結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
結婚相談所Emias(エミアス)
半年以上活動された人の7人に6人が成婚しました。その秘密は?
1年以内の結婚を目指す結婚相談所エミアスの谷です。先日、日経新聞の夕刊にパーツ特化型ジムが人気、という記事が紹介されていました。パーツ特化型ジムとは、背中や腹筋やヒップラインなど、体の一部分を集中してトレーニングすることに特化してメニューを提供しているジムです。また、総合型ジム(マシーンやプールなどがある、いわゆる大手)でも、有料プログラムとして部位を鍛えるメニューを提供しているところもあるそうです。特化型でも総合型でも共通するのはトレーナーがついてマンツーマンで指導していること。施設(マシーン・プール・シャワーなど)を提供するだけでは入会しても、運動せずに(通わずに)、やがてやめていくんですね。。。←私(谷)のことです汗婚活も同じです。いわゆる「結婚情報サービス型」といわれるもので、データベースだけを提供して「あとは自分で検索して、マッチングしたら連絡とって会って関係性深めて結婚に向けて一人で頑張ってくださいね。」だけでは、なかなか結婚まで辿り着かないものです。その理由は、ジム通いが続かないことに通じるものがあるでしょう。人が介在しない分、情報提供型の方が価格は安いかもしれませんが、結婚に繋がらなければ結局は「安物買いの銭失い」となり、人生で一番貴重とも言える「時間」を失うことになります。お金は働いていれば稼げますが、時間は取り戻せませんからね。それでしたら、価格は高くなっても仲人という環境と婚活のプロの力を借りて早く結婚出来たほうが、人生を長い目でみれば「安い買い物だった」といえるのではないでしょうか?ただし、トレーナーにも教え方が上手い、下手があるように仲人(結婚相談所)が全員「成婚(結婚)に導く力」を持っているかどうかは分かりません。あなたがホームページを見たり、会いに行って話を聞いたうえで「この人と一緒にやりたい!」という仲人を見つけてくださいね。くれぐれも、「大手(有名)だから」「家から近いから」「親が見つけてきたから」「営業トークがうまかった!笑」など、安易な理由では選ばない方がいいですよ。仲人選びと結婚相手選びは慎重に・・・。
こんにちは!1年以内の結婚を目指す方の為の結婚相談所エミアスの谷です。先日、新成人に向けた秋元康氏の記事の中から婚活に役立つ部分をご紹介いたしましたがもう一つありましたのでご紹介いたします。(引用ここから)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーある程度の年齢になったら、嫌いなものは嫌いでいいですが、若者は食わず嫌いをなくすことも大事です。これは必要ないとか、少し触っただけで違うと思うのは避けた方がいい。あるときすし店でコハダを食べて、おいしくなかったとしても、他においしいお店があるかもしれない。最初に食べたコハダで自分は苦手だと思う意識を持つことがもったいないーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(引用ここまで)婚活も同じです。IBJの婚活はデータベースからお相手を検索しお見合いを申し込む(申し込まれる)ことから始まります。最初の判断基準は写真や文字しかありません。それだけで「会ってみたい」と思う事の方が稀でしょう。でしたら、まずは会ってみる、秋元氏のすしの例えでいうと食べてから判断しても良いと思います。ずっと食べないと、そもそもの味が分かりませんし、苦手だと思ったら、意外とイケた!ということもあります。(美味しそう=希望条件に近いが美味しくなかったという逆のパターンもちろんあります)食べてみると(会ってみると)舌に合わなかったとしても、必ず好きなネタはありますので食べてみることが重要です。この際に注意したいのは、例えば、お見合いで「これはちょっと・・・。」と思う相手だったとしても、たまたまその人がそうだっただけで他の人も同じだ(結婚相談所はダメだ)と思わないことです。自らの「思い込み」で人生が決まります。婚活中の方が私(谷)と会っても、「結婚相談所は利用したくない。自力で自然な出会いを目指す。」人と、「結婚したい人だけが集まっている所で婚活した方が合理的だ。結婚の可能性が高まるならやってみよう。」人ではどちらが目標を達成できそうでしょうか。どちらが正しい、間違っているという問題ではありません。あなたはどう思いますか?ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー努力が報われていないと思っている人へ。それでも努力するしかないのです。努力しながらチャンスを待つしかないのです。その努力は報われるのか?