結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
アーチ結婚相談室
南森町から婚活する人に愛を届けて25周年!
アーチ事務スタッフのNです。年末年始は実家に帰省したり、親せきや友人と久々に会ったり、旧交を温める機会が多い時期でもあります。その際、実家の親に「結婚はまだなの?」とうるさく言われてうんざりした人もいれば、親せきや友人の幸せそうな顔を見た人もいるのではないでしょうか。または、最近は減りつつありますが年賀状で知人の近況を知った人もいるでしょう。帰省や友達と会わなかった人も、家族連れを見る機会が多くなることで、何となく気になった人もいるかもしれません。結婚する・しないについて以前より自由になり、子どもを持つかどうかも夫婦の選択肢となりましたが、それでもこの時期は良くも悪くも「結婚」や「将来の自分」について考えることが増える時期です。何なら、この機会にしっかり考えてみませんか?
アーチ事務スタッフのNです。よくドラマや小説にある「出会った瞬間にピンと来たんです」という言葉。たまに成婚者ストーリーでも同じように言っている方もいます。「運命的な出会いっていいな」と羨ましくなりますよね。お見合いで、初対面からそんな出会いをして、トントン拍子に成婚退会できたら…と憧れるかもしれません。でも、お見合いで運命的な出会いをするケースはほとんどありません。「写真よりずっと素敵な方だった!」「思っていた以上に意気投合した」というラッキーなケースはありますが、一目ぼれするような出会いや、会った瞬間に「この人と結婚するんだろうな」みたいな直観は滅多にありません。※全くないとまでは言いませんが…。では、成婚退会者が言う「運命の人でした」ってどういうことなんでしょうか?
アーチ事務スタッフのNです。婚活をしていると、時にはつらい思いをすることがあります。いいなと思った方にお断りされたり、うまく自分の思いを伝えられなかったり、そもそもいいなと思う方に出会えなかったり…。トントン拍子に最初から最後まで悩みなく、婚活がうまくいく人は滅多にいません。そんな時は、どうしても気分が落ち込みます。そして…気持ちに合わせて顔の表情も曇りがち。「気分が落ち込んでいる時に笑えないよ」「楽しい時じゃないと笑えない」「お見合いは初対面だから緊張するし」そうですね、どれもよくわかります。それでも、笑顔になってほしいのには理由があります。
あけましておめでとうございます!2024年辰年始まりました。*元旦の能登の大きな地震の被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます。家族で訪れたことのある珠洲市、輪島の朝市の場所が焼けてしまっている画像を見て、胸が痛くなります。阪神大震災のあの日のことを思い出します。必ず復興の日は来ますので希望をしっかり持っていただきたいと願います*アーチ結婚相談室2024年のテーマを決めました!婚活を明るくとにかくめっちゃ明るく婚活をしてほしい!婚活って、お金かかって時間取られて自己否定されてるように感じてしまい(断られるという意味)人の成功が羨ましくなりしんどくなって疲弊するこんな人が本当に多いのです!当社の今年のというか今後のテーマになるものは明るさです。ネガティブに考えたら掘り進める先のゴールがないほど深く深く迷路に入り込んでしまいがちな婚活はしんどい!!何事も明るくとらえ軽やかに活動してほしい!そのことを言葉にしたブログです!そのためには結婚相談所が明るくなくっちゃ!だから、スタッフとの笑い顔の写真をセレクトしました。皆いい笑顔です。関西担当は女性!首都圏にもスタッフがいます。笑顔は0円スマイル最高!婚活においても難しい顔しているより明るい笑顔の人に人気は集まります!あなたの婚活もどんなテーマにするか言葉にしてくださいね!言葉にした方が結果が出やすいんじゃないかな?一年後には結婚してる〜〜!!こんな言葉いいですよね!一緒に明るく婚活したい人お問い合わせくださいませ〜。首都圏、東海地区、福井、中国地方、四国、九州対応可能です。まずはオンラインでお話しして入会までには必ず一度はお会いします!明るい婚活で2024年最高の結果を出しましょう!アーチ結婚相談室代表木村惠
2023年皆様にとってどんな1年だったでしょうか?今年最後はアーチ結婚相談室代表の木村惠からのブログとなります。アーチはあと3ヶ月で25周年です!(株式会社クーディビジョンは38期目です)25年かぁ〜長いなぁ〜長女が現在26歳。思い起こせば長女が1歳児で保育園に預けれるようになった4月1日に開業しました。が・・・・保育園に慣らし保育があることを知らずに・・・・「えっ〜〜〜〜〜〜〜〜!!」ってなったことを思い出します。次女は0歳児から保育園に預けましたが、オフィスにもベビーベッドを置き、長女と一緒にバギーを押しながら土日は出勤していました。今、ママ仲人で頑張っている人たちは必ず「あ〜、こんな日があったなぁ〜」と思い起こせる日が必ずきますので、今のお子さんとの時間と笑顔を糧にご縁組頑張って欲しいです(◠‿◠)さて、アーチ結婚相談室で会員様・成婚者・卒業生と2023年に撮った写真をできるだけ並べてみました。まだまだありますが・・・一人一人にストーリーがあり皆さんが当社を通過点として成長してくれた。それが何より嬉しい!アーチのお孫ちゃんたちを抱っこしたり、大きなお腹をなでなでさせてもらったり、結婚式の写真を見せてもらったり、と本当に充実の1年でした。カウンセラーの活躍も素晴らしく、当社の在籍カウンセラー全員成婚を出してくださりました。素晴らしい寄り添いとサポートに感謝しております。お見合い数も2022年の770件に近く、最終集計を待っておりますが、現在でも700件を超えております。