結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
マリアージュ・lily of the valley
【コーチング】+【パーソナル婚活】で幸せを掴もう!
こんにちは!宮城・仙台お花屋さんの上の小さな結婚相談所「マリアージュ・リリバリ」の代表カウンセラー菊地です。当相談所は仙台市本町にあります「花屋のハナサク本店さん」の上にある少人数会員制の結婚相談所になります。 さて今日は、男性向け「婚活中から結婚後のビジョンしっかりイメージできていますか?」についてお伝えいたしますね! 婚活中から、結婚後のビジョンってしっかり設計できていますか?お見合いやデートの時から、将来のビジョンについてしっかりと話し合うことが、結婚への近道になります。男性は、割と目の前の女性とうまくいくことにのみ重きを置くばかりに、女性から将来のビジョンを詳しく聞かれてタジタジになってしまうこともあるようですよ。女性は3年後を考えて行動する生き物といわれています。逆に男性は3日後から最長でも3週間後といわれていますから温度差がでてきてしまうのは当たり前かもしれませんが…(/_;) ただ、真剣に結婚を考えているのであれば、そうも言ってられません。やはり備えあれば憂いなしなのです。女性は、将来のビジョンがはっきりしていない男性に対して敏感です。リリバリの会員さまから「結婚というよりは話し相手が欲しいみたいでした」や「結婚観について深い話ができなくて…」なんてお声を頂戴することも。 結婚生活に対して女性は保守的に考える方が多いように思います。 目の前の女性が素敵過ぎて、まずは交際を順調に進めたい気持ちもよくわかるのですが、求めているのは「人生を共にするパートナー」なはず。恋活とは違うはずです。そこを一旦自分で整理して進めることをおすすめしております。 リリバリの男性会員さまの中には、良い機会だからとライフプランを見直した方もいらっしゃいます。お相手に合わせて柔軟に対応できる余裕が生まれることにも繋がります。 女性から尋ねられた時に「二人で相談していきたいけれど…俺はこう思っているよ!」と答えられるように準備しておきたいですね。そんなあなたは女性の目から誠実で魅力的に映るはず!婚活をきっかけにしてライフプランを見直す良い機会にしてくださいね! 婚活は思い立ったが吉日です!先手必勝!ぜひ、マリアージュ・リリバリにお気軽にご相談くださいね!!春だから・20代応援コース!できました↓↓↓ https://www.from-atoz.co.jp/pages/19/ #block183-181 マリアージュ・リリバリご相談の方はこちら! https://www.from-atoz.co.jp/pages/25/ ↓リリバリブログはこちら↓ https://www.from-atoz.co.jp/pages/33/ ↓Instagram📸もご覧ください↓ https://www.instagram.com/mariage.lily.valley/ ↓マリアージュ・リリバリのTwitterも始めました↓中の人が質問箱にも丁寧にお答えしていて好評中☆ https://twitter.com/mlilyvalley
こんにちは!宮城・仙台お花屋さんの上の小さな結婚相談所「マリアージュ・リリバリ」の代表カウンセラー菊地です。当相談所は仙台市本町にあります「花屋のハナサク本店さん」の上にある少人数会員制の結婚相談所になります。 さて今日は、女性向け「婚活中、必要以上に自分のことをネガティブに捉えていませんか?」についてお伝えいたしますね! 私は婚活中の方こそ男女共に自信をもって欲しいと思っています!自分の幸せな将来に向かって邁進する姿は本当に美しいと思うからです。自分の外見に自信がないという方も意外と多く「私なんて…」と必要以上にネガティブに捉える必要はないと思っています。婚活中において、プロフィールの写真や文章はもちろん大切なポイントですが、大切なポイントだと思われがちな外見や雰囲気は努力でいかようにでもなる部分でもあります!例えば、「常にネガティブな事を言っているイケメン」と「いつもニコニコポジティブなフツメン」あなたはどっちを人生のパートナーとして選びますか? 私は、「常にネガティブなまあまあイケメン」とお付き合いしてだいぶ痛い目に合っているので(黒歴史)…よくわかります。常に彼の自己肯定感を満たす役目になるってかなりしんどいです。肉体的、精神的にも削られます。結婚した主人は「いつもニコニコポジティブな普通の人(笑)」イケメンでもありませんが、私が彼の自己肯定感を義務的に満たすことはありません。
