結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
マリアージュ・サロン三和
丁寧な説明、丁寧なサポートに徹します
今朝の新聞で韓国も人口減少が始まったとのことが伝えられていた。ほぼ分かっていたことではある。合計特殊出生率も0.84と日本を下回っている。強烈な学歴社会であり教育費には日本以上にお金がかかる。しかもソウル市内の良い住宅地のマンションの価格は極めて高く更に上昇しているという。近々中国も人口は純減に転じる見通しだ。こちらは約30年続いた一人っ子政策が主因だが、韓国同様学歴社会であり北京など有力校のある都市の住宅はこれまた極めて高い。東アジアの有力3ヶ国の全てが人口減の時代を迎える。日本でも抜本的な政策を考えるべきだと思うのだが政府は動かない。不思議だ?鳴かず飛ばず結婚相談所マリアージュ・サロン三和sabchan
昨日厚生労働省の人口動態に関する発表があった。速報ベースではあるが、昨年の出生数が87万人と前年比2.9%減少。残念なのは婚姻数が12.7%減少と1950年以来70年振りの減少幅という。1950年と言えば私が生まれた翌年であり終戦後団塊世代3年の出生数激増の反動減の年だ。婚姻数の減少は明らかにコロナ要因が最大の要因と思われる。予想されたことではあるが、人と人の接触を減らせば当然の結果だろう。日常的に懇親を深める飲食の機会が激減した。専業者の行うお見合いパーティーも激減した。その他全ての出会いの機会が激減したと思われる。このことがコロナ以後も日常になり人口減少が加速しないことを祈りたい。私のサロンでもこれまで以上にお見合い回数を増やす努力をしなければと思う!鳴かず飛ばず結婚相談所マリアージュ・サロン三和sabchan
先週末まではお見合いの殆どをウェブで行っていた。が、やはり直接会って話をするのに比べると表情などが把握しにくく、会話の間合いもやや難しいように思う。新型肺炎の感染数が明らかに減って来た。今日成立したお見合いは両者の合意を得て対面で行いたい。やはり対面がベスト。庭の「猫の額農園」のアロエの花が盛りを迎えている。春はもうすぐそこだ!鳴かず飛ばず結婚相談所マリアージュ・サロン三和sabchan
今日は1件のオンラインお見合い。更に夕方には月例の「法善寺投資研究会」があり、こちらもオンラインで行う。コロナのお蔭でオンラインで行う勉強会等にはかなり抵抗が薄れてきた。今週半ばには「自分年金作り」のオンライン講座を開催予定だ。非婚の解消を目指す結婚支援と老後に備える「自分年金作り」は私の意識の中では同根の問題だ。結婚が出来れば老後生活の安全性は格段に高くなる。「元メガバンク支店長が教える定期定額積み立て投資」でストアカというマッチングサイトを利用して行うことにした。71歳にしてこれも新しいチャレンジだ。残りの人生は長くない、結婚支援のみならず出来ることがあれば何でもやろう!鳴かず飛ばず結婚相談所マリアージュ・サロン三和sabchan
この4月1日から企業に70歳迄の雇用の努力義務が課される。罰則規定がないので必須ではないのだが、いよいよ70歳迄働く時代の幕開けとなるのだろう。70歳まで働き年金保険料を払い、70歳から年金受給を開始することで財政を安定させるしかないと私も思う。問題は景気が悪化した時などは高齢社員の雇用を維持できない会社が続出するのではないだろうか?相談所運営の立場からはやはり結婚して二人で働くダブル・インカムを勧めたい。二人で働き二人で相応の年金を受け取ることで老後を安全に過ごせると思う。又、二人が同時に仕事=収入を失う確率は高くないだろう。結婚は今も昔も人生の安全弁と思うのだが如何だろうか?鳴かず飛ばず結婚相談所マリアージュ・サロン三和sabchan
今朝の報道で米国の昨年前半の平均寿命が約1歳短くなったと伝えられていた。要因は新型肺炎感染死の発生だけだろうか?白人に比べて有色人種の方がより短くなったとも報じられていた。感染拡大による失業や困窮も拍車をかけたのではないだろうか?100年前のスペイン風邪の時は世界中で1億人の命が奪われ、米国の平均寿命は55歳から40歳になったとの記録もある。疫病は恐ろしいものと改めて思う。70代の身としてはワクチンの接種が待ち遠しい!鳴かず飛ばず結婚相談所マリアージュ・サロン三和sabchan
テレビや映画で恋愛ドラマが復活しているようだ。数年前までテレビの世界では恋愛をテーマにしたドラマがほぼ絶滅状態だった。美男美女が都合よく出会うストーリー仕立てに、若い世代が「シラケる」「現実はそんなに上手く行かない」などの受け止め方をして視聴率が上がらないためと言われていた。コロナで社会全体に様々な不安が高まり、改めて人のつながりを求め始めたのではないだろうか?映画でも「花束のような恋、、、」という真正面からのタイトルを付けたものがヒットしているという。私の相談所でも昨年秋の50代の婚約退会者から「不安を共有する人が出来たことは嬉しい」との言葉を聞いた。不安は人々に改めて濃密な人間関係を再評価させてくれているのかも知れない。良い副作用とも言えるのだろうか?鳴かず飛ばず結婚相談所マリアージュ・サロン三和sabchan
先月婚約退会した元会員さんにお祝いの品を贈った。恒例の堺で作られる純鉄の和包丁だ。取っ手と刃の部分をつなぐ首の金属にイニシャルと今年の年号2021を刻印して。家庭用では一生使うことが出来る。又一つの家庭が生まれる。恐らく子供も生まれて来るものと思う。新しい門出のはなむけだ。是非、良い人生になって欲しい!鳴かず飛ばず結婚相談所マリアージュ・サロン三和sabchan
旧知の40代青年T氏が急な来宅。営業の途中で立ち寄ったとのこと。昨年入籍したご夫人との披露宴を4月に行うとのこと。勤務先の社長と私の二人に祝辞を頼みたいとのこと。結婚式はもう何年ぶりだろう?少なくとも5年以上は出ていないと思う。場所は夫人の実家の近くで京都の北山とのこと。う~ん遠い!が、おめでたいこと故参加は已む無きか?略礼服で良いだろうか?考えよう(笑)鳴かず飛ばず結婚相談所マリアージュ・サロン三和sabchan
日経平均がとうとう3万円を超えた。主宰する二つの投資研究会で昨年11月に「3万円は指呼の間」と言ってはいたが、これほど早く実現するとは?PER、PBR、ROE等のどの尺度で見ても妥当性のない水準に上昇した。昨夏から研究会資料に書き続けた「空前の過剰流動性」が行き場を求めた結果としか言いようがない。上がれば年金や日銀の財産が増え私達には良いことなのだが?富める者がさらに富むのか?知恵ある者のみが更に富むのか?それはそれなりに問題を孕むことでもあろう。目を凝らして急落の予兆を探す1年となりそうだ!鳴かず飛ばず結婚相談所マリアージュ・サロン三和sabchan
この相談所を知る
マリアージュ・サロン三和
大阪府 / 和泉市
光明池駅 徒歩15分以上
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!