結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
アーチ結婚相談室
南森町から婚活する人に愛を届けて25周年!
アーチ事務スタッフのNです。誰しも、婚活中は「しんどいな」と落ち込んだり、時には婚活そのものをやめたくなる瞬間がやってきます。理由は色々あります。・いい人がいない・お見合いが組めない・交際が成立しない・交際がうまくいかない・相手の気持ちが分からない・相手と価値観が合わない等々、人によって引っ掛かるポイントはそれぞれです。その理由、なぜ引っ掛かるのでしょうか?恐らく、自分の思う通りにいかないからでしょう。いいところはあるけど…「お相手がもう少しこうだったらな…」「この点がなぁ…」など、理由をしっかり分析してみると自分の物差しで測った結果ということが多い気がします。でも、お相手はそう都合よく自分の思い通りに変わってくれません。どうしたらいいのでしょうか。
アーチ事務スタッフのNです。お見合いが決まると、双方の相談所間で日時や場所の調整が始まります。スムーズに日時が決まることもあれば、なかなか噛み合わない時もあり、こればかりはタイミングやご縁なのかもしれません。日時が決まれば、次はお見合い場所です。できるだけ、会員さんが困らないように予約できる場合はしますが…できないこともあります。・予約にはケーキセット注文などが必須となり、高くなる・そもそも予約を受け付けていない・お相手側が場所を指定・お見合い成立から日時決定が近く、予約できなかった(例えば2/6にお見合い成立・2/10にお見合いなど)例えば大阪なら…JR大阪(梅田)の場合、グランヴィア大阪やエルセラーン大阪、ヒルトンお見合いラウンジなら予約できますが、それ以外はケーキセット注文必須等条件が付いたり、予約できなかったり。東京や横浜などは、関西以上に予約できないケースが多いとも聞きます。では、予約できなかった場合どうなるのでしょうか?
アーチ事務スタッフのNです。お見合いやプレ交際のデートの中で、お断り理由として挙がりやすい「話が合わない」という言葉。この理由も、誰もが一度は使っています。この理由の裏にあるのは…・話すテンポが合わない・会話がかみ合わない(聞いたことに全然答えない、言っている内容が理解できない、漠然としたことしか言わない等)・話題が全く合わない・話し方の癖が受け入れられない(横柄、口癖、視点など)といったところでしょうか。この中で、どうしようもないものもあれば、ある程度なら合うポイントを見つけられそうなものもあります。少し話して早々にジャッジする前に…もうちょっとだけ、待ってみませんか?
アーチ事務スタッフのNです。婚活をしていると、不安な気持ちになったり、悩んだりすることもたくさんあります。・どうしてお見合いが成立しないの?・せっかくお見合いまでいっても交際成立しない…・プレ交際になっても1~2回で交際終了する…・真剣交際まで辿り着けない・お相手の気持ちが分からない・こちらの気持ちをどう伝えたらいいのかな…・考え方の違いをどう話し合えばいいの?色々と出てくるでしょう。そして不安を解消したくて…スマホを手に取ります。ちょっと検索すると、「○○な時は●●!」「○○な態度(で言動)をする人は××」的なマニュアル記事、すぐに見つかります。全部間違っているとは言いませんが、わざと煽っている週刊誌以下の価値しかありません。アクセス数稼ぎのマーケティング対策を施した釣り記事ですから。
アーチ事務スタッフのNです。お見合いの後、交際が成立するかどうかはとてもドキドキしますよね。私も、婚活していた頃は毎回結果をいただくまで緊張していました。めでたくプレ交際になったら…次はファーストコールです。早ければお見合い当日の夜、遅くともお見合いの翌々日の夜くらいにはファーストコールが男性から女性へ入ります。私には、婚活中にファーストコールで一度苦い失敗をした思い出があります。今思えば、そこまで目くじら立てることじゃなかったな…と思いますが、当時は「ルール違反された」とすごく怒った出来事がありました。