・・・必ず、報われます。問題は、いつどこで報われるのかわからないことです。秋元康(音楽プロデューサー)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは!1年以内の結婚を目指す方の為の結婚相談所エミアスの谷です。先日、初めて「チコちゃんに叱られる」を観ました。「チコちゃんに叱られる」とはNHKでやっているTV番組で、ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー「いってらっしゃーいってお別れするとき、手を振るのはなぜ?」「かんぱーいってするときにグラスをカチン、あれはなぜするの?」こんな、5才のチコちゃんが問いかける素朴な疑問にあなたは答えられますか?知らないでいると、チコちゃんに「ボーっと生きてんじゃねーよ!」と叱られます。すぐに誰かに話したくなる情報満載の、いままで考えたこともなかった雑学クイズ。最新技術で誕生したバーチャルでリアルなMC「チコちゃん」の姿にもご注目ください。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(以上、番組HPより)今回のテーマは、大人になると時間が過ぎるのが早く感じるのはなぜ?というテーマでした。その答えは、、、大人になるとトキメキを感じなくなるからでした!例えば、ハンバーグを食べる時、大人は「ハンバーグか。」と思うだけですが、子どもは「どんな味がするんだろう?どうやって作るんだろう?」など同じ時間ハンバーグを食べる間も色々と思うので、時間が長く感じるということでした。大人の仕事はルーティーンが多いですが子どもの学校生活は、運動会や文化祭や遠足など様々な行事があるので長く感じるそうです。出演者の子どもに、「去年、何がありましたか?」そう質問すると、「去年は、こういうことがあって、これもあって、あれがああなって、、、。」どんどん出てきました。しかし、大人は、「去年・・・。」言葉が続かずチコちゃんに「ボーっと生きてんじゃねーよ!」と叱られていました!汗かく言う私(谷)も、昨夜に子どもに食べさせた食事を保育園の連絡帳に書く時、「何、食べさせたっけ?」と出てこないことがあります。婚活も同じです。お見合いの際やデートの際に、話題がないなどは相手に興味関心が薄いからであってトキメいていないのではないでしょうか?それは相手がトキメかしてくれない、という問題ではなく相手に興味関心を寄せない自分の姿勢の問題ではないでしょうか。私(谷)のお客様の女性に自身のセールスポイントを聞いたところ、「小さいことに幸せを感じられること」とおっしゃいました。具体的には、例えば朝、阪急百貨店に友達の誕生日プレゼントを買いに行くと良いものが買えてその後、友達とランチをして楽しい時間を過ごし、MBSに行ったらたまたま好きなキャラクターのショーが見れ、友達が「おめでた」という報告を聞くことができその後、ヨガをやってスッキリして良い一日だった!「こんな幸せな一日だった!」そう友達に言ったら「全然ふつうやん。」と言われたとのことです。あなたはどう思いますか?婚活でもトキメクことができないと良い出会いでもそれに気づけない恐れがありますので日々の小さなことに感動・感謝できる気持ちを持ちたいものですね!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー晴れた日は晴れを愛し、雨の日は雨を愛す。楽しみあるところに楽しみ、楽しみなきところに楽しむ吉川英治(作家)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1年以内の結婚を目指す人の為の結婚相談所エミアスの谷です。今日は、朝4:40からの 友人とのミーティングから1日がスタートしました!!さて、今日は成人式ですね。日経新聞の朝刊に作詞家の秋元康さんの新成人に向けた「人生100年時代の備え」というタイトルでインタビュー記事が載っていました。婚活にも参考になる個所がありましたのでシェアしたいと思います。プロデュースに関連して、ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー--ーーー--僕は『だまされたと思ってやってみたら』とよく言います。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー--ーー私(谷)も、お客様に言ったりブログにも書いてますが「とりあえずやってみる精神」と名付けて「せっかくお見合いの申込みいただいているんだからとりあえず、会ってみたら?」「お見合いしただけ(1時間お茶)では、相手のことは分からないから別に結婚しなくてもいいんだし、とりあえず交際してみたら?」