結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Kotopuro(寿プロデュース)
IBJクチコミ評価部門 🌟全国ランキング1位🌟 の相談所
大阪梅田の少人数制結婚相談所kotopuroの岩田です。お見合いがとても良い雰囲気で終わり、交際希望のお返事をもらえても、油断してはいけません。この段階では、決して恋人同士になれたわけではなく、一般的に初デートで交際が終わってしまう確率は6割から7割もあります。お見合いの1時間では、「よくわからなかったから、もう1回会ってみよう」「悪い人ではなかった」などと、曖昧な理由のことも多いのです。成婚退会をされたカップルとみていると、実はお見合いから二人共が、好印象だった。という結果が多く、お見合いと同程度、いやもっと、好印象を得られないと、2回目のデートに進むことはできません。交際成立はスタート地点です。ここから、恋人同士となり、結婚というゴールにたどり着くためには、デートを重ね、お相手との関係を深めていくことが大切なのです。では、どんなことが理由で、交際が終了になってしまうのか、2回目のデートに繋げるためには、どんなデートをすればよいのかわからないという人もために、今回は、お見合い後の初デートで注意するべきことを紹介いたします。
大阪梅田で少人数制結婚相談所kotopuroの岩田です。婚活中の女性の多くは、さまざまな希望条件を持ってお相手探しをされています。お相手男性に求める条件は、年齢・年収・身長・容姿・居住地・婚歴などでしょうか。なかでも、30代初婚女性は拘りも多く、ご本人は高望みをしているわけではないつもりでも、あれもこれもと、気になるようです。今回、真剣交際に進んだ彼女の性格は、とても慎重派で、少しでも気になることや、不安なことがあると、立ち止まって考えてしまうタイプです。今までの交際でも、・お相手のスピード感に戸惑ってしまったり・お相手の家庭環境が気になったりほかにも、婚歴、仕事に対する姿勢、健康面など、その時々に気になることがでてきてしまっていました。しかし、今回、彼女が真剣交際に進んだお相手は、バツイチで居住地も遠方です。それでも、彼女は交際の早い段階で、「お相手の居住地での生活もできそうな気がする」「不安なことがない」と今までの交際の進捗報告ではなかった、前向きな気持ちになっていました。彼となら、居住地も仕事も、これからの人生も一緒に考えて、答えを出せるように思えたそうです。彼女のような慎重派の女性でも、いろんな人と出会う経験をしたことで、「この人となら!」と思うことができたのです。出会うことこの行動には慎重にならなかったから、出会えたのです。慎重派さんは、出会うことすら慎重に考えがちですが、そうではなく、出会うことには慎重にならず、出会ってから慎重になる。くらいの気持ちが必要だと思いますよ。kotopuroでは、仮交際を丁寧に進めて、しっかりお互いのことを知る、話す、理解し、真剣交際に入れば、結婚に向けてより具体的な条件のすり合わせをしていただきます。彼女との面談では、住むところ、自分の仕事、2人のお金、子ども、実家との関わり方、結婚式など、様々な課題を伝え、全てにおいて2人が納得できれば、ご両親にご挨拶をして、プロポーズをしてもらいましょう。とお伝えをいたしました。きっと、今までの彼女ではなく、彼となら全て前向きに考えられるようになったので、成婚退会ももうすぐそこまで来ていると思います。少しお相手選びの拘りを緩めることで、良いご縁は手に入るのです。ぜひ、参考にされてください。
こんにちは。大阪梅田の少人数制結婚相談所kotopuroの岩田です。婚活の相談を受けていると、婚活を躊躇する人の中には、結婚に対するマイナスイメージをお持ちの方が多いような気がします。その一つに「結婚したら自分の時間がなくなる」というものがあります。1日は24時間誰の時間も24時間しかありません。二人の時間が増えれば、一人の時間が減る。子どもとの時間が増えれば、自分一人の時間が減る。もちろん、自分一人の時間は大切。結婚したら、独身のころと全く同じだけ一人の時間を持つことはできなくても、工夫をすることで、一人の時間は作ることができます。例えば、仕事をいつもより早く切り上げる朝早く起きて、一人時間を作る24時間を上手に使う工夫をすることです。結婚しても、お互いに自分時間は大切にしたい。と思ってる人となら、それぞれの時間の使い方を共有すれば、自分だけ、相手だけ、という不平不満が出ません。そんなことを結婚する前に本音で話すことができるのが、結婚相談所の婚活なのですから。家事でも、子育てでも協力して、生きていく時代だからこそ、お互いの自分時間には、交替して家事を分担する、協力しあうことが必要なのです。自分一人の時間が幸せであるように、家族と過ごす時間にも幸せを感じられるような、そんな家族ができることが、結婚する特権です。自分一人の時間二人の時間家族の時間一人の人生よりも、充実した人生になります。
こんにちは。大阪梅田の少人数制結婚相談所kotopuro岩田です。年末は成婚退会者が続出する季節です。お見合いをたった3回しただけで、「この人💛」と、思えた31歳女性の成婚Storyです。今回は「ご成婚者アンケート」から婚活を始めたきっかけや、kotopuroを選んだ理由、そして、これから婚活を始める方へのアドバイスもいただきましたので、ぜひ参考にしてください。成婚者アンケートはこちらから➡ https://blog.kotopuro.com/1846/