こんにちは!宮城・仙台お花屋さんの上の小さな結婚相談所「マリアージュ・リリバリ」の代表カウンセラー菊地です。当相談所は仙台市本町にあります「花屋のハナサク本店さん」の上にある少人数会員制の結婚相談所になります。 さて今日は、女性向け「男性へのキラーワードはこれ!」についてお伝えいたしますね! 男性は頼られるのが大好き!私は何年もそのことに気が付かずに過ごしてきてしまったため、黒歴史がたくさんあります(笑)詳しくはHPのリリバリブログにも記載しているので覗いてみてくださいね!↓( https://www.fromatoz.co.jp/pages/33/detail =1/b_id=153/r_id=52/#block153-52女性がやればやるだけ、男性のやろう!やりたい!という意欲や意識って下がってしまうもの。男性は自分が納得した目標を達成することや、その目標を達成したことを女性から認めてもらいたいと思う傾向があります。また、それは、男性ホルモン、テストステロンを増やすことにも繋がっていて一石二鳥です! ただし、気を付けなければならないのが「ただおだてて気持ち良くすれば良いということでもない」ことです。女性自身のリクエストやニーズがしっかり含まれていなければ、あなたも彼も満足!幸せ!とはならないからです。女性のニーズと男性の「自分が納得した目標を達成すること」に繋げて尚且つやる気を出させる!こんな言葉…あると思いますか?うふふ…実は、あるんです!!
こんにちは!宮城・仙台お花屋さんの上の小さな結婚相談所「マリアージュ・リリバリ」の代表カウンセラー菊地です。当相談所は仙台市本町にあります「花屋のハナサク本店さん」の上にある少人数会員制の結婚相談所になります。 さて今日は、男性向け「婚活中から女性はあなたに求めてます!心の支えになれますか?」についてお伝えいたしますね! 女性にとって、日々の生活をこなすうえでも大切なのが「心の支え」です!お見合いやデートでも、普段の生活でも女性から「ちょっと聞いて欲しいの…」と頼られたことがあると思います。日頃の悩みや迷っていることなど、女性は自分の気持ちを聞いてほしい!理解してほしい!と思うものです。そんな時、男性の皆さんはどんな反応を返していますか? よくお聞きするのが、自分が思ったことを正直に伝えたら「そういうことを言ってほしいんじゃないの!」と言われてしまいました…というお悩みです。私も、主人に対していつも思います(笑)女性は、誰かに話を聞いてもらい理解してもらえたと実感するとストレスが減ります。これは、エストロゲンという女性ホルモンがストレスによって減少し、ホルモンバランスを取るために気持ちの表現をしたくなるからです。理解してもらえたという感覚がエストロゲンを増やすことによってストレスを減らします。ですので、まずは話したくなる気持ちや悩んでいること迷っていることを相手に分かって欲しい!「わかる〜〜〜!」と言われるように伝えられることが大切なのです!! 男性は、ストレスを減らすために解決策を考えます。これも男性ホルモンが為せる技です。自然体でいるとついつい解決策を伝えてしまうので、「そういうことを言ってほしいんじゃないの!」と言われてしまうのです。 男性の当たり前と女性の当たり前は違います。このことを理解して、女性にとって本当に「心の支え」になってあげられれば、女性はあなたのことを本当に「大切な人」「一緒にいたい人」と思うようになりますよ!