「受けるかどうかは相手が決める事だからとりあえず、お申込みしてみたら?」そうやって「とりあえず」一歩進んでみると新しい展開になることもありますし、本人は覚えているか分かりませんが成婚までいくこともあります。「あの時、ああいってくれたから成婚できました。」と言われたこともあります。会わなければ成婚の可能性は0%ですが会えば1%(実際にはもっと)生まれます。それがご縁を大切にするという事でしょう。婚活している本人は分からないかも知れませんが仲人は他のお客様のケース(事例)を見ているのでだますつもりはないので安心して(笑)とりあえず、やってみられると良いと思いますよ(^^♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー まず一歩目を踏み出すことが大事。 成功した人、夢をつかんだ人がいるが、ただ一歩を踏み出したか踏み出していないかの差。皆さん、夢に向かって歩き続けてほしい。夢は全力で手を伸ばした1ミリ先にある。秋元康(作詞家) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1年以内の結婚を目指す結婚相談所エミアスの谷です。私(谷)は、大阪梅田の東通り商店街を掃除する清掃ボランティア活動を毎週日曜日の朝6時30分から8時00分までやっています。その活動が今日から5年目に突入しました!210回(週)途切れることなく続いております。ひとえに参加してくださる方や応援してくださる方、家族の理解や健康や仕事などがあってこそです。今年も宜しくお願いいたしますm(__)mこうした節目はもちろん、毎週、掃除しながら感じることができます。掃除しながら、「あぁ、こうやって掃除できて幸せ(^O^)」と思っています。普段の生活(仕事やプライベート)で溜まってしまう「心のゴミ」も街のゴミと一緒に清掃でき、一石二鳥どころか一石三鳥、四鳥、五鳥・・・メリットを数え上げればキリがありません。そして、そういう心を持つことはなにかとストレスフルな婚活にとても効果的で大切なのです。早起きして掃除が終わってもまだ8時ですからね!私(谷)はその後モーニングを食べ、家に帰ってシャワーを浴び着替えて気分よく婚活面談に行きました!(^^♪成婚に至る方は、自分流のストレス解消方法を持っています。基本的には自分がストレスを解消できたら良いので内容はなんでもいいのですがどうせなら自己肯定感を感じられ、前向きになれるものが良いでしょう。掃除では、お金を掛けることなく早起きして掃除するだけで、それを得られますのでご興味ある方はご連絡ください。ちなみに、写真向かって左の紫の服が私(谷)です。その他の方は会員さんではありません。念の為。それでは明日からもまた一週間がんばってまいりましょう(^^♪ 婚活を頑張っている皆様が良縁に恵まれますように。 (今回の成果物)
明けましておめでとうございます。1年以内の結婚を目指す方のための結婚相談所Emias(エミアス)の谷です。平成最後の年が始まりましたね!本日、昨年ご成婚されたお客様から新年のメッセージをいただきました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーあけましておめでとうございます。昨年は一年を通して色々お世話になりました。2018年は、人生が変わった年でした。自分の行動一つでこんなに見る世界が変わるのだなって思いました。去年は婚活の服を着て梅田の街に繰り出してましたが、今は、新生活の荷物運搬で、フライパンや食器やおせち料理を持参して梅田の街を歩いてます。●●月●●日に入籍し、そのあたりから●●市民になり、●●月●●日に××××で挙式とお食事会をすることになりました。(中略)谷さん、本当にお世話になりました。たくさんの人のご縁を繋げてくださいね。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(ここまで。伏せ字は筆者)調べましたら、こちらの元会員様は、昨年の1月に面談した方でした。婚活の為に梅田に繰り出していた彼女が1年後には来るべき新生活の準備に梅田に繰り出している。「1年後にこうなっているなんてあの時は思いもしませんでした。」こういう声は決して少なくありません。そして、たいていこう続けられます。「あの時、エミアスに入会する決断をして良かった。」と。1年あれば人生は変えられます。ただし、結婚相談所に入会すれば結婚できるわけではなくその後、適切な努力をすれば、ですが。仕事に正しいフォームがあるように婚活にも正しいフォームがあります。エミアスではそれを伝授します。だからこそ、成婚率は9割近くあるのです。今年こそ本気で人生を変えたい(結婚したい)と思っているのならアクションされてみることをおススメします。私(谷)は今年も一人でも多くの方のご縁を繋げることに全力で注力したいと思います。本年もよろしくお願いいたします。
