結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
こぐまりっじ
ワンランク上のサポートであなたと未来を変える。今はじめる勇気
こんにちは、こぐまりっじです。婚活パーティーに参加した方いますか?このようなパーティーは金額が安く、婚活をまず始めよう!と考える人ならまずは婚活パーティーを考えるでしょう。一度に複数の異性にアプローチできるというメリットがある反面、人気の人とそうでない人がはっきりと分かってしまうという、厳しい試練もあります。昨日は、先輩仲人の婚活パーティーに潜入させていただきました。オンラインパーティーでの受付からトークタイム、トラブル発生するところまで一通り見学する事ができました。
こんばんは、こぐまりっじです。日本結婚相談所連盟に加盟している相談所のほとんどが、仮交際中は複数人の方とお付き合いができるとしていることが多いです。当相談所も複数人の方とお付き合いしている会員様が多いです。そこで、ライバルより一歩前にでるには・・・「共通点で差をつける」こと。複数人の中に埋もれてしまっては、何の印象も残らないまま交際が終了してしまいます。そこで、少しでも彼の印象に残る必要があるのです。そんな時、「共通点」が多いほど彼にとってあなたが“何だか気になる人”になるんです。よく行くお店が一緒、食べる好みが一緒、好きなサッカー選手が一緒、家族構成が一緒など。実際に、共通の趣味が多いほど結ばれるという結果もでているそうです。
こんばんは、こぐまりっじです。交際が始まったカップル、特に女性の方に多いのが、LINEの通知が鳴るたびに「あっ、彼から?」とすぐにスマホをチェックする人。そして「彼からじゃなかった・・・」とガッカリする。それを繰り返している女性は、意外と多いです。そこでちょっと待った!その行動をしている女性は「暇な女」に思われてますよ。いつでもスマホをチェックしている女性って、暇な女性で、そんな女性はとても重いんです。重い女性の結末は・・・振られます。(自爆‼‼‼‼)そこで、恋愛大作戦!ミッション①:「いつでもスマホを待っている」と印象を彼に思わせない。自爆女にならない為には、彼の他に夢中になれる趣味を探してみては?すぐに趣味が見つからない!という人は、意識的にスマホから離れる時間を作ってみて。ただし、1日1度は必ず返信をするように。
こんにちは、こぐまりっじです。当相談所では、お盆期間中でもお見合いの取次や入会カウンセリングを行っております。入会カウンセリングは、オンラインでも可能です。お盆で実家に帰省した際に親から「そろそろ結婚しなさい」と言われた、いとこがかわいい赤ちゃんを連れていて「私も結婚したい!」など思った方はぜひこの機会に婚活を始めてみませんか?
こんにちは、こぐまりっじです。新型コロナウイルスの感染者が世界で18,986,629人以上になり、死亡者数も712,334人を超えました。いまだに日本でも連日感染者は増えています。新型コロナウイルスの影響もあり、「婚活を始めたいけど、コロナが落ち着いたら」と考えている方も多くいることでしょう。私から一言。「婚活を始めるなら今ですよ!」休日、外出できないで家でゴロゴロしている時間があるなら、オンラインで婚活始めましょう。お見合い・デートがオンラインでできます。オンラインなら感染のリスクはありません。1日1日刻々と時間は過ぎていきます。婚活は1日過ぎることに成婚するのが難しくなります。ぜひ、今婚活を始めましょう
こんにちは、こぐまりっじです。楽しくお見合いでお話しし、時間になりお店を出て駅に向かう道中、何を話していいか迷う時ありませんか?ちょっとの距離だから無言でもいいかな?と考える人もいるかもしれません。しかし、それは大失敗パターンです。お店から駅までの道中も最後の詰めです。失敗は許されませんので、最後の最後まで気を抜かないように!とは言え、お見合いでほとんど話してしまってもうネタがないっていうのも、気持ちすっごくわかります。
こんにちは、こぐまりっじです。お見合い当日、待ち合わせ場所がホテルの入り口で、会場が7Fラウンジというケースありますよね。事前にロケハンをしていて目的地まで一直線!と行きたいところですが、たどり着くまでの数分・・・意外とくせ者なんです。そこの対応を間違えるだけで、お見合いが始まる前に女性に「この人NGかも」と思われてしまう可能性もあるので要注意!まず気を付けることは「先を急がない」こと。普通に歩けば、大抵は「男性の歩くスピードの方が速い」です。ましてや、あなたは(男性)は事前のロケハンもバッチリで場所も分かっていますから、足取りもスタスタとドンドン先に進んでしまう事でしょう。スタスタと先に歩いてしまうのは非常に感じが悪いです。しっかり女性を気にして、女性の歩く速さに合わせて歩きましょう。歩く際は猫背にならないように、背筋を伸ばすとgood!
こんにちは、こぐまりっじです。お見合いやデートの際に使用すると男性が喜ぶ、婚活のテクニックの1つ、魔法のことば婚活「さしすせそ」をご存じですか?何気なく使っている人もいると思います。知っている人も知らない人も、ぜひお見合いやデートの際に使ってみてください。既に、恋愛本やテレビでも多数紹介されているので、「そんなに紹介されているってことは、効果覿面?」と個人的には感じております。
こんばんは、こぐまりっじです。あなたはどんなカバンを持っていますか?意外と女性は男性のカバンをチェックしています。婚活をしている男性又はこれから始めようとしている男性で古びたカバンをお使いの方がいましたら、ぜひこの機会に変え買いましょう。
こんばんは、こぐまりっじです。ついに、岩手県は全国の都道府県で唯一感染者が確認されていませんでしたが、岩手県で県内で初めて新型コロナウイルスの感染者が確認されたと発表されました。全国では、29日に新たに確認された新型コロナウイルスの感染者が初めて1000人を超え、過去最多を更新しました。このような状況でも、なかなか緊急事態宣言はでないので、今後も増え続けることでしょう。各自が気をつけなければいけない期間が、しばらく続きます。今回は、このような状況でもデートをしたい方向けにデート場所の危険度をご紹介します。※感染しないというものではないので、自己責任でデートをお楽しみください。
この相談所を知る
こぐまりっじ
埼玉県 / 羽生市
羽生駅 徒歩15分以上
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!