大阪梅田で少人数制の結婚相談所kotopuroの岩田です。お見合いをして、お互いが交際希望を出しても、仮交際に進む確率は約3割しかありません。IBJシステムを効率よく活用することで、短期成婚が叶うのですが、せっかくつながったご縁を逃がしてしまう人もいます。今回は、そんな、ご縁を自分から逃がしてしまっている人の特徴を、具体例を出して、説明いたします。お見合いから初デートがスムーズに繋がらない。初デートをしても、2回目の交際に繋がらない。と感じている人は最後までお読みいただき、なぜ、初デートがスムーズにつながらないのかを理解する参考にしていください。そして、次のお見合いから行動を変えれば、きっとご縁がどんどん近づいてくると思います。
大阪梅田の少人数制結婚相談所kotopuroの岩田です。結婚すると、今まで一人で生活をしていた方は家庭のお金をパートナーと2人ですることになります。また、実家暮らしだった方は、今まで親が負担をしてくれていた居住費や光熱費についても自分たちで管理をしていくことになります。結婚とお金は切り離して考えられないものなのですが、お金の話をすることに抵抗がある人も多いようです。kotopuroでは、活動中の会員様にも「お金」については必ず仮交際中に話題にして、考え方や価値観などを、真剣交際に進む判断基準とすることをお伝えしています。kotopuroの会員様の中にも、「絶対結婚式はしたい」「親や兄弟だけの少人数でしたい」「できればしたくない」「写真だけは撮りたい」など、様々な考えの方がおられます。2人ともが、とても強い信念で、「結婚式は絶対にしない」という考え方なら、無理強いはしませんが、婚活コンサルタントの立場として、また子どもを持つ親の立場として、結婚式をすることをおすすめします。それは、今まで育ててくれた親への感謝を表す。そして親は子育てを卒業する。その儀式だからです。結婚式は親孝行でもあるのです。結婚式って、面倒で、お金もかかってと思われている方もありますが、方法はいろいろあります。2人らしい形を選ぶことはできると思います。ぜひ、結婚式をすることを前向きに考えてもらいたいものです。そこで、今回は結婚式を考えるためのステップをまとめてみました。
大阪梅田の少人数制結婚相談所kotopuroの岩田です。お見合いは組めるのに、初回デートの壁を突破できずに悩んでいる。そんな男性が多いように感じます。容姿も悪くないスペックも悪くないでは、なぜ?初回デートが突破できないのか?結婚相談所に入会している男性は、恋愛経験が少ない、もしくは恋愛経験がないという特徴があります。女性とのおつきあいの経験がないと、女性の心理がわからないのも仕方ないですが、婚活をしているのに、何カ月もお見合い止まりや、初回デートが突破できずにいると、本当に結婚できるのだろうか?いつまで続けたら良いのだろうか?と不安になってしまいます。今回は、そんな男性のために、初回デートが突破できるために必要なポイントを、女性心理に基づきお伝えいたします。この女性心理を理解できれば、きっとお見合い止まりではなく、初回デートも突破できる確率が上がるはずです。ぜひ、参考になさってください。
こんにちは、大阪梅田で少人数制の結婚相談所kotopuroの岩田です。年末は「成婚退会」が続きます。アニメやゲームが好きな34歳女性💛なかなか自分から申込をすることが苦手な彼女!申し込んでも、ほぼお断わりされ続ける中で、受けてくださった同じ年の男性と交際期間4カ月で成婚退会です。今回は「ご成婚者アンケート」から婚活を始めたきっかけや、kotopuroを選んだ理由、そして、これから婚活を始める方へのアドバイスもいただきましたので、ぜひ参考にしてください。
大阪梅田で少人数制の結婚相談所kotopuroの岩田です。昨年の11月22日に入籍をされた、kotopuro卒業生のNさん(33歳)に、1周年のお祝いのメッセージを送りました。彼女は、2021年3月から活動を始めて、7月にお見合いをした男性と、11月に成婚退会!活動期間は8カ月でした。そんな彼女から届いた返信には、入籍記念日に合わせて、ご主人から真剣交際を申し込んでいただいたレストランで食事をしてきたこと。そして、来年の2月からはご主人の実家のある地方に移住することに決めたこと。が書かれていました。この柔軟性って結婚にはとても重要です。結婚は1人でできるものではありません。お相手のことをどこまで許容できるか、その懐の深さ、大きさが結婚には必要なのです。
大阪梅田で少人数制の結婚相談所kotopuroの岩田です。「笑顔」に自信ありますか?「笑顔」は婚活だけでなく、人間関係を制することもできます。そんな「笑顔」ですが、実は「笑い方」で性格を見極めることができます。今回は、性格がバレる笑い方の具体例を15選お届けします。お見合いや交際の場面でお相手の笑い方を観察してみてくださいね。
この相談所を知る
Kotopuro(寿プロデュース)
大阪府 / 大阪市北区
西梅田駅 徒歩1分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!