こんにちは!宮城・仙台お花屋さんの上の小さな結婚相談所「マリアージュ・リリバリ」の代表カウンセラー菊地です。当相談所は仙台市本町にあります「花屋のハナサク本店さん」の上にある少人数会員制の結婚相談所になります。 さて今日は、女性向け「婚活中に大切!男性に素直に感謝の気持ちを伝えていますか?」についてお伝えいたしますね! 男性って思っているより繊細なところがあると思いませんか?「えっ!そんなこと気にしてたの?」ってことが主人との間でも普段からよくあります…何日も経ってから「実は…あの時のさ…」と話されて、心の中では「そんなこと…(‘Д’)」と思ってもぐっと飲みこんで「そうだったんだ…ありがとう」や「気が付かなかった、話してくれてありがとう」と感謝の気持ちを伝えた時と「そんなことまだ、気にしてたの!やだー」や「えー。今?」と言うのでは主人の反応は雲泥の差です。 特に「実は…あの時さ…」と過去系で話してくることは、大抵本人ではない誰かが含まれた話が多い傾向もあります。男性は、好意のある女性の要望や願いを叶えてあげたい、叶える自分でありたいと思って日々の努力を重ねている方が多いと感じております。 婚活においては、お見合いのお茶代からデート代などにいたるまで男性が負担することが多いはず。また、女性に嫌われないように細心の注意を払うのが大抵の男心。あなたが、そんな時に「当たり前」と思わずに「感謝の気持ち」や心がほっこりするような小さなプレゼントを渡すなどの気遣いができると、男性はもっとあなたと一緒にいたい!あなたを喜ばせたい!と思うはず! もちろん見目麗しい女性を好む方は多いですが、ここから30年以上も一緒にいるとしっかり考えた時に求めるのは皆様「内面の磨かれた女性」です。 男性が女性から深い愛情を感じると、ますますやる気になって相手の為に俄然頑張りたいと思うもの。感謝の言葉をかける事は、婚活をうまくいかせるためにも大切なことです。 「ありがとう」や感謝の言葉は魔法の言葉です☺普段からたくさん伝えて、周りの方をもっと幸せにしちゃいましょう!そんなあなたに男性はメロメロですよ♡!春だから・20代応援コース!できました↓↓↓ https://www.from-atoz.co.jp/pages/19/ #block183-181 マリアージュ・リリバリご相談の方はこちら! https://www.from-atoz.co.jp/pages/25/ ↓リリバリブログはこちら↓ https://www.from-atoz.co.jp/pages/33/ ↓Instagram📸もご覧ください↓ https://www.instagram.com/mariage.lily.valley/ ↓マリアージュ・リリバリのTwitterも始めました↓中の人が質問箱にも丁寧にお答えしていて好評中☆ https://twitter.com/mlilyvalley
宮城・仙台お花屋さんの上の小さな結婚相談所「マリアージュ・リリバリ」の代表カウンセラー菊地です。当相談所は仙台市本町にあります「花屋のハナサク本店」の上にある少人数会員制の結婚相談所になります。 さて今日は、男性向け「知ってる?女性への愛情表現ポイント!」についてお伝えいたしますね! 女性にとって愛情表現のポイントって回数なんです!それは金額や大きさではないのです!例えば大げさな例…100円のチョコも1回、10000円のディナーも1回は1回とカウントしてしまうのです。「ええええ!!!あのデートとチョコが一緒!!!!」という声が聞こえてきそうですが、あくまで傾向の話ですのでご安心くださいね☺ ただ、私も経験があるのです…「主人からの贈り物…高価なものや実用的なもの、素敵なディナーなど様々もらってきましたが、優劣がないんです(;∀;)」だから等しく全部嬉しい。全て同じように受け取るし、同じように大切にして、同じように忘れていく…。 毎日、小さな積み重ねで愛されたいと思ってしまう傾向があるのが女性…1回大きなプレゼントをもらったら満足してしまうのが男性といったところでしょうか。男性から普段貰っている温かな愛情も、高価なプレゼントも、素敵なディナーも女性は同じように感じるのだと分かっていると、普段からの愛情表現をコツコツと続けて男性の愛情がより伝わるかもしれませんね! 記念日のプレゼントや特別なデートを望まない女性はいないと思いますが、大きさや金額が張るから良いわけでもないよう…決して大きさや高価なプレゼントを渡したからといって男性から深く愛されているとも思わないかも… ちなみに、私は主人から「おっ!今日もいいね」とお世辞でも嘘でも言ってもらえることがどんな高価なプレゼントよりも嬉しいです…お目汚し…お後がよろしいようで。!