2024年1月もう終わるやん!!早いっ!1月に入会をしてくださった女性会員。プロフィール写真セレクトに行った時彼女とお話しました。とっても明るく、前向きに半年ド真剣に活動する!!って言ってくださいました。その時に、、、でも・・・・・・おみくじ引いたんですよね。そうしたら待ち人来たらずだったんです。半年頑張っても無理かもしれない💦とおっしゃいました。が私はすぐに待ち人は来ないよと伝えたのです。えっ!!と彼女。だって、婚活をそれほど覚悟を持って挑むのであれば誰か私にぴったりの人が目の前に来てくれる、ではなく、自分で掴みに行こう!!目の前には来ないよ。だって男子の3倍女性がいるんだからね。あっ!そっか!待ち人は来ない、けど、掴みに行くんですよね。そ〜なんです、関西女子は本当に過酷な数字ではありますが男性が少ない中、自分の思う通りの人がタイミングよく目の前に現れるはずもなし。まずは、自分から行動してみるべし!検索する申し込みするいいね!を押す。どんなことでも「進む」「やってみる」やらなくても時間は進むやっても時間は進むだったらやってみてご縁を掴みに行った方が良くない??だから、おみくじで待ち人来たらずでもいいんです。だって、待ち人じゃなく自分で探しに行くのですから。ちなみに、私が大阪天満宮で引いたおみくじは「吉」・願事:結果を急がず堅実に進め・縁談:御神慮により進めて良し神のおぼしめしで全ての会員様の縁談を進めることを強く願いながら、2024年の1ヶ月を過ごしました。来月は3〜4名の成婚が出る予定。結果を急がず堅実にプロポーズを受けてくれた会員もいるし、親御様のご挨拶を着実に進めてくれている会員もいる。頑張っているのは会員様、私たちは最高のナビゲーションをするだけです!アーチの会員&婚活をしている全ての人たち!がんばれ〜〜!アーチ結婚相談室代表木村惠
アーチ事務スタッフのNです。結婚相談所の婚活は、お見合い・プレ交際・真剣交際と段階を重ねていく中で常に「決断」の連続です。・お見合いのお申し込みをするか、お受けするか・お見合いの返事をどうするか・交際を続けるかどうか・プレ交際が複数の場合、どのお相手を優先するか等々、常に選択と決断の繰り返し。私もそうでしたが、お見合い・交際の中で出てくるのが「いい人なんですけど…」というお断り理由。どの会員さんも一度は使っている言葉です。私も、婚活中は何度もこの言葉でお断りをしていました。でも…何度もこの言葉でお断りし続けている場合、ちょっと立ち止まる必要があるかもしれません。
アーチ事務スタッフのNです。週明けは、結婚相談所に会員さんやお相手相談所からの連絡が多く入ってきます。・日曜日のお見合いのお返事・プレ交際成立になった場合のファーストコール日時調整・週末にデートした会員さんからの報告・お見合いのお申込みと申し受け取次ぎと連絡が多くなる傾向があります。私が会員として活動していた頃も…・お相手からのお見合い返事、こちらからのお返事・週末にデートした場合はその報告・お相手からの交際終了報告・(たまに)担当してくれていた弊社代表からの連絡など、会員側にも、連絡が入りやすいタイミングが週明けでした。いい報告なら嬉しいですが、お見合いお断りや交際終了報告は…嫌なものです。
アーチ事務スタッフのNです。結婚相談所の婚活は、人にもよりますが予定がハードになる時期とそうでもない時期の差が出てきます。忙しくなりやすい時期は…・入会直後などにお見合いが多く決まった・お見合いと複数人とのプレ交際が同時進行中・掲載写真やプロフィールに変更が出て申し受けが増えた・申し込んだお見合いが多く受諾されたあたりでしょうか。婚活に加えて、日々のお仕事に日常生活・趣味や友達との付き合い等、やることがいっぱいあると疲れますよね。「できれば、自分の時間を確保したい」「婚活はうまくセーブして両立したい」そう思う気持ちは痛いほどわかります。けれど…ご縁はいつ、どんなタイミングでやってくるかわかりません。マイペース過ぎると、ご縁を逃す恐れがあります。
アーチ事務スタッフのNです。婚活は、トントン拍子に行くことはなかなかありません。むしろ、迷いと悩みと決断の繰り返しです。そんな時、ついネットやSNS検索しますよね?例えば、相手の気持ちを知りたいけど聞けないとしたら…「デート相手脈あり」「婚活気持ちしぐさ」「男性脈ありサイン」なんてキーワードで調べた経験、あるんじゃないでしょうか。検索すると、多くの記事がヒットします。中には、結婚相談所や人気コラムニストが書いた記事もあり、つい読み漁った経験…私にもあります。しかし、「○○な人はやめておけ」的なインパクトある煽りタイトルには…要注意かもしれません。
この相談所を知る
アーチ結婚相談室
大阪府 / 大阪市北区
南森町駅 徒歩1分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!