こんにちは!結婚相談所エミアスの谷です。今年も最終日ですね。私(谷)は朝4時30分から経営者の友人とズームミーティングして始まりました。毎週行っている掃除ボランティアもそうですが早起きして活動を開始すると1日を有意義に使えるので早起きはオススメです!ミーティング終わっても、まだ朝6時か!みたいな。昔から、「早起きは三文の徳」と言われますよね。スマホも鳴らない、家人もまだ寝ている早朝は確かに生産性も高そうです。起きる時はツラいかもしれませんが、起きてしまえばこちらのもの。今の早起きは毎週日曜日の掃除ボランティアだけですので2019年は「早起き」(してビジネス・生活の生産性を上げる!←早起きが目的ではなく早起きして何をするかが重要ですよね)をテーマの一つにしてみます。さて、話は変わりまして今年も残りわずかですが、あなたの婚活はいかがでしたでしょうか?結婚相談所は結婚したい人たちが集まっている最強の環境です。婚活のツールとして結婚相談所は正しい選択です。しかし、スポーツクラブに入会しても必ずしも通うとは限らないように結婚相談所に入会したからと言って必ず結婚できるとは限りません。フィットネスクラブで言えば施設などの「運動できる環境」に加え、パーソナルトレーナーと「一緒に運動する環境」があれば鬼に金棒です。婚活でも、データベースなどの「婚活できる環境」に加え仲人と「一緒に婚活する環境」があれば結婚への近道になることでしょう。しかし、仲人(結婚相談所)によってシステム、考え方、どのくらい成果を出しているかはバラバラですので吟味する必要があります。どの仲人と一緒に婚活すれば結婚の可能性が高まりそうか婚活をする前にしっかり考える必要がありますし、婚活していて「ちょっと違う。」と感じていればスイッチングコストはかかるかもしれませんがスイッチすることも検討した方がいいでしょう。婚活の成否は一生の問題なので。エミアスにも「他の相談所で活動しているが不満を持っている」との相談を受けます。運動も、婚活も、仕事も環境を整えることが成果を出す為に必要ですしその一つが「早起き」と言えるでしょう。エミアスは対面・ズームやスカイプ等での「早朝面談」も実施していますのでご興味ある方はお問合せくださいね。早起きして婚活相談して出社する頃にはテンション高く1日を過ごすことができるでしょう。(もちろん、日中の相談も承っております笑)それでは、本年もブログをお読みくださり、ありがとうございました!!来年(明日)からも一人でも多くの成婚者が生まれるよう全力で注力してまいります。よいお年をお迎えください。
おはようございます。1年以内の結婚を目指す結婚相談所エミアスの谷です。本日や明日からお休みの方も多いかと思います。少し早いですが今年もお疲れ様でした!さて、この年末年始の期間はお休みの期間も普段の土日より長い方が多いと思います。この休みの期間をどう過ごすかで、未来が決まる、と言っても過言ではありません。未来というのは、今日の行動の積み重ねですからね。休みの日にこれをやろう!と思っていたのにダラダラと過ごしてしまいあーやってしまった!時間を無駄にしてしまった!このような後悔をした経験はありませんでしょうか?私(谷)は大いにあります(汗)ですので、私(谷)常に予定を入れるようにしています。話は変わりますが、婚活されている人で「うまくいく人」と「そうでない人」はどこが違うのでしょうか?いくつかあるのですが、その一つは「意思決定の速度」です。例えば、ここまでの文章を読んで「いやいや、せっかくの年末年始、紅白もみないといけないしゆっくりしたいよ・・・。婚活は年が明けて落ち着いてからやろう。」こういう人はうまくいきません。なぜなら、こういう人は、1月になっても、年始は忙しい、2月になっても、2月は寒いから春になったら3月になっても、3月は年度末だから忙しい4月になっても、4月は年度始まりだから忙しい(以下、略)何かと言い訳をして先送りすること請け合いです。うまくいく人とは、例えば、「結婚したいんですか?じゃあ、明日の朝7時に梅田に来てください。」と言った時に「行きます!」こういうノリと勢いがある人はうまくいきます。そもそも、周りと同じことをやっていて大きな結果を出そうとする方が、無理があるのではないでしょうか?甲子園に行きたい、でも練習は週に3日しかしたくない東大に行きたい、でも受験勉強は1日1時間しかしたくない行けますか?という話です(笑)私(谷)は、「結婚?いい人がいたらしたいですね。」そんな人より「絶対に結婚したいんです!!」そんな人とお付き合いしたいです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー『愚か者が先延ばしにすることを、賢者はただちに取りかかる』バルタザール・グラシアン(スペインの作家)『積極的にリスクを負うことは、未来のリスクを最小限にすること』羽生善治(棋士)『未来を案じるのも結構だが、行動できるのは今だけだ』マズロー(心理学者)やってみなはれ、なんでもやってみなわかりまへんで。鳥井信治郎(サントリー創業者)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー本気のあなたからの 「迅速な意思決定」 をお待ちしております。面談のお申込みは今、すぐ!無料カウンセリングを予約してください。
