚したいけどできない人へ、ハートグラム診断をすると「なぜ結婚ができないのか」が一目瞭然にわかると評判のカードです。
こんばんは、こぐまりっじです。お見合いをしていていて「この人こそ運命の人!」と思える相手になかなか会えないという声を聞くことがあります。交際に発展しても、「ほかにもっといい人がいるはず!」や「いい人がいるかもしれない!」と関係を深めることに尻込みしたり、交際は続けるものの「この人で本当にいいなか?」と迷ってみたり・・・。漫画やアニメのような運命を感じさせてくれる恋愛に夢見ている方の気持ちも分からなくはありません。もし「いい人がいるかも」という考えが実際に頭をよぎったら、どのような選択をすれば後悔しないと思いますか?
こんにちは、こぐまりっじです。感染対策をしながらのデートで一番オススメしたいのが、ドライブデート。二人だけの空間で落ち着いてお話しもでき、相手の気遣いなども感じられるので、「この人は自然と〇〇な行動ができる人だな」や「私が前に〇〇(アーティスト)が好きと言ってたのを覚えて、BGMを選曲してくれたのね」など相手の素敵な部分を沢山感じられることでしょう。しっかり感染症対策をしつつ、ぜひドライブデートをしてみてください。
こんにちは、こぐまりっじです。新型コロナウイルスによって様々な制限が設けられていますが、なかでも最も困難になってしまったのが海外旅行です。現在(6月22日時点)で、日本からの渡航者や日本人に対して177の国・地域が入国制限措置をとっています。そこで私、最近「海外に行ってます」。オンラインで・・・。新型コロナウイルスの影響で、オンライン化が進み、今までZOOMを使ったことがなかった私がZOOMデビュー。ログインなども難しくなく、今ではZOOMを使用して海外旅行に行ってます。オンライン上ですが。ZOOMとはZoomは、パソコンやスマートフォンを使って、セミナーやミーティングをオンラインで開催するために開発されたアプリです。
こんにちは、こぐまりっじです。日常的な連絡はメールかLINE。これが今の主流になっています。ここで、気になるのがメールアドレスとLINEID。好きだった女性の名前の一部とか、好きなキャラクターの名前だったりしてませんか?恥ずかしいアドレスやIDは若者よりもむしろ「それなりに年の取った男の人」に多いです。今すぐ、普通のアドレスに変えてください。
こんにちは、こぐまりっじです。「頭髪」と「体毛」みなさんはどうしていますか?意外と真剣に対策を打っている男性は意外と少ないでしょう。でも、どちらも女性が重視している要素だけに、おろそかにすることは許されないと思ってください。髪型お洒落な髪型である必要はありません。ましてや、下手な若作りは逆に印象を下げかねません。要は、清潔感があり似合っていればいいのです。自分が似合っていると思っていても、実際は違っている可能性があります。恥ずかしいかもしれませんが、プロの美容師さんにお任せするのが最も確実です!
結婚を決めたらまずは親へ報告しましょう。二人で結婚の決意を固めたら、周囲の人へ報告します。結婚の報告は相手によってタイミングが異なるので、よく段階を考えながら報告しましょう。まずは両親に報告。親への報告の順番は女性側が先なのが一般的ですが、当相談所では、男性側を先にするのを推奨しております。お姑となる男性側の親とお会いして、まず初めに女性会員様と姑となる男性のお母様との相性をみていただきたいと考えているからです。男性側の報告がすんだら、なるべく早く女性側の親に報告します。双方の親への報告のタイミングは、あまりずれのない方がよいでしょう。どちらか一方だけの話が進んでいたということがないよう情報は平等に伝えます。次にある程度婚約スタイルなどが決まったら職場や親族、友人へ報告をします。挙式や披露宴をする場合は誰を招待するか、しないかを事前に決めてから伝えましょう。
こんにちは、こぐまりっじです。私たちは、何かの考えに集中するとき、目を一定の位置に固定します。人によっては「えっと・・・」と言いながら、目玉をキョロキョロ左右に動かしたりします。私たちは、考える内容によって、目の位置を変えるばかりではなく、その内容と目が固定する位置とは一定のパターンがあることが分かりました。パターンは大きく分けて4つに分かれ、それぞれに特徴がありますので、ご紹介いたします。
こんばんは、こぐまりっじです。あなたは、話相手の感情が読めないという経験をしたことはありませんか?特に恋人の考えていることは、とても気になるところですが、なかなか感情が読めないですよね。あなたが片思いをしていたり、付き合って間もない状況であったときに、相手の気持ちを探りはじめて不安になってしまうことがあるのではないでしょうか。相手の感情を読み取るのは、なかなか難しいものです。
この相談所を知る
こぐまりっじ
埼玉県 / 羽生市
羽生駅 徒歩15分以上
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!