結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Kotopuro(寿プロデュース)
IBJクチコミ評価部門 🌟全国ランキング1位🌟 の相談所
こんにちは。大阪梅田の少人数制結婚相談所kotopuroの岩田です。いつかは結婚したい!いつかは子どもを産みたい!いつかはいつ?kotopuroに相談に来られる女性は、20代から50代までさまざまです。その中で、20代30代の女性の多くは、結婚したい理由に「子どもが産みたい」という希望をお持ちです。そんな女性に、私は必ず、「何歳までに子どもを産みたいと思っているの?」とお聞きします。「35歳までには」と答えられる人もいますが、「何歳と考えたことがないです」と言われる人もいます。今回は、「いつか子どもが産みたい」と思っているあなたへのメッセージです。
こんにちは。大阪梅田の少人数制結婚相談所kotopuro岩田です。1年の計は元旦にあり!お正月の三が日も終わり、今年こそは結婚したい!と気持ちを強く持たれた人も多いのではないでしょうか?kotopuroの会員さんも活発にお見合いの申込を始められています。昨日のブログでも、2022年に成婚された人の特徴を書いていますが、やはり積極的に行動することが成婚に繋がるポイントでもあります。今日は、昨日の「積極的に行動する」に続けて、もう少し、結婚するためにするべきことについて、お伝えしたいと思います。今年こそ結婚したい!と思っている方には、ぜひとも参考にされてください。
こんにちは。大阪梅田の少人数制結婚相談所kotopuro岩田です。2022年は4月から毎月成婚者が出て、とても嬉しい1年になりました。ほとんどの方が入会から1年足らずの活動期間でした。中でも結婚相談所では成婚が難しいと言われている40代後半男性は、たった4カ月の活動期間での成婚となりました。今回は成婚者の方に共通していたことについてお伝えします。今年中に成婚したいと思っておられる方は、ぜひ、参考にされてくださいね。
新年あけましておめでとうございます。大阪梅田の少人数制結婚相談所kotopuro岩田です。今年もよろしくお願いいたします。年末は成婚退会者が続出したkotopuroです。皆様にとって2022年はどんな年でしたか?活動中の方は、きっと「今年こそは成婚したい」思っておられることでしょう。新年を迎え、気持ちも新たに今年の目標を立てましょう。大切なことは、「今年こそ、成婚する」をという気持ちを強く持つことです。より具体的に目標達成をするためには、・毎月〇人とお見合いする。・毎週〇人に申込をする。kotopuroで成婚退会された方たちは、コツコツ、コツコツ、申込をされました。ご自分のペースで、無理のない範囲で構いません。婚活で一番大事なことは、・諦めないこと。・出会うという活動を続けること。です。さあ!2023年の目標を立てて、年内の成婚退会を目指しましょう。
こんにちは。大阪梅田の少人数制結婚相談所kotopuro岩田です。「結婚相手に求めるもの」は、人それぞれ全く異なります。ただし、kotopuroの会員さんでもほとんどの人が、「一緒にいて落ちつく人と結婚したいです」と言われます。今月成婚退会した31歳女性のMさんも、恋愛関係の時は「ドキドキさせてくれる人」を選んでいましたが、結婚相手に選んだのは、とても落ち着いた優しい男性でした。Mさんは、「彼には嫌われるかもしれないというドキドキ、緊張した気持ちにはなりません」と最初は戸惑っていましたが、それこそが結婚相手に求めるものだと、改めて感じらそうです。では、なぜ落ち着いた相手が、なぜ結婚相手に最適なのでしょうか?
こんにちは。大阪梅田の少人数制結婚相談所kotopuroの岩田です。結婚したら、「〇〇家の嫁」って言われることに抵抗がある女性は少なからずいます。テレビドラマや映画、バラエティ番組などでも、嫁姑問題は永遠のテーマかもしれません。結婚したくない理由に「結婚相手の家や家族、親戚などとの関係が煩わしい」という意見もよく聞きます。日本は、家と家とが関係を結ぶことを「結婚」としてきた歴史があります。その伝統は今でも続いていますが、地域や家庭、職業によってかなり異なります。だから、お相手の家とどういう関係を保つかは、結婚前にパートナーと話し合って決めるのが基本です。恋愛関係になると、「嫌われたくない」「フラれたらどうしよう」という気持ちが前面に出てきて、本音を話すことができない人もいます。結婚相談所では、結婚観や様々な価値観をお互い伝え合い、交際を進めていきますので、恋愛では切り出せない話題でも、話すことができます。また、気になるけれど直接お相手に聞きづらい場合には、仲人が間に入っているので、お相手の仲人を通して、意見や価値観をお聞きすることも可能です。結婚前に、お相手とのご実家との関わり方を確認しておくことで、同じ考えをもてれば、それほど問題にはならないです。
