40代シングルマザーがプロポーズを受けるまでの7ヶ月
初めまして!
20代・30代を中心とした結婚相談所『プロスペクティブスタート』の佐藤です。
私は婚活歴10年、結婚相談所で結婚した婚活カウンセラーです♪
本日は「40代シングルマザーがプロポーズを受けるまでの7ヶ月」といったテーマでお伝えしたいと思います。
ここのところ、幸せのご報告が止まらないプロスペクティブスタートですが、先週末も
『今日、お相手男性から、プロポーズをお受けしました!』
との嬉しいご報告が♪
彼女は、40代前半のシングルマザーの女性です。
小学4年生の娘様がいらっしゃり、活動に制限がある中、今年の春、ご入会されました。
ちなみに私と妻は、2人の娘の子育てをしていますが、大人2人でも子育ては半端なく大変な作業です。
それを彼女はたった1人でこなし、かつお仕事もしています。
一体いつ休んでいるのか?
ほっとひと息つく暇はあるのか?
本当にびっくりほど忙しい生活を送っていることが想像できます。
おそらく、自分だけの時間など、ほとんど取れない状況でしょう(^^;
しかし、そんな中、彼女は娘様のため、そしてご自身の幸せのために大きな一歩踏み出しました。
彼女の活動で【良かったところ】、【印象に残っていること】【すごかったところ】を何点かご紹介します。
◎自分にお見合いを申し込んでくれる人にたくさんOK返事を出し、積極的にお見合いをしたこと
彼女がお見合いの申し込みに対して、OK返事をした割合は約2割です。
この割合を少ないと思う方もいるかもしれませんが、お見合い成立率の平均が約5%程度です。
そう考えると、彼女が多くの方にOK返事を出していたことが分かると思います。
◎交際成立率も非常に高く、12件のお見合いをして、7件の交際が成立したこと
シングルマザーという条件面のハンデがあったにもかかわらず、比較的たくさんのお見合いが組めて、更にお見合い後の交際成立率も58%と、とても高かったのも1つの特徴でした。
それはおそらく、彼女の柔らかく、人当たりの良い雰囲気が、お見合いをする多くの男性から好感を持たれたからでしょう。
そして交際に進んだ後も、どのお相手男性とも1、2回のデートで判断するのではなく、しっかりと回数を重ねて、お相手の良い面を知ろうとしていました。
◎毎回のデートに娘様を同伴させていて、それがお相手男性に受け入れられていたこと
シングルマザーの女性と交際している男性の中には、ある程度交際が深まるまでは、お子様抜きで2人きりで会いたいと考える男性もいます。
それでも初回デート、場合によってはお見合いから娘様同伴が受け入れられたのは、彼女とお嬢様の性格や、コミュニケーション力の高さによるものだったと思います。
毎回のデート報告でも、彼女、娘様、そしてお相手男性からも、3人でデートすることを楽しんでいる様子が伝わってきました。
ちなみに、今回プロポーズをしてくださったお相手男性様は、娘様に優しく話かけてくれたり、ちょっと早いクリスマスプレゼントをくれたりするなど、娘様の気持ちもしっかり掴んでいました(笑)
このように、彼女の活動はとても上手く進んでいるように見えましたが、一方で課題もありました。
続きを、ホームページブログでお伝えします。
https://www.prospectivestart.jp/blogs/001_salon/vol407.html
【入会金無料】ご入会多数により12月残り3名⇒1名です!
12月は大変申し訳ございませんが、ご入会制限をさせていただきます。詳しくは以下のブログをご覧ください。
「Vol.268 【入会金無料】ご入会多数により12月残り3名⇒1名です!」
https://www.prospectivestart.jp/blogs/021_campaign/vol123.html
プロスペクティブスタートの特徴・強み
◆成婚率66.7%※2018年10月~2020年6月実績
◆月会費6,000円~
◆結婚相談所で結婚したカウンセラー夫婦が運営
◆会員様1人を男女2名のカウンセラーでサポート
◆20代、30代会員比率83.3%
◆入会部門・成婚部門でダブル受賞@IBJ2020年上半期表彰
◆人気ブロガー全国第2位!神奈川県1位!※2020年12月22日時点
- 成婚エピソード
- 婚活のコツ
- キャンペーン