結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
マリアージュ・サロン三和
丁寧な説明、丁寧なサポートに徹します
厳寒の季節にも拘わらずアロエの花が咲いている。このアロエは30年近く前に熊本玉名の実家から移植したもの。父親が冬の間は掘り起こして自宅の隅に保管していたものを貰ってきた。父が他界して28年、これを見ると思い出す。戦争に翻弄され、肺結核にも悩まされた一生だった。最後の1年はある病で植物状態だったが、83歳と何とか平均寿命を上回るまで生きてくれた。平和な時代に生きた自分より何倍も苦労の多かったことと思う。庭のアロエが在りし日を偲ばせてくれる!鳴かず飛ばず結婚相談所マリアージュ・サロン三和sabchan
先日読んだ記事では旅館、ホテル等宿泊業の55%が休業又は廃業を考えているとのこと。昨日は九段下のグランドパレスホテルが一旦閉めるとのニュースが流れていた。パレスホテルの姉妹ホテルであり老舗中の老舗ホテルだ。パリで働いていた頃、半年ごとの支店長会議で帰国する時の常宿にしていた。落ち着いた場所にあり外人の宿泊客もよく見かけた。ホテル慣れした通好みのよいホテルだったと思うが、コロナ下で維持費を思い切って減らすには他に選択肢がなかったのだろう。これからも続々と休業、廃業のニュースを見るのだろうと思うと残念だ。今は一日も早くワクチンの接種が始まることを祈るしかないのだろうか?鳴かず飛ばず結婚相談所マリアージュ・サロン三和sabchan
早朝のBBCニュースで面白いことが伝えられていた。ある古本屋がコロナ肺炎流行後に大繁盛しているとのこと。理由は企業や大学、政府等でウェブ会議が増えたことらしい。相手画面に自室の背景が映るためにそれなりの本を書棚に並べたいとのニーズが増加しているとのこと。会議又は会話相手の所蔵する本によってその知的レベルを見るのらしい。日本では取り立てて聞いたことはないのだが?プライドの高いイギリス人セレブならではのことだろう!鳴かず飛ばず結婚相談所マリアージュ・サロン三和sabchan
1年が終わると毎年来る米国からの書簡。昨年私に支払われた年金の合計額の通知書。月々300ドル強とわずかな金額ではあるが、米国の年金制度の健全性を思う。37歳~40歳と短い年月だったがNYで働いた想い出は本当に懐かしい。NHKで為替相場の定例解説をしたことも良い想い出になっている。日々の睡眠時間が3時間程度と激しい日々だった。この書簡を受け取る度に懐かしさが込み上げてくる。70歳を超えた今、想い出が多いことは幸せではないかと改めて思う。鳴かず飛ばず結婚相談所マリアージュ・サロン三和sabchan
昨日のイギリスBBC放送はコロナ肺炎による死者が10万人に達したと伝えていた。日本の人口に引き直せば20万人弱の規模になる。昨年の発生初期の見通しでは2万人だったのが大幅に増加した。想定を超える死者を出したことに対してジョンソン首相は改めてテレビ番組で国民に向かって陳謝していた。同時に7百万人の国民が1回目のワクチン接種を受けたことが伝えられており、この人数は人口の1割強でもある。生産の遅延も伝えられているが一ある程度評価できるスピードで接種は拡がっているようだ。足下の状況は悲惨でも時間の経過と共に人々の安心感も生まれて来るのではないだろうか?何事も夜明け前が一番暗いと言う。私自身も悲観論にのみ陥ることがないように自省しなければと思う。鳴かず飛ばず結婚相談所マリアージュ・サロン三和sabchan
暫くぶりで1件の対面お見合いが成立した。やや心配ではあるがご当人同士が対面を望んでおり已むなきことと思う。挨拶以外はマスク着用で1時間程度までとお願いした。幸い感染も幾らか減少してきた。関西は緊急事態再発動以来まだ2週間を経過していない。もう少し減少することを祈りたい。鳴かず飛ばず結婚相談所マリアージュ・サロン三和sabchan
米国の資産格差が拡大していると言う。トランプ当選の伏線となった事情と聴く。上位1%の富裕層が全米国人の資産の30%を保有し、下位50%の人々の資産は2%にしかならないと言う。この報道が正しければ何という格差だろう。富めるものは更に富み、貧するものは更に貧する悪循環が続いているのだろうと思う。貴族制度の時代にあったような身分制が形を変えて現代に蘇ったかのようだ。私達の日本がそうはならないで欲しい。僅かではあるが私達の残す資産にはもう少し高い相続税を課すべきではないだろうか?成長に加えて分配が今後の重要な政策になって来たように思う。鳴かず飛ばず結婚相談所マリアージュ・サロン三和sabchan
昨日は60代半ば過ぎと言うの男性からお電話があった。会員制であることとPC又はスマホを使うことを伝えたら「自分はどちらも使えない」とのことだった。仕方ないことと思いつつ1日たった今も気になっている。「寂しくて、今人生が終わってもいいと思ったりする」との言葉が心に残る。定年を過ぎ社会とのつながりが薄れた方なのだろうか?孤独のみならず孤立の状況なのだろうか?婚活でなくとも何か手伝いは出来なかったか?考え過ぎとは思いつつも70歳過ぎで近い世代の私には気になる。鳴かず飛ばず結婚相談所マリアージュ・サロン三和sabchan
一件の交際が終了になった。12月以降対面でお会い出来ていなかったようだ。動画を交際のつなぎには使えてもメインのコミュニケーションツールとはいかないのだろう。現状お見合いの全てがウェブ対応になっている。進行中の交際の大半も同様と思う。ワクチンが行き渡るまでは辛抱するしかないか?早く投与が始まって欲しい。困った!鳴かず飛ばず結婚相談所マリアージュ・サロン三和上田三郎
今日は事務所に郵便物チェックに出向いた。その後行きつけのお店で大好きな「親子どんぶり」昼食。片隅で食べながら店内を観察していたのだが、20代と思しき女性のグループ7人~8人が向かい合って話をしていた。食後でありマスクをすべきと思うのだがお構いなしの様子だった。現在のコロナ感染の媒介主体は若い世代と言われるが若い人達には新聞を読まず、テレビニュースも見ない人が多い。政治家が働きかけても効果には限界がある。これらの世代に影響力を持つ俳優、シンガー、モデル、Yutuber等々の力を借りて活動自粛を働きかけたらどうだろう?Yutubeならばコストもかからないと思う。又、ボランティアで引き受ける有名人もいるだろう。かなりの成果が期待できると思うのだが?鳴かず飛ばず結婚相談所マリアージュ・サロン三和sabchan
この相談所を知る
マリアージュ・サロン三和
大阪府 / 和泉市
光明池駅 徒歩15分以上
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!