大阪梅田の少人数制結婚相談所kotopuroの岩田です。お見合いがとても良い雰囲気で終わり、交際希望のお返事をもらえても、油断してはいけません。この段階では、決して恋人同士になれたわけではなく、一般的に初デートで交際が終わってしまう確率は6割から7割もあります。お見合いの1時間では、「よくわからなかったから、もう1回会ってみよう」「悪い人ではなかった」などと、曖昧な理由のことも多いのです。成婚退会をされたカップルとみていると、実はお見合いから二人共が、好印象だった。という結果が多く、お見合いと同程度、いやもっと、好印象を得られないと、2回目のデートに進むことはできません。交際成立はスタート地点です。ここから、恋人同士となり、結婚というゴールにたどり着くためには、デートを重ね、お相手との関係を深めていくことが大切なのです。では、どんなことが理由で、交際が終了になってしまうのか、2回目のデートに繋げるためには、どんなデートをすればよいのかわからないという人もために、今回は、お見合い後の初デートで注意するべきことを紹介いたします。
大阪梅田で少人数制結婚相談所kotopuroの岩田です。婚活中の女性の多くは、さまざまな希望条件を持ってお相手探しをされています。お相手男性に求める条件は、年齢・年収・身長・容姿・居住地・婚歴などでしょうか。なかでも、30代初婚女性は拘りも多く、ご本人は高望みをしているわけではないつもりでも、あれもこれもと、気になるようです。今回、真剣交際に進んだ彼女の性格は、とても慎重派で、少しでも気になることや、不安なことがあると、立ち止まって考えてしまうタイプです。今までの交際でも、・お相手のスピード感に戸惑ってしまったり・お相手の家庭環境が気になったりほかにも、婚歴、仕事に対する姿勢、健康面など、その時々に気になることがでてきてしまっていました。しかし、今回、彼女が真剣交際に進んだお相手は、バツイチで居住地も遠方です。それでも、彼女は交際の早い段階で、「お相手の居住地での生活もできそうな気がする」「不安なことがない」と今までの交際の進捗報告ではなかった、前向きな気持ちになっていました。彼となら、居住地も仕事も、これからの人生も一緒に考えて、答えを出せるように思えたそうです。彼女のような慎重派の女性でも、いろんな人と出会う経験をしたことで、「この人となら!」と思うことができたのです。出会うことこの行動には慎重にならなかったから、出会えたのです。慎重派さんは、出会うことすら慎重に考えがちですが、そうではなく、出会うことには慎重にならず、出会ってから慎重になる。くらいの気持ちが必要だと思いますよ。kotopuroでは、仮交際を丁寧に進めて、しっかりお互いのことを知る、話す、理解し、真剣交際に入れば、結婚に向けてより具体的な条件のすり合わせをしていただきます。彼女との面談では、住むところ、自分の仕事、2人のお金、子ども、実家との関わり方、結婚式など、様々な課題を伝え、全てにおいて2人が納得できれば、ご両親にご挨拶をして、プロポーズをしてもらいましょう。とお伝えをいたしました。きっと、今までの彼女ではなく、彼となら全て前向きに考えられるようになったので、成婚退会ももうすぐそこまで来ていると思います。少しお相手選びの拘りを緩めることで、良いご縁は手に入るのです。ぜひ、参考にされてください。
こんにちは。大阪梅田の少人数制結婚相談所kotopuroの岩田です。婚活の相談を受けていると、婚活を躊躇する人の中には、結婚に対するマイナスイメージをお持ちの方が多いような気がします。その一つに「結婚したら自分の時間がなくなる」というものがあります。1日は24時間誰の時間も24時間しかありません。二人の時間が増えれば、一人の時間が減る。子どもとの時間が増えれば、自分一人の時間が減る。もちろん、自分一人の時間は大切。結婚したら、独身のころと全く同じだけ一人の時間を持つことはできなくても、工夫をすることで、一人の時間は作ることができます。例えば、仕事をいつもより早く切り上げる朝早く起きて、一人時間を作る24時間を上手に使う工夫をすることです。結婚しても、お互いに自分時間は大切にしたい。と思ってる人となら、それぞれの時間の使い方を共有すれば、自分だけ、相手だけ、という不平不満が出ません。そんなことを結婚する前に本音で話すことができるのが、結婚相談所の婚活なのですから。家事でも、子育てでも協力して、生きていく時代だからこそ、お互いの自分時間には、交替して家事を分担する、協力しあうことが必要なのです。自分一人の時間が幸せであるように、家族と過ごす時間にも幸せを感じられるような、そんな家族ができることが、結婚する特権です。自分一人の時間二人の時間家族の時間一人の人生よりも、充実した人生になります。
こんにちは。大阪梅田の少人数制結婚相談所kotopuro岩田です。年末は成婚退会者が続出する季節です。お見合いをたった3回しただけで、「この人💛」と、思えた31歳女性の成婚Storyです。今回は「ご成婚者アンケート」から婚活を始めたきっかけや、kotopuroを選んだ理由、そして、これから婚活を始める方へのアドバイスもいただきましたので、ぜひ参考にしてください。成婚者アンケートはこちらから➡ https://blog.kotopuro.com/1846/
この相談所を知る
Kotopuro(寿プロデュース)
大阪府 / 大阪市北区
西梅田駅 徒歩1分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!