春だから・20代応援コース!できました↓↓↓ https://www.from-atoz.co.jp/pages/19/ #block183-181 マリアージュ・リリバリご相談の方はこちら! https://www.from-atoz.co.jp/pages/25/ ↓リリバリブログはこちら↓ https://www.from-atoz.co.jp/pages/33/ ↓Instagram📸もご覧ください↓ https://www.instagram.com/mariage.lily.valley/ ↓マリアージュ・リリバリのTwitterも始めました↓中の人が質問箱にも丁寧にお答えしていて好評中☆ https://twitter.com/mlilyvalley
こんにちは!仙台お花屋さんの上の小さな結婚相談所「マリアージュ・リリバリ」の代表カウンセラー菊地です。 さて今日は「あなたはどう?男性にデートプランを立ててもらっている時の気持ちを理解してる?」についてお伝えいたしますね! 男性がデートプランを考えるときって本当に必死に考えています。会員さまからも「彼女からランチがいいと言われたのですが、おすすめのお店はありますか」「ランチはどこが良いでしょうか」「カフェにいくのですが…」「ランチの後のプランは?」等々、数時間から半日以上の様々な時間のデートプランを涙ぐましい努力をして必死に考えています。 なぜ男性がそのように必死になるかというと…もちろん!あなたに心から喜んでもらいたいから!主人からも付き合っていた時に「なんでもいいって言われたからプランを自分なりに一生懸命考えたのに、楽しくなさそうにされると凹む、だったら最初から希望を言ってよ」と後日言われたことがあり反省…私としては、当然素敵なデートだと思っていたら、イメージと違うからがっかり…楽しくなくないなというのが自然の流れだったのですが、主人の自信まで喪失させていたとは思わず…反省。(大事なことなので2回言いました笑)それからは、行きたい先や食べたいもののイメージがあるときはきちんと伝える様にしています。夫婦であっても「良かれと思って」が全く機能しないことがあります。 それが、まだまだ知り合いたての二人が阿吽の呼吸で合致するのは、とても難しいこと。
こんにちは!仙台お花屋さんの上の小さな結婚相談所「マリアージュ・リリバリ」の代表カウンセラー菊地です。 さて今日は「あなたはどう?女性の気持ちを理解するために欠かせない事」についてお伝えいたしますね!女性は良く「共感」「共有」なんていう言葉を使いがちですが、好意のある男性には普段以上にそれを求めてしまうもの。あなたも、彼女の気持ちを「共感」「共有」してもっと彼女と親密になっちゃいましょう! そもそも、女性は「自分に関心をもってもらうことが大好き」自分の思い、性格や興味のある事や願望に対して関心をよせてもらえたら幸せになれるもの。女性同士の会話の基本は「わかる~~~」です☺それが好意を感じている男性だとしたら…心が躍っちゃうくらいウキウキしちゃうものです。「彼が全然興味を示してくれない」「私のこと聞いてくれない」なんてお悩みを頂くのですが、女性は「自分に関心がない=自分を好きではない」と無意識に思ってしまうのです。
こんにちは!仙台お花屋さんの上の小さな結婚相談所「マリアージュ・リリバリ」の代表カウンセラー菊地です。今回は、前回のブログ「婚活はお相手の良いところ探しが基本」の続きになります。ぜひお付き合いくださいませ。婚活中はもちろんお相手があることですので、ご自分の理想とのギャップを感じてしまうこともしばしあります。また、それは大変ではありますが、会員さまが向き合わなければならない、越えていかなければならないことでもあります。常々、会員さまに理想100%の人はいないですから、「自分がたくさん努力して理想の相手から認められるか」・「今は理想と違っていても、お互いの理想に向かって協力してくれるお相手と関係性を育むか」のどちらかですよ!とお伝えしております☺ そのため、まずは会員さまの状況を都度整理し、ご要望、強みや弱みに着眼してカウンセリングを行っております。 あなたにとっての「普通の人で良いんです」が、かなり好条件だったりもしますし、あなたにとっての「分かっています」が、頭で分かった気になっていることや、心でしっかりと受け入れて実行してくれることとは違うことが多いのです。ご自分の理想や要望を相手に求める前にできる事って意外と山ほどありますよ!とお伝えしております。実際にそれで、交際相手との関係性がぐっと良くなったケースもあるのです!