結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
こぐまりっじ
ワンランク上のサポートであなたと未来を変える。今はじめる勇気
こんにちは、こぐまりっじです。婚活の際に男性が着る服・・・それはずばり「スーツ」。スーツを着ているのに、なんかカッコよく感じない・・・安っぽく感じる・・・そんな方いますよね。その原因はずばり「サイズ」。サイズが合っていない方が多いです。スーツは私服と比べて着心地が悪く、着心地を少しでもよくさせようと1サイズ〜2サイズ大きいサイズを購入される方が多いです。お腹が出ているから・・・と体型をカバーするために1サイズ大きめの服を購入。すると意外と逆効果です。きちんと自分に合った服を選んだ方が綺麗に見え、スーツも安っぽく見えなくなります。
こんばんは、こぐまりっじです。男性の方、お見合いに行くときは何色のネクタイを付けていかれてますか?そのネクタイの色で、プラスの印象になったり、マイナスの印象に繋がっている可能性があります。今一度ネクタイの色を見直してみましょう。
こんばんは、こぐまりっじです。今回は、ハイスペック男性が陥りやすい3つの事をご紹介したいと思います。1つ目は・・・「モテていると勘違い」です。ハイスペック男性は、やはり人気です。当社の男性会員様でも、マッチングアプリをやっている時は相手にされていなかった方が、結婚相談所に入会した途端、沢山お見合いの申し込みが来て、ドンドンお見合いの予定が決まっています。可愛くて、若い女性からお見合いの申し込みが来るので、「もしやモテ期到来!???」と勘違い男性続出!!そもそも、なぜ上記のような現象が起きるかと言うと・・マッチングアプリでは「出会いの場」を提供しています。出会いの場というのは、色々意味があって、・結婚したい人・体目当て・遊びたい上記のような色々な方がマッチングアプリには登録しています。マッチングアプリでは女性よりも、男性の登録者の方が断然多いです。それってなぜか分かりますか?それは、言い方が悪いかもしれませんが「やりたいだけ。体目的の方」が多いからなのです。一方、結婚相談所では身元もしっかり確認し、仲人がしっかり会員様を見ているので、体目的の入会だと分かったら入会拒否しています。また独身証明書で独身かどうかも確認しているので、既婚者が紛れている可能性がゼロ。本気で結婚したい人の集まりです。そのせいか、女性会員数の方が男性よりも多いので、マッチングアプリと逆の現象が起きるのです。
こんにちは、こぐまりっじです。先日テレビで、女性にモテる趣味ベスト10が発表されていました。私は1位は「え!??」と思う趣味でしたので、気になる趣味ランキングをご紹介したいと思います。まず・・・第3位は料理です。やはり強いですね、料理。女性は料理の作れる男子に弱いですね。料理が作れない!という方は、簡単に作れる炊飯器料理などチャレンジしてみては?
こんばんは、こぐまりっじです。お見合いの際、ドキドキでのどが渇く方もいるでしょう。飲み物をオーダーして(もちろん男性がオーダーしましょうね)、飲み物が届きました。いよいよお見合いがスタート!と同時に、のどがカラカラで一気に飲み干すのはNG。お茶を飲みに来たんじゃありません。目的は「お見合い」で、女性と会話をするためにきたのです。それなりのペース配分というやつが必要になります。
こんにちは、こぐまりっじです。お見合いやデートの場所で、初めて訪れることってありますよね。お見合い会場は、担当のカウンセラーさんが決めてくれたり、助言をしてくれたりするけど、デートの場所までは一回一回教えてくれないからいつも迷う!行ってみたら「え!?(微妙・・・)」と思うようなお店だったなどの経験がある方もきっといるはず。ぐるなびで一生懸命探しても、お店の雰囲気などは実際に行かないと分からないもの。であれば、ぜひ事前にロケハンをしておくことをおススメします。労力を惜しんではいけませんよ!
こんにちは、こぐまりっじです。デートの時、男性がなんか疲れてテンションが低い時ってありませんか?(仕事で疲れているのかな?)(デート楽しみじゃないのかな?)と思いから、「疲れているなら、デートをキャンセルすれば良かったじゃん!」や「テンション低いね」なんて言っていませんか?それダメダメダメ~!!!!!男性はデートに来たことが女性へのギフト。疲れていても会いたいから来ているんですよ。そこを分かってあげて。そんな時は、相手のテンションにぜひ合わせてあげましょう。疲れてそうにみえたら「お仕事いつも頑張っているね」や「疲れてない?疲れている中来てくれて嬉しい。ありがとう」など相手を肯定しつつ仕事のことを聞いてあげたり、体調のことを聞いてあげて癒してあげましょう。
こんばんは、こぐまりっじです。お見合いの時やファーストデートの際に、レストランやカフェ、ラウンジなどで飲み物のオーダーをしてから来るまでの時間って、飲み会であまり親しくない二人で飲みに行ってビールが来るまでの乾杯前の数分間となんだか似ていて気まずいですよね。もちろん無言でいるのはNGです。差しさわりのないトークでokなのでお話しましょう。
こんにちは、こぐまりっじです。最近忙しくて、なかなかブログ更新できずすいませんでした。さぁ~、内容は、「目標設定」です。婚活を始める方は、とりあえず始めてみる。という方が多いのではないでしょうか。ただただ婚活を始めるのでは、成婚への道は険しい・・・。ダラダラと婚活をしないためにもしっかり目標設定をするところから始めましょう。
こんにちは、こぐまりっじです。初婚で結婚した人ランダムに100名に声を掛け集めたとします。その場合、そのうち何人が20歳代の方でしょうか???
この相談所を知る
こぐまりっじ
埼玉県 / 羽生市
羽生駅 徒歩15分以上
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!