結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
MAASA結婚相談所
宮古島で唯一の結婚相談所
先日、FMみやこの新社屋にできたコワーキングスペース(みやこのしごとカフェ)を利用して、毎月恒例の異業種ランチ交流会を開催いたしました! 今回のテーマは、 「自分」も「仕事」も最高に魅せるセルフプロデュース術 ということで、メインスピーカーは、プライベートサロン「RainforestHolisticSpa」オーナーの荷見理沙さんにお願いしました。 https://rainforestholistic.com/ 一見、婚活とは関係なさそうですが、モノやサービスを売るビジネスって実は婚活と非常に似てるんです!理沙さんは、7年間のオーストラリア在住期間にセラピストのお仕事を始め、雇われセラピストから超一流ホテルのスパマネジメントとして、数々のエグゼクティブやVIPを癒してきました。昨年4月にご主人のお仕事の関係で宮古島に移住したのをキッカケに、経営者が通うプライベートサロン「RainforestHolisticSpa」をオープンしております。 交流会の内容は、ワーク形式で進められました。 まず最初に、「自分が他者からどうみられていると思うか?」を自分なりに書き出します。 そして「初対面の人から自分はどういう印象に見えるか?」を他の参加者さんに確認するワークを行いました。 思った通りの印象を持たれていた人、全く違う意外なイメージを持たれていた人、反応は様々でしたが、自分と他者目線の違いを知ることができてとても興味深かったです。 これって、初対面の方とのお見合いの第一印象にも例えられますよね。お仕事でも恋愛でも、自分が思ってるようにお相手にも見られたいと思いませんか? 他者からの印象が少し分かったところで、自分が提供している商品やサービスを『30秒』でプレゼンするというワークを行いました。 普段良く顔を見かける人や、友達の友達など、知り合いだけど実際に何をやっている人か良く分からない人に、自分のビジネスを知ってもらったり、お客さんを紹介してもらいたいとしたら、相手が話を聞いてくれる時間は、たったの30秒くらいです。 如何に分かりやすく 相手が興味を持って 印象に残るように伝える事 がとても大事になります。 インスタやTikTok、YouTubeなどのショート動画は、約30秒~1分間で作られていて、続きを観るかどうかは最初の2.3秒が命、最後まで飽きさせないで印象に残る構成にしないと、途中で離脱されたりして、また観たいと保存してもらえません。 僅か『30秒』ですが、忙しい現代人にとって重要な『30秒』 如何に相手に伝えたい情報を詰め込むか。 相手にとってもメリットになるような仕掛けを作ることなど、大変勉強になる有意義な時間でした。
不定期で開催しておりますオンライン婚活パーティ『九州・沖縄ラブストーリー』の次回開催が決定いたしました!!開催日程:6月15日(土)18:30~20:30募集年齢:男性50歳~65歳女性45歳~60歳参加費用:男性2,000円女性1,500円通常30代40代の方向けで募集しておりましたが、今回はご要望の多かった40代後半~60代前半の方を大募集しております。結婚相談所のご登録者の年齢層は、<男性>1位:35歳~39歳2位:40歳~44歳3位:45歳~49歳<女性>1位:35歳~39歳2位:30歳~34歳3位:40歳~44歳となっており、結婚後にお子さんを希望する年代の方に多く利用されております。一方最近では、再婚や子育てを終えたシングルマザーさんなどの利用も増えており、50代、60代以上のシニアの方も増えてきている感じです。 アクティブシニア世代と呼ばれる50代60代の方々は、昔と違って精神的にも体力的にも元気で恋愛にも積極的な方が多い気がします。特にパートナーと仲が良いカップルは、共通の趣味を楽しんだり、旅行先でも活き活きとされてますね。いくつになっても愛する人と一緒に暮らしていたいですよね~💛
今期から開催スタートしたIBJの婚活会員様向けの婚活セミナー「IBJアカデミー」に於いて、「コウノトリ婚活」の仁蓉まよさんの第一回目のセミナーが開催されたのでオンライン参加いたしました。その中で、婚活でとっても参考になるワークがありましたので、ご紹介したいと思います。まず、タイトルを見て「???」と思われた方も多いかもしれません(笑)・婚活ってモチベーションが必要なの?・モチベーションを保つ「お守り」って何?? まよさんのセミナーは、将来設計として結婚後に子どもを作りたいと考えている方に向けてのもので、お相手が見つかってから妊活を始めるのではなく、婚活中も出来ることを沢山ご紹介してくださいました。その中で、まよさん自身がマッチングアプリでの『鬼婚活』を経験した経緯があるので、婚活にはモチベーションが大事ということを重々ご承知です。