いい人止まりで終わってしまう人の特徴
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 恋愛の法則
恋愛対象になるには
出会いはあるけれど、いつもいい人止まりで終わってしまい恋人関係には発展しない。
そんなご経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
自分は思いを寄せていても、お相手からは恋愛対象に見られないのって辛いですよね。
いい人止まりで終わってしまう人の特徴は
「嫌われないようにしよう」と必死になりすぎることです。
自分のマイナスポイントが出てしまわないように神経質になりすぎて、
更には嫌われたくない思いから尽くし過ぎてしまうのも特徴です。
「嫌われないようにしよう」と思うあまりに
自分の良い個性すらも出せないようになるためいい人止まりになってしまうのでは?
いい人だけど一緒に居て刺激や面白さがない。
これでは一緒に居る未来を想像しにくいかもしれません。
なぜ恋人にしたいと思うのか。
それは、その人にしかない魅力が光り、一緒に居て楽しいと感じるからです。
「嫌われたくない」と思うよりも「一緒にいる時間を楽しもう」と心掛けてみることがオススメです☆
「楽しませなくちゃ」と思うとプレッシャーになるので、自分がまずは一緒に居る時間を楽しむことです。
相手が楽しいと感じるかどうかはお相手次第ですからね。
「嫌われないようにしよう」と思いすぎると八方美人感が出てしまい、個性が見えなくなるので
時には自分を主張したり、自分らしさを発揮してみてもいいと思いますよ♬