700件以上のお見合いの中から、成婚を掴んでくれる、活動してくれる会員様に一番にお礼と感謝を言いたいです。一生懸命活動をしてくださってありがとう!私たちは婚活においてはナビゲーターなので婚活を運転することはできません。ハンドルを握るのは会員様。成婚というゴール地点を目指し、どんな道があるのかを提案しする役。運転手が迷い道に入ったら、こっちよ〜!と声をかけ、凸凹道でなかなか進まなかったとしても、いつかこの道は終わると勇気づけたり、高速道路でスピード出しすぎの人には、ちょっとブレーキも必要だよと伝えたり、最高のナビゲーションでありたい!それがアーチ結婚相談室のお世話の仕方。2023年は成婚者が14人。当社は30〜40名在籍の結婚相談所なので、半数近くの人が毎年卒業していきます。最高のナビゲーションを2024年も届けます!年明けは1月5日からとなりますが、お問い合わせは年末年始関係なく受け付けております。12月に成婚した人からの成婚コメントは1月にアップされます。最高の2024年にしたい人!アーチの扉を叩いてください!アーチ結婚相談室代表木村惠
アーチ事務スタッフのNです。婚活では、「お相手にしてもらうことばかり考える人」が一定数います。特に女性に多いような…。ただし、この「してもらうことを考える人達」には二つのパターンがあります。1つ目は「してもらって当然」「男性がリードするもの」と考えているパターン。男性におごってもらったり、モテたりした経験があると、男性があれこれと引っ張って行ってくれるのが当たり前になっている人がいます。または、男性がリードするもの…という価値観を持っている人もいます。もう1つは、自分から行動できないパターン。恋愛経験がなかったり、どうしていいかわからなかったり、勇気がなかったり…行動することをためらい、あれこれ考えて動けなくなる人です。どちらも、受け身はありますが…両者には大きな差があります。
アーチ事務スタッフのNです。現在、IBJに登録しているボリュームゾーンは20~30代です。全員に当てはまるわけではありませんが、この世代は恋愛や結婚・子どもを持つことに対して、「コストパフォーマンスが悪い」「タイムパフォーマンスが悪い」と敬遠する人も増えました。※もちろん、これより上の世代でも同じように考える方はいます。時間やお金をかけただけの効果や成果が得られない、と考える気持ちも分かります。実際、結婚相談所に限りませんが婚活は成就するとは限りませんから。ましてや、相手があっての事なので思い通りにはいきませんし、運やタイミングなど自分ではどうしようもない要素も絡みます。では、婚活したり、結婚することは本当に割に合わないのでしょうか?
今年の3月成婚退会された女性が、結婚式が無事に終わった報告に遊びに来て下さいました!苗字も変わり新婚ホヤホヤの彼女と久しぶりに会えて嬉しすぎました!だって去年の今頃は婚活真っ只中!!誰とご縁があるのか。本当にこの婚活が終わるのかさえ分からず毎月の面談で作戦会議をしていたのです。それが結婚式の写真を見て「めっちゃ可愛い」「ほんまに良かったね」と同じ場所で話しているなんて(;_:)「新婚生活はどう?」と聞いた彼女の答えは「あの時谷さんに結婚してからの方が好きになると思うよって言われた通り今の方が好きです(笑)今思えばプロポーズは受けたけどあの時はあんまり感情なかったです(笑)」と。そんな話をして笑いあえたことが心底嬉しい!!お見合い結婚では、この人のこと好きなのか?と自分に問いかけることは決して珍しくありません。でも、自分で覚悟を決めて決断したならそれでいいのです!気持ちは後から付いてくる。一緒に生活をしていれば自分をさらけ出し、お互いの良いところも悪いところも受け入れる。そんなパートナーが毎日そばにいて少しづつ好きな気持ちが積み上がっていく。何とも素敵じゃないですか。これは恋愛結婚にはないお見合い結婚での醍醐味だと思うのです!彼女と話していて、初心に帰ることができました。そして初めてのクリスマス、初めてのお正月をこれから過ごす彼女はこれからも少しづつ素敵な感情が積み上がっていくでしょう♡幸せのおすそ分けをしていただいて素敵なクリスマスになりました。皆さまも素敵なクリスマスをお過ごし下さい♡アーチ結婚相談室カウンセラー谷由希絵
アーチ事務スタッフのNです。皆さんは、自分磨きと聞くと何を思い浮かべますか?・仕事のための資格取得・女子力アップのためにお花やメイクアップ・趣味で興味のある分野等が思い浮かぶのではないでしょうか。お仕事のためのスキルアップは、今やニュースで「リスキリング」を聞くだけにやっておきたいことではあります。婚活に直結するわけではありませんが、結果的に年収アップにつながれば、自分のスペックアップになるでしょう。また、努力することが自信になり、魅力アップにつながるかもしれません。婚活では、自分磨きをすることが絶対に必要とまでは言われませんが、やっておいた方がいいことはいくつかあります。一体何をすればいいのでしょうか。
アーチ事務スタッフのNです。真剣交際に入ってある程度お相手との関係ができているのならあまり気になりませんが、プレ交際中の場合…年末年始はちょっと気を遣うなんて方もいるかもしれません。お相手が一人暮らしの場合は、実家へ帰省することも多く、遠方へ帰省の場合は連絡やデートは後回しになりがち。また、そうでない場合でもデートの約束はちょっとしづらい時期でもあります。カウントダウン・初詣とイベントが目白押しではありますが、お店の営業時間が普段と違っていたり、混雑していたりと出かけるだけで一苦労…。この期間もお相手とうまくコミュニケーションを取るにはどうしたらいいのでしょうか??
この相談所を知る
アーチ結婚相談室
大阪府 / 大阪市北区
南森町駅 徒歩1分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!