結婚相談所での婚活は、面倒な恋愛の駆け引きがなく、スピーディで効率的に結婚相手が見つけられるとは言え、婚活中は、お見合いをいくら申し込んでも断られ続けたり、交際に進んでも上手く行かずお断りされたりと、理想のお相手と出逢うまでは困難がつきものです。 『結婚相談所には自分に合うお相手は居ないのかもしれない・・・』『こんなに大変なら、もう一生一人でいいや・・・』 なんて考えも浮かんできます。そんな時、自分自身を助けてくれて、婚活のモチベーションを保ってくれる【お守り】があったらどうでしょうか?! とっても簡単にできるので、たっぷりと時間のある時に、静かな場所で一人きりになって、是非以下のワークをやってみましょう。
先月末3月31日(日)に、那覇空港から車で10分、瀬長島ウミカジテラスにある「海の見えるステーキハウス・ヨナーズガーデン」にて、婚活パーティー『沖縄ラブ・ストーリー』初のリアル開催が大盛況で執り行われました!! 瀬長島の空港と海が目の前の絶景テラスでの開催予定でしたが、当日は朝から雷雨の不穏なお天気。。。曇り空の小雨が降る中でも、春休み中ということもあってか、瀬長島のウミカジテラス内は、沢山の地元客や観光客で駐車場もいっぱいになるほど、賑わっていました。今回は、予約が取れない占い師・野原千春さんの特別講座付きということで、定員男女10名ずつでしたが、キャンセル待ちで増員して男女11名ずつの22名の独身男女が参加してくれました♬
先日、IBJ日本結婚相談所連盟の南九州・沖縄地区の結婚相談所カウンセラーのフォーラムMTGが行われました。その中で発表されたのは、全国のIBJの登録数で、「新規入会数」「会員登録数」「お見合い数」「ご成婚数」の4つの項目に於いて、2022年と2023年を比較すると、全ての項目で100%以上の伸び率となったようです。特に、沖縄地区の集計では、新規入会数⇒147%UP(全国108%)会員登録数⇒141%UP(全国104%)お見合い数⇒113%UP(全国109%)ご成婚数⇒170%UP(全国105%) 新規入会、登録数は約1.5倍ご成婚数は約2倍の伸び率となっておりました!!昨年2023年はMAASA結婚相談所では、6名の会員のご成婚が決まりましたが、宮古島市に於いてのご入籍は3組、宮古島市の婚姻数が年間300件程なので、宮古島市の婚姻数の1%に貢献しているということになります。 現在、IBJで登録している活動会員の地域別でグラフにしてみると、九州・沖縄地区は他の地域と比べて、男性会員より女性会員の確率が高いことが分かります。また、九州・沖縄地区の年齢別の会員数をみると、
かねてから水面下で計画していた婚活パーティ『沖縄ラブストーリー』のリアル開催が、ついに決定いたしました!!場所は、沖縄本島豊見城市瀬長島にあるウミカジテラスのレストラン、海の見えるステーキ専門店『ヨナーズガーデン』です。今回は、「占星術×引き寄せ」で未来を書き替える予約が取れない占い師野原千春さんとのコラボイベントになります。
遂に‼MAASA結婚相談所が開業から通算20人目のご成婚を達成いたしました💛今回ご成婚したKMさんは山梨県出身の38歳、高校卒業後、イギリスの芸術大学でファインアートを学んだ経験もある宮古歴7年のアーティストさんです。 東京で幼児教育に携わった経験から保育士免許も持っており、宮古島で創作活動の傍ら、保育園でアートの先生をしています。 昨年11月のヒルトン宮古島での「ワンランク上の婚活パーティー」に参加したのをキッカケに、婚活パーティより効率的な結婚相談所での婚活を決意、12月10日にプロフィール公開、活動開始しました。 入会して最初の面談では、 『お見合いお申込みが来たら、折角お申込みしてくれた有り難い人なので、どんな方でも一度お会いしてみるのが良いですよ!』 とお伝えしています。そうは言っても、お申込みが来る方は理想とは外れている方が多く、会員様によっては「条件が合わない」や「タイプじゃない」などの理由でお断りする方も多いです。 KMさんは沖縄・宮古島在住というところで、お申込みが少なかったかと思いますが、関西・四国、北陸や遠く東北などからもお申込みがあり、年齢は39歳~53歳とひと回り以上年上の方や、年収が300万円以下の方など、条件的に難しいかと思える方も、最初のアドバイス通り、お申込み頂いた方の内、殆どの方とお見合いをしたので、1か月半くらいの期間に13名とお見合いをしました。 中でも、2番目にお見合いお申込みいただいた山形県在住43歳の保険業経営者のMKさんとは、活動開始から間もない12月16日にオンラインお見合いをしました。 最初のお見合いの時から、MKさんが相手を気遣う思いやりに溢れていて、山形弁の訛りも可愛く、他の方とは違う話しやすさを感じたそうです。 宮古島ー山形と超遠距離ですが、毎日のLINEや週一のオンラインデートでしっかりコミュニケーションをとって関係を構築。 1月末にMKさんが、わざわざ宮古島まで会いに来て下さり、彼の中でもKMさんしかいないと気持ちが固まっていたようで、2人で朝日を見に行ったデートの際に真剣交際の告白をされたそうです