結婚について、真剣に考えるからこそ会員さまが当たる壁ではありますが、だからこそ丁寧なサポートを心がけております。厳しい言い方ですが、今だけ良ければいいのであれば「恋活」で十分だと思っております。長い結婚生活では、婚活中には考えもしなかった場面に出会うことがもちろんたくさんあります。そのために自分の気持ちを整理して、困難に立ち向かう経験は会員さまにとっても、重要なことだと思っております。あなたの未来の結婚生活が幸せで充実したものとなる様に、よくカウンセラーとコミュニケーションをとり客観的なアドバイスをたくさんもらってみてくださいね! 婚活で迷ったらぜひマリアージュ・リリバリにご相談くださいね!コーチングをベースとしたカウンセリングだからこそできるサポートがありますよ!!春だから・20代応援コース!できました↓↓↓ https://www.from-atoz.co.jp/pages/19/ #block183-181 マリアージュ・リリバリご相談の方はこちら! https://www.from-atoz.co.jp/pages/25/ ↓リリバリブログはこちら↓ https://www.from-atoz.co.jp/pages/33/ ↓Instagram📸もご覧ください↓ https://www.instagram.com/mariage.lily.valley/ ↓マリアージュ・リリバリのTwitterも始めました↓中の人が質問箱にも丁寧にお答えしていて好評中☆ https://twitter.com/mlilyvalley
こんにちは!仙台お花屋さんの上の小さな結婚相談所「マリアージュ・リリバリ」の代表カウンセラー菊地です。婚活中にあなたは何を大切に活動されているでしょうか?婚活中はどうしても相手にこうして欲しい…こういう人がいい…と望むことが多くなってしまうようにお見受けしています。「妥協したくない!」と言われる方もいます。素敵な人と結婚したい!結婚するなら幸せになりたい!と思ってしまう、お気持ちとてもわかります。婚活がなかなか思った様に進まないと「いい人っていないのでしょうか?」とご相談をうけることあります。 私自身の経験やカウンセラーとしての経験も踏まえてお伝えすると…そういった方は相手に求めるご要望が多く、ご自分の事にはあまり目を向けられていないな…と感じてしまいます。相手に求める要望を変えず、貫き通すのも一つの選択ですが、お返しとして、あなたが相手に与える事は何がありますでしょうか?必ずそこもセットで考えていかなければバランスが崩れてしまいます。そういった事例を私自身も経験しましたし、またたくさん見てもきました。 「良いところがある」お相手ではなくて、お相手の「いいところを見つける」のがリリバリでは大切にしている婚活の柱の一つになります。 良いご縁が巡ってくる方は、基本素直な方が多いです。カウンセラーとの約束をしっかりと守り、アドバイスを聞き入れてくださいます。お相手の良いところを探しをするだけではなく、逆にお相手すら気が付けない良いところを発掘する強者も…<m(__)m>また、お相手と楽しい時間を過ごすために普段から自分を整えることも怠らない誠実な方が多いです。結婚相談所に登録して待っていれば、理想の相手と巡り合えるなんてことは不可能。ライバルも必死ですよ!焦らず、諦めず、努力をした方に幸運の女神は微笑むのです。ぜひ意識してみてくださいね!婚活で迷ったらぜひマリアージュ・リリバリにご相談くださいね!コーチングをベースとしたカウンセリングだからこそできるサポートがありますよ!!春だから・20代応援コース!できました↓↓↓ https://www.from-atoz.co.jp/pages/19/ #block183-181 マリアージュ・リリバリご相談の方はこちら! https://www.from-atoz.co.jp/pages/25/ ↓リリバリブログはこちら↓ https://www.from-atoz.co.jp/pages/33/ ↓Instagram📸もご覧ください↓ https://www.instagram.com/mariage.lily.valley/ ↓マリアージュ・リリバリのTwitterも始めました↓中の人が質問箱にも丁寧にお答えしていて好評中☆ https://twitter.com/mlilyvalley
この相談所を知る
マリアージュ・lily of the valley
宮城県 / 仙台市青葉区
勾当台公園駅 徒歩5分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!