Q1.あなたの婚活のお悩みは何ですか?「普段の生活の中で結婚に繋がる出会いがないことです。」 Q2.結婚相談所に入会後、そのお悩みは解決できましたか? 「はい!真剣に結婚を考えてられている方達ばかりなので、おかげさまで解決できました!」 Q3.「結婚相談所」に対するあなたのイメージはどのようなものですか? 「金額が高く、仲人さんが怖い。。。(・・;)」 Q4.結婚相談所に入会する際に、不安だったことは何ですか? 「お金を出してわざわざ入会をして、出会えなかったらどうしよう・・・。」 Q5.入会後、その不安は解決できましたか? 「今現在、探し中です(汗)ただ、入会していろんな方とお見合いをしていくうちに、自分がどんなパートナー、結婚を求めているのかということを真剣に考える時間が増え、少しずつ自分の求めている形が見えてきたかなぁと思います。それだけでも、入会した価値があったなぁと思っています。」 Q6.入会を迷われている方にメッセージをお願いします 「私もまだ活動中で、パートナーが見つかるかどうかはわからないですが、現在の生活で出会いがないのであれば、確実に出会いは増えます。女性の方は特にですが、自分が思うより男性は女性の年齢にシビアです。少しでも結婚に興味があり、出会いがないと思っているなら、入会することをおすすめします。 たとえ、思ったような結果にならなくても、自分自身の気持ちと向き合うとても良い機会になると思います。」 Q7.エミアス、谷についてのご意見を、ご自由に、できるだけ詳しくお聞かせください 「いつもラインでのメッセージ、アドバイスありがとうございます。つかず、離れずの良い距離でサポートしていただき、ありがたいです。ワガママだらけの会員ですみません…。まだまだ結果は出せそうにないですが笑 自分のペースで出来ることをやって前に進みたいと思っています。伴走よろしくお願いします。」(30歳代女性Aさん) Aさん、詳細なご回答ありがとうございました! 「お金を出して入会して出会えなかったらどうしよう・・・。」とおっしゃられている通り、この婚活というものはお金を出せば帰る商品と違って、お金を出しても結婚相手が見つかる保証ができないので不安ですよね(汗)しかし、結婚したい人しか集まっていないので婚活する場としては最適な場であることは間違いなく、コツコツ継続されている方はいつか出会えています。また、活動を続ける中で「少しずつ自分の求めている形が見えてきたかなぁと思います。それだけでも、入会した価値があったなぁと思っています。」とのこと、ありがたいお言葉ありがとうございます!やはり理想として頭で考えているだけでなく、実際にお見合いや交際を通じ人と触れ合っていくことで「自分が結婚や結婚相手に本当に求めるもの」が見えてくると考えております。 そこに気付いていただき嬉しく思います!そして、目的はパートナーを得て今より更に幸せになっていただくことですので、これからもお手伝いさせていただきます!フォト投稿も積極的にしていただいていることもあり、出会いも広がってきていますね。ぜひ出会いをご縁にしていってください!私(谷)に旅行のお土産などをくださったり、気遣いのできるAさんには必ずや良縁に恵まれると信じております。引き続き宜しくお願い致します。この度はお忙しい中、ありがとうございました!!
本日は新入会者の方のプロフィール写真撮影に同行し、自己PR文の作成をしました! 自分で自分の良さや強みは分かりにくいものなので、第三者の視点からアドバイスしております。 基準は、 「僕が会ってみたいと思えるかどうか。」 活動されている方からは、 「お見合いの時にプロフィール文が良かったと言われました。」 との声を多くいただきます。 誰しも良いところがあるのに、プロフィール文がイケてない方は、その方の実力が発揮できていないので、損しているし、もったいないなぁと思います。これからも、一組でも多くの成婚者を出すべく微差を積み重ねていきますよ!!(^^♪
この相談所を知る
結婚相談所Emias(エミアス)
大阪府 / 大阪市北区
大阪駅 徒歩12分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!