沖縄・宮古島、石垣島で唯一の結婚相談所MAASA結婚相談所心理マリッジカウンセラーの東野加代子です。皆さん、こちらの本はご存じですか?『中年婚活50歳、年収450万からの結婚に必要な30の法則』昨年10月に出版されて、年末に結婚相談所の仲人仲間たちの間で大変話題になった本です。 誰でも「○○しないだけ」で結婚できる!ベストセラー『悪魔の傾徳』著者が放つ、婚活完全攻略のための傾徳術。婚活に必要なのは特別な恋愛テクニックではありません。本書がお伝えするのは、誰でも簡単に実践できる、婚活に対する意識の変え方です。「自分に釣り合った女性を探す」「好かれる」ではなく「嫌われない」「相手の立場に立って考え、行動する」熾烈な婚活競争は「ありのままの自分」では勝ち抜けません。あらゆる「間違い」に気づき、改善して、「選ばれる自分」になることが重要なのです。【「はじめに」より】生涯未婚男性の死亡年齢の中央値は67.2歳。男性の平均年齢81歳と比べると、未婚男性は飛びぬけて死ぬのが早いのです。人生100年時代といわれます。しかし、100年間も生きるのは、家族や人間関係、経済的に恵まれた、孤独とは縁遠い人たちです。未婚の単身暮らしで、孤独を抱えながら生きる未婚男性は長寿とは無縁なのです。67歳で死ぬのは早すぎます。本書は中年男性の婚活指南本であると同時に、死なないために、ラストチャンスに婚活にチャレンジしてみませんか?というメッセージも込めています。婚活は自分のスペックをすべて市場に出しての勝負なので、1日でも、1秒でも若いうちに動いたほうが有利です。筆者はアラフィフの中年男性にもかかわらず、完璧な結果を伴う婚活を短期で成功させた、ということで本書の執筆依頼がきたという流れになります。アラフィフ男性の婚活がおそろしく厳しいのは現実です。筆者が厳しい中年婚活で、座右の銘としたのは「ありのままの自分で戦わない」ことです。なんの努力や改善、投資なしに理想の女性が現れて、ありのままの自分が受け入れられて成婚という奇跡は、万が一にもないということです。 上記は、アマゾンの紹介文ですが、中年男性の婚活においては「恋愛テクニックは必要ない!」と断言してます(笑)昔モテたかもしれない過去の栄光や、相手が悪いと他人や環境のせいにして、自由気ままな独身貴族を謳歌していると、人生に残された時間はわずかだという過酷な現実に直面することになります。自分が置かれた現状を理解し、一刻も早く婚活することが、結果的に自分の命を救うことになるのかも・・・ この本に書かれた『30の法則』の中でも、特に注目したい部分をいくつかご紹介しますね。
2/4(日)オンライン婚活パーティー『九州沖縄ラブ・ストーリー』開催いたしました今回も男女6名ずつの満席、沖縄本島、離島の宮古島をメインに、九州からは沖縄移住経験有りの福岡、熊本在住の女性が参加。将来沖縄に移住したいというアメリカ在住の男性もご参加されました!沖縄ラブ・ストーリーの売りは、皆さん和気あいあいと南国気質の明るい方が多い『あっり、カンパ~イ』と乾杯から始まり、クセ強めの天の声コーナー(笑)一対一のトークタイムもそれぞれのルームで盛り上がったようで良かったです仲人チームも情報交換の良い時間を取れて、今後のサポートに繋げて行きますマッチングは2組でしたマッチング後のお見合いセッティングまで、結婚相談所の仲人が対応しますので、かなりお得なパーティーとなります!
大人気オンライン婚活パーティー『九州沖縄ラブ・ストーリー』開催決定いたしました!!昨年は、ラブ・ストーリーから3組のカップルがご成婚したご縁が繋がる素敵なパーティーです。参加資格は、結婚相談所の仲人の紹介が必要なので、結婚に前向きな方と出逢う確率大。オンラインなので、自宅から気軽に参加でき、ZOOMに不慣れな方でも事前にサポートいたします。これまで参加された方からは、『想像を遥かに越えて楽しかった!』『仲人さん達の気さくで明るい雰囲気に緊張しないで参加できました。』『結婚を考える良いキッカケになりました。』とコメントを頂いており満足度も◎マッチングの際は、プロの仲人の婚活サポートも受けられます。詳細、お申込みは下記のURLをクリックしてください。大人気の婚活パーティですので、お問合せはお早めに!! https://resast.jp/events/893999
この相談所を知る
MAASA結婚相談所
沖縄県 / 宮古島市
那覇空港駅 直結
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!